2008年08月30日
雷 続編&失恋。。。
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
先日雷が落ちて、我が家のモデムとパソコンのLAN部分が壊れたー!!
という話をしましたが、それを読んでいたメンバーのでっちゃんパパが私にプレゼントをくれました♪
雷ガードしてくれる省エネ電源タップ4個口です!!!
「おおおおーーー!!」
でっちゃんパパもブログの愛読者だったんですね♪
ありがとうございます♪
早速使わせてもらっています!!
横でメンバーのキヨちゃんが、
「私も雷でパソコン壊れたのに~!!!」
どなたかキヨちゃんにも愛の手をお願します。。。(笑)
でもでも、今回壊れた原因は、ネットワークケーブルからの雷だったので、、、、
パソコンの電源はこちらを使わせていただき、ネットワークケーブルのほうはこまめにモデムと接続を外すと言う対応をとろうかと思います。
ファンの方(?)からのプレゼントって初めて~!!
ありがとうございました♪
さてさて、私、、、失恋
してしまいました。。。
この前の練習のときなのですが、うちのグループのアイドル、はるくんがまたブロックをもって来てくれて、私と一緒に遊んでいました。
アルトが私一人だったので、ちょっと練習に集中しないといけなかったので、その間、ともちゃんが代わりに遊んでくれていました。
ヨシヨシ、アルトパート終わり~♪
と思ってブロック遊びに参加したら、私、ブロックを崩してしまいました。。
塩ピー:「あー!崩れちゃったねー!!直そう!」
といったら、
はるくん:「ともちゃんがいいのー」
あれ?(笑)
塩ピー:「ともちゃんがいいんだってー。」
ともちゃん:「よし、じゃあやろう~。」
塩ピー:「あれー?はるくん大きくなったら塩ピーと結婚してくれるんじゃないのー??」
はるくん:「かんちがいだよ!!」
か、勘違いだったんですか!!!
塩ピー:「えー?結婚してくれるって言ってたじゃーん」
はるくん:「しないよ!!」
がーーーーん!!!!!
三歳の男の子に身も(?)心ももてあそばれてしまいました。。。(泣)
塩ピー:「はるくんは好きな子はいるのー?」
はるくん:「ないしょだよ!」
内緒なのねー。。。
というわけで、結婚の約束を破棄され、失恋してしまいました。。(笑)
何か、、いいことあるかなー。。。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
先日雷が落ちて、我が家のモデムとパソコンのLAN部分が壊れたー!!
という話をしましたが、それを読んでいたメンバーのでっちゃんパパが私にプレゼントをくれました♪
雷ガードしてくれる省エネ電源タップ4個口です!!!
「おおおおーーー!!」
でっちゃんパパもブログの愛読者だったんですね♪
ありがとうございます♪
早速使わせてもらっています!!
横でメンバーのキヨちゃんが、
「私も雷でパソコン壊れたのに~!!!」
どなたかキヨちゃんにも愛の手をお願します。。。(笑)
でもでも、今回壊れた原因は、ネットワークケーブルからの雷だったので、、、、
パソコンの電源はこちらを使わせていただき、ネットワークケーブルのほうはこまめにモデムと接続を外すと言う対応をとろうかと思います。
ファンの方(?)からのプレゼントって初めて~!!
ありがとうございました♪
さてさて、私、、、失恋

この前の練習のときなのですが、うちのグループのアイドル、はるくんがまたブロックをもって来てくれて、私と一緒に遊んでいました。
アルトが私一人だったので、ちょっと練習に集中しないといけなかったので、その間、ともちゃんが代わりに遊んでくれていました。
ヨシヨシ、アルトパート終わり~♪
と思ってブロック遊びに参加したら、私、ブロックを崩してしまいました。。
塩ピー:「あー!崩れちゃったねー!!直そう!」
といったら、
はるくん:「ともちゃんがいいのー」
あれ?(笑)
塩ピー:「ともちゃんがいいんだってー。」
ともちゃん:「よし、じゃあやろう~。」
塩ピー:「あれー?はるくん大きくなったら塩ピーと結婚してくれるんじゃないのー??」
はるくん:「かんちがいだよ!!」
か、勘違いだったんですか!!!
塩ピー:「えー?結婚してくれるって言ってたじゃーん」
はるくん:「しないよ!!」
がーーーーん!!!!!
三歳の男の子に身も(?)心ももてあそばれてしまいました。。。(泣)
塩ピー:「はるくんは好きな子はいるのー?」
はるくん:「ないしょだよ!」
内緒なのねー。。。
というわけで、結婚の約束を破棄され、失恋してしまいました。。(笑)
何か、、いいことあるかなー。。。

2008年08月23日
テレビ出演!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は、サーズデイカラーズがテレビ取材を受けた裏側を大公開しちゃいます!
先日、長野ケーブルテレビさんから取材の依頼がありました。
『自主放送の番組で趣味などをしている方達を紹介する番組で取材させて頂きたいと思います。
取材は練習風景と発表の模様です。
長野ケーブルテレビの7チャンネルで放送しています「長野ライフの達人たち」15分の番組で放送致したいと思っています。
「長野ライフの達人たち」は、趣味に取り組んでいる人達の、楽しさや、趣味に打ち込める理由。
そして、趣味が生活や仕事の張りにも繋がっていたりします。
そんな思いを活動を通して、表現できたらと思っています。
この番組は、趣味を持ちたいと思っている人達に、少しでも参考になればと思い番組作りをしています。』
取材の趣旨はこのようなことで、、、
撮影は練習風景や発表風景や、3~4人のインタビュー、代表者のインタビュー。
をお願いしたいと言うことでした。
テレビ出演はこれが初めてというわけではなく、今までいくつかのケーブルテレビにはライブの様子が、メンバーの知らないところで流れていたらしく、メンバーも色んなところで声をかけられていたみたいです(笑)
なので、今回も普通にお受けすればいいのかなー??
と思っていたら、
「私はちょっと。。。」
というメンバーが多く、それぞれの事務所からOKが出なかったようです。(笑)
というわけで、一度お断りしたのですが、再度ご依頼頂き、結局お引き受けすることになりました(笑)
ライブの撮影は、前回お話したとおり、ながの門前町音楽祭ライブの撮影をしていただき、今日は練習風景の撮影です♪
代表者のインタビューは、もちろんでっちゃんなのですが、
でっちゃん:「え?やだー。。。浴衣着るのと同じくらいやだ!!」
え?それはどれくらい嫌なのかしら~??(笑)
さすがにインタビューOKよー。というメンバーは出なかったのですが、唯一ちぺだけは、
ちぺ:「私は、もう。。ホームページにあんな顔を出されたから。。悔いはないです!!」
なんか日本語間違っていませんか?(笑)
ちぺのあんな顔とはこちらから見れまーす!!
というわけで、嫌々なでっちゃんと、ちぺと塩ピーでインタビューを受けることになりました。
事前に質問することをそれぞれ渡されて、一生懸命考えます。
アドリブ苦手な塩ピーは早速台本書きです。(笑)
まずはでっちゃん。
さすが、普段のMCで慣れているせいか、すらすらと言葉が出てきます。

