2017年11月05日

秋の味覚スイーツ作り☆ りんごのムース!



今回は、りんごのムースを作ってみました☆




 


りんごのコンポートをミキサーでぐちゃぐちゃにして、

生クリーム、ゼラチン、メレンゲを合わせて、冷やすだけで、簡単にできました~!!


 


カロリーを考えなければ、スイーツ作りは楽しい♪笑

 


 


上は、りんごの薄切りコンポートをバラっぽくしてみました♪



 


やっぱりりんごのスイーツには紅玉が合うなあ。。♪


 

 

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:00 Comments(0) スイーツ料理

2017年10月21日

ストレスがたまったら料理を作って発散デー☆

ストレスを発散するには色んな方法がありますが、


私は料理を作りまくるのが、その一つ☆


 


ということで、秋の味覚、紅玉りんごを使った、


りんごの米粉ケーキ♪



 


これは焼きあがりですが、りんごがそのまま。。?笑


 


でも、さすが紅玉!


りんごそのままに見えていても、しっとり柔らかくて美味しい☆



 


明日になったほうがもっとしっとりしていて美味しいかな。。。?


 


 


そして、グルテンフリーの米粉パン!


 


パン生地まではホームベーカリーが作ってくれるので、


私は具材を混ぜて、発酵させて焼くだけですけど。。笑


 


 


ゴマペーストと、シナモンを入れてみました☆


 


ごまとシナモンを結構入れてみたけど、


思ったより風味が少ないなあ。。


 


 


こちらは、チョコバナナパン☆



 


バナナを焼くと、とろとろして美味しい~♪


 


焼き立てを食べると幸せ♪


間違いない組み合わせですね☆


 


 


そして、ゴマつながりで、


ごまのババロア♪



 


りんごケーキとババロアは初めて作ったけど、


結構美味しくできました☆


 


 


パンがもう少しかな~??


 


たくさん作っても、食べてくれる人がいるというのはいいですね☆


作りがいがあります!


 


 


また色々作ってみよう♪


 


 


 


 


 

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:41 Comments(0) スイーツ料理

2017年09月18日

小布施町で栗三昧☆ 栗の木テラスのモンブラン♪

栗御膳のランチを食べた後は、デザートに、


近くの栗の木テラスへ☆


 


でもさすが秋の時期の小布施!


 


ものすごい行列です!!



 


40人位待っているところに予約の名簿リストに名前を書き込んで、


待つこと約2時間!!


 


 


やっと順番が来て、念願のモンブラン♪



 


 


アールグレイの紅茶とともに☆



 


 


中にはサクサクのパイと甘いクリームがたっぷりはいっています♪



 


 


久しぶりに食べて、美味しい~♪


 


でも、もうちょっと甘さ控えめでもいいかも。。笑


 


 


 


その後は、善光寺に行って、お参りしてきました♪



 


 


台風もギリギリひどくなる前に観光ができて良かったです♪


 


 


 

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 10:30 Comments(0) スイーツグルメ

2017年09月10日

飯山市 信州スイーツ祭り♪

県内のいろんなスイーツ屋さんを集めたスイーツ祭りに行ってきました☆




 


 


ふかふかの広い芝生の上に、いろんなワゴンのお店と飲食スペースがあります☆



 


 


美味しいスイーツがあるかな~??


 


まずは、軽井沢の美味しそうなフレンチトーストのお店♪



 


 


甘さ控えめの、外はカリカリ、中はとろふわな、


おいしいフレンチトーストでした☆



 


 


 


それにしても賑わっていますね~!!



 


 


天気も良くて、沢山の人がいます!


 



 


 


お祭り開始、2時間後くらいに行ったのですが、


すでに今日販売分は終了~。というところが結構あって、残念。。(泣)


 


 


知り合いの方が、やよい農園というお店を出していて、


おすすめのお菓子をたくさん買ってしまいました♪


 


天然の素材を使った、添加物なし、体に優しいスイーツばかりです♪


 


こちらはいろんな味の米粉シフォンケーキです!


 


他にもたくさんありましたが、


買ったのは、


くるみ味噌、パッションフルーツ、日本蜂蜜☆



 


どれもふわふわで、それぞれの素材の味がしっかり出ていて、


とっても美味しい~!!


 


 


こちらは、チョコチップスコーンに、ドーナツラスク、シナモンロールパン、


昔懐かしの、ポン菓子(レモン塩味)です♪


 



 


 


コンビニのスイーツなど、添加物たっぷりで、


原材料欄を見ているだけでげっそりしてしまいますが、


必要最低限、自然のもの、を使ったお菓子ばかりの上に、


どれも本当に美味しい♪


 


こんなにこだわってお菓子を作ってくれる生産者がいるというのは


本当にありがたいですね☆


 


自分でもこんな美味しい、体に優しいスイーツが作れればいいなあ♪


 


 


そして、こちら!



