2012年11月27日

初挑戦のヤーコン料理☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



知り合いの農家の方から、無農薬のお野菜を大量にいただき(購入し)


その中でも珍しいのが、ヤーコン!!



聞いたことはあったのですが、

料理するのは初めて!


どう料理すればいいかなあと、

調べてみましたが、


一緒に購入した人参と、簡単なきんぴらを作ってみました♪




料理前の姿を撮るのを忘れていました!笑



麺つゆと、砂糖などと、、、


先日買ったこれも入れてみました♪




これ、入れてみたら意外といい風味が出て、

おいしく仕上がりました♪


ご飯のお供だけじゃなくて、

いろんなお料理にも使えそうです!



ヤーコンってたぶん初めて食べたと思うんですが、

しゃきしゃきしたジャガイモみたいで、

とってもおいしいですね☆


癖になるお味と食感です♪


最近は健康食品としても注目されているようで、

また機会があったら料理してみたいと思います☆


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 00:15 Comments(0) 料理

2012年11月26日

新潟ドライビング♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



久しぶりののんびりした三連休~!!


海の幸を食べたくなって新潟に行ってきました♪


下道で二時間くらいで着くので近いですよね♪



天気が心配でしたが、くもり空の合間に

晴れ間が見えて、大丈夫そうだなあと☆


途中で何度も虹が見えました!



両端があってしっかりつながっている虹を見たのは

初めて?久しぶりだったかも!!

ちょっと得した気分☆



写真を撮りたかったのですが、

デジカメを忘れてしまい!!!(泣


私の携帯では全く写らなくて残念。。




途中のあらいの道の駅で買ったワタリガニのから揚げ♪






やっぱり風が強かったので

冬の日本海は大荒れでした(笑





ざっぱーん!!

って感じ!!



能生の駅でカニを購入~♪




カニ漁解禁のニュースを見ていたらカニを食べたくなってしまいました。。笑


名立谷浜の道の駅や市場などなどによって、



こちらは市場で買った、しそきくらげ!



試食コーナーにあって、しそのいい香りに
誘われてついつい☆


酸っぱいもの好きな私。。♪

このお店の人気商品みたいです☆




天気が心配だったので早めに引き換えし、

またあらいの道の駅で、取り置きしてもらった

お刺身とお寿司をもらって、




白魚のお刺身と、ブリトロのお寿司!

おいしそう~♪♪




ここのあらいの駅のベーカリー&コーヒーショップ?

でちょっと一休み☆




初めて入ったのですが、

いろんなおいしそうなパンがたくさん売られていたので、

ついつい色々買ってしまいました☆


カレーパン、チョコクロワッサン、シーフードピザ!





どれもおいしかったのですが、

イートインだったら温めてくれたいいなあ☆と。

せっかくのおいしいパンが冷たいと

ちょっとがっかり。。



食べた中でチョコクロワッサンが絶品で!

お持ち帰りで大量買いしてしまいました♪

お安くしてくれたのでラッキー☆



さて帰るかというところで、雨が少しずつ降り始め、

妙高につくころには大雪!!!!

( ̄Д ̄;)


外気温も0℃!!


道にめっちゃ雪が積もっているし!!


まだタイヤ替えていないのに!!

|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||



びくびくしながら運転しましたが

意外と大丈夫!?笑


カーブがきつくなくて、できるだけブレーキをかけなければ。。。笑



なんとか無事に帰りつき、

そのままの勢いでタイヤの交換をしました☆


いつも自分で交換するのですが、

なかなかいい運動です。。



一人でやって40~50分くらいでできるのですが、

結構疲れます。。
llll(-_-;)llll



私は何歳まで自分でタイヤ交換できるのでしょうか。。笑




もういつ雪が降ってもおかしくないですから、

タイヤ交換はお早めに~☆


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 00:02 Comments(0) 日記

2012年11月25日

ウェディングメッセージ色紙とブックの作成☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



先日、まちゃこの素敵な結婚式が終わり、

メンバーの皆さんはほっと一息ついて

また日常の生活に戻り、、、



塩ピーはまだやることがあったので、

ここ数日はその作成をしておりました☆


うちのグループ恒例のお祝いメッセージ色紙の作成♪


今回は塩ピーが担当することになり、

結構久しぶりだったので、どうやって作ったかなあと思い出しながら、

今までの写真データを掘り起こしながら、、、



活動が長くなってくると、

ベストショットの写真を選ぶのも大変ですね!