続いて塩ピー。
周りのメンバー:「顔が怖いよ!笑」

あ、下にカンペが!!
塩ピー:「ちゃんと文章になっていますか!?」
インタビューの方:「大丈夫ですよ!」
最後にちぺ。

でっちゃん:「ちぺ、MCよりうまいんじゃない?笑」
ちぺ:「え?」
ちぺ、塩ピー:「緊張したー!!!なんか変な汗が!!」
でっちゃん:「二人して、大魔王怖い怖いっていってー!!」
ちぺ、塩ピー:「え?笑」
インタビューが終わって、メンバーも集まりだしたので、練習風景の撮影に移ります。
いつもどおり!と思っても、みんなやっぱりちょっと顔が引きつり気味(笑)。
緊張のせいか、いつもよりよけいに音がとれず(by 塩ピー)、こんなんでいいのでしょうか?状態(笑)
でっちゃん:「ちぺ、今日は調子いいじゃない!さすが本番に強いね!!」
ちぺと塩ピーのライブ失敗談も語ってしまい、これはどこまでO.A.されるのでしょうか?(笑)
大魔王様の練習の厳しさが伝わればいいのですが、、、(笑)
でっちゃん:「アメとムチでね♪」
ふくちゃん:「ア、アメ、、ちょーだい。。。」
メンバーもちょっと楽しみな放送、この撮影の様子は、長野ケーブルテレビ チャンネル7 「長野lifeの達人たち」で放送されます。
9/13、9/14
12:00、16:30、19:30
9/15~9/19
9:30、14:30、18:30、21:30
(放送時間は変更されることがあります)
若干顔が引きつり気味(笑)ですが、私達のライブの様子だけではなく、練習風景も映りますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は、サーズデイカラーズがテレビ取材を受けた裏側を大公開しちゃいます!
先日、長野ケーブルテレビさんから取材の依頼がありました。
『自主放送の番組で趣味などをしている方達を紹介する番組で取材させて頂きたいと思います。
取材は練習風景と発表の模様です。
長野ケーブルテレビの7チャンネルで放送しています「長野ライフの達人たち」15分の番組で放送致したいと思っています。
「長野ライフの達人たち」は、趣味に取り組んでいる人達の、楽しさや、趣味に打ち込める理由。
そして、趣味が生活や仕事の張りにも繋がっていたりします。
そんな思いを活動を通して、表現できたらと思っています。
この番組は、趣味を持ちたいと思っている人達に、少しでも参考になればと思い番組作りをしています。』
取材の趣旨はこのようなことで、、、
撮影は練習風景や発表風景や、3~4人のインタビュー、代表者のインタビュー。
をお願いしたいと言うことでした。
テレビ出演はこれが初めてというわけではなく、今までいくつかのケーブルテレビにはライブの様子が、メンバーの知らないところで流れていたらしく、メンバーも色んなところで声をかけられていたみたいです(笑)
なので、今回も普通にお受けすればいいのかなー??
と思っていたら、
「私はちょっと。。。」
というメンバーが多く、それぞれの事務所からOKが出なかったようです。(笑)
というわけで、一度お断りしたのですが、再度ご依頼頂き、結局お引き受けすることになりました(笑)
ライブの撮影は、前回お話したとおり、ながの門前町音楽祭ライブの撮影をしていただき、今日は練習風景の撮影です♪
代表者のインタビューは、もちろんでっちゃんなのですが、
でっちゃん:「え?やだー。。。浴衣着るのと同じくらいやだ!!」
え?それはどれくらい嫌なのかしら~??(笑)
さすがにインタビューOKよー。というメンバーは出なかったのですが、唯一ちぺだけは、
ちぺ:「私は、もう。。ホームページにあんな顔を出されたから。。悔いはないです!!」
なんか日本語間違っていませんか?(笑)
ちぺのあんな顔とはこちらから見れまーす!!
というわけで、嫌々なでっちゃんと、ちぺと塩ピーでインタビューを受けることになりました。
事前に質問することをそれぞれ渡されて、一生懸命考えます。
アドリブ苦手な塩ピーは早速台本書きです。(笑)
まずはでっちゃん。
さすが、普段のMCで慣れているせいか、すらすらと言葉が出てきます。

続いて塩ピー。
周りのメンバー:「顔が怖いよ!笑」

あ、下にカンペが!!
塩ピー:「ちゃんと文章になっていますか!?」
インタビューの方:「大丈夫ですよ!」
最後にちぺ。

でっちゃん:「ちぺ、MCよりうまいんじゃない?笑」
ちぺ:「え?」
ちぺ、塩ピー:「緊張したー!!!なんか変な汗が!!」
でっちゃん:「二人して、大魔王怖い怖いっていってー!!」
ちぺ、塩ピー:「え?笑」
インタビューが終わって、メンバーも集まりだしたので、練習風景の撮影に移ります。
いつもどおり!と思っても、みんなやっぱりちょっと顔が引きつり気味(笑)。
緊張のせいか、いつもよりよけいに音がとれず(by 塩ピー)、こんなんでいいのでしょうか?状態(笑)
でっちゃん:「ちぺ、今日は調子いいじゃない!さすが本番に強いね!!」
ちぺと塩ピーのライブ失敗談も語ってしまい、これはどこまでO.A.されるのでしょうか?(笑)
大魔王様の練習の厳しさが伝わればいいのですが、、、(笑)
でっちゃん:「アメとムチでね♪」
ふくちゃん:「ア、アメ、、ちょーだい。。。」
メンバーもちょっと楽しみな放送、この撮影の様子は、長野ケーブルテレビ チャンネル7 「長野lifeの達人たち」で放送されます。
9/13、9/14
12:00、16:30、19:30
9/15~9/19
9:30、14:30、18:30、21:30
(放送時間は変更されることがあります)
若干顔が引きつり気味(笑)ですが、私達のライブの様子だけではなく、練習風景も映りますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
2008年08月22日
最近のお気に入り♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
会社の先輩にたまに頼まれることがあります。
「このCD、レンタルやさんに返してきてー。」
簡単に言ってしまえばパシリ(笑)ですが、私の家のほうが近いので、快く引き受けていつも返しに行っています。
私の趣味に合うCDやDVDだったら見させてもらったり、ダビングさせてもらっているので、プラスマイナス0くらい?(笑)
で、その方に聞かれることがあります。
「レンタルCDやさんとかでなに借りているのー?音楽ってなに聞いているの?」
あれ?最近、ここ数年(そこまで行かないかな。。)CDをレンタルしたことがない。。
私は音楽なにを聞いているんだろう?
ってなぜか疑問に思っちゃいました(笑)
音楽はよく聞いているんですよ。
音楽やっているだけあって。(笑)
ブログ書いている今も聞きながら書いています。
テレビやラジオとかでよく聞くJPOPは、最近は借りてまで聞いてない。。
車のラジオとかではたまに聞くくらい。
ライブ前後なら、ライブでやる(やった)曲をよく聞いていたり、、、
買ってまで聞くCDはゴスペル関係とか、洋楽とか。。
でも、最近はライブにいってお気に入りのグループのCDをよく聞いて、勉強してたりしてますね♪
だから、説明してもきっとわからないグループの曲。(笑)
今聞いているCDもそれ。
この前ライブに行って歌声がとっても気に入った方のCDです♪
この方のCDはライブ会場でしか販売していないらしく、一番近くても東京でのライブ。。。
この前は特別にヘルプで長野にライブに来たグループの中で歌っていました。
で、なんで、このCDを手に入れたかというと、友達が友達伝いに頼んでくれて、送ってくれました♪
ありがとうです!!
テレビなどで出ているシンガーの方たちはもちろんうまいのですが、テレビに出ていなくても歌がうまい人はたくさんいるんだな~。。
と、改めて思いました。
CDも手作り感があったりしてね♪
で、すごくストレートに、飾り気のない、素敵な歌声が聞こえてきて、、、
聞いていると、あー心地いいなー。
と思ったりします。
声質ってやっぱり生まれ持ったものだから、声がいい人はうらやましいなあ。。
と思います。
ま、それは、しょうがない。(笑)
自分の声を好きになって、自分の声の弱み、強みを見極めて、歌って行こうと思っています。
歌もやっぱりずっと歌っていると、声が変わってきますねー。
強みはもっと良くなるように、弱みは何でそこが弱いのか、歌い方を変えてみたり、何度も録音して歌声を確認したり、、
もーーー、ずっとやっていると分けわからなくなってきます!!(笑)
んで、ライブ本番で練習成果が出るかどうかは。。。
見ていただいたお客さんの反応、感想で判断したいと思います。(笑)
でもいつか、みんなが満足できるライブが出来るように、、、
いつか、いつか。。
皆さんは今どんな音楽を聞いていますか??
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
会社の先輩にたまに頼まれることがあります。
「このCD、レンタルやさんに返してきてー。」
簡単に言ってしまえばパシリ(笑)ですが、私の家のほうが近いので、快く引き受けていつも返しに行っています。
私の趣味に合うCDやDVDだったら見させてもらったり、ダビングさせてもらっているので、プラスマイナス0くらい?(笑)
で、その方に聞かれることがあります。
「レンタルCDやさんとかでなに借りているのー?音楽ってなに聞いているの?」
あれ?最近、ここ数年(そこまで行かないかな。。)CDをレンタルしたことがない。。
私は音楽なにを聞いているんだろう?
ってなぜか疑問に思っちゃいました(笑)
音楽はよく聞いているんですよ。
音楽やっているだけあって。(笑)
ブログ書いている今も聞きながら書いています。
テレビやラジオとかでよく聞くJPOPは、最近は借りてまで聞いてない。。
車のラジオとかではたまに聞くくらい。
ライブ前後なら、ライブでやる(やった)曲をよく聞いていたり、、、
買ってまで聞くCDはゴスペル関係とか、洋楽とか。。
でも、最近はライブにいってお気に入りのグループのCDをよく聞いて、勉強してたりしてますね♪
だから、説明してもきっとわからないグループの曲。(笑)
今聞いているCDもそれ。
この前ライブに行って歌声がとっても気に入った方のCDです♪
この方のCDはライブ会場でしか販売していないらしく、一番近くても東京でのライブ。。。
この前は特別にヘルプで長野にライブに来たグループの中で歌っていました。
で、なんで、このCDを手に入れたかというと、友達が友達伝いに頼んでくれて、送ってくれました♪
ありがとうです!!
テレビなどで出ているシンガーの方たちはもちろんうまいのですが、テレビに出ていなくても歌がうまい人はたくさんいるんだな~。。
と、改めて思いました。
CDも手作り感があったりしてね♪
で、すごくストレートに、飾り気のない、素敵な歌声が聞こえてきて、、、
聞いていると、あー心地いいなー。
と思ったりします。
声質ってやっぱり生まれ持ったものだから、声がいい人はうらやましいなあ。。
と思います。
ま、それは、しょうがない。(笑)
自分の声を好きになって、自分の声の弱み、強みを見極めて、歌って行こうと思っています。
歌もやっぱりずっと歌っていると、声が変わってきますねー。
強みはもっと良くなるように、弱みは何でそこが弱いのか、歌い方を変えてみたり、何度も録音して歌声を確認したり、、
もーーー、ずっとやっていると分けわからなくなってきます!!(笑)
んで、ライブ本番で練習成果が出るかどうかは。。。
見ていただいたお客さんの反応、感想で判断したいと思います。(笑)
でもいつか、みんなが満足できるライブが出来るように、、、
いつか、いつか。。
皆さんは今どんな音楽を聞いていますか??
2008年08月21日
おさるー♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
先日、学生のときの友達が実家(長野)に帰ってきたのでランチ&ドライブに行ってきました♪
ランチ(デザートも♪)でお腹いっぱい食べたあと、ドライブがてら、山の内町にある「地獄谷・野猿公園」に行って来ました。
ここは小学生以来かな??
温泉街を抜けて、細い山道をくねくねと登っていくと、ありました!!
駐車場が。。。
川沿いに車を止めて、さらに山道を登っていきます。
これは、、、たっぷりランチを食べた腹ごなしにはちょうどいいかも。。
こんなハードな道だとは思わなかったので、サンダルのままです。。。
ぜーぜー言いながら、汗もかきかき(笑)、やっと建物が見えてきました。
川も硫黄特有のにおいがしてきます。。
まずは、天然記念物の噴泉!

