2015年02月22日

いい景色♪♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪


山がとっても綺麗!!

150222-1.jpg

もうちょっと天気が良ければ、
もっと清々しく見えそうですね♪


右下にひこうき雲がまっすぐ伸びているのが
さらに気持ちがいい!!
150222-2.jpg


長野は山に囲まれているから
どこを見ても山がよく見えますね♪

田舎だけど、いいところに住んでいるなあと
心から思います☆

150222-3.jpg

冬も終わりに近づいてきて
でも空気は澄んでいるから
空がどこまでも綺麗!!


虫が出てくるのはとっても嫌だけど、
早く暖かくならないかな~?

と思う今日このごろです♪




  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:20 Comments(0) 日記

2015年02月21日

飯山のかまくら祭☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

今年も飯山のかまくら祭に行ってきました♪

ここはまた雪の量がものすごいですね!!
150215-1.jpg

私が住んでいるところから
車で30分位ですが、全く景色が違います!!!

この日は雪も降っていたので
かまくらにさらに雪が積もって
一回り大きくなっている感じです!!笑
150215-2.jpg


外は寒いですが、かまくらの中に入ると
ほっこりあたたかい☆

あったかいんだから~♪笑

そして、美味しいお鍋を頂きます♪
150215-3.jpg

湯気がスモークみたいで、
止まりません!!

150215-4.jpg

野菜たっぷり!

きのこはシャキシャキで、ほんとに美味しい!!
スーパーで売っているのとは全然違います!!

また帰りに買っていってしまいました♪
収穫体験も出来て、一株100円なので安い☆


飯山のみゆきポークも入って、
頂きます♪
150215-5.jpg

あったかいんだから~♪

美味しいお鍋を食べると
体が温まりますね!!

この日はイベントもやっていて、
餅つき大会や、コンサートもやっていて
人もたくさんいて賑わっていました☆

つきたてのきなこもちも
すっごく美味しかった~!!

お餅めっちゃ美味しい!!

食べ過ぎは太るので注意!笑


このお祭りは、今月までかな?

週末に行われているそうなので、
ぜひ美味しいお鍋を食べに行ってみてくださいね♪

予約したほうが確実です!!

めっちゃ寒いので、暖かい格好でお願いします♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:35 Comments(0) 日記

2015年02月16日

バレンタインのおこぼれ☆京都のおかき処・小倉山荘のチョコあられ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

バレンタインデーのおこぼれを頂きました♪

って、私が買ったものですが。笑

余ったので、私も味見~♪

【バレンタイン限定】京都チョコあられ リ・オ・ショコラ想ひそめし
150216-1.jpg

かわいいパッケージです♪

150216-2.jpg

中を開けると、三角パッケージの中に、
チョコあられが☆

150216-3.jpg

抹茶、ビター、ホワイト、
いちご、ミルクの5種類の味♪

ピリ辛あられと、濃厚チョコレートのお菓子!

口コミが良かったので買ってみたのですが、
美味しくて、一箱ぺろりと食べてしまいました。。

リ・オ・ショコラ想ひそめし

ちょっとしたお茶請けにもいいですね☆




  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:20 Comments(0) 買ったもの

2015年02月15日

2015 飯山雪まつり!!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

久しぶりに飯山の雪まつりに行ってきました♪

天狗が見たくて☆笑

会場についたら、大勢の方たちが見ている真ん中で、
天狗が踊っていました!!
150214-5.jpg

火がついた、藁束を振り回して、
燃やしています。

150214-6.jpg

やっぱり、生は迫力が違いますね!

振り回した火の粉がかかると、ご利益があるそうです。


藁束を少しずつ解いていって、、
150214-7.jpg

ドンドン燃えるので、小さくなってきます。

火の粉がすごい!!
150214-8.jpg

なかなか勇壮で素敵ですね!


藁のたいまつを3本くらい、燃やしていました。

最初の一振りの炎がすごい!!
150214-9.jpg

そして、輪の一角にある、しめ縄の飾りを燃やして、
150214-10.jpg

最後には、刀で切っておしまいです。
150214-11.jpg


今年も見事な奈良澤大天狗でした。

奈良澤地区に伝わる300年の歴史を持つ大天狗だそうです。


そして、横を見ると、かなり大きな雪像が!
150214-12.jpg

ハートのモチーフでとっても素敵ですね☆

プロジェクションマッピングではなかったですが、
このハートの部分のレイアウトを変えたり、
動画を写したりして、素敵な感じになっていました☆
150214-13.jpg

150214-14.jpg

150214-15.jpg

他にも雪の結晶や、花火のデザインなどがあって
みんな楽しんで写真を撮っていました♪


雪像を見に行くと、、
昔と比べてだいぶ減っていましたが、
5~6体くらい?作成していました。

やはり、新幹線のデザインが多かったですね☆
こちらは、旅行かばんを持って、飯山にやってくる旅行客のイメージです。

150214-16.jpg

最優秀賞はこちらです。
新幹線と鷹!
150214-17.jpg

他にもいろんなイベントがやっていて、楽しいですね☆

コンサートや、ソリ遊び、太鼓、キッズダンス、
ギネスブック世界記録に挑戦・雪玉3つのスノーマン作り1500個!などなど。

(ギネスブック世界記録に挑戦は、見事、記録を更新したそうです!)