あーこんなこともあったなあと、

数年間の事を懐かしく思い出しながら、


まちゃこが素敵に写っている写真をピックアップし、

それでもかなりの枚数があるので、

それからさらに泣く泣く絞り込み。。



二枚折の色紙に写真をぺたぺたと貼っていき

(二枚折じゃないと足りません!!笑)


メンバーの皆さんにメッセージを書いてもらって、


さらに飾りつけをしていきます☆


そして、出来上がったのはこちら♪

これは表紙です!




中はこんな感じ!




メンバーの心温まるメッセージであふれています♪




さらに、二次会参加者のメッセージブックも作成しました!





最近は元になる商品がたくさん売っているので、

こういうメッセージブックも作りやすいし、

どれにしようか迷ってしまいますね☆


中はこんな感じ!




結婚式の写真も貼ってみました♪


飛び出す感じにも!笑




他のページは~。。





さらに、こちらは私の中で恒例で作成してプレゼントしている、

結婚式の時の写真と、余興のデータCD♪




これも意外と手間暇がかかっています!笑



これら一式、まちゃこに渡してきましたよ~♪






ついでにまちゃこにサプライズの件で聞いてきちゃいました♪


サプライズで使った余興曲は聞いたことがあったそうで!


私も内心ドキドキしながら、何食わぬ顔をしていろいろ聞きだしたことは

特に気づいていなかったそうで!笑



いやーそれならよかった!

何食わぬ顔で、好きなアーティストについて
二回も聞いてしまったから、


もしや気づかれているかもしれないと冷や冷やでしたが、
よかったです!!!笑



皆さんもサプライズをするときは

くれぐれも本人に気付かれないように気を付けてくださいね~!笑

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 02:18 Comments(0) 結婚式

2012年11月24日

メンバーの結婚式にて新郎を巻き込んだサプライズ余興♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


「おめでとうまちゃこ~(*≧∀≦*)」


メンバーの皆が待ち望んでいた祝福の日。


11月18日はサズカラメンバーまちゃこの結婚式です。




今回はともがお届けいたします☆





この日のために、塩P をはじめとする私たち現役メンバーは、“ある計画”を実行するために話し合い、練習をしてきました。




サズカラファンの方はお察しのとおり♪

結婚式サプライズ♪です(*^^*)





塩P がまちゃこと食事に行った時に好きなアーティストを聞いて、現在休んでいるメンバーを含む全員にアンケート調査。




「まちゃこは槇原敬之が好きらしいよ~最近、曲…聞いてないみたいだけど…」っとチョッピリ不安な情報を元に曲選びです。





みんなそれぞれがYOTUBEなどで検索、選曲(◎-◎;)



そして、投票をした結果、みんなで選んだ曲は「足音」です。




さすがマッキーの曲、旋律が美しい(*´∇`*)


「まちゃこ泣くかな~」「私が泣いちゃうかも~」なんて言いながら練習スタートです。




歌ってみると旋律は美しいのですが、歌詞が…切なげ…(;_;) 


覚えるの…大変だし、このままでいこう!と思ったのですが、ソコは妥協を許さない私たち。




事前に旦那様からまちゃこへの思いを聞き出して歌詞に当てはめ、

さらにメンバーで歌詞を結婚式向けに変更して、

まちゃこと旦那様の替え歌バージョン完成♪(^-^)




そして最大のサプライズは♪♪♪


旦那様本人に歌ってもらう!ということo(^o^)o




替え歌バージョンは歌詞だけでなく、キヨちゃんのピアノ伴奏がつき、総勢10人で歌います。


キヨちゃんがハモりやコーラスも考えてくれました。








全員が揃うのは前日しかなく、久しぶりのメンバーも集まり、さらに旦那様も交えて練習をしてみます。







旦那様も忙しい中練習をしてくださって、初声合わせもばっちり!