いたいたー!!
おさるー!!

たっくさんいましたー!!

さて、この写真の中には何匹いるでしょう?(笑)
夏でもおさるは温泉に入るんですね~。

気持ちよさそうです!
小猿もたくさんいました。
やっぱり動物の赤ちゃんはなんでも可愛いですねー

兄弟(かな?)とお母さん?

かわゆい!!
この二人でずっとじゃれあって、ロープを登ったり降りたり遊んでて、とっても仲良しさんでした♪
ライブ終わって、ちょっと一息。。
久しぶりに友達とも会えて、充実した一日でした♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
先日、学生のときの友達が実家(長野)に帰ってきたのでランチ&ドライブに行ってきました♪
ランチ(デザートも♪)でお腹いっぱい食べたあと、ドライブがてら、山の内町にある「地獄谷・野猿公園」に行って来ました。
ここは小学生以来かな??
温泉街を抜けて、細い山道をくねくねと登っていくと、ありました!!
駐車場が。。。
川沿いに車を止めて、さらに山道を登っていきます。
これは、、、たっぷりランチを食べた腹ごなしにはちょうどいいかも。。
こんなハードな道だとは思わなかったので、サンダルのままです。。。
ぜーぜー言いながら、汗もかきかき(笑)、やっと建物が見えてきました。
川も硫黄特有のにおいがしてきます。。
まずは、天然記念物の噴泉!
いたいたー!!
おさるー!!
たっくさんいましたー!!
さて、この写真の中には何匹いるでしょう?(笑)
夏でもおさるは温泉に入るんですね~。
気持ちよさそうです!
小猿もたくさんいました。
やっぱり動物の赤ちゃんはなんでも可愛いですねー
兄弟(かな?)とお母さん?
かわゆい!!
この二人でずっとじゃれあって、ロープを登ったり降りたり遊んでて、とっても仲良しさんでした♪
ライブ終わって、ちょっと一息。。
久しぶりに友達とも会えて、充実した一日でした♪
2008年08月20日
我が家のアイドル♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は我が家のアイドルをご紹介します。
我が家といっても私の家ではなく、サーズデイカラーズです。
はい、こちら。