屋台もたくさん出ていて、
寒くても体があたたまるものがたくさん食べられます☆


炎の大道芸 GOROPIKAというグループが
寒い中、薄着で面白いショーをしていました☆

炎を飲んだり、
150214-18.jpg

火がついた棒を持って、踊っていました!
150214-19.jpg

すごーい!!
150214-20.jpg


最後はアンコールで火縄を振り回し!!
写真で撮ったらおもしろい画になっていました!笑
150214-21.jpg

なぜか、雪と火って合いますよね~!
さっきの天狗もそうですけど☆


その横では、スカイランタンが上がっていて、
雪が降る中、とっても幻想的な雰囲気☆
150214-22.jpg

雪の粒が星のようで宇宙みたいな感じですね!
150214-23.jpg

これ、もっとたくさん上がったら更に素敵ですよね~!!


最後には、花火も上がって、
メッチャクチャ寒かったけど、
最後まで雪まつりを堪能してきました♪
150214-24.jpg

150214-25.jpg


雪像の上からもナイアガラ花火が!!
150214-26.jpg

すごーい!!
150214-27.jpg

最後には連続で花火が間近で上がって、
雪景色の中の花火もとっても素敵でした☆
150214-28.jpg


実行委員の皆さん、とってもご苦労されていると思いますが、
すごく楽しいイベントで、ぜひこれからもずっと続けてほしい
地元の素敵なイベントだなあと改めて思いました☆


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 20:08 Comments(0) 日記

2015年02月14日

バレンタインなのに、ボーリング♪♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



バレンタインなのに。。。

社内ボーリング大会開催!ということで!笑

すっごく久しぶりに、ボーリングをしてきました♪

数日前に、後輩ちゃんが、

「塩Pさん、バレンタインだから、
チョコとか作ります~?

私、作っていこうかなと思って。

塩Pさんにもあげますね♪
かわいくラッピングして♪」

え?会社の人に?作るの??

なんて女子力高いんだ!!

と、若干動揺しながらも、
私に作ってくれるなら、私も作らないといけないか。。笑

というわけで、私の得意料理、
チョコたこ焼きを作りました☆

チョコたこ焼きとは、、
タコの代わりにチョコを入れるもので、
甘じょっぱい感じになります☆

出かける前に、50個ほど?
作成して、ボーリング場へ☆

レーンを貸しきってみんなでボーリングをする様子は圧巻ですね!
150214-1.jpg

久しぶりに会う同期の子も
一緒のチームで頑張りました!!
150214-2.jpg

2ゲームやりましたが、
スコアが散々な結果で、自分でもびっくり!(苦笑)
150214-3.jpg

大人の部、60人中、見事にビリでした!!(泣)

こんなにできないとはちょっとショック。。


そんな中、かわいい後輩ちゃんが、

「塩Pさん、バレンタインです♪」

って、かわいくラッピングした
りんごのケーキをくれました♪
150214-4.jpg

わーい!ありがとう!!

とっても美味しかったよ~♪

ひどいスコアから、凹んでいましたが、
ちょっと癒やされました♪

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:47 Comments(0) 日記

2015年02月13日

初めての中野市のそうげんラーメン♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

久しぶりのラーメン!

前から行きたかった、中野インター近くの
そうげんラーメンに行ってきました♪
150213-1.jpg


不動の一番人気の、地鶏白湯スープ!
一日限定35杯だそうです!
(鶏チャーシューが限定で、終わったら豚になるそうです。)
150213-2.jpg

味玉地鶏白湯ラーメンにしました♪

麺も選べるんですね☆

初心者の方には、白龍ストレート中細麺が
おすすめだそうです!

150213-3.jpg

あっさりスープかと思ったら
結構とろとろスープで、
細い麺によく絡みますね!

麺が終わる頃にはスープも一緒になくなってしまう勢いです☆

味玉も美味しくて、体が温まりました♪

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:03 Comments(0) グルメ

2015年02月12日

サーズデイカラーズのバレンタイン☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

バレンタインも近い日の、
サーズデイカラーズの練習日☆

ふくちゃんと、きよちゃんから、
バレンタインのお菓子を頂きました♪
150212-1.jpg

左がきよちゃんで、右が福ちゃんですね♪

二人とも、女子力高いですね~!笑

中身は、、
150212-2.jpg

美味しそうな、チョコレートケーキと
バウムクーヘンです♪


そして、お久しぶりのかまちゃんも、
最近練習に顔を出してくれて、
チョコレートを頂きました!
150212-3.jpg

あ、左の柿ピーは、きよちゃんからです。

イタリアンって珍しい~!!


3人とも、ありがとうございました!!

美味しく、楽しみに頂きます☆


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:20 Comments(0) 日記

2015年02月07日

リュミナルク ヴィトロフラムのお鍋!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです♪

リュミナルク ヴィトロフラムのお鍋!

初めて使うのですが、このお鍋、いいですね♪

150207-1.jpg


ヴィトロフラムはフランス製の
耐熱ガラス鍋なので、

金属鍋のように鍋からの溶出物がなく、
体への害や金属臭の心配がないそうです!


また、スペースシャトルの外側に使用されている素材なので、
耐熱温度差500℃で、フリーザーから出して、
そのまま直火にかけることもできます。


直火から電子レンジ・オーブンまでOKだそうで、
いろんなお料理に使えそうですね♪

サイズも大きすぎず、小さすぎず、いい感じです☆


さっそく、ミルフィーユ鍋を作ってみました♪
150207-2.jpg

ちょっといびつな感じではありますが、笑

白菜と豚肉、カマンベールチーズの
ミルフィーユチーズ鍋!

そのままテーブルに出せるし、
白いお鍋なので、とってもおしゃれですね♪

ことこと弱火で煮込んだら、
ふっくらとろとろの里芋の煮物が出来上がって
かなりビックリしました!!

ミルフィーユチーズ鍋も美味しかったです♪♪


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:32 Comments(0) 買ったもの