2015年01月26日

女子会で熟成肉食べてきた♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

会社のかわいい後輩ちゃんたちと
女子会やってきました♪

企画立ち上げからこの日まで
二ヶ月以上??かかりましたが、
やっと楽しみにしていた当日♪

長野市の、イタリアン バール Buono! ヨシザキ☆

お店に入ったら、目の前に、ドーン!!
150124-1.jpg

熟成肉がああああ!!!
すごーい!!

牛と豚のいろんな部位が熟成されています☆

楽しみ楽しみ☆

ということで、今回は女子会3時間コース!

まずは前菜の盛り合わせ♪
150124-2.jpg

キッシュからハム、揚げ物、
牡蠣のオイル煮、バゲット!


可愛い子たちと一緒に女子会で幸せ~♪
150124-3.jpg


コースでチーズフォンデュ鍋を選んだので、、、

チーズフォンデュにつける野菜たち☆
150124-4.jpg


そして、鍋いっぱいのとろとろチーズ!!
150124-5.jpg

みんなで料理が出てくるたびに
騒ぎっぱなしで、他のお客さんに迷惑がかからなかったか心配でしたが、
でもやっぱりテンション上がります♪

150124-6.jpg

150124-7.jpg

野菜にパンにウインナーに、きのこに、、

かなり色んな種類がありました♪
150124-8.jpg

チーズがたっぷりあるから
遠慮無くたくさんつけて頂きます♪

いや~!美味しい!!


そして!!
メインの熟成肉!!
これは牛肩ロースです!
150124-9.jpg

塩と、わさびでさっぱりと頂きます☆


熟成肉って初めて食べましたが、
なかなか!!
美味しいですね~!!

ちょっと風味が違う気がします!

身がぎゅっと引き締まっているというか、
味もきゅっとしている気がします!

みんなで感動しながらバクバク!!笑


飲み放題カクテルも色んな種類があって、
これはワインベースのカルピスのカクテル!
150124-10.jpg

スパークリングワインもありましたよ♪


こちらはお口直しのさっぱり自家製ピクルス!
150124-11.jpg


そして、シメの、さっきのフォンデュ鍋の
チーズで作った、カルボナーラ!!
150124-12.jpg

これもまた、パスタに濃厚なチーズが絡んで
美味しい~☆
卵も乗っているし~!!


ボリュームたっぷりで、
かなりお腹いっぱいなところに、
デザートも♪
150124-13.jpg

これも自家製かなあ?
あっさりとしたかぼちゃプリンと
アイスクリーム♪

どれも美味しくて大満足のコースでした♪


たっくさんおしゃべりして、食べて、
飲んで、かなり楽しかったですが!

飲み会の前に買った化粧品をどこかに無くし、、
帰りの電車のチケットも無くし、、

ちょっと最後は散々でしたが、(泣)

また、第二弾、楽しみにしています♪♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 20:02 Comments(0) グルメ

2015年01月22日

懐かしの都こんぶ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪


あ、都こんぶ~!!

懐かしい~♪ しかも期間限定だって~!!
150122-1.jpg


と思って買ったら、、、





めっちゃデカかった!!!!
150122-2.jpg


かなり食べごたえがあります!笑


味は変わらず!


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 20:05 Comments(0) 買ったもの

2015年01月21日

中野市のマッシュルームというレストラン♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

中野市に新しく出来た、レストラン☆
「マッシュルーム」に行ってきました♪


本場フランスで修業を重ねたシェフが、
夢であった地元で開いたフレンチレストラン。

「従来の堅苦しいフレンチではなく、
楽しく普段着で気軽に料理を楽しんで欲しい」

とフランスの家庭料理を提供する。

伝統的なフランスの郷土料理に、
北信濃のエッセンスをふんだんに加えた中野市ならではのフレンチ

のお店だそうです☆


近くにこんな素敵なお店ができるなんて♪
行ってみたい~!!

友達と待ち合わせのために、
予約時間の20分前くらいかな?

お店の前を通ったら、すでにスタッフの方が
入り口で待機していました!

おぉ!待っているのかな?

と思いつつ、友達と合流して
お店に向かったら、本当に待っていました!

すごいー!