ライブにいらしてくれている方はご存知かと思いますが、ふくちゃんの可愛い息子さん。
はるくんです♪
この子がお腹にいるときからふくちゃんは歌っているので、若干3才ながら、ベテランなんです!
もっと小さいころは、メンバーとはすごく人見知りして、お母さん大好きで、あとをついてばかりで大人しかったのですが、最近はメンバーの名前と顔を覚えてくれて、色々おしゃべりしてくれます♪
でもまだ抱っこさせてくれなくて、唯一、まろだけが抱っこしたことがあります!!!
(いつか抱っこしてやる~!by 塩ピー)
はるくんの成長がとっても楽しみなメンバーですが、最近はテレビでやっているお笑いネタをやってくれて、キヨちゃんと競っています(笑)
オッパッピー!とか、ややこしや~とか。
幼稚園児にはやっているのでしょうか?(笑)
そして、最近お気に入りのおもちゃも練習場に持ってきてくれます。
ブロック(箱ごと)、小型ピアノなど。
この前、ブロックで遊んでいたら、次の練習のときもブロックを持ってきてくれて、私の前で箱をあけてブロックを広げてくれました。
はるくん:「塩ピー、やろー。」
そしたらつかつかと角を生やしながらともちゃんが近づいてきました。(笑)
ともちゃん:「はるくーん。。塩ピーはねー、一番練習しないといけないからダメだよ~。」
塩ピー:「(え?)」
はるくん:「塩ピーとやるのー。」
ふくちゃんが慌てて。
ふくちゃん:「はる、お母さんが一緒にやってあげるから!!いいでしょ!?」
はるくん:「やだー。」
あら、珍しい、お母さんより塩ピーがいいの??(笑)
ともちゃん:「じゃあはるくん、塩ピーに、ちゃんと自主練するように言ってくれる~??」
と、つかつかと去っていきました(笑)
時間があるときはちゃんと自主練していますよー!!!
塩ピー:「じゃあ一緒にブロックしようねー♪」
と、ブロックを積み上げ、崩れ、積み上げ、崩れ、を繰り返していたら、見かねたメンバーが、
みんな:「完成させてしまえ!!」
と練習を中断してブロックを完成!!
さて、練習開始!!
塩ピー:「はるくんは大きくなったら、塩ピーと結婚するんだもんねー。」
はるくん:「(うん)」
調子に乗った塩ピーが、
塩ピー:「塩ピー、はるくんより○○才上だけどいいー??」
はるくん:「(うん)」
この横でふくちゃんが、
ふくちゃん:「○○才上か~。。。」
おっと!お母様のお許しはでなそうです!(笑)
はるくんは私と結婚したいといっても、たまに私の持病の「練習中に笑いが止まらない病」にかかると、叫んで怒り出してしまいます。
はるくん:「塩ピー笑っているんだもん!!」
塩ピー:「ごめんねー。。」
そんなこんなで我が家のアイドルはいつも練習を和ませてくれて、うちのグループには欠かせない存在なんです♪
こうやって練習にくっついてきてくれるのはいくつまでかしらー??
と、いらない心配をしつつも、いつも楽しく練習しています♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は我が家のアイドルをご紹介します。
我が家といっても私の家ではなく、サーズデイカラーズです。
はい、こちら。
ライブにいらしてくれている方はご存知かと思いますが、ふくちゃんの可愛い息子さん。
はるくんです♪
この子がお腹にいるときからふくちゃんは歌っているので、若干3才ながら、ベテランなんです!
もっと小さいころは、メンバーとはすごく人見知りして、お母さん大好きで、あとをついてばかりで大人しかったのですが、最近はメンバーの名前と顔を覚えてくれて、色々おしゃべりしてくれます♪
でもまだ抱っこさせてくれなくて、唯一、まろだけが抱っこしたことがあります!!!
(いつか抱っこしてやる~!by 塩ピー)
はるくんの成長がとっても楽しみなメンバーですが、最近はテレビでやっているお笑いネタをやってくれて、キヨちゃんと競っています(笑)
オッパッピー!とか、ややこしや~とか。
幼稚園児にはやっているのでしょうか?(笑)
そして、最近お気に入りのおもちゃも練習場に持ってきてくれます。
ブロック(箱ごと)、小型ピアノなど。
この前、ブロックで遊んでいたら、次の練習のときもブロックを持ってきてくれて、私の前で箱をあけてブロックを広げてくれました。
はるくん:「塩ピー、やろー。」
そしたらつかつかと角を生やしながらともちゃんが近づいてきました。(笑)
ともちゃん:「はるくーん。。塩ピーはねー、一番練習しないといけないからダメだよ~。」
塩ピー:「(え?)」
はるくん:「塩ピーとやるのー。」
ふくちゃんが慌てて。
ふくちゃん:「はる、お母さんが一緒にやってあげるから!!いいでしょ!?」
はるくん:「やだー。」
あら、珍しい、お母さんより塩ピーがいいの??(笑)
ともちゃん:「じゃあはるくん、塩ピーに、ちゃんと自主練するように言ってくれる~??」
と、つかつかと去っていきました(笑)
時間があるときはちゃんと自主練していますよー!!!
塩ピー:「じゃあ一緒にブロックしようねー♪」
と、ブロックを積み上げ、崩れ、積み上げ、崩れ、を繰り返していたら、見かねたメンバーが、
みんな:「完成させてしまえ!!」
と練習を中断してブロックを完成!!
さて、練習開始!!
塩ピー:「はるくんは大きくなったら、塩ピーと結婚するんだもんねー。」
はるくん:「(うん)」
調子に乗った塩ピーが、
塩ピー:「塩ピー、はるくんより○○才上だけどいいー??」
はるくん:「(うん)」
この横でふくちゃんが、
ふくちゃん:「○○才上か~。。。」
おっと!お母様のお許しはでなそうです!(笑)
はるくんは私と結婚したいといっても、たまに私の持病の「練習中に笑いが止まらない病」にかかると、叫んで怒り出してしまいます。
はるくん:「塩ピー笑っているんだもん!!」
塩ピー:「ごめんねー。。」
そんなこんなで我が家のアイドルはいつも練習を和ませてくれて、うちのグループには欠かせない存在なんです♪
こうやって練習にくっついてきてくれるのはいくつまでかしらー??
と、いらない心配をしつつも、いつも楽しく練習しています♪
タグ :ゴスペル
2008年08月17日
雷が。。。
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
ここ数日、夕方になると雷雨が鳴り響きます。。
雨が降るととっても涼しくなって、過ごしやすくていいのですが、とうとううちにも被害が出ました。。
以前キヨちゃんがブログで雷が落ちてパソコンが壊れた~!!
って言っていて、へー。。そんなことあるんだー。。
と思っていたら、つい先日、体がビクッとするほどのものすごい音の雷がして、これは落ちたな。。
と思ってたら、それからうちのパソコンのインターネットがつながらなくなり、、、
えーー??まさか。。。と思い。。
色々設定とかいじってみましたが、復帰する気配なし。。
ガーン。最悪。。
もう夕方だったので、サービスセンターもつながらず、次の日はライブの日だったので、ライブ終わりの今日、NTTの人に来てもらって調査してもらいました。
結果は、、、モデムが壊れている上に、パソコンのLANもやられているそう。。
修理に出さないといけないみたいです。。
うちのグループのHP、広報担当(笑)としては、ネットがつながらないならまだしも、しばらくパソコンが使えないのは痛い。。。
そしたら修理の方がいいことを教えてくれました。
修理に出すならLANカードを買ってきたほうがいいですよ。
そっちのほうが安上がりですよ。
なるほど!
それならそっちのほうがいいかなあ。。
と思い、早速LANカード購入。
家に帰ってインストールしたら、無事につながりました!!
よかったー。ホッと一安心。
皆さんも雷には気をつけてくださいね♪
人ごとじゃないですよ~!!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
ここ数日、夕方になると雷雨が鳴り響きます。。
雨が降るととっても涼しくなって、過ごしやすくていいのですが、とうとううちにも被害が出ました。。
以前キヨちゃんがブログで雷が落ちてパソコンが壊れた~!!
って言っていて、へー。。そんなことあるんだー。。
と思っていたら、つい先日、体がビクッとするほどのものすごい音の雷がして、これは落ちたな。。
と思ってたら、それからうちのパソコンのインターネットがつながらなくなり、、、
えーー??まさか。。。と思い。。
色々設定とかいじってみましたが、復帰する気配なし。。
ガーン。最悪。。
もう夕方だったので、サービスセンターもつながらず、次の日はライブの日だったので、ライブ終わりの今日、NTTの人に来てもらって調査してもらいました。
結果は、、、モデムが壊れている上に、パソコンのLANもやられているそう。。
修理に出さないといけないみたいです。。
うちのグループのHP、広報担当(笑)としては、ネットがつながらないならまだしも、しばらくパソコンが使えないのは痛い。。。
そしたら修理の方がいいことを教えてくれました。
修理に出すならLANカードを買ってきたほうがいいですよ。
そっちのほうが安上がりですよ。
なるほど!
それならそっちのほうがいいかなあ。。
と思い、早速LANカード購入。
家に帰ってインストールしたら、無事につながりました!!
よかったー。ホッと一安心。
皆さんも雷には気をつけてくださいね♪
人ごとじゃないですよ~!!
2008年08月16日
ながの門前町音楽祭2008にてライブ その2(8/15)
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
(その1はこちらから→http://thucolors.naganoblog.jp/e137692.html)
全写真付きのページはこちらから↓
http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/0808fujiya/index.html
今日は「ながの門前町音楽祭2008」にて2ステージのライブです。
~FIJIYA GOHONJIN ライブ編~
お昼もたくさん食べて、午後のライブへの充電もOK!

オムライスうまー♪
今度はチャペルなので暑さも天気も関係なし!(笑)
ライブ前にFUJIYA GOHONJINさんの前で呼び込みのパフォーマンスも行いました。
曲は This little light of Mine。
でっちゃん曰く、各パートから精鋭部隊を揃えたそうです。。。(笑)
(私いますけど・・・?(笑) by 塩ピー)

時間が無かったので2回だけ歌って撤収!!
ちょっとの時間でしたが、道で聞いていただいて、拍手をしていただいた皆さん、ありがとうございました♪
すぐに着替えて、チャペルに集合!!
今回はチャペルということで、ガウンの登場です。
やっぱり厳かな雰囲気のチャペルには、ガウンがとても似合いますね♪
カメラが撮影しています。。↓

え?ライブ直前にインタビューですか??(笑)

塩ピー:「ライブより緊張した~!!!」
撮影隊がでっちゃんにもインタビューを。。
と向かったら、
でっちゃん:「ちょっとライブ前なので。。。」
さすが、大魔王強し!です!!(笑)
お客さんもたくさん会場に入っていただき(緊張する~!)、さあ、ライブの始まりです♪
初披露の信頼(賛美歌)と、This is the Day から始まり、Joyful Joyful、My life is your Hands

Amazing Grace、Shake the Faundation

途中で、お客さんに話しかけていただいて、雰囲気が和む場面も。 あれ?メンバーのご家族??(笑)

ふるさと、I need you to Survive、View the City
I need you..では、お客様も交えての手話の振りつき。

一緒にやっていただいてありがとうございました♪

最後に、Joy、ハレルヤで今日のライブは終了です!
Joyではこれもお客さんもクラップで参加していただいてありがとうございました!

打ち上げだいッ!!

今年、初ビアガーデン!!
久しぶりにみんなでワイワイギャギャー騒ぎ、色んな話をして、とっても楽しい打ち上げでした♪
お姉さま方二人。。。(笑) あれぇ~??

夏の2ステージライブ、燃え尽きました~!!!
これで私達のゴスペルサマーは終わり!?(笑)
少しの休憩のあと、また来月のライブに向けて、頑張りたいと思います♪
今回お世話になりました、各会場のスタッフの皆様、ありがとうございました!!
また、来ていただきましたお客様、暑い中、最後までライブを見ていただきまして、ありがとうございました!!
私達も予想以上のお客様に来ていただいて、とても嬉しかったです。
また、色んなところでライブをやっておりますので、ぜひまた見にいらしてくださいね♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
(その1はこちらから→http://thucolors.naganoblog.jp/e137692.html)
全写真付きのページはこちらから↓
http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/0808fujiya/index.html
今日は「ながの門前町音楽祭2008」にて2ステージのライブです。
~FIJIYA GOHONJIN ライブ編~
お昼もたくさん食べて、午後のライブへの充電もOK!

オムライスうまー♪
今度はチャペルなので暑さも天気も関係なし!(笑)
ライブ前にFUJIYA GOHONJINさんの前で呼び込みのパフォーマンスも行いました。
曲は This little light of Mine。
でっちゃん曰く、各パートから精鋭部隊を揃えたそうです。。。(笑)
(私いますけど・・・?(笑) by 塩ピー)

時間が無かったので2回だけ歌って撤収!!
ちょっとの時間でしたが、道で聞いていただいて、拍手をしていただいた皆さん、ありがとうございました♪
すぐに着替えて、チャペルに集合!!
今回はチャペルということで、ガウンの登場です。
やっぱり厳かな雰囲気のチャペルには、ガウンがとても似合いますね♪
カメラが撮影しています。。↓

え?ライブ直前にインタビューですか??(笑)

塩ピー:「ライブより緊張した~!!!」
撮影隊がでっちゃんにもインタビューを。。
と向かったら、
でっちゃん:「ちょっとライブ前なので。。。」
さすが、大魔王強し!です!!(笑)
お客さんもたくさん会場に入っていただき(緊張する~!)、さあ、ライブの始まりです♪
初披露の信頼(賛美歌)と、This is the Day から始まり、Joyful Joyful、My life is your Hands

Amazing Grace、Shake the Faundation

途中で、お客さんに話しかけていただいて、雰囲気が和む場面も。 あれ?メンバーのご家族??(笑)

ふるさと、I need you to Survive、View the City
I need you..では、お客様も交えての手話の振りつき。

一緒にやっていただいてありがとうございました♪

最後に、Joy、ハレルヤで今日のライブは終了です!
Joyではこれもお客さんもクラップで参加していただいてありがとうございました!

