2009年03月29日

アイウィル春フェスタにてゴスペルライブ

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



今日は、アイウィル春フェスタにてゴスペルライブです。


関係者の皆様、ご依頼いただきましてありがとうございます♪

長野SBC TOiGO前広場では、二度目のライブですね!


今年は長野善光寺が御開帳の年で、今日はちょうど回向柱のパレードが中央通りであるみたいです。

塩ピー:「混んでいるかなー??私達にとってはお客さんがいるほうがいいけどね♪ 回向柱のパレード見たことある人いる??」

みんな:「・・・。( ̄~ ̄;)( ̄~ ̄;)」


あれ?誰も行ったことがないみたいです。 ま、地元民なんてそんなモンです(笑)


そのパレードを見るのも楽しみ~!

と、会場に向かいました。



TOiGO前にはお客さんがたくさんいて、可愛いこどもたちがダンスを踊っていました♪

そのダンスの後、回向柱のパレードのためイベントを中断すると言うことで、私達は準備をしながら横目でパレードをチラチラ。。(;¬ ¬)


たまらず、まろが

まろ:「あ、お姫様だぁー!ε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ」

ふくちゃん、ともちゃん、塩ピー:「私もー。C= C= C= C=((( ^ ∀^)((( ^ ∀^)((( ^ ∀^)┘」




侍やら、お殿様、お姫様や腰元、飛脚などなど、たくさんの人が色んな衣装を着て練り歩いていました。




お!w(°o°)w 回向柱を引く牛!!




回向柱って、角木なんですねー!丸太かと思っていました!





予想外のパレードの長さで、時間は30分押しでしたが、無事に演奏スタート!

さあ、ライブの始まりです!


今回は、黒にジャケットを羽織り、もうすぐ春なので、桜の飾りを付けてみました。

いかがですか?



まずは、Amazing Graceに続き、In the Sanctuary。





そして、ふるさと、You are GOOD。





お客さんも楽しそうに聞いていただき、手拍子もしていただいてありがとうございました。

掛け声もかけていただいて、私達もとても嬉しかったです♪


続いて、あの鐘を鳴らすのはあなた、最後にハレルヤです!!





ちょっと風が強かったのですが、天気も良く、とても楽しく歌わせていただきました♪

たくさんのお客さんも足を止めて聞いていただいて、本当にありがとうございました。



打ち上げだい!!

ハンバーグと、牛タンカレーを美味しくいただきました!





最後になりましたが、今回オファーいただきました担当者の方、スタッフの皆様、ありがとうございました。

第一回目のイベントということでしたが、お客さんもたくさんいて、とても大盛況!!!

私達もたくさんのお客さんに聞いていただいて、とても楽しく演奏することが出来ました。

ありがとうございました。

また機会がありましたらぜひよろしくお願いいたします!

(写真撮影もしていただきました。ありがとうございました!)



◆今回ご依頼いただきました担当の方からの感想です。◆

昨日は、皆様お忙しい中、大変素晴らしい歌を披露していただき、誠にありがとうございました。

お蔭様をもちまして、大変盛況のうち、春フェスタを終えることができました。
これもご参加いただきました皆様のご協力の賜物と、スタッフ一同大変感謝しております。
また、色々とご無理を申し上げましたこと、第1回のイベントにて暗中模索の末とご容赦いただければ幸いです。
皆様の益々のご活躍、心よりお祈りいたしますと共に、厚く御礼申し上げます。

ありがとうございました。
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:09 Comments(0) ゴスペルライブ

2009年03月21日

スキー場にてゴスペルライブ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日は、栄村スキー場「雪んこ祭り」にてゴスペルライブです。


スキー場のイベントって、初めて~!!楽しみ~!q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p


衣装はどうしよう。。。スキー場だし、寒いかな。。。?

時間もちょっと遅めだし、やっぱウェアを着たほうがいいかしら?


というわけで、栄村に行ったことがないメンバーも何人かいる中、今日はとってもいいお天気で、みんなでスキー場の方が用意してくれたマイクロバスに乗り込み、Let's Go!


