楽々房の工房展にてゴスペルライブ

☆Sea☆Sing☆Eat☆Free

2009年11月29日 21:05

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日は楽々房の工房展 in ピザ屋ラフォレにてゴスペルライブです。

楽々房とは、

「気楽にお寄りなして」を合言葉に高齢者や障害のある方、地域の方々の心地よい居場所を目指してでっちゃんのお母さんが主催されています。

楽々房の活動の中に機織り工房があります。

地元の奥様たちが集まって、手作りで色んな小物や、洋服などを作っていて、その集大成の工房展に私達のコンサートをやって欲しいということで、ご依頼を頂き、今日のライブが実現しました!

でっちゃんのお母様、いつもありがとうございます♪


こちらから、楽々房のブログをご覧いただけます。

◇楽々房のブログ◇
http://pub.ne.jp/rakurakubou/


実は、、内緒なんですが、このブログはでっちゃんが文章を書いているそうです!(笑)

サーズデイカラーズのブログとはちょっと違った雰囲気のでっちゃんの文章もお楽しみください♪



そして当日、おいしいピザ屋さんのピザを食べれるということで、メンバーもウキウキ♪

うちのメンバーはおいしい食べ物に弱いみたいです・・・。

もし何かありましたら、おいしい食べ物で釣ってみてください・・・。(笑)



というわけで、今回はちょっとした場所にて事前練習。

大町のゴスペルフェスティバルも近くなっていることですし、みんな焦りからか集中して練習に取り組んでおります!


と、ここでハプニングが!!

キヨちゃんが、風邪を引いてしまい、急遽欠席です!!

塩ピー、久々アルト一人でございます。。。大丈夫かしら??

皆さんも風邪、インフルエンザがはやっていますので、気をつけてくださいね!



たっぷり事前練習もして、会場に向かいます。


ちょうどお昼時もあってか、お店の中はお客さんで満員です。


ちょっと早めに着いたので、楽々房の工房展を見させていただきました。

お花をモチーフにした色んな小物や、ショール、雛人形、洋服までたくさん販売していました。

すべて手作りです!


みんな:「へー!!すごーい!!」

スタッフの方が丁寧に説明してくださいました。

まろが喜びそうな和風小物もたくさん飾ってあります♪



一通り拝見させていただいて、本番の時間が近づいてきました。


まずはでっちゃんのお母様のご挨拶と、でっちゃんの親子紹介から始まり(笑)、

Oh happy dayのアカペラから、The blessing of Abrahamに続きます。



(ちょっと写真が暗くてごめんなさい!)


続いて、ふくちゃんのメンバー紹介からAmazing Graceに続きます。



フラッシュで目が光って、狼みたいになっていますが、気にしないでください。。。(笑)

この写真ちょっと怖いですね。。



そして、塩ピーのMCで次の曲に行くところが、事前に頑張って暗記したのに!!緊張からか、セリフがぶっ飛んでしまい、えー、、とか、・・・。(沈黙)が多くなってしまい、すみません!!m(><、)m


気を取り直して、Lord I lift your name on highと、High and lifted upです。




続いて、ともちゃんのステキな絆のMCから、きずな。

最後にハレルヤを歌った後、アンコールを頂き、Hail Holy Queenを歌いました。




会場の皆さん、たくさんの手拍子をいただきまして、ありがとうございました!!

(塩ピー、燃え尽きました。。しゅるしゅるしゅる~。。(´д`))



終わった後に、おいしいピザから、パスタ、グラタンなどなど、お腹いっぱいになるまでご飯を頂きました♪

ごちそうさまでした!



ね、みんな嬉しそうでしょ??(笑)



最後になりましたが、会場の皆さん、とても温かい雰囲気で聞いてくださり、手拍子もしていただきましてありがとうございました!!

私達もとても楽しく歌わせていただきました!

ありがとうございました!!

また来月のクリスマスゴスペルコンサートもぜひ見にいらしてくださいね!

また、でっちゃんのお母様から、こんなにステキな手作りの小物をいただきました!



楊枝さしとキーホルダーです。

ありがとうございました♪


関連記事