打ち上げだいッ!!

今年、初ビアガーデン!!
久しぶりにみんなでワイワイギャギャー騒ぎ、色んな話をして、とっても楽しい打ち上げでした♪
お姉さま方二人。。。(笑) あれぇ~??

夏の2ステージライブ、燃え尽きました~!!!
これで私達のゴスペルサマーは終わり!?(笑)
少しの休憩のあと、また来月のライブに向けて、頑張りたいと思います♪
今回お世話になりました、各会場のスタッフの皆様、ありがとうございました!!
また、来ていただきましたお客様、暑い中、最後までライブを見ていただきまして、ありがとうございました!!
私達も予想以上のお客様に来ていただいて、とても嬉しかったです。
また、色んなところでライブをやっておりますので、ぜひまた見にいらしてくださいね♪
2008年08月16日
ながの門前町音楽祭2008にてライブ その1(8/15)
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は「ながの門前町音楽祭2008」にて2ステージのライブです。
『善光寺門前前に点在する諸施設を舞台に、個人参加や発表の場を求める若者らによる、ジャンルにこだわらない様々な形のコンサートや、長野地域学と音楽とのコラボレーション等、新たな長野市民の文化・芸術活動の魅力を創出する「街づくり」の祭典』
その記念すべき第一回に参加させていただいて、私達もとても光栄で嬉しい限りです。
ありがとうございます♪
今回は、午前中にSBC ToiGo広場前での野外ライブと、午後にFIJIYA GOHONJINチャペルでの2ステージのライブです!
ちょっと雨が心配。。。
朝はどんよりとした雲が広がって、ライブするにはいいんだけど、、雨が降らなければいいなあ。。
と、そんな心配をよそにリハーサルからどんどん晴れて、本番前にはとってもいいお天気♪
やっぱり普段の行いがいいみたいです♪
逆に、日焼けが。。。
ToiGo前でメインでライブをさせていただくなんて、ちょっと憧れのステージだっただけに、メンバー一同少し興奮気味!
また、今回のライブはそれだけではなく、長野ケーブルテレビの単独取材も入り、ちょっといつものライブとは違う雰囲気です。。。(笑)
今まで、須高ケーブルテレビ、上田ケーブルテレビには何度かライブの様子が放送されていましたが、単独取材というのは初めて!!
ライブの様子だけではなく、メンバーへのインタビューや、練習風景なども映し出されるようです。
またこの様子もホームページにてお知らせしますので楽しみにしててくださいね♪
~ToiGoライブ編~
リハーサルから少しずつお客さんが集まってきていただきました。
中には知っている顔もちらほら。。。
応援に駆けつけていただいてありがとうございます!
リハーサルも終わり、ライブの始まりです!
ハレルヤから、このメンバーでは初披露のI will follow him、In the Sanctuary と続きます。

そして、Seasons of Love、View the City

ふるさと、Joy です。

ライブの後半は直射日光が当たってきて、ちょっとヘロヘロになってきたメンバーも。。(笑)
そのとき、目の前にふくちゃんの旦那さんがノリノリで手拍子やら踊り(?)やらで盛り上げていただき、元気になったメンバーも?(笑)
ありがとうございます♪

Hail Holy Queenは、フレッシュ(?)なトリオのソロからお届け!

続いて、Shake the Foundation、ワンボイス

Joyful Joyfulは、はんぎょ、、いえ、ビューティフルコンビ(笑)のソロからお届けしました。

塩ピー:「(ぷぷ。。半魚人コンビ。。。笑)」
続いて、 最後に、今回もOh Happy dayはトランペット、サックス、ピアノの生演奏でお届けしました。

たまにはこんな感じの生演奏、とってもいいですね♪
またお願いします!!
とっても暑い中、足を止めて最後まで聞いていただいたみなさん、ありがとうございます♪
拍手もいただきまして、とても嬉しかったです!!

暑いけど、やっぱり野外ライブは気持ちいいし、楽しい!!
1ステージ目終了~!!
さて、午後のライブへと続きます。。。。
(その2はこちらから→http://thucolors.naganoblog.jp/e137694.html)
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は「ながの門前町音楽祭2008」にて2ステージのライブです。
『善光寺門前前に点在する諸施設を舞台に、個人参加や発表の場を求める若者らによる、ジャンルにこだわらない様々な形のコンサートや、長野地域学と音楽とのコラボレーション等、新たな長野市民の文化・芸術活動の魅力を創出する「街づくり」の祭典』
その記念すべき第一回に参加させていただいて、私達もとても光栄で嬉しい限りです。
ありがとうございます♪
今回は、午前中にSBC ToiGo広場前での野外ライブと、午後にFIJIYA GOHONJINチャペルでの2ステージのライブです!
ちょっと雨が心配。。。
朝はどんよりとした雲が広がって、ライブするにはいいんだけど、、雨が降らなければいいなあ。。
と、そんな心配をよそにリハーサルからどんどん晴れて、本番前にはとってもいいお天気♪
やっぱり普段の行いがいいみたいです♪
逆に、日焼けが。。。
ToiGo前でメインでライブをさせていただくなんて、ちょっと憧れのステージだっただけに、メンバー一同少し興奮気味!
また、今回のライブはそれだけではなく、長野ケーブルテレビの単独取材も入り、ちょっといつものライブとは違う雰囲気です。。。(笑)
今まで、須高ケーブルテレビ、上田ケーブルテレビには何度かライブの様子が放送されていましたが、単独取材というのは初めて!!
ライブの様子だけではなく、メンバーへのインタビューや、練習風景なども映し出されるようです。
またこの様子もホームページにてお知らせしますので楽しみにしててくださいね♪
~ToiGoライブ編~
リハーサルから少しずつお客さんが集まってきていただきました。
中には知っている顔もちらほら。。。
応援に駆けつけていただいてありがとうございます!
リハーサルも終わり、ライブの始まりです!
ハレルヤから、このメンバーでは初披露のI will follow him、In the Sanctuary と続きます。

そして、Seasons of Love、View the City

ふるさと、Joy です。

ライブの後半は直射日光が当たってきて、ちょっとヘロヘロになってきたメンバーも。。(笑)
そのとき、目の前にふくちゃんの旦那さんがノリノリで手拍子やら踊り(?)やらで盛り上げていただき、元気になったメンバーも?(笑)
ありがとうございます♪

Hail Holy Queenは、フレッシュ(?)なトリオのソロからお届け!

続いて、Shake the Foundation、ワンボイス

Joyful Joyfulは、はんぎょ、、いえ、ビューティフルコンビ(笑)のソロからお届けしました。

塩ピー:「(ぷぷ。。半魚人コンビ。。。笑)」
続いて、 最後に、今回もOh Happy dayはトランペット、サックス、ピアノの生演奏でお届けしました。

たまにはこんな感じの生演奏、とってもいいですね♪
またお願いします!!
とっても暑い中、足を止めて最後まで聞いていただいたみなさん、ありがとうございます♪
拍手もいただきまして、とても嬉しかったです!!

暑いけど、やっぱり野外ライブは気持ちいいし、楽しい!!
1ステージ目終了~!!
さて、午後のライブへと続きます。。。。
(その2はこちらから→http://thucolors.naganoblog.jp/e137694.html)
2008年08月14日
つかの間の休日。。
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
お盆休み中、いかがお過ごしですか??
毎日暑いですねー。
昨日は夕方にものすごい雷雨が起こり、ビックリしましたが、おかげで夜は涼しくなって過ごしやすかったです♪
お盆休みってなに?という方も、いらっしゃいますよねー。(笑)
うちのメンバーも普通にお盆休みがある人と、お盆休み関係なく働いている人もいます。
メンバーみんな本職がある中で、ライブの練習をするというのもなかなか大変です
明日は「ながの門前町音楽祭2008」のイベントに参加させていただきます!!
11時からToiGo広場前と、15時から善光寺FUJIYA GOHONJINのチャペルにて2ステージのライブです!!
ぜひいらしてくださいね♪
今年はお盆もゴスペル三昧で過ごせそうです!!
今日は、つかの間の休日。。(私は。笑)
これから昨日の練習の復習と個人練やりまーす♪
でっちゃん、キヨちゃん、ともちゃん、ひろりんは今日は別のイベントに参加中。。
意外と売れっ子です(笑)
この様子もそのうちブログにアップしてくれるのでしょうか?
皆さん楽しみにしててくださいね♪
私は、つかの間の休日を楽しんで、先ほどご飯を作ったので、ご紹介します!
作ったといえるものではなく(笑)、かなり手抜き料理ですが、簡単でおいしいので、良かったら試してみてくださいね♪
その名も!
「トマトソースそうめん」
パスタソースのトマトソースあるじゃないですか~。
トマト&バジルソースみたいな!!
あれにゆでたそうめんをいれて麺つゆの代わりにして食べるんです!!
かーなーりー!!簡単です!!(笑)
でもおいしい!!
牛乳を少し入れると味がまろやかになっていい感じです!!