でっちゃん:「塩ピーやキヨちゃんよりもきれいに裏声が出ているよ!」



塩ピー、キヨちゃん:「・・・。(TεT) 」







そんなこんなで、結婚式当日。



メンバーそれぞれ綺麗におめかしして、式場に集まります。



会場は、長野県庁の裏、テラスグランツです♪





披露宴会場でリハーサルをして、歌う位置などを決めます。



旦那様と事前に打ち合わせしていたことと変更点があったりして
少し不安の中、素敵な庭に集まってセレモニーの始まりです☆





新郎新婦が入場してきました!







折鶴シャワーでお迎えです☆





そのあとは、なんか久しぶりの(笑)ブーケプルズにメンバーのとも、キヨちゃん、塩ピーが参加♪





当たれー当たれー。。。by 塩ピー





当たったのは??

ともでした~!!!!やったね!!





新郎新婦と記念撮影をしてもらいます♪







外れた塩ピーのリボンの先には、、





キヨちゃんは、、







キヨちゃんと塩ピーもいただいていました♪





キヨちゃんは、旦那様がまちゃこに内緒で
出雲大社に行ったときに買ってきてくれたお菓子、


塩ピーのは、ハートの金太郎飴です♪





会場にて披露宴が始まりました。

まちゃこのお着物がとっても素敵♪





おいしそうなお料理が運ばれてきます♪








テーブルごとに写真撮影です♪









さらにお料理が運ばれてきます☆













そして、お色直しの後、ケーキカットです☆








まちゃこ、かわいい~☆








ケーキバイトをしっかり堪能した後、

私たちはひっそりと会場を出てスタンバイ☆


新郎側の余興を見ることができなくて残念。。







まちゃこの好きな、Sesons of Loveで入場し、みんなで少し歌った後、





お祝いの言葉を述べさせていただきました♪





そして、今回のサプライズソング、「足音」です。



最初に、とも、福ちゃん、塩ピーの3人で歌いだします。






そして、他のメンバーへと、ボリュームを付けていきます♪











一番が終わり、二番も私たちが歌いだすかと思いきや、

旦那様がすくっと立ち上がり、隠し持っていたマイクを持って突然歌いだし、私たちのほうへ歩いてきます!笑









まちゃこは“感動”はもちろんあったものの…!!(゜ロ゜ノ)ノ“驚き”のが大きかったようです。













まちゃこへの思いを歌った旦那様のソロも、旦那様を巻き込んだ振り付けもばっちり決まり、

サプライズソングを無事に歌い終えました~♪♪




歌い終わってホッとしている旦那様に、まちゃこが優しくハンカチを渡しています♪







塩ピーへMCをバトンタッチし、足音のサプライズソングのネタ明かしや、

まちゃこに余興の感想と、今回のサプライにを気づいていたか聞いてみたところ、








前日の練習から含めたら、旦那様がサズカラの練習に合流していた事もまちゃこは知らなかった…。


という事で、サプライズは大大大大♪大成功(*≧∀≦*)♪♪♪






そして二曲目は、みんなでまちゃこを呼び込み、






まちゃこからのリクエスト「あの鐘を鳴らすのはあなた」を、まちゃこと一緒に歌います♪ヽ(´▽`)/








まちゃこったら涙、泪…で歌えないかな~っと思いきや!Σ(×_×;)!


ヘ(≧▽≦ヘ)♪ノリノリで歌っていました♪♪♪










歌うことが大好きなまちゃこと音楽が趣味でもある旦那様♪お似合いの二人。



まちゃこ~本当におめでとう(*≧∀≦*)










席に戻って、ゆっくりと残りのお料理、ウェディングケーキなどを堪能し、









最後にキャンドルサービスを行って、素敵な披露宴は終了しました☆










朝は小雨が心配されるお天気だったけど、二人の“幸せパワー”で雨もやみ、
会場の大きな窓から見える景色はやさしく紅葉してたよ。








“幸せパワー”と言えばヾ(・◇・)ノ


ブーケプルズで見事☆素敵なブーケをGETした私(^^)v




デッちゃん曰く…効果がでるのは数年先?!らしいですが…“幸せ”頂きました♪








by とも







ともちゃん、レポありがとうございました!!



