2010年07月30日
松代町 東荒町夏のコンサートにてゴスペルライブ
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日(7/25)は、松代町 東荒町夏のコンサートにてゴスペルライブです!
今回はふくちゃんがお届けします!
昨年に引き続きのお招きです。
お邪魔すると昨年もお世話になった皆様が、
「いらっしゃい」「今年もよろしく~」と声をかけて下さいます。

知らない所ではない安心感と、昨年以上に歌えるかなという緊張感と・・・。
なんだか複雑な心境。
リハーサルのときから焼きそばや焼き鳥のいいにおいが。
ソースの焼けるにおいってなんであんなに食欲をそそるのでしょう!
17時からコンサート開始。
まずはなかよしクラブの誇る、プロの演歌歌手 古畑けんじさんと、みやもんたさんのケーナ演奏から。
聞きながら焼きそばと焼き鳥で腹ごしらえをするメンバーもちらほら。
いよいよ私たちの出番。
OH HAPPY DAYのアカペラから The Blessing of Abraham へ。
前奏でともちゃんのMCが入ります。
いつもながらよくあの前奏の長さに収まるなあと感心してしまいます。

でっちゃんのグループ紹介、みちゃの曲紹介から
Jesus Loves Me と、Hail Holy Queen
きよちゃんのメンバー紹介。
今回はブログからのお話が多かったですね。
「あっ、それ知ってる!」と思っていただけた方もいらっしゃいましたでしょうか?
続いてまちゃこ先生より問題です。
中島みゆきの『時代』は何年の曲でしょうか??
正解は1975年。
同じ年にヒットした曲には『シクラメンのかおり』『およげたいやきくん』があるそうですよ。
勉強になりますね。

時代、あの鐘を鳴らすのはあなた
耳なじみのある曲で、口ずさんでくださる方もいらっしゃいました。
続いて今回初披露の曲、Hosanna。
塩ぴーの熱い思いから、私たちのレパートリーに加わりました。
しかし、ゴスペル界の革命児 カーク・フランクリンって今年40歳なんですね。
私もびっくりでした。

続いて、Lord I lift your name on high と、High and Lifted Up
最後にまろのすてきなMCのあと、きずなを歌いました。

私も自分が小さい頃に味わった、お祭りのわくわく感を思い出していました。
こんな温かい雰囲気の集まりが、ずっと続いていきますように。
梅雨明けから暑い日が続き、歌いきれるかな?と正直不安でしたが、当日は心地よい風の吹く中、気持ちよく歌う事ができました。
松代なかよしクラブの皆様。
あたたかく迎えて下さり、ありがとうございました。
私の心残りは、おいしそうな匂いの焼きそばが食べられなかった事。。。
来年はぜひ。
by ふくちゃん
編集後記:
ふくちゃん、ライブレポありがとうでした~♪
変わらずに元気いっぱいのおじ様たちに今年も会えてとってもうれしかったですね♪
いつまでも少年の心を忘れない、子供たちにとってもヒーローの、ステキなおじ様たちでこれからもいて欲しいですね♪
東荒町の皆様、暑い中長い時間ありがとうございました!!
打ち上げでいただきました焼きそばと焼き鳥、美味しかったです♪
ごちそうさまでした!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日(7/25)は、松代町 東荒町夏のコンサートにてゴスペルライブです!
今回はふくちゃんがお届けします!
昨年に引き続きのお招きです。
お邪魔すると昨年もお世話になった皆様が、
「いらっしゃい」「今年もよろしく~」と声をかけて下さいます。

知らない所ではない安心感と、昨年以上に歌えるかなという緊張感と・・・。
なんだか複雑な心境。
リハーサルのときから焼きそばや焼き鳥のいいにおいが。
ソースの焼けるにおいってなんであんなに食欲をそそるのでしょう!
17時からコンサート開始。
まずはなかよしクラブの誇る、プロの演歌歌手 古畑けんじさんと、みやもんたさんのケーナ演奏から。
聞きながら焼きそばと焼き鳥で腹ごしらえをするメンバーもちらほら。
いよいよ私たちの出番。
OH HAPPY DAYのアカペラから The Blessing of Abraham へ。
前奏でともちゃんのMCが入ります。
いつもながらよくあの前奏の長さに収まるなあと感心してしまいます。

でっちゃんのグループ紹介、みちゃの曲紹介から
Jesus Loves Me と、Hail Holy Queen
きよちゃんのメンバー紹介。
今回はブログからのお話が多かったですね。
「あっ、それ知ってる!」と思っていただけた方もいらっしゃいましたでしょうか?
続いてまちゃこ先生より問題です。
中島みゆきの『時代』は何年の曲でしょうか??
正解は1975年。
同じ年にヒットした曲には『シクラメンのかおり』『およげたいやきくん』があるそうですよ。
勉強になりますね。

時代、あの鐘を鳴らすのはあなた
耳なじみのある曲で、口ずさんでくださる方もいらっしゃいました。
続いて今回初披露の曲、Hosanna。
塩ぴーの熱い思いから、私たちのレパートリーに加わりました。
しかし、ゴスペル界の革命児 カーク・フランクリンって今年40歳なんですね。
私もびっくりでした。

続いて、Lord I lift your name on high と、High and Lifted Up
最後にまろのすてきなMCのあと、きずなを歌いました。