ちょっと写真に撮ったらあまりおいしくなさそうですが(笑)、、でもホントにおいしいんですよ♪
暑い中、食欲無いなー。。という方もこれならサッパリツルツルいけますよ♪
ぜひ、おためしあれ
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
お盆休み中、いかがお過ごしですか??
毎日暑いですねー。
昨日は夕方にものすごい雷雨が起こり、ビックリしましたが、おかげで夜は涼しくなって過ごしやすかったです♪
お盆休みってなに?という方も、いらっしゃいますよねー。(笑)
うちのメンバーも普通にお盆休みがある人と、お盆休み関係なく働いている人もいます。
メンバーみんな本職がある中で、ライブの練習をするというのもなかなか大変です
明日は「ながの門前町音楽祭2008」のイベントに参加させていただきます!!
11時からToiGo広場前と、15時から善光寺FUJIYA GOHONJINのチャペルにて2ステージのライブです!!
ぜひいらしてくださいね♪
今年はお盆もゴスペル三昧で過ごせそうです!!
今日は、つかの間の休日。。(私は。笑)
これから昨日の練習の復習と個人練やりまーす♪
でっちゃん、キヨちゃん、ともちゃん、ひろりんは今日は別のイベントに参加中。。
意外と売れっ子です(笑)
この様子もそのうちブログにアップしてくれるのでしょうか?
皆さん楽しみにしててくださいね♪
私は、つかの間の休日を楽しんで、先ほどご飯を作ったので、ご紹介します!
作ったといえるものではなく(笑)、かなり手抜き料理ですが、簡単でおいしいので、良かったら試してみてくださいね♪
その名も!
「トマトソースそうめん」
パスタソースのトマトソースあるじゃないですか~。
トマト&バジルソースみたいな!!
あれにゆでたそうめんをいれて麺つゆの代わりにして食べるんです!!
かーなーりー!!簡単です!!(笑)
でもおいしい!!
牛乳を少し入れると味がまろやかになっていい感じです!!
ちょっと写真に撮ったらあまりおいしくなさそうですが(笑)、、でもホントにおいしいんですよ♪
暑い中、食欲無いなー。。という方もこれならサッパリツルツルいけますよ♪
ぜひ、おためしあれ
2008年08月08日
スマイル記念日♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
あるサイトを見ていたら、面白い記事を見つけまして、、
今日、8/8って、「つい最近、申請され、正式に日本の記念日に登録された」記念日らしいです。
へー!!!
何の記念日かといいますと、タイトルにもありますが、
『スマイル記念日』
なにを隠そう、この日は私の誕生日でもあります♪
今までは、フジテレビの日、とか、そろばんの日。
とか言っていたのですが、なんとなくこっちのほうがいいですね♪
スマイル記念日!
この記念日、広まればいいのですが。。(笑)
んで、でっちゃんとキヨちゃんにお祝いしてもらいましたよ♪
ライブ前だし、忙しいからいいよー。。
といっていたのですが、
「お祝いしないとあとで何を言われるかわからない!!」
といわれました。
失礼な!!!
ンじゃ、お言葉に甘えまして。。。(笑)
仕事が終わった後、前からキヨちゃんと気になっていた小布施のレストランバーに集合!
今日は車なので、ノンアルコールで。。。
ピザやらオムライス、パスタやら、おいしいお料理とドリンクを頂き、とってもお腹いっぱい
最後にキヨちゃんがデザートを頼んでくれました。
出てきたのがこれです♪

マンゴーのムースのケーキ!
わーい!!サプライズでケーキを用意してくれました♪

いつもお祝いする側のほうが多かったので、こうやってお祝いしてもらうととっても嬉しいような、恥ずかしいような。。。(笑)
でもでも今日はスマイル記念日♪
この二人もスマイル(?)で!

