長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP:
http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
2013年、最後のクリスマスライブは、
塩ピーの地元!
中野市です☆
いやー、今年はというか12月は中野市でやらせてもらうことが多くて
嬉しかったですね~♪
場所は、陣屋ということですが、
中野市で育った、まろと塩ピーにとっては、
子供のころ、図書館としてよく通った場所でもあります♪
懐かしいですね~!!
図書館が移動してからは、訪れたことがなかったのですが、
建物はきれいにイルミネーションで飾り付けられています☆
振り返ると☆
青い電飾って、暗闇に映えてとっても綺麗ですね~♪
会場の中はカフェギャラリーになっていて、
だいぶ雰囲気が変わっていました!!
図書館だったところなので、
声が響くかなあと心配していましたが、
ものすごくよく響く会場で!!笑
お風呂以上の響きですね!!
これは気持ちよく歌えそうです♪
中野陣屋 光と音のシンフォニークリスマスミニコンサート
最終日の22日は、私たちの歌声でスタートです♪
まずは、いざ聖徒よ に続いて Joy to the World です!
Joy to the Worldを歌いながらビックリ!
まろが抱っこしている、ぴこまろちゃんがお気に入りのミニタンバリンで
Joy to the Worldのリズムに完璧に合わせて
タンバリンをたたいているではないですか!!!!
まろが手助けをしているのかと思ったら、
後で聞いたら、まろの背中にタンバリンを打ち付けて
鳴らしていたそうです!!
この年ですでに、リズムバッチリのゴスペラー。。
将来が楽しみですね♪
ともちゃんの、ゆず湯でほっこり☆のMCの後は、
早くもお客様参加型の、イルミナントです!
今日は、ふくちゃん先生が、ララララ~♪の指導です!
会場の皆様、素敵な声で歌っていただきましてありがとうございます!!
そのあとは、ともちゃんが忘れていた、
メンバー紹介をしまして。。笑
まろの曲紹介の後、今年初だしの、Merry Christmas to the World を歌います♪
いやー、今年はこれが歌えてよかったですね!笑
この会場で歌わないとまた来年まで持ち越しの歌でした☆
最後に、キヨちゃんのMCの後
アカペラで、荒野の果てに をしっとりを歌い、
続いて、にぎやかに、Joyful Joyful です。
たくさんの拍手をいただいて、
無事に終わってホッとしているところに、
思いがけず、アンコールの手拍子が!!!
今回は、私たちの後にも演奏グループがいらっしゃったので、
アンコールは全く用意していなかったのですが、
急遽!
ホントに急遽!!笑
御名の勝利 を歌わせていただきました♪
最後までお付き合いいただきました皆様、
ありがとうございました!!
最後に会場にあったツリーと一緒に♪
今回ご依頼いただきました、スタッフの方、
会場で聴いてくださいましたお客様、
本当にありがとうございました☆
とても素敵な会場で、とっても楽しく歌わせていただきました♪
温かい雰囲気と、温かい手拍子、
本当にありがとうございます☆
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします!!!
さて、そのあとは、場所を移して、打ち上げ~!!!
みんないいお顔ですね☆
今年の反省をしつつ、美味しいお酒と美味しいお料理と、
女子会トークもたっぷり☆
宴もたけなわなところで、
お店のバックミュージックが変わり、、
ハッピーバースデイ☆☆
クリスマス時期に誕生日を迎える
ふくちゃんに、サプライズバースデイ♪
お客さんにも拍手をいただきました!!
ふくちゃんの、ふーっ!
ふくちゃん、今年もお疲れ様でした☆
そして、誕生日おめでとう♪♪♪
今年も、あっという間に今日で終わりになりました。
2013年、サーズデイカラーズが歌わせていただいた会場は、
12か所!!!
今年初めての場所や、毎年お呼びくださるところ、
また、年内で二回もおよび頂いた会場もありましたね!
各会場の皆様、本当にありがとうございました!!
私たちのつたない歌声ではありますが、
少しでも楽しい時間、
心温まる時間を過ごしていただけましたら
とてもうれしく思います。
皆様、2014年もよいお年をお迎えください☆
そして、2014年も、サーズデイカラーズを
どうぞよろしくお願いいたします!!!
来年も、たくさんの歌の輪が広がって、
いい年になること間違いなし!
私たちも頑張って、ますます、皆さんに楽しんでいただけるように
頑張ります☆