私も自分が小さい頃に味わった、お祭りのわくわく感を思い出していました。
こんな温かい雰囲気の集まりが、ずっと続いていきますように。
梅雨明けから暑い日が続き、歌いきれるかな?と正直不安でしたが、当日は心地よい風の吹く中、気持ちよく歌う事ができました。
松代なかよしクラブの皆様。
あたたかく迎えて下さり、ありがとうございました。
私の心残りは、おいしそうな匂いの焼きそばが食べられなかった事。。。
来年はぜひ。
by ふくちゃん
編集後記:
ふくちゃん、ライブレポありがとうでした~♪
変わらずに元気いっぱいのおじ様たちに今年も会えてとってもうれしかったですね♪
いつまでも少年の心を忘れない、子供たちにとってもヒーローの、ステキなおじ様たちでこれからもいて欲しいですね♪
東荒町の皆様、暑い中長い時間ありがとうございました!!
打ち上げでいただきました焼きそばと焼き鳥、美味しかったです♪
ごちそうさまでした!
2010年07月24日
お盆のゴスペルライブのお知らせ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
毎日暑い日が続きますね!
長野でなんでこんなに暑いの!?
と、気が滅入ってしまいます。。。
そんな暑い日に、ゴスペルライブはいかがでしょうか~??(笑)
今年もサーズデイカラーズは、お盆にライブをやらせていただきます!!
8月14日!!
場所は、SBC ToiGo広場前!
と、
念願かなって!善光寺で歌わせていただきます!!
善光寺でゴスペルなんて♪♪
メンバー一同とっても楽しみにしています!!
両方とも屋外ですので、日焼け対策はバッチリ!でいらしてくださいね♪
この日は場所を変えて、2ステージ行います!!
8/14(土)
長野市夏の音楽祭にてゴスペルライブ
場所:SBC ToiGo広場にて
時間:15時から
場所:善光寺 山門手前 右側の六地蔵横にて
時間:17時から
<両方とも無料 誰でもOK>

<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
毎日暑い日が続きますね!
長野でなんでこんなに暑いの!?
と、気が滅入ってしまいます。。。
そんな暑い日に、ゴスペルライブはいかがでしょうか~??(笑)
今年もサーズデイカラーズは、お盆にライブをやらせていただきます!!
8月14日!!
場所は、SBC ToiGo広場前!
と、
念願かなって!善光寺で歌わせていただきます!!
善光寺でゴスペルなんて♪♪
メンバー一同とっても楽しみにしています!!
両方とも屋外ですので、日焼け対策はバッチリ!でいらしてくださいね♪
この日は場所を変えて、2ステージ行います!!
8/14(土)
長野市夏の音楽祭にてゴスペルライブ
場所:SBC ToiGo広場にて
時間:15時から
場所:善光寺 山門手前 右側の六地蔵横にて
時間:17時から
<両方とも無料 誰でもOK>

2010年07月21日
小布施見にマラソンにて応援ボランティアゴスペルライブ
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は、小布施見にマラソンにて応援ボランティアゴスペルライブです!
小布施マラソンのライブレポートを、昨年に続いてマチャ先生がお送りします。
年々、規模が拡大している小布施見にマラソン、ことしは7000人以上が参加されていたようです。
なんでも、応募のタイミングを逃してしまうと定員に達してしまい、出られなくなってしまうほど大人気の模様・・・。
マチャの同僚も、でられなかったみたい。
さて当日は梅雨も明けて快晴♪
いつもの給水地点「ノバフォーム」に集合です。
ちなみに集合時間は6時45分、わたくし通常はこの時間、人前に出られない姿です(笑)
大きく遅刻するメンバーもなく、順調に準備を進めます。
ボランティアのおじ様が、テキパキ働くみちゃを「いい嫁さんになる」と褒めてましたよ!
さすがお目が高いですね!!
ここで驚き、でっちゃんが機材を持ってきてくれたのですが、 なかなかハイテクな優れもの!こういうの個人持ちしているってスゴイ!!
ご主人とのコラボが楽しみですね♪
また今日が新曲「hosanna」の初披露なのですが、塩ピーがギリギリまで交渉してくれて 素晴らしいカラオケが到着しました!
で、急きょその場であわせ練習を(笑)。
でも本当にカッコいい仕上がりです。
これから夏場のライブで披露していくので みなさんお楽しみに!
頑張って歌詞覚えようね。
そんなこんなのうちに、ランナースタートのお知らせがあり歌い始めます♪
あっという間に先頭ランナーが到着!!
全力疾走!て感じであっという間に駆け抜けていきます。
その後も、ぞくぞくぞく、人、人、人・・・。
さすが7000人以上!まったく途切れません・・・
私たちメンバーも入れ替わり立ち替わりで歌、応援、と盛り上げていきます!
(キヨちゃん、またまた徳光さんが乗り移ったような見事な応援でした!)
ランナーの皆さんも元気!
いっしょに手を叩いてくれたり、ハイタッチ、写真撮影etc・・・
いろんなところでライブをしているけれど、「距離の近さ」では一番だと思います。
そして毎年おたのしみの仮装♪
去年はオードリーの春日が目立っていたけど、今年はAKB系が、はやりのように見えました。