 


おすすめということで、購入しましたが


ご飯にかけて食べると、ご飯がとっても進む♪んだそうです!


 


ぼたんこしょう醤油麹だなんて、珍しいですね!!


 


いろんなお料理にも使えそう♪


 


これらの製品を作っている方が、どんどんアイデアが浮かんできて


いろんなものを商品化しているそうです☆


 


同年代の方なのですが、すごい~!!


尊敬してしまいます!!


 


お菓子を通して、良い刺激を受けた一日でした♪


 


 

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 18:55 Comments(0) スイーツ買ったもの

2017年09月04日

せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪

以前から気になっていた、


バウムクーヘン専門店 せんねんの木で、


期間限定のとろ生バウムをお取り寄せしてみました♪


 



 


せっかくなので、欲張って2つ。。笑


 


 


一つは、とろ生ヨーグルトピーチ!



 


桃がゴロゴロ入っていて、美味しそう!!


 



 


冷凍で届いたので、


上のとろ生の部分が、とろ生になるまでちょっと時間がかかりましたが、


 


バームクーヘンの上にムースが乗っかっているようで、美味しい~!!


 


桃を楽しめる夏ならではですね☆


 


 


 


そして、次は、とろなまコーンポタージュ!


 


上から見たら、ほんとにコーンポタージュみたい♪



 


パセリに、クルトンに、本格的ですね!!


 


切ると、中にコーンのツブツブがたっぷりはいっていて、


甘じょっぱくて美味しい♪


 



 


 


どれも美味しくいただきましたが、


ハッと、入っていた箱を見たら、


原材料に、添加物がたっぷり。。(泣)


 


最近添加物が気になる私にとってはちょっとショック。。


 


これ、商品ページとかに原材料名は書いていただけないのでしょうか。。


 


 


スーパーで買うものはしっかり確認して購入できるのですが、


こんなところに落とし穴。。(泣)


 


お取り寄せするのも考えないといけないですね~。。


 


まあ、普段気をつけているからたまには、、という感じではありますが。。


 


せっかく美味しいケーキだったのに、ちょっと残念でした。。


 


 


 

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:24 Comments(0) スイーツ買ったもの

2017年09月03日

ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆

ハワイで買ってきたパンケーキの素!


 


リリコイパッションフルーツの味!



 


水を入れるだけでできるので簡単です☆


 


パッションフルーツの香りがして、ハワイの風を感じられます♪笑


 


 


それと、チーズフォンデュ!!



 


野菜たっぷりでカラフル~!!


 


チーズフォンデュは、シチューにチーズを溶かしたので、


さっぱりというか、濃いというか、コンソメが効いた、一味変わったフォンデュです♪


 


 


今回はホットプレート2個体勢でパーティです♪


 


 


こちらは、チーズフォンデュのプレートに



 


 


こっちはパンケーキのプレート♪



 


 


バナナやパインも焼いていきますよ♪



 


 


焼きバナナや焼きパイン、美味しい~!!


 


粉ものからフルーツに野菜まで、いろんな栄養を摂れたパーティでした☆


 


 


 

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 12:18 Comments(0) スイーツグルメ買ったもの料理

2017年07月12日

ゴディバ アウトレットのお得なセール☆

ゴディバのアウトレットのお店で、


オトクなセールが!!


 


なんと、77%オフです!!



 


でも元のお値段が高いので、


77%オフでも3000円!!!


 


高いなーと思いつつ、買ってしまいました☆


 


 


ついでに、ショコリキサーも!



 


期間限定のホワイトチョコレート ダージリンティーです♪


 


チョコとダージリンティーの風味ってめっちゃ合いますね!!


 


チョコレートがさらに味わい深くなります☆


 


 


買ったセットはこちら!!



 


四角い箱の中身は、、



 


可愛い~!!


 


 


丸い3つの箱の中身は、、、?



 


 


中身は同じの、大中小という感じです。


 



 


 


説明書きがありますが、


どれがどれだろう??笑



 


 


どれも美味しくいただきました☆



 


 


大きな箱の中には12粒のチョコレートが入っていました☆



 


 


賞味期限が短いとはいえども、


なかなかこんなにたくさんのゴディバのチョコレートを食べることはないので、


贅沢~!!笑


 


 


こちらもちびちびと大切に頂きます☆


 


 


 


 


 

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:24 Comments(0) スイーツ買ったもの

2017年06月17日

初めてのハワイ旅行vol.22~カイルアのラニカイジュースとヒバチのポケ丼!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>




カイルアビーチをあとにして、
また同じ道を歩いて帰ってきます。

暑い、、日差しが強い。。

ハワイの街を歩くときは、
ほんとに日傘をおすすめします。

帽子より日傘があったほうが、
絶対体が楽だと思います!