と思いながら、暖かな雰囲気のお店の中へ☆

他にお客さんがいなくて貸切状態です♪

まずは前菜の、リヨン風キッシュ。
150110-1.jpg

きのこのピクルスも添えられています☆


ホカホカのパンは、オリーブオイルをつけて♪
150110-2.jpg

オイルに岩塩が少し入っていて、
ほのかに味がして美味しかったです♪

おかわりもできるので、もう2つ頂いちゃいました☆


信州サーモンだったかな?のマリネのサラダ!
150110-3.jpg


地元キノコを使ったきのこの田舎風ポタージュ。
150110-4.jpg

とても凝っていて、複雑なお味で美味しいんですが、
この辺りから味が濃くなってきましたね~。。

せっかくの自然派レストランっぽいお店なのに、
塩味がきつい感じでちょっと残念。。


そして、メインの白身魚のムースのグラタン。
150110-5.jpg

これも熱々で、野菜たっぷり、
ホワイトソースもこってりと
ボリュームたっぷりで、美味しかったのですが、

やっぱり塩味が濃い。。(泣)

久しぶりに会う友達と、ワインのお供のお料理かな?
もうちょっと素材の味を活かせばいいのになあと話しながら、
150110-6.jpg


最後にデザート♪

中野市産のリンゴを使ったアップルパイと
洋ナシのクラフティー、キウイフルーツのソース、
高山村こだわり牛乳アイス添えです♪
150110-7.jpg

これは美味しかった♪♪

ケーキもアイスも、ほっとする美味しさでした♪


ランチもお得で、ワインもたくさん揃っている
とてもサービスが行き届いたお店でした♪


また機会があったら食べに行きたいと思います♪

ちょっとしたお食事会にぴったりな素敵なレストランでした♪






  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 19:47 Comments(0) グルメ

2015年01月13日

久しぶりのスキー♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>




すっごく久しぶりに、学生時代の先輩たちが
スキーに遊びに来てくれました♪

コテージに泊まったので、
食料を買い出して、みんなでご飯を作りながら
食べながら、いっぱいおしゃべりをしました☆


一日目の夕ごはん~♪
141230-1.jpg

141230-2.jpg

141230-3.jpg

牡蠣のオイル煮込みや、
手作りミートボール、サラダにチーズの盛り合わせなど!

具だくさん鍋もあります☆


あ、みんなでご飯を作っていないですね!笑

作ったのはこの人~!
141230-4.jpg

ちなみに右の男性です!

今回、全く料理をせず、いつも料理担当のこの方に甘えて、
朝食から夕食まで、ほんとに全部作ってもらいました♪


女性陣は食べるだけの甘えっぱなし☆笑
141230-5.jpg


久しぶりに会ったけど、
みんな変わってなくて、なんか嬉しい♪

みんなの近況報告など、お酒も飲みつつ、
とっても楽しい夜でした♪
141230-6.jpg


次の日の朝食は、バケットにいろいろ乗っかって、
フルーツやスープと一緒に頂きます♪
141230-7.jpg


今回、天気にあまり恵まれなくて、
視界が悪かったり、曇ったりで、
あまりスキー日和ではなかったのが残念。。

それでも元気に滑ってきました♪
141230-8.jpg

ものすっごい寒かったですけど。。。(泣)

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:36 Comments(0) スポーツ

2015年01月11日

中野市のカフェ 3RD CAFE & MOREに行ってきました♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

中野市に新しく出来たカフェに行ってきました♪

私の母校の南宮中学校のすぐ近くです☆

3RD CAFE & MOREというお店!

ウインタースポーツが好きな
ご夫婦がやっているお店なのかな?

という雰囲気のお店☆

メニューは少なかったですが、
コスパがいいお食事が食べられます♪

141213-3.jpg

チキンサンド♪
141213-4.jpg

安くて美味しかったです☆


お店の中はこんな感じでした♪
141213-5.jpg


雑誌や雑貨が置いてあったり、
他にも美味しそうなスイーツも食べられそうです♪

ちょっとした時にくつろげそうな素敵なカフェでした♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 17:02 Comments(0) グルメ

2015年01月06日

初めてのとら食堂☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

前々から知っていたのですが、
あの有名な、とら食堂に行ってきました♪

141213-1.jpg

お店の前は通ることはあったのですが、
中に入るのは初めて♪

カレーとか、もつ煮とか、
焼き肉とかの定食がいろいろありましたが、

私が頼んだのはこれ!
141213-2.jpg

とんかつ定食!

