かがやきひろば氷鉋 第22回あいあいまつり前日祭企画にてゴスペルライブ♪

☆Sea☆Sing☆Eat☆Free

2015年10月27日 21:16

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


本日ライブレポ担当のともちゃんです。

ここ数日はいいお天気が続いていて
日中は本当に日差しが暖かいですね。

そんな中、今日は長野市氷鉋老人福祉センターさんで行われている
「第22回あいあいまつり」で歌わせて頂きましたよ。


そもそも“あいあいまつり”はコチラの福祉センターを
日頃より利用している皆さんが
「健康・生きがい・コミュニケーション」をモットーに
昭和54年から発足し、
今や“50”を越えるグループがそれぞれに趣味を楽しめる
“憩いの場”として地域の皆さんから“愛(あい)”されている場所なんですね(*^^*)


今年は24(土)25(日)の2日間で行われ、
皆さんの発表が行われる本番は25(日)。

私たちサーズデイカラーズは、
24(土)の前日祭の盛り上げ役を仰せつかりました。


自治会長さんのご挨拶から始まり、本日最初の演奏はハープです。

ハープの音色ってホント癒されますよね。
美しい音色で馴染みのある曲を演奏してくれています。

何処か喫茶店でコーヒーを飲みながら優雅な気分で
過ごしているかのような心地になりました。


そして私たちサーズデイカラーズの出番です。



今日のドレスコードは分かりやすく“ガウン”です。

一曲目のヘイルホーリークイーンを歌いながら皆さんから手拍子を頂きます。



そして私のMC。

今日は落ち着いて出来ました~♪と思ったら!
メンバーの紹介をするのを忘れていまして…

あとで塩pがしっかりとフォローしてくれました(#^.^#)


ちぺのMCで「ふるさと~あの鐘を鳴らすのはあなた」


そして今年の新曲の「Still」です。


ちぺがMCで紹介してくれましたが、
この「Still」は東日本大震災の復興歌として作られた曲です。

英語の歌詞もあるようですが、私たちは日本語の歌詞で皆さんに伝えるべく歌います。


そして、ふくちゃんのMCで
今年の新曲「魔女の宅急便メドレー」です。


皆さんに映画の中の映像を、曲と共に思い描いてもらえたでしょうか(^^)


締めは、塩pです。
ここでしっかりとメンバー紹介を入れてくれました「ホッ」。

そして最後の曲は「イルミナント」です。



恒例になっていますが、イルミナントは“お客さま参加型”です。

塩pの合図で『ララララ~♪』の練習です。

大きな声で歌ってくれたので、
塩pから“一発OK”が出ました(*≧∀≦*)スゴイ~。


もしかしたら、“参加型の曲”をもう少し用意して
皆さんに参加してもらえればよかったカナ~。と思いました。

今度は用意しておきます(*´∇`*)


時間があれば「アンコールを」なんてお声も頂きましたが、
次に出番のダンスキッズ達が踊りたくてウズウズしていますね。

時間と共にココで交替です。


最後に舞台上でも“パチリ”と記念撮影もして頂き
ありがとうございました(*^^*)


by とも



編集後記:

ともちゃん、ライブレポを有難うございました☆

とてもあたたかい雰囲気の中、本当にたくさんの方たちに
聞いていただき、私達もとても楽しく歌わせていただきまして
ありがとうございました♪

ともちゃんも言っていましたが、
参加型をもっと用意しておけばよかったですね♪

聞いて下さる皆さんの歌声がとっても綺麗でした☆

そして、美味しそうなクッキーを頂き、


みんなで美味しく頂きました♪

わたあめも頂いて!


懐かしい~!!
キヨちゃんが喜びそうですね♪

ほっこりした気持ちで帰途につきました♪

スタッフの皆様、聞いてくださった皆様、
本当にありがとうございました!!



☆担当の方からのコメントです☆

先日はすてきなライブをありがとうございました。

会場いっぱいに響くほどの心のこもった歌声にトークで
楽しいひと時を過ごさせていただきました。

サーズデイ・カラーズの皆様も時季柄お体に気を付けてお過ごしください。
ご活躍をお祈りしております。

また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。


関連記事