カイルアの中心部に戻って、
可愛いお店を散策します♪

洋服や雑貨などの小物を売っているお店がたくさんあって、
見て回るにもとっても楽しいですね♪

殆ど歩いていける範囲にいろんなお店があります♪

こちらのマップを参考にさせてもらいました☆
http://luluhawaii.com/map.html


色々見て回ってみましたが、
ハワイ産はやっぱりお高めね~。。

洋服も、あ、可愛いかも♪
と思っても、値札を見ると、え、ドルが3桁超えか~。。

と断念してしまいました。


そして、ほんとに日差しが強くて、
暑さにやられて日傘をさしていてもさすがに疲れてきました。


ラニカイジュースで冷たいものを。。
170524-ハワイ旅行 カイルアのお店-1.jpg

こちらのお店は、
ジュース&スムージー専門店で、
地元産の生のフルーツを使用し、
無脂肪ヨーグルト、有機豆乳、地元産ハチミツなどを使ったこだわりの店だそうです。


注文してから作ってくれるので、とってもフレッシュ♪

メニューも豊富で、サイズも選べます☆


人参とフルーツのスムージーだったかな?
170524-ハワイ旅行 カイルアのお店-2.jpg

濃厚で美味しい!

はぁー、生き返る感じ!!

こちらのアサイーボウルや生のオーガニックのピタヤボウルも美味しそう♪

こういうお店が近くにあるといいなあ。。

ハワイの人って羨ましい。。


そして、お昼ごはんに、近くのヒバチに行きました♪
170524-ハワイ旅行 カイルアのお店-3.jpg


こちらでは、ショーケースに並んでいる、
いろんなポケを好きなものを選んでオリジナルの丼を作ることができます☆

毎朝市場から仕入れているので新鮮なネタだそうです☆
170524-ハワイ旅行 カイルアのお店-4.jpg

JTBツアーの人は、少し安くなります☆


3種類のポケ丼を作ってみました☆
170524-ハワイ旅行 カイルアのお店-5.jpg

ホタテと、マグロ2種類です!
これで$16くらいだったかな?

とびこが混ぜ込んであったり、
マヨネーズ風味や、ピリ辛のものなど
色んな種類がありました☆


近くの芝生の上で座っていただきます☆


食べ終わったあと、またターゲットで買い物をし、

この前のハレイワからの帰りで
時間を無駄にしてしまったので、

この日は帰りのバスの時間を調べて、
早めにワイキキの方に戻ることにします!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-2.jpg


バスは時間にルーズだから気をつけて、
とネットに書いてあるところもありましたが、
意外と時間通りに、また、発車時間にならないと停留所で待っていたりして、
時刻表を調べていけば乗り遅れるということはないんじゃないかな?
と思います♪


カイルアは、海もステキだったし、食べ物も美味しかったし、
町並みも素敵だし、またぜひ行きたい町です☆



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 09:24 Comments(0) スイーツ旅行グルメ買ったもの

2017年06月15日

初めてのハワイ旅行vol.20~カイルアのパンケーキとハンバーガー♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>




ハワイ旅行も残り少なく。。

一日遊べる最後の日になりました。。(泣)

この日も朝早くから行動です!

アラモアナセンターの山側のバス停からThe Busに乗って、
カイルア方面へ!!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-1.jpg


女性に人気の街で、可愛いショップと、
ハワイの中でも特に美しいビーチとして有名な
カイルアビーチとラニカイビーチがあります♪


JTBの無料の専用ツアーバスが有るのですが、
ハレイワもそうですが、時間の制限があるので、
自由に観光できるバスで行くことにしました☆


バスに乗るのもちょっと慣れました♪
アラモアナセンター山側のバス停から、
57Aと表示されているバスに乗っていきます。
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-2.jpg
(このバスはカイルアで撮ったものです)

バスの時刻表はこちらです♪
http://www.thebus.org/route/HTMLversion/Rt57-57a_06042017.htm


カイルアへの行き方はこちらを参考にさせてもらいました♪
http://www.nakutemo-hawaii.com/kailua-bus/

カイルアのマップはこちらが詳細に書かれていてわかりやすく、
参考にさせてもらいました☆
http://luluhawaii.com/map.html


どこも初めて行く場所なのですが、
下調べをしっかりしていると、
意外とすんなり行けました☆

バスに乗っていて、川を渡ったらここを曲がって、
このお店のところで曲がって、次で降りて~。。

今まで行かれた方たちが、しっかり情報を提供してくださるので、
ほんとにありがたいです♪


さて、バスを降りて、まず向かった先は!

