飯山雪まつり 2016♪

☆Sea☆Sing☆Eat☆Free

2016年02月17日 23:54

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



飯山市の雪まつりに行ってきました☆

今年は雪が少なくて大変じゃなかったかなあ??

いつもは飯山城跡の広いグラウンドで
雪まつりをやっているのですが、
会場についたら、グラウンドへの道が閉ざされていて、
いつもは駐車場になっている、雪像コンテストの作品が並んでいるところに
案内されていました。

あれれ??
会場はこっち??

不思議に思いましたが、間違っていなかったようで、
弓道場の一段下になっているスペースで、
雪まつりのイベントが開催されていました。

本当に雪がなかったんですね!!

毎年雪不足と言われていましたが、
いつも広いグラウンドで、大きな雪像や
大きな滑り台、去年は雪壁もあって、
簡単なプロジェクションマッピングみたいなものも
行っていましたが、そんな余裕は全然ない感じでした。。

実行委員の皆様、大変だったのではないかとお察しいたします。


今年もいろんな雪像が並んでいます☆





これはコウノトリですね!



SL??



お!ダースベイダーだ!!



これは五郎丸ですね!



さらに奥の方にはステージがあって、
今年も炎のパフォーマー、GOROPIKAがスタンバっています。

あれ、今年も天狗の火藁を振り回すところを見たかったのですが、
時間を間違えてもう終わっていたようです。笑

GOROPIKAのパフォーマンスを楽しみます♪


火がついた棒や、縄を振り回しています!





早すぎて残像が!笑


上に放り投げて、受け取っています!



そして、炎を、、!!


飲み込んだー!!


まだまだ続きます!



最後のメインイベントで、雷様みたいに
炎が付きました!




明るい~!!笑


「ホタテ」ってやっていました。笑


また高速!!笑


面白かったですが、去年とネタが同じですね!笑

こういうパフォーマンスは、
なかなかネタは変えられないのでしょうか??



そして、最後に花火が上がりました☆


やっぱり冬の花火は綺麗~!!


間近で見られるので、迫力もあります♪




なが~く伸びて、火事になるんじゃないかと心配になります!



そして、ナイアガラの花火もすぐ近くで見れました☆



最後にまた花火!


偶然か、ハート型に打ち上がっていますね♪


今年は雪がなくて、朝もそんなに困ることもなく
通勤できていて助かっていますが、

このようなイベントのためには
やっぱり、雪が降って欲しいところには、雪がないと、
せっかくの素敵なイベントが
続けられなくなってしまうのではと、心配になってしまいます。。。

来年は、どうか、心配することなくイベントが運営できるくらいの
雪が降ってほしいなと思いました。

来年も楽しみにしています♪


関連記事