キャー!お尻がでてるー!!よく出来た作り物でした!(笑)
個人的には露出(笑)系や、 スーツを着て出勤するサラリーマン風の人も気になった!
あと去年と同じ方かな?
スーザフォン持った方、ラーメンのかぶり物の方もいましたね♪


約1時間後に最後のランナーが通過し、今年の応援も終了です。
(噂によると応援をがんばりすぎて筋肉痛になったメンバーもチラホラ・・・)

猛暑の中、みなさん最後まで完走でしたでしょうか?
ランナーの皆さん、ボランティアの皆さん本当にお疲れ様でした!
そしてこの後、楽しいサプライズ企画があったみたいです♪
詳しくは塩ピーのブログを見てね。
by まちゃこ
編集後記:
まちゃこ、ライブレポありがとうでした~♪
今年は過去最多の人数で、過去最高気温だったのではないでしょうか・・・?
ランナーの皆さん、いつも楽しそうに元気いっぱい走ってていいですよね~♪
来年はうちのグループからも参加するかも!?(笑)
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は、小布施見にマラソンにて応援ボランティアゴスペルライブです!
小布施マラソンのライブレポートを、昨年に続いてマチャ先生がお送りします。
年々、規模が拡大している小布施見にマラソン、ことしは7000人以上が参加されていたようです。
なんでも、応募のタイミングを逃してしまうと定員に達してしまい、出られなくなってしまうほど大人気の模様・・・。
マチャの同僚も、でられなかったみたい。
さて当日は梅雨も明けて快晴♪
いつもの給水地点「ノバフォーム」に集合です。
ちなみに集合時間は6時45分、わたくし通常はこの時間、人前に出られない姿です(笑)
大きく遅刻するメンバーもなく、順調に準備を進めます。
ボランティアのおじ様が、テキパキ働くみちゃを「いい嫁さんになる」と褒めてましたよ!
さすがお目が高いですね!!
ここで驚き、でっちゃんが機材を持ってきてくれたのですが、 なかなかハイテクな優れもの!こういうの個人持ちしているってスゴイ!!
ご主人とのコラボが楽しみですね♪
また今日が新曲「hosanna」の初披露なのですが、塩ピーがギリギリまで交渉してくれて 素晴らしいカラオケが到着しました!
で、急きょその場であわせ練習を(笑)。
でも本当にカッコいい仕上がりです。
これから夏場のライブで披露していくので みなさんお楽しみに!
頑張って歌詞覚えようね。
そんなこんなのうちに、ランナースタートのお知らせがあり歌い始めます♪
あっという間に先頭ランナーが到着!!
全力疾走!て感じであっという間に駆け抜けていきます。
その後も、ぞくぞくぞく、人、人、人・・・。
さすが7000人以上!まったく途切れません・・・
私たちメンバーも入れ替わり立ち替わりで歌、応援、と盛り上げていきます!
(キヨちゃん、またまた徳光さんが乗り移ったような見事な応援でした!)
ランナーの皆さんも元気!
いっしょに手を叩いてくれたり、ハイタッチ、写真撮影etc・・・
いろんなところでライブをしているけれど、「距離の近さ」では一番だと思います。
そして毎年おたのしみの仮装♪
去年はオードリーの春日が目立っていたけど、今年はAKB系が、はやりのように見えました。


キャー!お尻がでてるー!!よく出来た作り物でした!(笑)
個人的には露出(笑)系や、 スーツを着て出勤するサラリーマン風の人も気になった!
あと去年と同じ方かな?
スーザフォン持った方、ラーメンのかぶり物の方もいましたね♪


約1時間後に最後のランナーが通過し、今年の応援も終了です。
(噂によると応援をがんばりすぎて筋肉痛になったメンバーもチラホラ・・・)

猛暑の中、みなさん最後まで完走でしたでしょうか?
ランナーの皆さん、ボランティアの皆さん本当にお疲れ様でした!
そしてこの後、楽しいサプライズ企画があったみたいです♪
詳しくは塩ピーのブログを見てね。
by まちゃこ
編集後記:
まちゃこ、ライブレポありがとうでした~♪
今年は過去最多の人数で、過去最高気温だったのではないでしょうか・・・?
ランナーの皆さん、いつも楽しそうに元気いっぱい走ってていいですよね~♪
来年はうちのグループからも参加するかも!?(笑)
2010年07月19日
頭を使ったサプライズ誕生日会♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
小布施見にマラソンの応援ライブ ボランティアが終わった後、
(前後してしまいますが、マラソンボランティアの様子は、この後お届けします♪)
夏生まれのともちゃんと私のお誕生日会を
キヨちゃんとでっちゃんがしてくれるそうで。。
楽しみ~♪ヾ(@^▽^@)ノ
な気持ちを抑えつつ、
まずは温泉に行って汗を流し、
4人で映画を見に行きました♪
私とキヨちゃんで、
「踊る大捜査線3を見たーい!!」
と盛り上がっていたんですが、
ともちゃん:「私、踊るって見たことなーい!」
キヨ、塩ピー:「えぇぇぇぇぇ!!!w|;゚ロ゚|w 」
かなりビックリしてしまいました!!
今再放送やっているから見て~!!
とお願いしても、あまり見る気はなさそうで。。。(笑)
しょうがないので(笑)、
二手に分かれることにしました。
私とでっちゃんは、踊る。
キヨちゃんとともちゃんは、アリエッティ。。
踊る大捜査線、前回よりも、さらに小ネタをたくさん挟んであって、
プププッ!!
と、みんなで思わず笑ってしまう場面がいくつもあり、
とても面白いんだけど、
シリアスな場面もありつつ。。
青島も出世していて、ユニークな仲間も増えていて。。
これからまたどんな湾岸署を見せてくれるのか
続きがとても楽しみになりました♪
映画を見た後、また二手に分かれて、
誕生日組の私とともちゃんは、買い物に、
キヨちゃんとでっちゃんは、誕生日会の準備に向かいました。
その前に手渡された、この招待状。。