超有名で人気店、ブーツアンドキモズ!!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-3.jpg

一緒にバスに乗っていた日本人観光客の皆さんのお目当ては
これじゃないかというくらい、人気!笑

私もバスを降りてダッシュです!!

ブーツアンドキモズは、
火曜日休み
土、日曜日は、午前7時から午後3時
その他の曜日は、午前7時30分から午後3時
のオープンです。

カード払い不可、現金のみの支払いです。


9時頃にお店に到着しましたが、
お店の前には20人くらい?も待っていて、
中はすでに満席!

とりあえず、中に入って、店内で食べるか、
To Go(テイクアウト)するか店員さんに言って、
中で食べる場合は名前を告げて、呼ばれるまで待ちます。

待っていたら15分も経たずに中に入ることができました♪

メニューは英語です。
こんな感じ!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-4.jpg

たくさんあってわかりづらいですが、
メニューの真ん中あたりに、
Kimo's famous Macadamia Nut Sauce on His Onolicious Pancakes
と書かれています。

これが有名なパンケーキなので、これを注文!と、

スムージーを頼みました☆
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-5.jpg

他にもたくさんのお料理があって、
オムレツやエッグベネディクトも美味しそうなので頼みたかったですが、
これだけで!


可愛いパンケーキのお店のイメージとは違って、
店内はアメリカンな雰囲気です☆
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-6.jpg


パンケーキ到着~!!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-7.jpg

マカダミアナッツのソースが!
白くてキレイ!!

結構大きいです!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-8.jpg


パンケーキふわふわ~!!
ソースもとろとろ~!!で美味しい!!

マカダミアナッツのやわらかなソースの風味が、
優しくて、パンケーキに癒やされます☆

でも、あま~い!笑
一人で一つは無理。。


これで、ハワイで3つのパンケーキを食べましたが、
私個人のランキングでは、

1位 ヨーグルストーリのウベパンケーキ
2位 ブーツアンドキモズのマカダミアナッツのパンケーキ
3位 エッグスンシングスのパンケーキ

となりました。

甘すぎない、ヨーグルストーリに軍配が上がりました♪


そして、ピタヤスムージー!
ブレンド with パイナップル、バナナ、マナオ(?)
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-9.jpg

ハワイでは、アサイーを超えるとも言われているスーパーフルーツのピタヤ!

美容効果抜群と言われているそうです☆

カリウムとマグネシウムは、果物の中でもトップクラス、
いろんなビタミンや葉酸、食物繊維が豊富に含まれているそうです。

美白、シミ予防、貧血予防、高血圧、便秘予防、血糖値を下げるなど、
多くの美容や健康効果があると言われています。


すごい色です!!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-10.jpg

この赤い色が、強い抗酸化作用があり、
エイジング効果が期待され、ダイエット食にも人気なんだそうです☆

アサイーボウルの次は、ピタヤボウルが来るかも!?
と言われているみたいです!


ちょっと酸っぱく、さっぱりした飲みごたえのあるスムージーで
美味しかったです☆


さて、食べ終わったあとは、道路渡って反対側の、
ターゲットに向かいます。
長野で言えば、ベイシアみたいな、
食料品から生活用品まで販売している、大型量販店です。

駐車場には、ここにも野良ニワトリが!!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-11.jpg

しかも親子で♪
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-12.jpg

ひよこ可愛い~!!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-13.jpg

車に引かれないようにね!


アメリカっぽく、カートも大きい!!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-15.jpg


ハワイっぽく、レイの花が冷蔵してあります。
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-14.jpg


大きすぎて見て回りきれませんが、
トイレ休憩と、軽く見て回り、
近くのテディズビガーバーガーに向かいます!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-16.jpg


ここではハンバーガーのサイズを選べます。
big、 bigger、 biggestの3サイズです。

こちらは15%オフのクーポンが使えます☆

biggerサイズのオリジナルハンバーガー!
170524-ハワイ旅行 カイルアのパンケーキとハンバーガー-17.jpg

思ったより大きくないです!
男性なら一番大きなサイズでいいかも!

このパテが!香ばしくて美味しい~!!!

マハロハバーガーと比べたら、こちらに軍配!

人気があるのがわかります☆


この後は、ビーチへ向かいます☆




  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:01 Comments(0) スイーツ旅行グルメ

2017年06月13日

初めてのハワイ旅行vol.18~ワイキキビーチのデューク・カハナモク像とパワースポット魔法石と買い物!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>




オノシーフードが休業日だったので、
空振りをして、ワイキキの方に歩いていきます。

オノシーフードから30分ほど歩くと、
ワイキキビーチが見えてきました☆

結構歩いて疲れましたが、
不思議と、ビーチを見ると、体力が回復します!笑
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物1.jpg

ワイキキビーチは賑やかですね~!!