ちょっとしたバス旅行みたい♪

ガールズトークに花が咲き、運転手さん一人男性で、肩身が狭そうでした。(笑)



到着すると、色んな出店も出てて、にぎわっており、ステージも立派なものが用意されていました。

まずはマイクテストを兼ねてリハーサル。

いい感じです♪



「雪んこ祭り」のイベントでは私達だけでなく、栄村にある色んなグループがダンスを踊ったり、太鼓を叩いたり、歌を歌ったりするそうです。

控え室には、バレエのコスチュームを着たり、可愛く着飾った子供たちが大勢いました♪


私達はウェアを着て完全防備の中、足や肩や背中を出したり、かなり露出の多い衣装を着ている人が、子供から大人までたくさんいます!(◎_◎;)

そして、寒い中外で楽しく、音楽に合わせて一生懸命踊っていました。


ともちゃん:「ちょっと~、私たち負けているわね!ウェアなんて着ている場合じゃないわよ!露出しなきゃ!!(笑)」

ホントに!こんなに着込んでいる私達が恥ずかしいくらいでした!(笑)



さあ、私達の出番です!

まずはAmazing GraceからIn the Sanctuaryに続きます。



続いて、ふるさと。



たくさんのお客さんに聞いていただいてありがとうございました!



続いてJoyful Joyful、You are Good。


ここで!私(塩ピー)、メンバーに内緒にしていたことがあります!!

今回のJoyful Joyfulは、久しぶりのともちゃんとキヨちゃんのコンビのソロを入れると言うことで。。。


私、ひらめいちゃいました!!

うーへーへーへー!!(`∀´)


以前、ブログにともちゃん、キヨちゃんのオモシロ顔を載せたのですが、それを去年のライブのときに HPを紹介しがてら、「半魚人顔の二人です♪」と紹介したところ、お姉さま方二人に、こっぴどく怒られ。。。
・°°・(;>_<;)・°°・

(あ、ブログに載っていますので、興味ある方は探してみてくださいね♪笑)


ジョークなのに、、、可愛いジョークなのに、、、ちゃんと『ビューティフルコンビ』って言ったのに。。(ノ_・。)


・・・・・また、、、やっちゃえ!!! (`∀´)Ψ


というわけで、でっちゃんに、みんなに内緒で、私をMCに入れておいて~!とお願いし。。ムフフ。

でっちゃん:「悪ピー(悪塩ピーの略)だ。こうなったらとめられないね(笑) 二人のためにもウケないと、ただ半魚人っていわれ損だからね(笑)」

と、ありがたいアドバイスも頂き、、(笑)


さて、私のMC。

無事に二人を紹介し、隣でキヨちゃん、苦笑い。

お客さんにもちょっとウケ、メンバーにもちょっとウケ。。(ウキャ!笑)


あとでね、もちろんこっぴどく怒られましたよ。。。お姉さま方に。。 ( ̄ω ̄;) ジ、ジョーク。。

こちらが『ビューティフルコンビ』の二人です♪



私のMCもなんのその(笑)、見事なハーモニーです♪




続いて、あの鐘を鳴らすのはあなた。こちらは大人の方たちには耳慣れた曲ではありましたが、楽しめましたでしょうか?


最後にハレルヤを歌い、ライブ終了♪





打ち上げだい!!
 
 


美味しいお食事を頂いた後、屋台の見学。

郷土料理や、おでん、うどんなどなど、色んなお店がありました。

と、ここで、まろが興味を引かれたものがあったらしく、




熊鍋です!!

まろ:「野生の味がする!!(°口°;) 」


みんなでちょっとずつ試食させてもらいましたが、ちょっと固めの、でも美味しい熊肉の鍋でした♪





最後になりましたが、今回オファーいただきました担当者の方、イベントのスタッフの皆様、ありがとうございました。

栄村のみなさんと、少しですが、ふれあうことが出来て、とても温かな人柄にメンバー一同とても癒されました。

和気あいあいと楽しいイベントで、皆さんの仲のよさも伝わってきました。

その中に私達も一緒に混ぜていただいて、とても楽しく歌わせていただきました。

ありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしています♪

お土産も頂いてありがとうございました!

