長野市のノエルキッチンにてディナー♪

☆Sea☆Sing☆Eat☆Free

2015年06月28日 22:26

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです☆

長野市の駅近くの、ノエルキッチンでディナーを
食べてきました♪

こちらのお店、初めて行くと思って予約したのですが、
前にも行ったことがありましたね☆笑


前の時と変わって、とてもおもしろいお料理の数々でした☆

アミューズで、
トマトのジュレ。


こちらもアミューズ。


うん??

石ころが4つ。。

2つは本物の石で、もう2つは食べられる石♪

自家製ハーブベーコンとアンチョビと卵とマヨネーズかな??


これにつけて食べるそうです☆

それにしても、本当に石みたい!!


この黒い色はどうやって出しているんでしょう??

パカっと割ると。。


中はじゃがいも!!

さっきのソースにつけて食べると、
口の中でポテトサラダになるそうです☆

なるほど~!!!


次はバーニャカウダーです☆


蟹味噌のバーニャカウダー風ソースにつけて食べます♪



レタスがパリッパリでとっても新鮮~!!

セロリが入っていて、ひとくち食べた時に、
あ!!と気づきましたが、癖がなくて、
パリパリ食べてしまいました☆

こんなにしっかりセロリを食べられたのは、
初めてかも!!

珍しい野菜もあって、さっぱり美味しくいただきました☆


まだアミューズが続きます!!

これも面白いお料理!!


一見、こんな感じのティラミスは見かけたことはありますが、
これは、アミューズ☆

スプーンの上に乗っているのは、
白レバにXOブランデーでマリネしたコンフィで、


まったりとした口当たりで、美味しい☆


カイワレの根元には、


じゃがいものムースが隠れています♪

とっても美味しいですが、食べるのも見るのも楽しい♪♪

テンションが上りますね!!


これまでで、アミューズが4つ!!!

なんかすごい贅沢なコース☆☆


そして、オードブルで、
帆立貝とボタンエビ、あおさのテリーヌ。


周りには、食べられる花と葉っぱ!
とっても可愛い~!!

そしてキャビアも乗っている~!!!
食べるのがもったいない~!!


そして、フォアグラのソテーのクリスピーサンド♪


周りにはフォアグラ油を粉末にしたものだそうです!

あんずのジャムと一緒に頂きます!


フォアグラうまーい!!

フォアグラのしょっぱさが、
ジャムの甘さと混ざって、とってもまろやかになって
あんずジャムと合いますね!!


そして、やっとメイン☆

メカジキのソテー。


お魚??というくらい、とってもジューシー!!
お肉みたいでした☆


そして、牛ミスジのステーキ!


大きなお皿に贅沢にちょこんと乗っていました☆笑

このお肉も美味しいですね~!

柔らかくて、あっさりと食べられます♪


そして、デザート!


和風の抹茶プリンに小豆、
チョコケーキ!
バニラアイスに、イタリア産のバルサミコ酢がかかっています!!

バニラアイスに、オリーブオイルをかけるのは
前にテレビかなんかで見たことありましたが、

バルサミコ酢!!

恐る恐る食べてみましたが、、、、

意外といける!!!笑

これ、家で試しても美味しいかなあ??

機会があったら試してみたいと思います!!

ボリュームたっぷり、どれも美味しく、面白いお料理の数々で
お腹いっぱい!!大満足でした♪♪♪



関連記事