とも、塩:「宝探しゲーム!?」
と、クロスワード??
と、私もともちゃんも目をぱちくり!☆
キヨちゃん:「買い物して時間をつぶしたら、私の家によってから、会場に来てね♪」
今回のサプライズは、、、
こう来たか~!!(笑)
私とともちゃんは、思わぬ展開にちょっと不意打ち。。
一つは、サーズデイカラーズメンバーに関係したクイズが
クロスワードパズルになっており、
そのパズルを解いて、キーワードを見つけ出し、
さらに、3つの数字を手に入れよう!?
買い物をしながら、私とともちゃんで
クロスワードパズルを解き始めます。。
いくつか解いた後、
ともちゃん:「めんどくさぁーい!!」
あ、ともちゃんが飽きてきてしまいました(笑)
どうしても分からなかったら、
ライフラインを使って、メンバーに聞いてもいいということで。。(笑)
ひろりんと、みちゃに助けを求めたら、
二人とも答えを教えてくれ、
最後に、頑張ってね~♪
と。。
うん??
メンバーは知っているの??
また、クロスワードパズルの問題の出し方から、
ともちゃん:「これは、マツさん(でっちゃんの旦那さん)が、作ったんじゃなーい??」
とか、色々と疑問が沸いてきましたが、
何とかクロスワードパズルから、
キーワードを見つけ出し、
キヨちゃんのおうちへ♪
キヨちゃんのお母さんが迎えてくださって、
ヒントをもらって、3つの数字のうち、2つを見つけました!!
この、、、
簡単にお祝いしてもらえないところがなんとも、、、
たまりませんね!!(笑)
やっとこ、会場にたどり着き、
準備が出来るまでしばし待機。。
キヨちゃんと、でっちゃんがてきぱきとお料理していました♪

おまちかねの、お食事ターイムッ!!
(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
おなかぺこぺこでーす!!
第一弾のお料理がこちら!!

右から、ごぼうのポタージュ、
奥が、アボガドとトマトとグレープフルーツ(!)のサラダ、
左が、野菜たっぷりハンバーグに、ゆで卵が埋まっています!!
w(*゚o゚*)w
キヨちゃん曰く、豚の丸焼き!だそうです!(笑)
いっただっきまーす!!



おーいしーい!!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
もちろんみんな、キヨちゃん、でっちゃんの手作りです!!
第二弾はこちら!

あさりとタラとホタテ貝のお料理♪
ホタテぷりぷり~!!
魚介類大好き~!!
盛り付けもとってもステキです♪
さらにパスタも出てきました!!

トマトソースパスタ、大好き~♪
お、おなかいっぱいです。。(笑)
そして、そして!!
バースデイケーキッ!!!

キヨちゃんお手製のメロンケーキです!!
可愛いマカロンも乗ってる~!!!
v(≧∇≦)v
すごーい!!
でっちゃんとキヨちゃんが、ハッピーバースデイを歌ってくれ、
勢いよく、クラッカーパァン!!

わーい♪
ともちゃんとケーキ入刀デス!

やっぱりデザートは別腹ですね♪(笑)
おなかいっぱいだったけど、ペロッと食べれちゃいました♪
美味しかったー!!
さて、おなかもいっぱいになったところで、
宝探しの続きです!!
もう一つの数字をゲットしていないので、
まずはその数字探しから。。
ともちゃんと私で、部屋をくまなく探し回ります。
キヨちゃんとでっちゃんが、キャーキャー言いながら、
私達の探し回る姿を見て、喜んでいます。。
(--;) (--;)
なかなか難しいぞ。。。
と、ちょっとしたところに紙切れが挟んであって、
ン?これか・・・?
ごみかな・・・?
塩ピー:「・・・・・あった・・・?」
キヨちゃん:「ちょっとおー!!!
見つけたらもっとテンションあげて喜んでよー!!!
とったどー!!くらい言ってよー!!」
というリクエストにお答えして。。
塩ピー:「とったどー!!!」

・・・・やらせです。。(笑)
さあ!数字が三つ揃いました!!
パズルのキーワードが
『バスルーム』
だったので、今度はバスルームを探します。
と、これは、ともちゃんが難なく見つけ、
ゲットした3つの数字で鍵を開けます。

これが一番てこずったかも。。(笑)
なかなか鍵が開かず、
やっと開いた中身は、、、

私のは、

ラッピングも可愛い~!!
ともちゃんとお揃いのアクセサリーもあります♪
塩ピーの中身はこちら♪

ともちゃんはこちら!

二人のやっと探し当てた(笑)、お宝はこれでーす!!