ワイキキビーチをやっとのんびり観光できます♪笑


「庶民の王子」として人々から尊敬され親しまれた、プリンス・クヒオの銅像です。
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物2.jpg

ハワイ王朝の終焉に立ち会った、
ジョナ・クヒオ・カラニアナオレ・ピイコイ。

このあたりのビーチはクヒオビーチと言われるそうです!

ワイキキビーチではありませんでした。。笑


遠くに可愛いヨットが見えます。
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物3.jpg


黄色と赤のパラソルがたくさん!
可愛いですね!!
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物4.jpg


もうちょっと歩いていくと、
デューク カハナモク像です♪
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物5.jpg

ハワイ初の水泳のオリンピック金メダリストで、
「近代サーフィンの父」と言われているそうです。

みんな写真を撮っていて、とっても人気があります♪

ハンサムだったので、ハリウッド映画にも出演していたそうです☆


その近くに、パワースポット、魔法石があります!
ハワイで訪れた、3つ目のパワースポット!
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物6.jpg

4つの石があります。

16世紀にハワイを訪れたタヒチの祈祷師4人が、
この地を去るときにこの4つの石に自分たちがもつマナ(霊力・病を治す治癒力)を
封じ込めたという伝説が残っているそうです。

病気を治すパワーがあると信じられており、レイが供えられています。
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物7.jpg


ハワイではいろんなパワースポットがありますが、
どれも大切にされているんですね☆


そして、ビーチの通り沿いにはたくさんのショップが並んでいて、
色々見て回ります♪

店員さんたちは、日本語を話してくれるので、
買い物に困りませんね!笑

アジア系の店員さんが日本語が堪能で、
押しが強い感じです。笑


洋服のお店では、アロハシャツを勧められるんですけども、
アロハシャツは日本ではパジャマにしかならないしなあ。。

記念にはなりますけども。

というわけで、日本でも着れそうな、この洋服を購入~☆
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物8.jpg

メイドインハワイのものが欲しかったのですが、
ハワイ産は高いですね!

これは、インド産です。笑

メイドインチャイナも結構ありますね!

そして、ワイキキ交番の近くに、
サンタズ・ペンという、クリスマスのオーナメントを売っているお店が!

クリスマス好きな私にとって、テンションが上がるお店です♪

どれもかわいくて、迷いに迷って、選んだオーナメントがこちら!
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物9.jpg

サンタが椰子の木の下、ヨットに乗って、
イルカに引かれてる~!!!

クリスマスだけどハワイっぽい!!


文字を無料で入れてくれるので、
日付や名前など入れてもらいました♪

今年のクリスマスにツリーに飾るのが楽しみ☆


近くのフードパントリーというスーパーにも寄ってみます♪
ここには、ハイステーキ という、安くて美味しいステーキ屋さんがあって、
行列ができていました♪

ここで売っているという、美味しいと評判の、
TED's Pie テッズパイのケーキが欲しかったのですが、
ホールは食べられないし。。
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物10.jpg


チョコレート味が食べたかったのですが、
店員さんに聞いてもカットサイズは無いそうで。。(泣)
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物11.jpg


こちらのスーパーでは、調味料などを買ってみました♪
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物12.jpg

シーソルト、ポケ丼の漬けダレ?
ノースショアのココナッツピーナツバター。

シュリンプソースとクマのはちみつは、
ウォルマートで買ったかな?


カットケーキはこんな感じです♪
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物13.jpg

テッズパイと似たようなものがあって、
間違えやすいですね!

左のはテッズパイじゃないですね!笑


ココナッツクリームパイと、
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物14.jpg


こちらは、テッズパイの、リリコイチーズです。
170523-ハワイ旅行 ワイキキビーチと買い物15.jpg


これも、あま~い、けど美味しい~!
美味しいけど、あま~い!!って感じです。笑

ホテルで頂きました♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:19 Comments(0) スイーツ旅行グルメ買ったもの

2017年06月11日

初めてのハワイ旅行vol.16~モンサラット通りのダイヤモンドヘッド&マーケットグリルとバナン!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>



モンサラット通りのサニーデイズのサンドイッチを食べたあと、
さらにモンサラット通りを海とは反対方向に進んでいきます♪

1,2分ほど歩くと、左側に、
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルがあります!
170523-ハワイ旅行 モンサラット通り ダイヤモンドヘッドグリルのスコーンとバナン-1.jpg


右側の窓口ではプレートランチが買えるのかな?