お肉がジューシーで美味しかった♪

野菜たっぷり、おいしいリンゴも食べ放題でした☆

どのメニューが一番人気なのかな??


昔ながらの食堂って感じで、
雰囲気がとてもいいですね☆



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:25 Comments(0) グルメ

2015年01月04日

土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平に行ってきた☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

前に、土曜はこれダネッ!に出てた、
浜の波平というお店に行ってきました☆

番組で紹介していた、海鮮のお料理がとっても美味しそうで♪

お店に到着すると、あれ、、ここ前に来たような。。

前に、確か、でっちゃんと、まろといった、
サムギョプサルを食べたお店ですね!

潰れてしまって、このお店になったみたいです~!

あー、あのお店のサムギョプサルも美味しかったのに、残念!!


まずは、あん肝?かな?
土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平

あまり食べることがないものだったのですが、
意外と美味しい~!!


このお料理もお店の名物!
浜のがんがん蒸し!
土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平

ハーフサイズだったので、
中身がちょっとさみしいですが、
フタを開けるとこんな感じ!
土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平

蒸しあがったら、はまぐりもパカっと開いて、
美味しそう!!

魚介の旨味が凝縮した蒸し汁も美味しそう~!!


牡蠣を開ける手順もありました♪
土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平

道具も完備されています☆
土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平


わ~!プリプリ!美味しそう!!
土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平

頂きます♪
土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平


そして、これも食べたかった♪
ぶっかけこぼれ寿司!
土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平

いろんな魚介類が乗っていて
これまた迫力があって美味しそう!!


横から見るとこんな感じ!
土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平

これもハーフサイズなので、
通常サイズはもっと大きいです☆

下にはかっぱ巻きが隠れています♪


牡蠣もかぱっと開けて、ぷりぷりしていて
美味しかったです☆
土曜はこれダネッ!に出てた、浜の波平


今度は潰れずに残ってくれるといいなあ~!!

行った時は、お店には他にお客さんがいなくて、
陽気な店長とおしゃべりさせてもらって
楽しい食事の時間でした♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 18:04 Comments(0) グルメ

2015年01月03日

軽井沢高原教会 ホテルブレストンコートのクリスマス☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

軽井沢ホテルブレストンコートの
クリスマスイルミネーションを見に行ってきました☆


駐車場がいっぱいかなーと思っていたら
案の定いっぱいで、
ブレストンコートの800mほど上にある
大駐車場を案内されました☆

知らなかったのですが、無料循環バスがあるんですね!

この駐車場と、ブレストンコートと、
ハルニレテラスを回るバスになっております☆

これ、知っていたら、ハルニレテラスの有料駐車場に止めずに
この大駐車場に停めて、バスで移動したほうが
お金もかからなくていいですね♪


バスに乗ると、こんな素敵なハンドブックを
配布されます。
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション

中は、場所ごとに、イベントの予定や
ディナーの案内などが細かく載っています。
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション


ブレストンコートに向かうと、
早くも素敵なイルミネーションであふれています☆

まずは、軽井沢高原教会に向かうと、
建物の前に大きくて素敵なツリーが!!
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション
スタッフの方が近くにスタンバイしていて、
写真撮影を快く引き受けていました☆

わー素敵~!!
と感動しながら、教会の中に入って行くと、
ちょうど、ハンドベルのコンサートを行っていました♪
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション


ハンドベルって、今は、ベルの形をしていないんですね!
いわゆるベルの形の楽器を想像していましたが、
棒状の楽器を皆さん持って演奏していました♪

とてもきれいな澄んだ音色で、
しばらく会場の皆さんと一緒に
うっとりと聞いていました☆

お隣の会場に移動すると、
皆さんはがきを書いていて、
ここからクリスマスカードを送ることができるようです。
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション

これもここから送ると無料で送ることができるみたいです☆
クリスマスの素敵な記念になりますね☆


会場を出て、庭の中を歩いて行くと、
雪の中に灯りがポツンポツンと置いてあって、
とても幻想的な雰囲気。
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション

たまにライトダウンもしたりして
辺りが真っ暗になったりもしていました。

こんなランプのツリーも置いてありました☆
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション

更に奥に進んでいくと、
またツリーが飾ってある広場があります。

このようなものを一人ずつ渡されました。
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション

真ん中に大きなツリーがあって、
ここに飾るようです。
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション

すでにたくさんの飾りがかけられてあって、
光に反射してとぉっても綺麗に光っています☆
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション

かけた人全員に、小さなミニリースを
配っていました♪
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション

全部手作りだそうです!

