ウィーン ケルントナー通り☆ ウィーン旅行記Part15

☆Sea☆Sing☆Eat☆Free

2016年01月25日 23:38

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです☆

ペーター教会を出たら、辺りはすっかり暗くなってきていました。

イルミネーションが綺麗です☆



ペスト記念碑もライトアップされています。



シュテファン大聖堂も暗闇の中に月と一緒に浮かび上がっています。



シュテファン大聖堂の前から伸びているケルントナー通りを歩いて行くと、
オーストリア発祥のスワロフスキーの本店があります。

ショーウィンドウには、スワロフスキーのツリーが飾られていました。


キラキラしていてとっても綺麗です☆



上を見上げてもイルミネーションが綺麗☆







そして、ケルントナー通りで行きたかったお店!!


看板が反射してよく見えない。。

ハプスブルク家御用達のお店、ゲルストナーです!!


一度見逃して、また戻ってきました。。
あまり目立たない佇まいなので、よーく看板を見ながら歩いてください。

このお店で買いたかったもの!!


シシィのすみれの花の砂糖漬け☆
人気のおみやげだそうです♪


シシィの愛称で呼ばれる、エリザベートは、
ウィーンで人気の女性で、絶世の美女と言われていました。

シシィが宮殿を抜け出してまで買いに行くほど好きだったと言われるお菓子です。

紅茶や、ワインやシャンパンに入れて、
その風味、色や味を楽しむこともできます☆

お湯に溶かせば、すみれの花の香りがする、
すみれティーになります♪

もちろんそのまま食べてもいいそうです。

勿体無くて、まだ開けてない~!!笑


お店の中に入ると、入り口にケーキのケースがあって、
焼き菓子も売られています。

奥の方にはカフェもあって、
ここでケーキやお茶もいただけます☆


こちらのマカロンも美味しいということだったので、
購入しました♪


ちょっとぐしゃってなっていますが、
いろんな味があって、こちらも美味しかったです♪♪

クリームが溶けてしまうので、
冬じゃないと持ち帰りは難しいですね、きっと。。。


お目当てのおみやげを買えて、大満足☆

今度はオペラ座の方にまた戻っていきます。


続く。。。



関連記事