キヨちゃんが忙しい中、私達に似合うものをと選んでくれました♪
可愛い~!!
ありがとうございました!!
宝探しも無事に終わり、
夏の風物詩をみんなでやりました♪

打ち上げ花火から線香花火から、
いやー!!楽しかったですね~♪
そんなこんなで、暑い夏の一日が過ぎていきました♪
キヨちゃん、でっちゃん、今回もステキなサプライズバースデイを
ホントにありがとうございました!!
また一生忘れられない、ステキな誕生日になりました!!!
ありがとうございました~!!
次回のキヨちゃんとでっちゃんのお誕生日会も、、
腕が鳴ります!(笑)
ところで、後で聞いたら、クロスワードパズルのクイズの内容はメンバーに募り、
クロスワードは、マツさんが作ってくれたということでした!!
メンバーの皆さん、マツさん、
お忙しいところ、お手数おかけしました。
<(_ _)>
ありがとうございました!!
\(*T▽T*)/
そして、そして!
キヨちゃんのお母さん、
変なことに巻き込んでしまって、
申し訳ございませんでした!
ありがとうございました!!
m(。≧Д≦。)m
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
小布施見にマラソンの応援ライブ ボランティアが終わった後、
(前後してしまいますが、マラソンボランティアの様子は、この後お届けします♪)
夏生まれのともちゃんと私のお誕生日会を
キヨちゃんとでっちゃんがしてくれるそうで。。
楽しみ~♪ヾ(@^▽^@)ノ
な気持ちを抑えつつ、
まずは温泉に行って汗を流し、
4人で映画を見に行きました♪
私とキヨちゃんで、
「踊る大捜査線3を見たーい!!」
と盛り上がっていたんですが、
ともちゃん:「私、踊るって見たことなーい!」
キヨ、塩ピー:「えぇぇぇぇぇ!!!w|;゚ロ゚|w 」
かなりビックリしてしまいました!!
今再放送やっているから見て~!!
とお願いしても、あまり見る気はなさそうで。。。(笑)
しょうがないので(笑)、
二手に分かれることにしました。
私とでっちゃんは、踊る。
キヨちゃんとともちゃんは、アリエッティ。。
踊る大捜査線、前回よりも、さらに小ネタをたくさん挟んであって、
プププッ!!
と、みんなで思わず笑ってしまう場面がいくつもあり、
とても面白いんだけど、
シリアスな場面もありつつ。。
青島も出世していて、ユニークな仲間も増えていて。。
これからまたどんな湾岸署を見せてくれるのか
続きがとても楽しみになりました♪
映画を見た後、また二手に分かれて、
誕生日組の私とともちゃんは、買い物に、
キヨちゃんとでっちゃんは、誕生日会の準備に向かいました。
その前に手渡された、この招待状。。

とも、塩:「宝探しゲーム!?」
と、クロスワード??
と、私もともちゃんも目をぱちくり!☆
キヨちゃん:「買い物して時間をつぶしたら、私の家によってから、会場に来てね♪」
今回のサプライズは、、、
こう来たか~!!(笑)
私とともちゃんは、思わぬ展開にちょっと不意打ち。。
一つは、サーズデイカラーズメンバーに関係したクイズが
クロスワードパズルになっており、
そのパズルを解いて、キーワードを見つけ出し、
さらに、3つの数字を手に入れよう!?
買い物をしながら、私とともちゃんで
クロスワードパズルを解き始めます。。
いくつか解いた後、
ともちゃん:「めんどくさぁーい!!」
あ、ともちゃんが飽きてきてしまいました(笑)
どうしても分からなかったら、
ライフラインを使って、メンバーに聞いてもいいということで。。(笑)
ひろりんと、みちゃに助けを求めたら、
二人とも答えを教えてくれ、
最後に、頑張ってね~♪
と。。
うん??
メンバーは知っているの??
また、クロスワードパズルの問題の出し方から、
ともちゃん:「これは、マツさん(でっちゃんの旦那さん)が、作ったんじゃなーい??」
とか、色々と疑問が沸いてきましたが、
何とかクロスワードパズルから、
キーワードを見つけ出し、
キヨちゃんのおうちへ♪
キヨちゃんのお母さんが迎えてくださって、
ヒントをもらって、3つの数字のうち、2つを見つけました!!
この、、、
簡単にお祝いしてもらえないところがなんとも、、、
たまりませんね!!(笑)
やっとこ、会場にたどり着き、
準備が出来るまでしばし待機。。
キヨちゃんと、でっちゃんがてきぱきとお料理していました♪

おまちかねの、お食事ターイムッ!!
(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
おなかぺこぺこでーす!!
第一弾のお料理がこちら!!

右から、ごぼうのポタージュ、
奥が、アボガドとトマトとグレープフルーツ(!)のサラダ、
左が、野菜たっぷりハンバーグに、ゆで卵が埋まっています!!
w(*゚o゚*)w
キヨちゃん曰く、豚の丸焼き!だそうです!(笑)
いっただっきまーす!!



おーいしーい!!
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
もちろんみんな、キヨちゃん、でっちゃんの手作りです!!
第二弾はこちら!

あさりとタラとホタテ貝のお料理♪
ホタテぷりぷり~!!
魚介類大好き~!!
盛り付けもとってもステキです♪
さらにパスタも出てきました!!