そういえば、去年もでっちゃんにお祝いしてもらいました。。
来年もこのメンバーでしょうか?(笑)
でも、お祝いしてくれる人が身近にいてくれると言うのはとっても嬉しいですね!
あえて年齢は言いませんが(笑)、この新しい年齢の一年間も素敵な年になるといいなあ。。
サーズデイカラーズの皆さん、これからもヨロシクです♪
今まで以上に、新しい良い出会いに期待して。。。
キヨちゃん、でっちゃん、ありがとう!
来年の二人のバースデイ、今から楽しみです!(笑)
なにしよっかな~?
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
あるサイトを見ていたら、面白い記事を見つけまして、、
今日、8/8って、「つい最近、申請され、正式に日本の記念日に登録された」記念日らしいです。
へー!!!
何の記念日かといいますと、タイトルにもありますが、
『スマイル記念日』
なにを隠そう、この日は私の誕生日でもあります♪
今までは、フジテレビの日、とか、そろばんの日。
とか言っていたのですが、なんとなくこっちのほうがいいですね♪
スマイル記念日!
この記念日、広まればいいのですが。。(笑)
んで、でっちゃんとキヨちゃんにお祝いしてもらいましたよ♪
ライブ前だし、忙しいからいいよー。。
といっていたのですが、
「お祝いしないとあとで何を言われるかわからない!!」
といわれました。
失礼な!!!
ンじゃ、お言葉に甘えまして。。。(笑)
仕事が終わった後、前からキヨちゃんと気になっていた小布施のレストランバーに集合!
今日は車なので、ノンアルコールで。。。
ピザやらオムライス、パスタやら、おいしいお料理とドリンクを頂き、とってもお腹いっぱい
最後にキヨちゃんがデザートを頼んでくれました。
出てきたのがこれです♪
マンゴーのムースのケーキ!
わーい!!サプライズでケーキを用意してくれました♪
いつもお祝いする側のほうが多かったので、こうやってお祝いしてもらうととっても嬉しいような、恥ずかしいような。。。(笑)
でもでも今日はスマイル記念日♪
この二人もスマイル(?)で!
そういえば、去年もでっちゃんにお祝いしてもらいました。。
来年もこのメンバーでしょうか?(笑)
でも、お祝いしてくれる人が身近にいてくれると言うのはとっても嬉しいですね!
あえて年齢は言いませんが(笑)、この新しい年齢の一年間も素敵な年になるといいなあ。。
サーズデイカラーズの皆さん、これからもヨロシクです♪
今まで以上に、新しい良い出会いに期待して。。。
キヨちゃん、でっちゃん、ありがとう!
来年の二人のバースデイ、今から楽しみです!(笑)
なにしよっかな~?
2008年08月07日
ライブ!LIVE!!ライヴ!!!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日、以前オープニングアクトをさせていただいたときに、そのグループを通じて知り合った友達に紹介されたライブを見に行ってきました♪
その友達から、
以前そのグループにいた人たちがいるグループのライブだよー。
この人たちも歌がうまいし、かっこいいし、すばらしいよ♪
といわれ、うーーん。。CDで歌は聞いているから、生でも聞いてみたい。。とっても気になる。。
でも平日だし、飯田だし。。。どうしようか。。
と少し迷いましたが、えぇーーい!!行っちゃえ!!!
と、チケットを予約し、見事チケットゲット♪
そのオープニングアクトさせていただいたグループの方が、そのときのライブのMCで、
「前に伊那のほうには2回ほど来たことがあって、、、」
って言ってたので、なんでだろう??
と思ったのですが、なるほどね!そのときにいたメンバーさん(今回のグループのメンバー)の出身地だったからなんですね♪
その知り合った友達とは会ったことが無いんですが、すごく私達の活動を認めてくれて、応援してくれて、、、
いつか、その友達にも私達のライブを見て欲しいなあ。。というのが私の目標の一つにあります♪
叶うといいなあ!!
今のところメールでのやり取りのみのお付き合いなのですが、なんかずっと前から知っているような、、
腹を割って話せる(笑)、ちょっと特別な存在なんです。私にとって。。。
こうやって、全然知らない人と知り合って、お話できる。
インターネットって、すごいなあと改めて思ってしまいました。
私達の活動を通して、いろんな人と知り合える、その人たちとお話していろんなことを吸収できる(ネットだけじゃなく)、、、こういうこともこの活動をしていて嬉しいなあと思えることの一つです。
とはいっても、最近はネットがらみの事件も多いですから、一概にいいとは言えませんが、自分でよーく判断して行動することが大事!
それは自己管理でお願いしますね♪
最近は、ライブをやらせていただくときに、ホームページの宣伝をしているせいか(笑)、ライブを見ていただいたお客さんから、
「良かったです!また見たい♪」
などのメールやコメントを頂いて、それを読むたびに、とても励みになっています。
ありがとうございます
メンバーみんなで読ませていただいて、元気の源になっております♪
もちろん、コメントやメールをしていただかなくても、ホームページやブログをを見ていただいている方、影ながら応援していただいている方もありがとうございます!!
ぜひぜひライブを見に来ていただいて、これからも成長する(?)私達を見守ってくださいね♪
さて、話はそれましたが、ライブです!
いやー、、飯田まで遠かった!
下道で行こうかと思っていたんですが、間に合わないかも!と思って高速も使い、約6時間の旅!
(途中寄り道あり。。)
うちからだと東京行くより遠いです…。
ライブハウスに着いたらすでに長蛇の列!
大阪弁や東京の駅名が飛び交う中で、
もしかして…長野のお客さんは私だけ?と思いながら待つこと数分間。。
会場が開き、中に入ったら結構狭い会場で、ライブハウスっぽい!(笑)
・・・ライブハウスでした(笑)
私はおとなしく後ろのはじっこに陣取ってライブが始まるのを待ちます。
メンバーの方たちがステージに上がり、ライブが始まりました。
CDを聞いていたので、何曲か知ってる曲がありました♪
ボーカル2人にベースボーカル1人とヒューマンビートボックス(HBB)という、いわゆるボイスパーカッション1人がメンバーのグループです。
今は活動停止中で、全員が正規のメンバーさんではなく、ボーカルの1人の方はヘルプの方で、この方も前にオープニングアクトをやらせていただいたグループに所属していた方です。
それとピアノ伴奏が入る曲もありました♪
ボーカル2人の和音の音が綺麗なハーモニーに包まれているようで、聞いててとても心地よかったです♪
私たちもこんな綺麗なハーモニーを奏でられたらなあ。。と思ってしまいました(笑)
ボーカルの1人の方は、高い声もガーンと出すリードボーカルの方で、もう一人のボーカルの方は、ちょっとハスキーボイスで高い声も裏声でバッチリ出てて、とっても綺麗でハモりやすそう…(笑)
この方は英語の歌がすごくうまい!
口もよく回ってるし、子音もちゃんと歌ってるから歌詞も分かるし!!
ハート
とかね
うちで言えば、ロード、とか、ラブとか、シングとか、、、
私たちもライブ録音を聞いても子音がよくわからないときがあって、何の単語を言っているか分からないときがあります。
言ってるつもりでもよく聞こえないんですよね。。
勉強になります。
そして、HBB!!!
重低音がすごい!
この方と終わったあと少しお話しする機会があったのですが、今回は会場が小さかったのでこれでも抑えていたのだそう・・・。
本気のを聞いてみたいです!!!
ベースの音と混ざって、すごい迫力でした!!
南国っぽい打楽器の音を出していたり、風の音とか、、、
HBBやボイパを生で聞いたのは、これで3回目??
やっぱり声だけでこれだけ多種の音を出せるなんて、、、ちょっと習ってみようかな。。なんて。。(笑)
ベースの方もMCの声も低くて素敵でした。
私の位置からどうやって歌っているのかよく見えなくて残念。。
メンバー全員アカペラ出身ということでアカペラの歌も何曲か歌われていたのですが、アカペラでこれだけ迫力ある歌になるのは、HBBやベースがしっかりしているからなのでしょうか??
人の声だけとは思えない!!!
あっという間の一時間半!!
もっと聞きたかったー。。。
スローな曲からとっても迫力ある曲、ノリノリの曲やジャズっぽい歌まで色んな歌を歌われていました。
歌もすばらしいのですが、やっぱりMCも面白かったし、何より、歌っているときみなさんとっても楽しそうに、体全体で音や歌詞を表現していらっしゃって、ステージ狭しと動き回っていたのも印象的でした。
これも私の永遠の課題です。。(笑)
また、歌い終わったあと
「できたー!!」
とか、
「歌ったりしゃべったりで疲れるよね。。」
とか話されているのを聞くと、プロの方でもちょっと心配だったり、疲れたりするんだなあ。と、ほほえましかったです(笑)
クラップや掛け声などでお客さんを盛り上げたりするのは、やっぱりうまいなあ。。と。。
とってもいい刺激を受け&いい勉強させていただいて、とっても充実した気分で帰途につきました。
ちょっとテンション高めです!
今日のライブを参考にさせていただいて、来週のライブ!頑張るぞ!!!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日、以前オープニングアクトをさせていただいたときに、そのグループを通じて知り合った友達に紹介されたライブを見に行ってきました♪
その友達から、
以前そのグループにいた人たちがいるグループのライブだよー。
この人たちも歌がうまいし、かっこいいし、すばらしいよ♪
といわれ、うーーん。。CDで歌は聞いているから、生でも聞いてみたい。。とっても気になる。。
でも平日だし、飯田だし。。。どうしようか。。
と少し迷いましたが、えぇーーい!!行っちゃえ!!!
と、チケットを予約し、見事チケットゲット♪
そのオープニングアクトさせていただいたグループの方が、そのときのライブのMCで、
「前に伊那のほうには2回ほど来たことがあって、、、」
って言ってたので、なんでだろう??
と思ったのですが、なるほどね!そのときにいたメンバーさん(今回のグループのメンバー)の出身地だったからなんですね♪
その知り合った友達とは会ったことが無いんですが、すごく私達の活動を認めてくれて、応援してくれて、、、
いつか、その友達にも私達のライブを見て欲しいなあ。。というのが私の目標の一つにあります♪
叶うといいなあ!!
今のところメールでのやり取りのみのお付き合いなのですが、なんかずっと前から知っているような、、
腹を割って話せる(笑)、ちょっと特別な存在なんです。私にとって。。。
こうやって、全然知らない人と知り合って、お話できる。
インターネットって、すごいなあと改めて思ってしまいました。
私達の活動を通して、いろんな人と知り合える、その人たちとお話していろんなことを吸収できる(ネットだけじゃなく)、、、こういうこともこの活動をしていて嬉しいなあと思えることの一つです。
とはいっても、最近はネットがらみの事件も多いですから、一概にいいとは言えませんが、自分でよーく判断して行動することが大事!
それは自己管理でお願いしますね♪
最近は、ライブをやらせていただくときに、ホームページの宣伝をしているせいか(笑)、ライブを見ていただいたお客さんから、
「良かったです!また見たい♪」
などのメールやコメントを頂いて、それを読むたびに、とても励みになっています。
ありがとうございます
メンバーみんなで読ませていただいて、元気の源になっております♪
もちろん、コメントやメールをしていただかなくても、ホームページやブログをを見ていただいている方、影ながら応援していただいている方もありがとうございます!!
ぜひぜひライブを見に来ていただいて、これからも成長する(?)私達を見守ってくださいね♪
さて、話はそれましたが、ライブです!
いやー、、飯田まで遠かった!
下道で行こうかと思っていたんですが、間に合わないかも!と思って高速も使い、約6時間の旅!
(途中寄り道あり。。)
うちからだと東京行くより遠いです…。
ライブハウスに着いたらすでに長蛇の列!
大阪弁や東京の駅名が飛び交う中で、
もしかして…長野のお客さんは私だけ?と思いながら待つこと数分間。。
会場が開き、中に入ったら結構狭い会場で、ライブハウスっぽい!(笑)
・・・ライブハウスでした(笑)
私はおとなしく後ろのはじっこに陣取ってライブが始まるのを待ちます。
メンバーの方たちがステージに上がり、ライブが始まりました。
CDを聞いていたので、何曲か知ってる曲がありました♪
ボーカル2人にベースボーカル1人とヒューマンビートボックス(HBB)という、いわゆるボイスパーカッション1人がメンバーのグループです。
今は活動停止中で、全員が正規のメンバーさんではなく、ボーカルの1人の方はヘルプの方で、この方も前にオープニングアクトをやらせていただいたグループに所属していた方です。
それとピアノ伴奏が入る曲もありました♪
ボーカル2人の和音の音が綺麗なハーモニーに包まれているようで、聞いててとても心地よかったです♪
私たちもこんな綺麗なハーモニーを奏でられたらなあ。。と思ってしまいました(笑)
ボーカルの1人の方は、高い声もガーンと出すリードボーカルの方で、もう一人のボーカルの方は、ちょっとハスキーボイスで高い声も裏声でバッチリ出てて、とっても綺麗でハモりやすそう…(笑)
この方は英語の歌がすごくうまい!
口もよく回ってるし、子音もちゃんと歌ってるから歌詞も分かるし!!
ハート
とかね
うちで言えば、ロード、とか、ラブとか、シングとか、、、
私たちもライブ録音を聞いても子音がよくわからないときがあって、何の単語を言っているか分からないときがあります。
言ってるつもりでもよく聞こえないんですよね。。
勉強になります。
そして、HBB!!!
重低音がすごい!
この方と終わったあと少しお話しする機会があったのですが、今回は会場が小さかったのでこれでも抑えていたのだそう・・・。
本気のを聞いてみたいです!!!
ベースの音と混ざって、すごい迫力でした!!
南国っぽい打楽器の音を出していたり、風の音とか、、、
HBBやボイパを生で聞いたのは、これで3回目??
やっぱり声だけでこれだけ多種の音を出せるなんて、、、ちょっと習ってみようかな。。なんて。。(笑)
ベースの方もMCの声も低くて素敵でした。
私の位置からどうやって歌っているのかよく見えなくて残念。。
メンバー全員アカペラ出身ということでアカペラの歌も何曲か歌われていたのですが、アカペラでこれだけ迫力ある歌になるのは、HBBやベースがしっかりしているからなのでしょうか??
人の声だけとは思えない!!!
あっという間の一時間半!!
もっと聞きたかったー。。。
スローな曲からとっても迫力ある曲、ノリノリの曲やジャズっぽい歌まで色んな歌を歌われていました。
歌もすばらしいのですが、やっぱりMCも面白かったし、何より、歌っているときみなさんとっても楽しそうに、体全体で音や歌詞を表現していらっしゃって、ステージ狭しと動き回っていたのも印象的でした。
これも私の永遠の課題です。。(笑)
また、歌い終わったあと
「できたー!!」
とか、
「歌ったりしゃべったりで疲れるよね。。」
とか話されているのを聞くと、プロの方でもちょっと心配だったり、疲れたりするんだなあ。と、ほほえましかったです(笑)
クラップや掛け声などでお客さんを盛り上げたりするのは、やっぱりうまいなあ。。と。。
とってもいい刺激を受け&いい勉強させていただいて、とっても充実した気分で帰途につきました。
ちょっとテンション高めです!
今日のライブを参考にさせていただいて、来週のライブ!頑張るぞ!!!
2008年08月03日
夏と言えば、、、海!!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
夏のイベント第二弾♪
今年はゴスペル以外にも夏の思い出を!
ということで発足したプロジェクト。。。(笑)
先週に続き、今回は海行って来ました!!
メンバーの皆さんもお誘いしたんですが、
「ちょっと試験の勉強が。。。」
「ちょっと体型に問題が。。。」
「ちょっと足が太くて。。。」
「ちょっと日に焼けたくなくて。。。」
などなど色んな理由で、お断り頂き(笑)、結局でっちゃんと二人で行って来ましたよ!
メンバーはそんなに夏のイベントをしたいと思っていなかったみたいです(笑)
私達だけでしょうか。。。?
ともちゃんは、先週花火を見に行ったときに、
「私も行くー♪」
と言っていたのですが、最終確認で、
「お邪魔しちゃ悪いからね ( ̄ー+ ̄)ニヤリ」
ということで、結局二人。。。やっぱりこの二人。。。(笑)
んもぅ~。水着が入らなかったならそう言えばいいいのに!!
ともちゃんたら!!(笑)
そんなこんなで、今日は8時に集合~!!
の予定が、私が起きたのが7時45分!!!
目覚ましを見たら、え??1時で止まってる??
急いで用意をし、待ち合わせ場所に行き、結局でっちゃんは30分遅れ、私は一時間遅れの到着でした(笑)
出だしはつまづきましたが、今日もとってもいいお天気
海~!!!!