プレートランチも人気のようですが、
今回は、左側の小さなスーパーみたいなお店に入って、
スコーンを購入~!!
170523-ハワイ旅行 モンサラット通り ダイヤモンドヘッドグリルのスコーンとバナン-2.jpg

ブルーベリークリームチーズと、
アップルクリームチーズを一つずつ♪

こちらの大きなスコーンも人気のようです☆


他にもお惣菜などがたくさん販売していました♪


それをもって、さらに歩くと、
すぐ近く、1分もしないうちに、
ガソリンスタンドとダイヤモンドヘッドがよく見える道の反対側に、
170523-ハワイ旅行 モンサラット通り ダイヤモンドヘッドグリルのスコーンとバナン-3.jpg


Banan バナン がありました!
170523-ハワイ旅行 モンサラット通り ダイヤモンドヘッドグリルのスコーンとバナン-4.jpg

ここのパパイヤボートのアイスクリームが食べたかったのです!!

器は、カップか、ハーフサイズのパパイヤを選べて、
アイスクリームのフレーバーや、
トッピングを選べます♪


パパイヤボートの、バナナのアイスクリーム、
トッピングはベーシックにしたかな?

可愛らしい女性スタッフが対応してくれました☆

とっても美味しそう~!!!
170523-ハワイ旅行 モンサラット通り ダイヤモンドヘッドグリルのスコーンとバナン-5.jpg

砂糖やクリーム不使用の オーガニックのソフトクリームに、
スーパーフードのキヌアやグァバ、アサイーなどを
組み合わせたスイーツだそうです☆


はちみつも、トッピングもたっぷりついている~♪
170523-ハワイ旅行 モンサラット通り ダイヤモンドヘッドグリルのスコーンとバナン-6.jpg


暑いからどんどん溶けてきそうですので、
早速頂きます!!
170523-ハワイ旅行 モンサラット通り ダイヤモンドヘッドグリルのスコーンとバナン-7.jpg


バナナが濃くて美味しい~!!
アイスクリームも、フルーツのバナナも!!

パパイヤも熟れていて甘くて美味しい☆


さっき買ったスコーンもちょっとずつかじってみます♪

ブルーベリーと、
170523-ハワイ旅行 モンサラット通り ダイヤモンドヘッドグリルのスコーンとバナン-8.jpg

アップルチーズ。
170523-ハワイ旅行 モンサラット通り ダイヤモンドヘッドグリルのスコーンとバナン-9.jpg

大きすぎて、お持ち帰りしましたが、
最初はやわらかいふわふわの食感☆

食べきれなくてホテルに数日置いてしまいましたが、
日が経つにつれ、しっとりしてきて、
ちょっと置いたほうが絶対美味しい気がします!

賞味期限を考えない場合ですが。。笑


屋根があって食べるスペースもあるので、
目の前に見える雄大なダイヤモンドヘッドを見ながら、
美味しくいただきました♪
170523-ハワイ旅行 モンサラット通り ダイヤモンドヘッドグリルのスコーンとバナン-10.jpg


景色がいいと、食べ物の美味しさもさらに倍増しますね♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 11:49 Comments(0) スイーツ旅行グルメ買ったもの

2017年06月08日

初めてのハワイ旅行vol.13~アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとマハロハバーガーのハンバーガー☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>


天国の海ツアーに行ったあと、
夜ご飯を食べに、ワイキキの方へ♪

まずは、Tギャラリア by DFS(免税店)で、
ウィンドウショッピング☆

ブランド物がたくさんで、見て回るだけ~。になってしまいましたが、
いろんなお店を見て回るのも楽しい♪


そして、ワイキキショッピングプラザでお買い物をし、
ロイヤルハワイアンセンターで夕ご飯!

170522-ハワイ旅行 アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとマハロハバーガー-1.jpg

アイランドビンテージコーヒーで、
美味しいと評判のポケ丼とアサイーボウルを食べたかったのですが、
ポケ丼は、午後3時までの提供なんですね!

夜は食べられなくて残念。。(泣)


中庭が見えるテラスで
170522-ハワイ旅行 アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとマハロハバーガー-2.jpg


アサイーボウルをいただきました♪
170522-ハワイ旅行 アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとマハロハバーガー-3.jpg


バナナや、フルーツがいっぱい♪
170522-ハワイ旅行 アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとマハロハバーガー-4.jpg


季節限定のマンゴースムージーも一緒に♪
170522-ハワイ旅行 アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとマハロハバーガー-5.jpg


マンゴーが口の中いっぱいに広がって、美味しい☆
170522-ハワイ旅行 アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとマハロハバーガー-6.jpg


ちょっとうまく撮れませんでしたが、
アサイーボウルの中はこんな感じ☆
170522-ハワイ旅行 アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとマハロハバーガー-7.jpg

バナナが濃くて美味しいですね!

日本のバナナとは違う味がします!!