トマトソースパスタ、大好き~♪
お、おなかいっぱいです。。(笑)
そして、そして!!
バースデイケーキッ!!!

キヨちゃんお手製のメロンケーキです!!
可愛いマカロンも乗ってる~!!!
v(≧∇≦)v
すごーい!!
でっちゃんとキヨちゃんが、ハッピーバースデイを歌ってくれ、
勢いよく、クラッカーパァン!!

わーい♪
ともちゃんとケーキ入刀デス!

やっぱりデザートは別腹ですね♪(笑)
おなかいっぱいだったけど、ペロッと食べれちゃいました♪
美味しかったー!!
さて、おなかもいっぱいになったところで、
宝探しの続きです!!
もう一つの数字をゲットしていないので、
まずはその数字探しから。。
ともちゃんと私で、部屋をくまなく探し回ります。
キヨちゃんとでっちゃんが、キャーキャー言いながら、
私達の探し回る姿を見て、喜んでいます。。
(--;) (--;)
なかなか難しいぞ。。。
と、ちょっとしたところに紙切れが挟んであって、
ン?これか・・・?
ごみかな・・・?
塩ピー:「・・・・・あった・・・?」
キヨちゃん:「ちょっとおー!!!
見つけたらもっとテンションあげて喜んでよー!!!
とったどー!!くらい言ってよー!!」
というリクエストにお答えして。。
塩ピー:「とったどー!!!」

・・・・やらせです。。(笑)
さあ!数字が三つ揃いました!!
パズルのキーワードが
『バスルーム』
だったので、今度はバスルームを探します。
と、これは、ともちゃんが難なく見つけ、
ゲットした3つの数字で鍵を開けます。

これが一番てこずったかも。。(笑)
なかなか鍵が開かず、
やっと開いた中身は、、、

私のは、

ラッピングも可愛い~!!
ともちゃんとお揃いのアクセサリーもあります♪
塩ピーの中身はこちら♪

ともちゃんはこちら!

二人のやっと探し当てた(笑)、お宝はこれでーす!!

キヨちゃんが忙しい中、私達に似合うものをと選んでくれました♪
可愛い~!!
ありがとうございました!!
宝探しも無事に終わり、
夏の風物詩をみんなでやりました♪

打ち上げ花火から線香花火から、
いやー!!楽しかったですね~♪
そんなこんなで、暑い夏の一日が過ぎていきました♪
キヨちゃん、でっちゃん、今回もステキなサプライズバースデイを
ホントにありがとうございました!!
また一生忘れられない、ステキな誕生日になりました!!!
ありがとうございました~!!
次回のキヨちゃんとでっちゃんのお誕生日会も、、
腕が鳴ります!(笑)
ところで、後で聞いたら、クロスワードパズルのクイズの内容はメンバーに募り、
クロスワードは、マツさんが作ってくれたということでした!!
メンバーの皆さん、マツさん、
お忙しいところ、お手数おかけしました。
<(_ _)>
ありがとうございました!!
\(*T▽T*)/
そして、そして!
キヨちゃんのお母さん、
変なことに巻き込んでしまって、
申し訳ございませんでした!
ありがとうございました!!
m(。≧Д≦。)m
2010年07月11日
さくらんぼ狩りとそば粉のガレット♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日はメンバーのともちゃんとキヨちゃんと一緒に
さくらんぼ狩りに行ってきました♪
なぜか、ともちゃんが、行きたい!と思い立ったらしく。。(笑)
私、フルーツ狩りって、人生で初めて!!
長野に住んでいると、なかなか狩りに行ってまで
フルーツ食べたいと思うことがなく、、、
今日が初挑戦です!!
時期的にはもう終わりらしく、今日が最後です。といわれました。
良かったね、ともちゃん!!
逆に空いてて良かったわ~♪
畑に入ってみたら、おー!!なってるなってる~♪

おじさんに、佐藤錦だからおいしいよー!
といわれました。
早速いただきます♪

甘酸っぱくて、おいしーぃ!!!
何個入るかな~?

ちなみに見えているのは、4つ。。。(笑)
ともちゃんは、はしごに登って取っています。

30分一本勝負!!
3人で写真撮りながら、ワイワイと、
木を一本食べつくすまでは行きませんでしたが、(笑)
おなかいっぱいいただきました~♪
美味しかった~!!
さて、続いて腹ごなしに、近くの小布施の浄光寺に行ってきました。
キヨちゃん:「ここって、パワースポットなんだよ~!」
へー!そうなんだ~!!
縁結びもご利益あるみたいで。。。
それを聞いたともちゃんが、
ともちゃん:「さ!塩ピー、行くよ!!」
お姉さまたち、張り切って石階段を登っていきます。

上まで登ったら、ものものしい雰囲気のお堂がありました。

重要文化財だそうです!
屋根がすごい!!
ものすごく厚みがあって、歴史を物語っています。
ここにいるだけでも、ご利益がありそうな感じ。。
お!灯篭もハートマークです♪