栄村特産品、えごま製品詰め合わせです♪



(写真撮影もしていただきました。ありがとうございました!)
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:12 Comments(0) ゴスペルライブ

2009年03月17日

初対面?久しぶり??(笑)

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


(この前の前の日記から見てね♪)

最終日の今日(3/15)は、以前オープニングアクトをさせていただいたグループを通じて知り合った友達との初対面ランチ♪



メールでは何度かお話してて、今年は会えるといいねー


と言っていたのが、順調に計画が進み、今日遂に実現しました!



うまく出会えるかなー?

やっぱり初めて会うからちょっとドキドキ




ランチのお店で初対面!


「こんにちは!」


って挨拶したあと、


「久しぶり!」


初対面なのに久しぶり!(笑)



確かに初めて会った気がしないね~♪


丸ビルのアジアン料理やさんで、ランチを食べながら、いろんなおしゃべりをして、二時間半!






デザートにコールドストーンアイスのお店へ♪


これ食べたかったんだよね~!


冷たく冷やした石板の上で、選んだメニューのアイスやトッピングをお姉さんが混ぜ混ぜ。。



入れ物をチョコのワッフルコーンにしてもらいました♪





これはチョコミントのアイス♪



決まったメニューがあるんですが、他にも自分で自由にアイスやトッピングも選べ、その場合はお姉さんやお兄さんが歌を歌いながらアイスを混ぜ混ぜしてくれます♪



ハイホー♪ハイホー♪って歌ってました(笑)


いや~ん!楽しい!!



それからまた話すこと二時間!


あれ?初対面ですよね?(笑)



ホントに話が尽きなくて、また会おうね~!今度は飲もうね~!!


と約束して別れました。



ア、こちらがお友達です。




アホ面~!!(笑)


お土産もいただいちゃってありがとうでした!


今度は長野の名産物を持っていくね♪



いい出会いって、とっても嬉しいし、楽しいですよね♪



今年もいい出会いがたくさんあるといいなぁ~!!




忙しかったけど、とぉーーっても楽しく幸せな3日間でした♪


たっぷり充電も出来て、さあ、これからのライブラッシュ、頑張るぞ!!!






おまけ。。。


今回のおみや

私の好きな、mochi CREAM のお菓子。


こんな感じで、おもちの中に、生クリームと、色んな餡が入っています。


私が買ったのは、マンゴー、ジャスミン、カフェオレ、紫芋、ちょこばなな






写真は左から、カフェオレ、マンゴー、ちょこばなな です。


これ、ちょーおいしい!!!


ちょっと幸せな気分になります♪(笑)


難点は、賞味期限が当日中だということ。。



もう一つ、キャッツシアターで買った、お菓子。

これはメンバーにもお土産。





入れ物が可愛い♪


3つのキャッツキューブの中にそれぞれ違った味のチョコが入っていました。


これも美味しい!!



後は、ブルーマンで買った、ブルーマンボールペン。

これは残念ながら写真なし。。


友達にあげたら喜んでくれました♪

よかった!!



色々食べすぎで、カロリーオーバーです。。


この3日間。。

さて、運動するかぁー。。(笑)

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 20:28 Comments(0) 日記

2009年03月17日

ブルーマン驚楽とお祝い!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


(この前の日記から見てね♪)

今日(3/14)はブルーマンを見に行く予定だったのですが、前日になってハプニングが!!



一緒に見に行く予定の友達が急遽いけなくなったということで今回泊まらせてもらっている友達と行くことに!


それでもチケット無駄にしなくてよかった~


ブルーマンって、これです!!





意外と知らない人が多くてビックリ!

見たことあるでしょ??