続きまして、二次会の様子を幹事を仰せつかった塩ピーがお届けします♪




幹事の方と一足お先に会場へ向かい、ゲームなどの準備を急いで行います!





続々とやってくる参加者の方をチェキで撮影し、メッセージカードを書いてもらいます☆



ちぺや、キヨちゃんも手伝ってくれてありがとうございました!!






しばしの歓談の後、新郎新婦が到着し、新郎が所属している消防のラッパ隊の演奏で入場です☆
















シャンパンタワー!!








そして、ラッパ隊の余興が始まり、旦那様も交えてにぎやかに演奏していただきました♪













完成度が高くてびっくり~!!!



かなり練習したと思われます☆




先日の友人の結婚式で見た消防の余興とはまた違った良さがあっていいですね♪








その後は皆さんお待ちかねのビンゴ大会~!!



参加したメンバーもそれぞれ当たっていましたよ♪







キヨちゃんは、私が選んだ玉ねぎスープ、

ちぺは、ユニクロの男性物のルームウエア、

ともちゃんは、これまたユニクロの男性物のステテコ?笑



塩ピーは幹事なので、ビンゴは無しです。。(泣)







そして最後に、ダメ押しの旦那様からのサプライズの手紙とプレゼント☆











プレゼントは印鑑でした☆




まちゃこは旦那様にすごく愛されていて幸せですね~♪♪






最初から最後まで、まちゃこや旦那様のお人柄よく表れた、
とっても素敵な結婚式でした☆



みんなの笑顔があふれる一日で、私たちも楽しく幸せに過ごさせていただきました♪



まちゃこ、本当におめでとう☆



素敵な旦那様と末永くお幸せに!!







by 塩ピー










編集後記:




まちゃこから感想をいただきました♪



あっという間の結婚披露宴でした。



サーズデイの皆様の演奏のおかげで大変盛り上がり、他のお客様や式場の方などからもお褒めの言葉を頂きました(^-^)v


お忙しいところ、企画や練習など大変お手数をお掛けしたと思います。


本当にありがとうございました。




サプライズは本当に全く気がついておらず・・・旦那様があんなに歌えるとは知りませんでした。



最高の思い出になりました。



今回の参加者:ふくちゃん、みちゃ、まろ、ひろりん、かまちゃん、まちゃこ、
でっちゃん、ともちゃん、キヨちゃん、塩ピー(HP管理人)

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 00:47 Comments(0) 結婚式

2012年11月13日

結婚式の準備とつけ麺☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



今度の週末は、結婚式ラッシュです☆


二日続けてなのですが、

一日は、サーズデイカラーズのメンバーの結婚式♪


だれが結婚するかは、後ほどのお楽しみ~☆


メンバーの結婚式なので、ただ今メンバーそろって

余興の練習の真っ最中でございます♪



今回はどんな余興になるのか。。。


それも当日までのお楽しみ☆


本人がこのブログを見ているかもしれませんので!(笑



その他にも、その結婚式に向けていろいろ準備をしておりますが、


この日はいつも通り、結婚式会場の下見に向かいました!



の前に。。。。



キヨちゃんと、前から気になっていた、つけ麺のお店でランチ☆


麺屋昇真!


東池袋大勝軒のお店で修業を積んだ方がご主人のお店だそうです☆


人気の塩つけ麺、味玉つきの細麺♪




餃子もいただきました!




つけ麺ってあまり食べる機会がなかったのですが、

おいしかった~☆


スープはいろんな食材が混ざっていてとっても複雑なお味でした♪


ちょうどお昼時だったので、私達が食べているときは並んでいるお客さんもいて、

人気があるんですね~☆



ペロペロと平らげ、続いては、二次会のゲーム大会の景品購入!


二次会の幹事を仰せつかりましたので、

その買い出しです!



こちらもキヨちゃんに付き合ってもらって、

ドンキに向かいます!


ドンキは久しぶりに来ましたが、

ホントーに!いろんな商品が並んでいて、

見ているだけでも楽しいですね!