フレークと、アサイーのアイスがいっぱい入っていて、
ボリュームたっぷり♪

でも夜に食べるとちょっと肌寒いかも。。笑



その後は、マハロハバーガーで、
170522-ハワイ旅行 アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとマハロハバーガー-8.jpg


ハンバーガー☆
170522-ハワイ旅行 アイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルとマハロハバーガー-9.jpg

ハワイのハンバーガーって、
どこもアメリカンなサイズかと思いましたが、
ここのハンバーガーはそんなに大きくないので、
女性でも食べられるサイズですね☆


この日もとっても内容が濃かった3日目が終了です♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:59 Comments(0) スイーツ旅行グルメ

2017年06月07日

初めてのハワイ旅行vol.12~天国の海 カネオヘ湾サンドバーウォーキングとシュノーケリング☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>




今日は海をガッツリ楽しむ日!!

キャプテン・ブルース 天国の海ツアーで、
サンドバーウォーキングとシュノーケリングをします!

日本から予約をしたのですが、
トラベルドンキー経由で予約をすると、
同じ天国の海ツアーで、ちょっと安く申し込みができます。


天国の海とは、
オアフ島の北東に位置するカネオヘ湾沖に、潮の満ち引きによって、
くるぶしほどの深さになる浅瀬、サンドバー(Sandbar)、
ハワイ語で「アフ・オ・ラカ(Ahu o Laka)」という場所があります。

ここはフラの女神といわれるラカが、
火の神ペレにフラを捧げたフラの聖地&ヒーリングスポットと言われているそうです。


このキャプテンブルースのツアーは、
「ツアー会社として初申請を行ったので、
一番浅く一番きれいなメインサンドバーでの営業許可を得ることができました。
他社は一番浅い場所には停泊できません。」

というのがウリのツアーだったので、
ここに決めました♪


「天国の海は当社の登録商標ですので、
「天国の海ツアー」と名乗ることができるのは、
当社の「キャプテンブルースの天国の海」だけです。」

だそうです。


午前のツアーと、午後のランチ付きのツアーが選べたので、
朝ちょっとゆっくりめの、ランチ付きのツアーにしました♪


11時過ぎのホテルピックアップで、海に向かいます。

ドライバーの人が、私の顔を見るなり、
自分の顔に手をあて、親指を立てて、一言。

「オー!ヒヤケタイサクバッチリネ!!
Good!!」

日焼け止めを塗りたくって、顔が真っ白になっていたようです。笑


他のホテルも回りつつ、1時間位でカネオヘ湾の海に到着!!


ボートに乗る前に、大阪弁?
何弁かわからないですが、陽気に日本語を話すおじさんが
注意点をジョークを交えつつ、楽しくお話してくれます♪

170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-1.jpg

他のスタッフの方も日本語を話せますので、
安心ですね♪


ボートに乗り込んだら、
早速、有名なレナーズの揚げたてマラサダと飲み物をサービスしてくれます♪
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-2.jpg

ハワイの人気グルメ!
これも食べてみたかったので嬉しい~♪

わざわざ食べに行かなくても、ここで食べられて
ラッキー☆

温かくて、中はモチモチで、美味しい!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-3.jpg

みんな口の周りに砂糖をつけながら
頬張ります♪

余っていたのを配っていたのでもう一つ頂いちゃいました♪


ボートも出発進行~!!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-4.jpg


少しすると、サンドバーウォーキングができる地点に到達しました♪
海がめっちゃ綺麗!!!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-5.jpg

ワイキキや、ノースショアとはまた違った綺麗さです!!

エメラルドグリーン!!!!

テレビのCMとかでもよく使われている場所です♪


正直言って、ハワイに来ても、海には特に興味がなかったのですが、
この綺麗さは、感動モノです!!!

綺麗すぎて、言葉が出ません!!



さて、ボートから海に降りて、
サンドバーウォーキングしますよ~!!

が!しかし!!!

この日は水位が高く、膝丈、くるぶしどころか、
男性でも胸の高さまであります!!(泣)
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-6.jpg


わかります?
この深さ。。
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-7.jpg


私も一度降りてみましたが、
ちょっとこれは、、、
ところどころ深いところもあり、
ウォーキングできません!!(泣)

というわけで、ライフジャケットをお借りして、
プカプカ浮きながら海を歩いていきます♪


向こうの海の色が違うところが、
サンドバー、浅瀬です!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-8.jpg

あそこ目指して、Go!!

あまりサンドバー気分は味わえませんが、
他のツアー参加者の皆さんと一緒に写真撮影♪
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-9.jpg

どこにいるでしょう??


サンドバーではなくて、どうにも残念ですが、日頃の行いでしょうか。。。

でも海がとっても綺麗です♪
透明度がすごい!!