前から二列目の席なので、前にも書きましたが、ポンチョをかぶっての観劇♪



スタッフさんも大真面目で荷物を入れる袋やお手拭きなどを配っています!


ポンチョも雨ガッパのようなもので、汚れるといけないからと袖口を縛ってくれました。


帽子も被らない方がいいということで、かなり厳重体制です!



そんなに飛んでくるの?(笑)


頭に紙のはちまきを巻いて(?)さあ始まりです!




青色の男性三人組が出てきて、パフォーマンスが始まりました。



客席に降りてきて、お客さんが座ってる席をまたいで渡ったり、、、


お客さんをステージにあげて一緒にパフォーマンスしたり、、、



最初から最後まで、ものすごく演出が凝っていて、次は何が起こるんだろうとずっとわくわくしながら見ていました!!



ビデオカメラで客席を写して、それをスクリーンに写したり、、、


辺り一面にバナナ臭がただよったり(笑)


遅刻してきたお客さんと絡んだり、、、


客席に降りてきたブルーマン二人が、通路側に座ってる私の横に立ち、、、



見つめ会うことしばし・・・(笑)



二人が持っていた懐中電灯を、なぜか私の膝上に置き、去っていきました(笑)


あとでスタッフさんがちゃんと取りに来ましたけどね(笑)



客席一体型のライブでホンットに楽しかった~!!



あっという間の時間でした。

また見に行きたいなあ♪



終わったあとにブルーマンとパチリ!




これがちょっとペンキがついたポンチョ(笑)




その後、六本木ヒルズでお茶をして、銀座にゴー!



今度は大学の友人達との結婚&出産パーティ♪

(まだ産まれてないけどね。。。)



その前に、ブルーマンを一緒に観に行けなかった友人と合流して、お祝いプレゼントを買うためにプラプラ♪



私達の間では恒例の(笑)、お揃いのエプロンと、先方の希望のプリザーブドフラワーを購入し、会場に向かいます。


会場に着いたらもうみんな揃ってて、とりあえず乾杯♪



美味しいお料理とお酒。

久しぶりにみんなと会えていろいろおしゃべりし、


変わらない仲間とこういう時間を過ごせることはとても嬉しいことだなあとしみじみ思いました♪



で恒例のサプライズ!

(最近サプライズばっかですね(笑))


ケーキを用意してもらって、みんなでいただきました!





みんな結婚したり、子供ができたりで忙しく、なかなか会う機会もないけれど、また今年中に会えるかなー?(笑)


今度会うのは披露宴ですね♪


先輩、末永くお幸せに!!(ちなみに左が先輩です)




韓国料理パーティー、楽しみにしています!(笑)
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 00:08 Comments(0) 日記

2009年03月15日

キャッツ感激!と火鍋♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



この週末はでっちゃんとまみちゃんとキャッツ観劇に行ってきました!


キャッツがもうすぐ千秋楽を迎えるということで、お誘いいただき、終わる前にもう一度~♪



私は三回目の観劇で、でっちゃんは初体験♪



新丸ビルでランチのあと、キャッツシアターにゴー!


学生やら年輩の方までたくさんいます!!







でっちゃんは初めてのシアターに驚いてる様子♪


さあ、ミュージカルが始まりました!!



全員での歌は、とても迫力があってお腹に響くほど!


華麗に踊っていて見ていて惚れ惚れします。


V字バランスもぴたっと止まって・・・。



あれなかなか難しいんですよね!(笑)


私もピラティスでたまにやるんですけど。。


あんなに綺麗にやるのは無理です!(笑)




そして、グリザベラのソロは鳥肌立ちまくり!



ノリノリの曲はとっても楽しくてもっと聞きた~い!という感じ♪


とっても素敵でした!



ほぉーっ(゜ρ゜)となっているところに、ふと横を見たら、、



あれ?でっちゃん寝てる?(°m°;)


色々お疲れのようでした(笑)



その後、新宿に移動し、私は二人と別れて友達とのご飯♪



今回は薬膳火鍋が食べたい!!