予算内に20個の景品を選んで購入します。


最近はあまりお店に行って、自分用のものを買うことが少なかったのですが、

こうやって、誰かに喜んでもらえるかな~?

と悩みながら、いろいろ選ぶのって楽しいですね!


しかも大量!


キヨちゃんがいてくれて助かりました!


私一人では結構大変。。


キヨちゃんがメモしてくれて、

店内を回りながら、購入商品の目星をつけていきます。




実用的なものから、シーズン的なもの、

ちょっとお笑いも入れて。。笑


二次会に参加する方は楽しみにしていてくださいね!!



会場下見の約束の時間があったので後半は、急いで急いで~!



お買い物途中で、結婚式会場に向かいます!


メンバーの結婚式は、県庁の裏側の、テラスグランツにて♪


新しくリニューアルをしたそうで、

チャペルもとってもきれい!!


素敵なホテルのような式場です。



披露宴会場はこちらです。




見晴らしがよくて、とっても広い会場です。


ふくちゃんも合流して、余興の進行をどうするか、

メンバーとスタッフの方も交えて打ち合わせをさせていただきました☆


打ち合わせもバッチリ!無事に終了して、あとは本番を残すのみ!


当日は(前日から)、県外メンバーもそろうので、

久しぶりに大勢で歌えるのでとっても楽しみです♪


さて、余興は無事に終えることができるのか!?



天気もいいといいな~♪
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:15 Comments(0) 日記

2012年11月05日

本場ニューヨークのゴスペルワークショップ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



今日(11/4)は、夏から準備していました、

「子ども虐待防止オレンジリボン運動」支援イベント

GOSPEL WORK SHOP 2012

のイベント当日です。


去年からお話はいただいていたのですが、

去年は長野県内は松本市のみの開催でしたが、

今年は長野市と松本市での開催となりました。



ゴスペルと、子ども虐待防止運動、

一見関係ないように見えますが、


一緒に見知らぬ人たちと集い、

力いっぱい歌うという行動から笑顔が生まれ、

人に関心を持てる心の豊かさも育まれます。


また、合唱は一人ではできません。

人と人とのふれあいの大切さを

ゴスペルを通して知っていただきたいと考えています。


というのが、今回のイベントの趣旨になっています。



私たちはゴスペルを歌っている側の参加者で、


子ども虐待防止運動に関係がある方、ご興味がある方と

関われることは、なかなかないですし、

とても素敵なイベントの企画だなあと思いました♪



さらに、今回ゴスペルを指導してくださる、

ニューヨークから来日する

ダニー・イーソン という方は、

ニューヨークでも有名な

ゴスペルディレクターで、


東日本大震災を機に、

前年レコーディングし、

ダニーさんが作曲した

「Don't Give Up」を支援ソングとして

世界中にオンラインリリースし、

ニューヨークと日本を中心に各地で歌われ、

支援の輪が広がっているそうです。



オレンジリボン運動とは? 
http://www.orangeribbon.jp/

Don't Give Upジャパン公式サイト
http://dguj.web.fc2.com/



また、私たちにとっては、本場ニューヨークの

ゴスペルを習える機会は初めてですので、

それだけでもテンションが上がります☆



それだけではなく、このイベントを成功させるために

イベントを宣伝して、趣旨を理解してもらい、

ワークショップ参加者を集めるという

責任ある任務を仰せつかり、



初めてのことでよくわからないながらも、

去年、松本のイベントを担当された方から

数か月前から、いろいろと教えていただきながら

対応をしてみましたが、


長野会場の準備や宣伝もほとんどしてくださって、

本当にありがとうございました!


また、メンバーの皆さんにも協力してもらって

いよいよ本番当日となりました☆




朝早くから会場の準備を始め、

開場時間には、思っていたよりもたくさんの方が来てくださいました!



いよいよイベントの始まりです。


最初に子ども虐待防止運動の関係の方から
講演をしていただきました。


小さな子供がいるメンバーも、とても興味深そうに話を聞いて、

いろいろと感慨深い思いがあったそうです。



その後、WSです!