さすが縁結び♪
さて、また石階段を下りて、ランチに行ってきました♪
これまた小布施にある、フランス食堂のヴァンヴェールです。

アボガドと、信州サーモンの燻製と
半熟卵が入った、そば粉のガレットと
デザートに、ココナツのブラマンジェ。
紅茶がものすごく渋くて、ほとんど飲めず、、残念。。
ガレットは、初めていただきました♪
クレープと、お好み焼きの生地の中間みたいな食感♪
美味しいですね~!!
今日は午前中から動き回って、とっても有意義な休日でした!!
ともちゃん、キヨちゃん、ありがとうでした♪
ところで、、、さくらんぼ狩りに行く前に、友達に、
さくらんぼ食べ過ぎると、おなか壊すみたいですよ~。
と注意されましたが、
おなかは壊さなかったけど。。。。
おならがすごく出る!!!!!!(笑)
恋人といく場合は、、、、お気をつけください。。。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日はメンバーのともちゃんとキヨちゃんと一緒に
さくらんぼ狩りに行ってきました♪
なぜか、ともちゃんが、行きたい!と思い立ったらしく。。(笑)
私、フルーツ狩りって、人生で初めて!!
長野に住んでいると、なかなか狩りに行ってまで
フルーツ食べたいと思うことがなく、、、
今日が初挑戦です!!
時期的にはもう終わりらしく、今日が最後です。といわれました。
良かったね、ともちゃん!!
逆に空いてて良かったわ~♪
畑に入ってみたら、おー!!なってるなってる~♪

おじさんに、佐藤錦だからおいしいよー!
といわれました。
早速いただきます♪

甘酸っぱくて、おいしーぃ!!!
何個入るかな~?

ちなみに見えているのは、4つ。。。(笑)
ともちゃんは、はしごに登って取っています。

30分一本勝負!!
3人で写真撮りながら、ワイワイと、
木を一本食べつくすまでは行きませんでしたが、(笑)
おなかいっぱいいただきました~♪
美味しかった~!!
さて、続いて腹ごなしに、近くの小布施の浄光寺に行ってきました。
キヨちゃん:「ここって、パワースポットなんだよ~!」
へー!そうなんだ~!!
縁結びもご利益あるみたいで。。。
それを聞いたともちゃんが、
ともちゃん:「さ!塩ピー、行くよ!!」
お姉さまたち、張り切って石階段を登っていきます。

上まで登ったら、ものものしい雰囲気のお堂がありました。

重要文化財だそうです!
屋根がすごい!!
ものすごく厚みがあって、歴史を物語っています。
ここにいるだけでも、ご利益がありそうな感じ。。
お!灯篭もハートマークです♪

さすが縁結び♪
さて、また石階段を下りて、ランチに行ってきました♪
これまた小布施にある、フランス食堂のヴァンヴェールです。

アボガドと、信州サーモンの燻製と
半熟卵が入った、そば粉のガレットと
デザートに、ココナツのブラマンジェ。
紅茶がものすごく渋くて、ほとんど飲めず、、残念。。
ガレットは、初めていただきました♪
クレープと、お好み焼きの生地の中間みたいな食感♪
美味しいですね~!!
今日は午前中から動き回って、とっても有意義な休日でした!!
ともちゃん、キヨちゃん、ありがとうでした♪
ところで、、、さくらんぼ狩りに行く前に、友達に、
さくらんぼ食べ過ぎると、おなか壊すみたいですよ~。
と注意されましたが、
おなかは壊さなかったけど。。。。
おならがすごく出る!!!!!!(笑)
恋人といく場合は、、、、お気をつけください。。。
2010年07月10日
ゴスペル新曲&夏のライブのお知らせ!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
さて~、メンバーのでっちゃんの式も無事に終わり、、、
一息つく間もなく、次のイベントへの準備をしております♪
明日もちょっとしたお楽しみが♪
それもまた明日載せますね~!!
そんな中、私達サーズデイカラーズは、
新しいゴスペル新曲を、
夏のライブに向けて、練習をしております♪
今回の新曲は、Hosanna(ホザナ)!!
去年の秋に、カークのライブを見に行って、
これまた聞きぼれした曲!!
こんなかっこいい歌が歌えたらなあ♪と、
みんなに歌を聞いてもらって、了解をもらって、
新しい私達の曲の一員になりました!!
メンバーのみなさん、ありがとうございます♪
そして、つい一週間ほど前に日本語アレンジしました!!
こんな時くらいですね~。。
英語の辞書を開くのは。。
学生のときを思い出します。。
出来上がったものを、みんなに披露し、歌い回しを
あーでもない、こーでもない と、
みんなで議論。。。
面白いですよね~!
たった一つのフレーズでも、
たった一文字でも、
こっちのほうがいい!とか、
この一文字はないほうがいい!とか。。。
みんなそれぞれ感性が違って、、、
みんな違って、みんないい!!
あれ?どっかで聞いたような。。。(笑)
そんなやり取りも楽しみつつ、
でも結局はどっちかに決めないといけないわけで。。
何とか、私たちオリジナルのHosanna日本語アレンジの歌詞が出来上がりました♪
この曲は、今後のライブで歌いますので、
楽しみにしていてくださいね♪
テンポが速いので、どれだけ聞いている皆さんが聞き取れるか。。(笑)
そんな訳で、夏のライブのお知らせです!
☆7/18(日)
小布施見にマラソンにて応援ゴスペルライブ
7時半ごろから
ノバフォーム前にて
<無料 誰でもOK>
毎年参加させていただいている、小布施マラソンです♪
今年はどんな仮装を見られるのか、
私達もとっても楽しみにしています!!
ランナーの皆さん、頑張ってくださいね!!
☆7/25(日)
松代町 東荒町夏のコンサートにてゴスペルライブ
18時くらいから
松代町 東荒町公民館にて
<無料 誰でもOK>
去年に引き続き、今年も東荒町の夏のお祭りに呼んでいただきました!
とても愉快なおじ様たち、町の元気いっぱいの皆様に
またお会いできるのを楽しみにしています♪
☆8/14(土)
第3回 ながの門前まち音楽祭にてゴスペルライブ
15時から SBC ToiGo広場にて
時間未定 善光寺にて
<無料 誰でもOK>