ということで、XI'AN(シーアン)というお店を予約。



前菜からちょーうまー!


どのお料理も美味しい!!!

  
 



そしてメインの火鍋は、お肉をしゃぶしゃぶしたり、野菜や魚介類を二種類のスープで煮て、ゴマだれでいただきます。





辛いスープは体が暖まって体に良さそう~♪


そしてシメに、(これも楽しみだったんですが、)刀削麺(とうしょうめん)を、これまたスープにしゃぶしゃぶしていただきます。




これがコシがあってツルツルして美味しいんです!!


ちょーうまー!


こんな感じで、塊から削って麺にしています。




箸が止まらない感じでしたが、さすがにお腹いっぱい!


デザートの杏仁豆腐までいただいて、みんな大満足でした♪






お開き後、今回の宿泊は友達の家へ。


一歳のお子さんがいて、旦那さんとも初対面!


事前に友達から、

友達:「うちの子、知らない人にはあまりなつかないんだよねー。。

パパでもダメなときあるのよ~。」


と聞かされ・・・私になついてくれるかしら・・・。


ちょっとはるくんを思いだし・・・(笑)


未だにだっこしたことないし、この前も、

「塩ピー抱っこしてあげる!」


って言ったら、やだって首をふられました(笑)



いよいよ初対面♪

夜は寝ぼけてて、誰だお前?

って感じでしたが、朝起きて少しずつかまって遊んでるとすぐに慣れてくれて、抱っこするとキャーキャー喜んでくれました♪


ちょっと感動~!



よかった・・・子供に嫌われてるわけじゃなかったのね・・・(笑)



続く。。。
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:14 Comments(0) 日記

2009年03月07日

マンマミーアとライブのお知らせ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日は友人とマンマミーアを観てきました!


私が好きなABBAの曲のミュージカル♪


前からとっても楽しみにしていました!



その前に、長野駅前のBOSCOでランチ♪


前菜、ピザ、パスタ、デザート、ドリンクがついて、一人1500円のランチメニュー。


リニューアルしてから初めて行ったのですが、美味しかった♪


ベーコンとマッシュルームの生パスタと、新じゃがと鶏肉のピザ、デザートはティラミスで♪


(ア、写真とってません。。笑)




お腹いっぱい満足したあと、映画です♪



父親を知らない花嫁が、母親に内緒で父親候補3人を自分の結婚式に招待し、誰が父親か確かめたい。というスト-リー。。。



こんなに有名なのに、ABBAの曲が流れると言うだけで、ストーリーを把握してなかった私。。(笑)



全部見終わって、あ、こういう展開のお話なのね。


と、納得。



前評判がとっても良くて、期待しすぎたせいか、最後はちょっと「あれ?」と思ってしまいましたが、(私だけかもしれませんけどね。。笑)とても感動するお話でした。



花嫁がバージンロードのエスコートをお願いするシーンは、とっても素敵で、思わず涙が。。


母親と娘のお互いを思いやる気持ちにとても癒されました。



でも、そんな素敵なシーンにも関わらず、一緒に見に行った友達はその部分だけ寝ていたらしく。。。(笑)


そこを観ないでどーするの~!!!


友人:「せっかく観にいったのに、一番いいところを逃した。。」



また、父親候補の3人の言動も面白かったり、感動したり。。


みんな一生懸命(笑)で、とっても素敵なパパたちでした♪




花嫁の母親役のメリルストリープさんは、なんと60歳!!!



とはとても思えない、あのダンスやジャンプ!!!


エドはるみより高くジャンプしていました!!(笑)


すごいの一言です!!!



そしてダンシングクイーンなど、3人で綺麗にハモっていて、うーーーん。。歌唱力も素敵!!



ABBAの歌もたくさん聞けて、とても楽しく、癒されたひと時を過ごしてきました♪








さて、今後は私達のライブのお知らせです!