すごーい!
とっても凝っていますね!!

こういう心配りってとっても嬉しいですね☆


また庭を通って、、、
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション


そろそろ寒さも限界なので、
ブレストンコートの中に入っていきます。

中でもスタッフの方たちが色んな所に待機していて、
クリスマスデザートをラウンジで食べることができたり、
ロビーにあるツリーの前で写真をとってもらうこともできます☆
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション

二階にも撮影スポットがあるらしく、
右奥にあるツリーの前で、
プロの写真家の方が、無料で撮影してくれて
写真もフレームに入れてプレゼントしてくれます☆
軽井沢ホテルブレストンコートのイルミネーション


すごーい!!
ブレストンコートのおもてなしの凄さに
びっくり!!!とっても感動しました♪

行かれたことがない方は
ぜひ来年行ってみてくださいね♪

無料でも色々と十分に楽しめて、
とても思い出に残るクリスマスを過ごすことができると思います♪

でも防寒対策はしっかりと!していってくださいね☆









  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 19:32 Comments(0) 日記

2015年01月02日

サーズデイカラーズのちょっと遅いクリスマス会☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

明けましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします♪

年末年始と風邪が治らず、
咳が止まらず、3キロ痩せ、、、

さらに、元旦に階段から転げ落ちてしまって、
腰とお尻と足と手を負傷し、
かなり戦意喪失している私です。。。

ちなみにこれは足首。。
150101.jpg

現在、青黒くなって気持ち悪いです。。

これで早くも今年の悪運が落ちるか、
これが皮切りになるか。。。笑


それはともかく、先日、ちょっと遅めの
サーズデイカラーズのクリスマス会を開催しました☆

久しぶりに会うメンバーも一緒です♪

シロッコにて、美味しいお料理と一緒に♪

まずは生ハムから~☆
141228-1.jpg

メインのお鍋!
141228-2.jpg

野菜とお肉がたくさん!
トマトもまるごと一個入っています!

トマトのサラダも!
141228-3.jpg


お鍋がぐつぐつ煮えてきました!
141228-4.jpg

このお鍋、めっちゃくっちゃ美味しくて!!!
ちょーうまうま!!
チーズもたっぷり!にんにくもたっぷり!!

このスープ、持って帰りたいねー!
どんな風に作るんだろうね~?
ってみんなでぐびぐび飲んでいました☆


みんな揃ったので、記念撮影☆
141228-5.jpg

141228-6.jpg


選べるピザは、ミックスピザと
141228-7.jpg

アボカドとはちみつのピザをチョイス!
141228-8.jpg


みんなで撮ってもらいました♪
141228-9.jpg


さて、宴もたけなわになり、
恒例の、クリスマスプレゼント交換会~!!
ドンドンドン、パフパフ~!!

周りから白い目で見られながら、
クリスマスソングを3部合唱で歌い、
プレゼントを回して、
歌が止まったところで、
自分のところにあるプレゼントを頂きます♪


まずはミキティ!
みちゃからおそうじグッズ!
141228-10.jpg

続いて、ちぺは、
でっちゃんから宮崎の調味料セット!
141228-11.jpg

みちゃは、
塩ピーから、ボディクリーム!
とってもいい香りです!
141228-12.jpg

まろは、
ちぺからあったかグッズ!
141228-13.jpg

でっちゃんは、
まろからお風呂グッズ!
141228-14.jpg

塩ピーは、
ミキティから辛口調味料セット!
141228-15.jpg

みんなそれぞれ個性あるプレゼントをもらえて
嬉しそうですね☆

ありがとうございました!!


さて、まだまだお料理が出てきます!
ピザで最後かと思ったら、
スペアリブ!
141228-16.jpg

ここまで出たらデザートも欲しいところでしたが、
デザートは出ず、
でもどれも美味しいお料理で
お腹いっぱい満足しました☆


今年もどんな年になるか
とっても楽しみですが、
サーズデイカラーズ、
メンバー一同、どうぞよろしくお願いします!!

皆様にも素敵な一年が訪れますように♪




  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 20:18 Comments(0) 飲み会