左側がダニーさん、右側が、今回お話をいただきました、

オレンジリボン運動支援ゴスペルイベント実行委員会 委員長の打木さんです。






ダニーさんは身振り手振りも大きく、

アメリカンジョークも交えながら、


3パートに分かれて、「Don't Give Up」の歌を、楽しく指導してくださいます。





結構難しく、ソプラノパートはかなり高いキーを

ダニーさんが見事な裏声で指導しています!!





メンバーの皆さんも、久しぶりの耳で聞いてメロディやリズムを覚える、

ニューヨークスタイルに、真剣な表情で集中して聞いています。









老若男女、たくさんの方々が、一つの歌を覚えようと真剣です!




時間もあっという間に過ぎ、

最後にみんなで立ち上がって、カラオケに合わせて

クラップをしながら歌います♪


みんなとっても楽しそうです☆




本当にあっという間の二時間!!


会場のみんながもっと歌いたい!

という気持ちの中、

次の松本会場に向かうため、

名残惜しい雰囲気の中、WSは終了しました☆



参加者の皆さんは、今回のイベントのチャリティCDやTシャツを購入したり、

ダニーさんと、写真を撮ったり、サインをしてもらったり、

ハグやキスをしてもらった人も!(笑




最後にメンバーみんなで今回歌った、

「Don't Give Up」という歌が入っている

チャリティCDを購入し、

ダニーさんのサインを書いてもらって、

ダニーさん、打木さんと写真を撮っていただきました!






それにしても、お二人のパワフルさに脱帽です!


一ヶ月もない日程で、国内22か所を回るそうで、


これから残りのイベントの日程に突入し、

さらに日本中を元気にしてくださいます。


少ない休みの日も、急遽、福島のほうに移動して

無料のワークショップを開いてくださるそうで、


きっと福島の皆さんも、ダニーさんや打木さんにお会いして

元気をもらうこと間違いなしですね☆




ニューヨークからこんなに日本のことを心配してきてくださって、

今回のイベントの収益も、

特定非営利活動法人児童虐待防止全国ネットワークに寄付してくださるそうです。


このようなイベントを開催してくださるなんて、

本当にうれしいですね!!


ダニーさん、打木さん、今回のイベントでは本当にお世話になりました。

ありがとうございました!!


お二人のこれからのますますのご活躍を日本よりお祈りしています☆



イベントの後は、片づけをし、終了~!


スタッフの皆様、本当に本当にお疲れ様でした!!




ここだけの話、、

ダニーさんや打木さんをお見送りするときに、

メンバーのみちゃやキヨちゃんもハグしてもらったそうです☆


キヨちゃんは、キスまで!


ダニーさんが気付いて寄ってきてくれたそうですが、

キヨちゃんはそんなにして欲しそうな顔をしていたのでしょうか。。(笑





全部終わった後は、ランチ打ち上げ♪

藤屋御本陣の系列店のHEIGORO 平五郎 にて☆


ランチセットのスープとサラダ♪




栗粉のガレット ラタトゥユ



栗粉って珍しい~♪



中は~。。



こんな感じ♪


卵とベーコン、トマトソースが見えます☆



いただきます!!




お久しぶりのちぺと、ふくちゃんです♪


こっちはいつもの。。



キヨと私。



おいしくいただき、お久しぶりのちぺの近況話を楽しく聞き。。笑


今後の活動の打ち合わせなどをし、、

おまけにお店の中でみんなで歌い。。笑



ケーキもおいしそうだったので、お土産に買って帰りました☆



今回のイベントは、日曜日の午前中にもかかわらず、

たくさんの方がお越しくださって本当にありがとうございました!


お久しぶりにお会いする方も何人かいらっしゃって、

お声をかけてくださってありがとうございました。



また、スタッフの皆さんも本当にお疲れ様でした!!



ゴスペルを通じて、人と人とのつながりが

たくさん増えていって、とても素敵な、うれしいことだなあと思います☆


しかも今回は海外にまで☆


これからもますます、いろんな素敵なつながりが、

いろんなところに増えていきますように♪

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 18:48 Comments(0) ゴスペルワークショップ