今月からまた忙しくなりそうな予感♪


でっちゃん:「ゴスペルマラソン始まったかな。。。?」



このまま今年の12月まで突っ走るのでしょうか??(笑)


私達も負けずに頑張ります!!


無料の野外ライブもたくさんありますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪


まだ詳細が決まっていないものもありますが、決まり次第、下記のページにアップしていきますので、チェックしててくださいね!

http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/



3/21
栄村 さかえ倶楽部スキー場のイベントにてゴスペルライブ
16時20分~17時
<誰でもOK>


3/29
第1回 アイウィル春フェスタにてゴスペルライブ~NPO法人プロ家庭教師のネットワーク アイウィル
長野SBC TOiGO広場にて
(詳細未定13~15時の間30分)
<誰でもOK>


4/19
老人グループホーム ひだまりの里とよしな「さくら祭り」にてゴスペルライブ
13時から
<関係者のみ>


5/4 or 5/5
小布施ハイウエイオアシスにてゴスペルライブ
(詳細未定)
<誰でもOK>


5/24
千曲市の屋代駅近くの「ラ・フォレ」にてゴスペルライブ
(詳細未定 お昼ごろ)
<誰でもOK>




詳細が知りたい方は、お気軽にメールください♪  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:26 Comments(0) 日記

2009年03月02日

バースデイサプライズ第二弾!裏側。

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


昨日おとといと、今度はメンバーのキヨちゃんのバースデイのお祝いをしてきました。


今回のサプライズは何にしよう。。。



手料理を作ってー、気兼ねなくみんなと飲みたいなあ。。



では、お泊りだ♪



あと、キヨちゃんはお花が好きだから、誕生日花をプレゼントしよう♪



ネットで検索すると、366日花というのが出てきて、一年366日分の誕生日花が検索できるんですよ♪


我ながらいいアイデア(笑)



どれどれ、キヨちゃんの誕生日花は~。。


「オーニソガラム」


聞いたことありません。。

でも写真を見ると、小さな白い可愛い花がいくつもついてて、素敵!!



花言葉は、「才能」「純粋」とか、、

(サイトによって書いてあることが違うんです・・)



おー!キヨちゃんにぴったり!(?)



というわけで、近くの花屋さんに問い合わせ。


でもタイミングが合わないと入荷が難しいので、厳しいです。とのこと。



じゃあ、ネットで検索。

販売しているところを問い合わせ。


でも、今年は生育が悪くて、入手が困難です。とのこと。



えぇーーーー!!!


どうしようか、、、しょうがない!

誕生月花にしよう!(笑)



2月の誕生月花は、これもまたサイトによって違うのですが、チューリップ、フリージア、梅、などなど。



じゃあこれを全部入れたのにしよう!


あとはケーキを~。と思ってたら、ともちゃんから、

「デコレーションしてくれるケーキやさん知ってるよ♪」



じゃあそこにお願い!

キヨちゃんはリボンが好きだから、音符も入れて、、


ともちゃん:「じゃあマイクも入れてみる?」


いいねぇ~!!



ところが、泊まる予定のところが予約できず、ともちゃんの知っているところに予約してもらいました!


なんと場所は軽井沢♪



いろいろ計算外のことが起こりましたが(笑)、さて当日。



ともちゃんたっての希望で、アウトレットでまずはお買い物♪



着いたらとりあえず腹ごしらえです!


  


クレープ久々! おいしいー♪



一通りアウトレットを見て回り、この前帽子を買ったお店も行き(笑)、帽子の試着大会!




たっぷり歩き回って、今夜のお宿に向かいます!



入り口からとっても素敵な感じです!


お部屋も広ーい!




ところがここで予期せぬ出来事が!

私のピッチが部屋の中で電波が入りません!!


どうしようと思いながら、こそこそとでっちゃん、ともちゃんとサプライズの打合せ。。


食事後、どのタイミングでいつ部屋に戻る?連絡はどうする?などなど。。



なんとか段取りが決まり、しばしくつろぎ、お食事です!


お料理も豪華で美味しそう!