こちらも毎年参加させていただいております、
夏の音楽祭!!
今年は野外ライブと、善光寺でのライブ!!!
善光寺は、メンバー一同、一度はやってみたかった場所!!
こちらも楽しみです!!
夏の暑い中、涼みに、、とは行かないかもしれませんが、
ぜひ、ぷら~っと遊びにいらしてくださいね♪
こちらの音楽祭は、長野で活動している色んなグループが
色んな音楽を演奏します。
歌だけではなく、色んな楽器もです!
チケットが必要なライブもありますが、
チケット一枚で、8月12、14、15日に行われる
夏の音楽祭をどれでも観ることができます!!
音楽とともに過ごす、お盆はいかがでしょうか?
さて、今日は、大量にこちらを作ってしまいました。。。

なんだかわかりますか??
ポテトサラダです!!
誰がこんなに食べるんだろう。。。(笑)
食べるときは、これを固めて、焼きポテトサラダにしてみます。
ハッシュドポテトみたいで、香ばしくて、意外とイケますよ!?
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
さて~、メンバーのでっちゃんの式も無事に終わり、、、
一息つく間もなく、次のイベントへの準備をしております♪
明日もちょっとしたお楽しみが♪
それもまた明日載せますね~!!
そんな中、私達サーズデイカラーズは、
新しいゴスペル新曲を、
夏のライブに向けて、練習をしております♪
今回の新曲は、Hosanna(ホザナ)!!
去年の秋に、カークのライブを見に行って、
これまた聞きぼれした曲!!
こんなかっこいい歌が歌えたらなあ♪と、
みんなに歌を聞いてもらって、了解をもらって、
新しい私達の曲の一員になりました!!
メンバーのみなさん、ありがとうございます♪
そして、つい一週間ほど前に日本語アレンジしました!!
こんな時くらいですね~。。
英語の辞書を開くのは。。
学生のときを思い出します。。
出来上がったものを、みんなに披露し、歌い回しを
あーでもない、こーでもない と、
みんなで議論。。。
面白いですよね~!
たった一つのフレーズでも、
たった一文字でも、
こっちのほうがいい!とか、
この一文字はないほうがいい!とか。。。
みんなそれぞれ感性が違って、、、
みんな違って、みんないい!!
あれ?どっかで聞いたような。。。(笑)
そんなやり取りも楽しみつつ、
でも結局はどっちかに決めないといけないわけで。。
何とか、私たちオリジナルのHosanna日本語アレンジの歌詞が出来上がりました♪
この曲は、今後のライブで歌いますので、
楽しみにしていてくださいね♪
テンポが速いので、どれだけ聞いている皆さんが聞き取れるか。。(笑)
そんな訳で、夏のライブのお知らせです!
☆7/18(日)
小布施見にマラソンにて応援ゴスペルライブ
7時半ごろから
ノバフォーム前にて
<無料 誰でもOK>
毎年参加させていただいている、小布施マラソンです♪
今年はどんな仮装を見られるのか、
私達もとっても楽しみにしています!!
ランナーの皆さん、頑張ってくださいね!!
☆7/25(日)
松代町 東荒町夏のコンサートにてゴスペルライブ
18時くらいから
松代町 東荒町公民館にて
<無料 誰でもOK>
去年に引き続き、今年も東荒町の夏のお祭りに呼んでいただきました!
とても愉快なおじ様たち、町の元気いっぱいの皆様に
またお会いできるのを楽しみにしています♪
☆8/14(土)
第3回 ながの門前まち音楽祭にてゴスペルライブ
15時から SBC ToiGo広場にて
時間未定 善光寺にて
<無料 誰でもOK>

こちらも毎年参加させていただいております、
夏の音楽祭!!
今年は野外ライブと、善光寺でのライブ!!!
善光寺は、メンバー一同、一度はやってみたかった場所!!
こちらも楽しみです!!
夏の暑い中、涼みに、、とは行かないかもしれませんが、
ぜひ、ぷら~っと遊びにいらしてくださいね♪
こちらの音楽祭は、長野で活動している色んなグループが
色んな音楽を演奏します。
歌だけではなく、色んな楽器もです!
チケットが必要なライブもありますが、
チケット一枚で、8月12、14、15日に行われる
夏の音楽祭をどれでも観ることができます!!
音楽とともに過ごす、お盆はいかがでしょうか?
さて、今日は、大量にこちらを作ってしまいました。。。

なんだかわかりますか??
ポテトサラダです!!
誰がこんなに食べるんだろう。。。(笑)
食べるときは、これを固めて、焼きポテトサラダにしてみます。
ハッシュドポテトみたいで、香ばしくて、意外とイケますよ!?