なんでか海を見ると、テンション上がりますね!!
山国で育ったせいでしょうか?(笑)
早速海に入ります♪
でっちゃんファンの方、お待たせしました!!
セクシー水着姿で登場です♪
じゃーーーん!!!

あれ??
思いっきり競泳で着そうな水着です。
めちゃくちゃ早そうです。。。
色気もへったくれもありません。。。
ファンの方、すみません。。。
ンじゃ、代わりに私ので。。。

すいません。私も色気ありませんでした。。。
ま、お色気はキヨちゃんや、ともちゃんに任せて、私達は元気に行きます!(笑)

見てください。とっても幸せそうな顔です。。。
波に揺られながら、寝てました。
おぼれないか心配です。。。
おぼれても助けられません。。。
わーーーい♪ たーのしーー!!

どう見てもおぼれているようにしか見えません。。
by でっちゃん
うぉっ!波が!!

ビーチバレー大会やりますよ~!!

やっぱり強そうです。。(笑)
腹が減っては戦が出来ぬ。。

帰りに回転寿司によって、おいしいお寿司を頂き、(今回でっちゃんは、生臭い!!って言いませんでしたよ。笑)
甘いもんが食いてぇ~。
とでっちゃんが言うので、喫茶店によって、帰途につきました♪
計画してた夏のイベントも無事に終わり、大満足です!!
でっちゃん、ともちゃん、キヨちゃんありがとうね~♪
さて、私達の夏は終わり、、、、
いえいえ、これで来週のライブに向けてさらに頑張りますよ~!!
皆さん、ぜひ見に来てくださいね!!
P.S.
右手の甲だけ日焼け止めを塗ってなかったのか、変な焼けかたしてしまいました。。。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
夏のイベント第二弾♪
今年はゴスペル以外にも夏の思い出を!
ということで発足したプロジェクト。。。(笑)
先週に続き、今回は海行って来ました!!
メンバーの皆さんもお誘いしたんですが、
「ちょっと試験の勉強が。。。」
「ちょっと体型に問題が。。。」
「ちょっと足が太くて。。。」
「ちょっと日に焼けたくなくて。。。」
などなど色んな理由で、お断り頂き(笑)、結局でっちゃんと二人で行って来ましたよ!
メンバーはそんなに夏のイベントをしたいと思っていなかったみたいです(笑)
私達だけでしょうか。。。?
ともちゃんは、先週花火を見に行ったときに、
「私も行くー♪」
と言っていたのですが、最終確認で、
「お邪魔しちゃ悪いからね ( ̄ー+ ̄)ニヤリ」
ということで、結局二人。。。やっぱりこの二人。。。(笑)
んもぅ~。水着が入らなかったならそう言えばいいいのに!!
ともちゃんたら!!(笑)
そんなこんなで、今日は8時に集合~!!
の予定が、私が起きたのが7時45分!!!
目覚ましを見たら、え??1時で止まってる??
急いで用意をし、待ち合わせ場所に行き、結局でっちゃんは30分遅れ、私は一時間遅れの到着でした(笑)
出だしはつまづきましたが、今日もとってもいいお天気
海~!!!!
なんでか海を見ると、テンション上がりますね!!
山国で育ったせいでしょうか?(笑)
早速海に入ります♪
でっちゃんファンの方、お待たせしました!!
セクシー水着姿で登場です♪
じゃーーーん!!!
あれ??
思いっきり競泳で着そうな水着です。
めちゃくちゃ早そうです。。。
色気もへったくれもありません。。。
ファンの方、すみません。。。
ンじゃ、代わりに私ので。。。
すいません。私も色気ありませんでした。。。
ま、お色気はキヨちゃんや、ともちゃんに任せて、私達は元気に行きます!(笑)
見てください。とっても幸せそうな顔です。。。
波に揺られながら、寝てました。
おぼれないか心配です。。。
おぼれても助けられません。。。
わーーーい♪ たーのしーー!!
どう見てもおぼれているようにしか見えません。。
by でっちゃん
うぉっ!波が!!
ビーチバレー大会やりますよ~!!
やっぱり強そうです。。(笑)
腹が減っては戦が出来ぬ。。
帰りに回転寿司によって、おいしいお寿司を頂き、(今回でっちゃんは、生臭い!!って言いませんでしたよ。笑)
甘いもんが食いてぇ~。
とでっちゃんが言うので、喫茶店によって、帰途につきました♪
計画してた夏のイベントも無事に終わり、大満足です!!
でっちゃん、ともちゃん、キヨちゃんありがとうね~♪
さて、私達の夏は終わり、、、、
いえいえ、これで来週のライブに向けてさらに頑張りますよ~!!
皆さん、ぜひ見に来てくださいね!!
P.S.
右手の甲だけ日焼け止めを塗ってなかったのか、変な焼けかたしてしまいました。。。