御飯もとっても可愛い♪








でっちゃんの赤ッ鼻ー!(笑)



次々とあっという間に平らげ(私、早食いなんです)、


ちょっと眠くなってきた。。。

まだまだみんな食べてます。




でっちゃん:「先に部屋で寝てていいよー」


ともちゃん:「そうそう夜は長いんだし!

部屋の鍵預けておくから布団敷いておいて~」


と、いいパスです!

でもちょっと無理ない?(笑)



さらにでっちゃんのアイコンタクトが入り・・・(笑)


じゃあ、と行こうとすると。



「え?ホントに行くの?」

と、キヨちゃん。



え、ちょっと電話を。。部屋だと繋がらないから外でかけてくるー。



と、その場を抜け出し、スタッフの方に預けたケーキを受け取り、部屋に戻ります。


ともちゃんが食事中に車に取りに行った花を確認!



さてケーキのセッティングー!


というところで、ともちゃんが「全部入れておいたよー」という、ろうそくに火をつける用のライターがない!



ぎゃあ!


と思い、また食堂に戻り、スタッフの方に借り・・・



もう、見つからないかドキドキです!



ゴキブリのようにコソコソ動き回り、ちょっとの物音にビクッとなり(笑)



ケーキにろうそくをぶっ刺し、準備万端!



ともちゃんの携帯ででっちゃんに連絡をとり、向こうからも「行くよ~」の連絡が!



ろうそくに火をつけ、電気を消し、部屋の外で花を持ってスタンバイ!!



みんなの声が聞こえて、キヨちゃんが驚いてる声が聞こえ(笑)、私も登場!




キヨちゃんもとっても喜んでくれて私達も一安心!


キヨちゃんが怨念のような願い事を唱え(笑)ろうそくを吹き消しました♪




おめでとーう!!!!



マイクと音符、キヨちゃんの好きなリボン入りです♪



その後はケーキカットしてみんなで美味しいケーキを頂いて、お酒もたっぷり飲み。。

 




今回は聞きたい話がいっぱい聞けて大満足!



酒足りねーよ!!もっと持ってこーい!!!状態でしたが(笑)



みんな以外と強いのね。。



でっちゃんは飲めないので三人だけで出来上がってましたが(笑)





「なんか用?」


ちょっと最近お疲れ気味で早くもダウンしているでっちゃんです。。




お風呂で裸の付き合い(笑)をした後は、ぐっすりお休み。。




次の日も二日酔いもなく(笑)、みんな強いねー!!


朝食に出た美味しいパン♪







その後はエルツおもちゃ博物館と、絵本の森美術館に行って、色んなおもちゃや、可愛い絵本を見て回って、とても癒され~。。。


  
  


おもちゃすごいですよね!!


細かいところまで精巧に作られてて、お土産のおもちゃもとっても高価なものが並んでいました。


欲しい!!!



あとは子供の頃に読んだ絵本があったり、とても懐かしい思いでみていました。


バーバパパが好き♪

車にもぬいぐるみが置いてあります♪


ちび黒サンボー!!


などなど。。。



その後急いで予約したノーワンズレシピへ。


ブレストンコートにあるレストランです。


美味しいランチを食べ、(食べてばっかり。。。)



 



もー御飯食べたくない!!


というくらい、この二日間で食べまくりました!(笑)



その後は軽井沢高原教会のゴスペル礼拝に参加。


(ムフフなある人を見に~。。笑)



そこでお久しぶりにのえっちゃんと対面!


元気そうで~♪



今年はサーズデイのライブを見に来てくれるそうです♪


ぜひぜひ!
そのときは教えてね♪





さて、今回のサプライズ、色々計画段階からハプニング目白押しだったけど、一応成功してよかった♪


企画する側はとっても楽しいですね!!


キヨちゃんの感想日記、良かったらこっちも見てね!
http://blogs.dion.ne.jp/thursdaycolors/archives/8143972.html
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 17:25 Comments(0) 日記