小布施見にマラソン2014 応援ゴスペルライブ♪

☆Sea☆Sing☆Eat☆Free

2014年07月22日 22:59

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>

塩ピーです☆

今年もやってきました!

小布施見にマラソン!!

私たちにとっても、とっても大切なイベントの一つです☆

今年は残念ながら、ひろりんも、でっちゃんも参加することができず。。

ひろりんは、毎年奈良からわざわざ来てくれるのですが、
今年は、旦那さんがランナー出場の申し込みが遅れて
締め切りになってしまったようで!!

ひろりんとちょっとした夫婦げんかになってしまったようです。。泣


そんなこんながありましたが、
今年も、ノバフォーム前に、5時に集合~!

キヨちゃんが、朝早い~!朝早い~!

と嘆いていましたが、いい加減慣れてください!笑


今年から主催者が変わってしまったので、
私たちボランティアスタッフはどうなるかな~?

と思いましたが、

変わった点は、いつも隣にいた、給水所がなくなり、
簡易トイレもなくなり、、

そして、いつも音響機材の電源を、ノバフォームさんに
お借りしていましたが、

今年は、発電機を使うみたいで、置いてありました。

これは、どう使うのかしら~?

ちょうど、まろの旦那さんの、ひこまろがいてくださったので、
スイッチを入れてもらいます。

こういう時は男手があると、
助かりますね~!!

ありがとうございました!!

音響機材とも無事につながり、
カラオケやマイクもいい感じで音を出しています♪

発声も終わり、ランナーがスタートしたかな~?

なかなか来ないから、スタートが遅れているのかな?

と思いつつ、

6時スタートの予定が、やっぱり遅れていたそうで、
6時20分のスタートだったそうです☆

トップランナーが遠くに見え始めて、

さあ!私たちも歌い始めるぞ!!

と歌いだして、少しすると、、、

ぷしゅぅ~。。。

と、音が途切れてしまいました。

あれ?とみんな。。

発電機を確認したら、、

え!?燃料が空になっていますけど!!!

ボー然とするメンバー一同。。


そんな中、ひこまろが、車をごそごそして、

車のシガーに接続する電源プラグを出してきてくれました!!


とりあえずこれでしのごうということで、
デッキだけ直接つないで、生声で歌い始めます!!



すでにスタートしてしまっているので、
どんどんランナーの方が過ぎ去っていきます!

私たちも動揺を隠して、平静を装い、
応援ライブの開始です☆





でもそのうちに、またブチッと!!!(汗

電源プラグのヒューズが飛んだ??

そんな感じで、やっぱりアカペラに。。泣

いつもカラオケに合わせて歌っている私たち、
カラオケがないと、命とりなんです!!!大泣


かなり動揺しながら、歌えそうな歌を
声が枯れるまで大きな声で、
ランナーの皆さんに届くように歌います!!



それでも歌の合間合間には、途切れてしまって。。泣


通り過ぎるランナーの方が、

歌ってくれないの~??
楽しみにしていたのに~!

と声をかけてくださる方もいらっしゃって。。泣

本当にすみませんでした。。

私たちも歌いたくても歌えない状態で。。

30分以上過ぎ、ランナーの半分以上が通り過ぎたかな?

という頃、やっと、本部から、代わりの発電機が!!大泣

接続をして、スピーカーから音が流れたら、

ランナーの方たちからも、

おぉー!!

という声が!!

キヨちゃんが、

これから、やるぞー!!

という掛け声とともに、
みんなで盛大に歌いだします♪♪

ランナーの皆さん頑張れー!!

と、そこに、ミキティが!


ミキティと、アントニオ猪木!笑




今年もいろんな仮装をした方たちが
元気よく通り過ぎていきます♪



お!
キヨちゃんが、テレビの取材を受けています!


歌っているところを、たくさんカメラで撮っていただいたので、
テレビで映るかもです~☆

3時はららら かな?

SBCの特集かな??

よかったらチェックしてみてくださいね☆

幼稚園児のランナー!


スパイダーマンとスーパーマン!
ヒーローの組み合わせです!


今年は、スーパーマン、スーパーウーマンの格好をした人が多かったかな~?


パンダとさかなくんだ!


グーがでかい!!笑


アラジンの魔法のランプの精?


世界遺産になった富士山!


可愛いミニーちゃんの団体!


この楽器はすごい!
重そうですね!!


白塗りの歌舞伎軍団!!


ゲゲゲの鬼太郎~!!
こなき爺や、猫娘、一反もめんなどもいますね!!


骨折した人と、大きな注射を持ったお医者さん!


これ面白かったですね!
落ち武者や武将が乗った、新幹線!!笑


小布施っていいな って書いてあります!

E7系みたいです!笑

私たちの前で、エグザイルのチューチュートレインを踊っていました☆






全体像です!笑


このグループは仮装コンテストで
2位を取っていたそうです!


他にもたっくさん!

バレエのグループ!


はらぺこ青虫!


アルクマ軍団!


リアルな原始人!


花笠音頭?



これこれ!やってきました!!
戦艦大和!!


前から見たら、サメに食われた人みたいですが、
後ろから見ると、戦艦です!!


これ、14キロもあるそうです!!笑

こちらは仮装コンテストで優勝したらしいです☆


載せきれないくらいの
楽しい仮装ランナーがいましたが、
ご紹介はこれくらいにして、

今年も何とか雨も降らず、
私たちが歌い終えるころは、
晴れてきて、気温もだいぶ上がってきていました!


私たちも撤収をして、打ち上げに向かいます!

この日は、私たちグループの、8歳の誕生日記念の日でもあります♪

場所を移動して、グループの誕生日をお祝い~♪♪♪






まろの隣だと、でかい顔がよけい大きく映るので、
遠近法でごまかします!笑


ろうそく8本、ふー!


美味しいケーキと、美味しい朝ごはん☆

久しぶりに会うメンバーといろいろお話して、
あっという間の8年間!

私たちも何とか、ここまで続けてこれることができました☆

応援してくださる、皆さんのおかげです♪

本当にありがとうございます!!!

私たち、サーズデイカラーズ、
これからも、ますますパワフルに歌い続けていきますので、
ぜひ、応援をよろしくお願いします!!


そして、ランナーの皆さん、暑い中、お疲れ様でした!!

今年は、発電機の不具合があったりして、
皆さんに十分な応援歌声をお届けすることができずに、
私たちもとても悲しい思いをしましたが、

来年は、今年以上にパワフルに歌いますので、
ぜひ、来年も参加して、私たちにお声をかけてくださいね♪






関連記事