春の味覚 たけのこ☆

☆Sea☆Sing☆Eat☆Free

2013年04月20日 22:11

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



だいぶ春らしくなって、いろんなところで、いろんなお花が見ごろですね♪


でも最近は風が強くて、せっかくのお花が全部散ってしまいそうで、
もったいなさすぎです!!


温かくなって、いろいろと意欲がわいてくる季節でもありますね☆



去年、まろから頂いたタケノコを調理してみましたが、

今年は自分で買ってみました!

たけのこ!





去年、ひろりんに教わったように、ぬかであく抜きをして、
調理してみます♪


鶏肉ときのことその他の野菜たっぷりの煮物~♪






たけのこをはじめとする、

ふきのとう・ワラビ・ゼンマイ・ノビル・ヨモギ・アサツキ・ウドなどの、

春の野菜や山菜には独特の苦味があります。

苦味成分には、 抗酸化作用のあるポリフェノールやビタミンが多く含まれていて

新陳代謝を促進する作用があるそうです。



へぇー!春野菜にそんな効果が!笑


やっぱり季節ごとの旬の味覚を食べるのはいいことなんですね♪


他にも旬の味覚をいろいろと味わってみたいと思います☆

関連記事