さて、30分ほどサンドバーウォーキング?を
楽しんだあと、
シュノーケリングスポットに移動して、
シュノーケリングタイムです☆


そういえば、私、シュノーケリングって初めて!

ダイビングはやったことあるのですが、
似たようなものかな??

と、なんとなくのイメージで考えていましたが、
あれ、スノーケルの道具って、
どうやってつけるのかしら??笑

海水が口に入ってくる!!
そして、メガネが曇ってきて見えない!!(泣)

スタッフの方や、他のツアーの方に教えていただいて、
あ~!こうやるのね!

口に入れるところのゴムの部分、
先の方、全部入れるんですね!
中途半端に口でくわえると、海水が口の中に入ってきます!!


これ、時々水中に潜るのかと思っていたら、
水面をプカプカ浮いて、下を見ながら泳ぐという感じなんですね!

ちゃんとチューブで息をすると、
鼻に当たるゴムが圧力で閉じて、鼻に水が入らないようになるんですね!

これは、画期的な道具ですね!!
(いまさら!笑)

ちょっと感動しながら、
一生懸命下を見ながら泳いでいくと、
サンゴがたくさん!

このあたりのサンゴの色は、茶色一色な感じです。

そして、カラフルで、可愛い魚たちがサンゴの間を泳いでいます♪

わーーーーー!!
キレイ~☆

シュノーケリングしているときって、
目を見開いて、本当に一生懸命海の中を見てしまいますね♪

魚が見えたり見えなかったりしましたが、
見えたときは近くに沢山魚がいました☆

40~50分位?

シュノーケリングを楽しみ、
ボートに上がって、ランチタイムです♪


ボートに上がると、ウミガメが!!!

近寄ってくれました!!!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-11.jpg


わー!近くに来てくれていいな~!!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-12.jpg


ちなみに、ハワイではウミガメは保護動物になっていますので、
触ったら罰金100万円以上支払わないといけないようです。。

ウミガメから触ってくれるのはいいらしいです☆


さて、お昼です♪

美味しそうなお料理が並んでいます!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-13.jpg


お肉からサラダ、フルーツまで!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-14.jpg

ドリンクもたっぷりサービスしていただけます♪


正直、そんなに期待していなかったのですが、、笑
どれもとっても美味しかったです☆
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-15.jpg


お腹いっぱい頂いて、しばしボートの上でまったり。。

遠くに見える、色が濃いところが、
シュノーケリングをしたところです!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-16.jpg


またカメが近くに!! 顔を出してくれました♪
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-17.jpg


二匹、仲がいいですね~♪
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-18.jpg


透明度が高いので、カメがとても良く見えます☆
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-19.jpg

170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-20.jpg


遠くに見える山が、映画ジュラシックパークで
ロケ地に使われた山だそうです。
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-21.jpg


太陽の光に反射して、波がキラキラ☆
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-22.jpg


動画でもお楽しみください♪






楽しい時間はあっという間で、
陸に帰る時間になりました。

帰る途中に見えた、海のグラデーション!!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-23.jpg


なんでこんな色になるんだろう~!!!
不思議すぎて、綺麗すぎます!!!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-24.jpg


天国の海、さよーならー!!
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-25.jpg


ほんとにステキな時間でした。。

またいつか絶対に来たい場所です♪



夕方、ホテルに帰って、時間があるので、
ワイキキの方に遊びに行きました♪

ウミガメに感化されてしまった私。。

ロイヤルハワイアンセンター近くの
ワイキキショッピングプラザ2Fのお土産屋さんで、
買うつもりがなかったのですが、
店員さんのセールストークに乗せられてしまい。。笑

そして、つけてみたらとても可愛かったので、
思わず買ってしまいました☆
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-26.jpg

ウミガメのネックレス☆

ブラックオパールがついています。

遠くから見たら星型にも見えますね!

ハワイアンジュエリー、買ってしまいました♪


ハワイアンジュエリーにはいろんなモチーフがあって、
それぞれに色んな意味があるそうです。

ウミガメ、プルメリア、ハイビスカス、
クジラの尻尾、波、パイナップル、ヤシの木、
ハート、ヒトデ、貝殻、などなど。


ウミガメは、ハワイ語で"Honu"(ホヌ)といい、
ハワイではウミガメはとても神聖な生き物とされていて、
幸運を運んでくれる「海の守り神」の意味があり、
危険や災いから身を守ると信じられているそうです。


そして、このデザインのバッグも可愛かったので、
購入してしまいました☆
170522-ハワイ旅行 天国の海サンドバーウォーキングとシュノーケリング-27.jpg


ウミガメたくさん♪笑

日本で使うのが楽しみです!!



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:19 Comments(0) スイーツ旅行

2017年06月05日

初めてのハワイ旅行vol.10~ヨーグルストーリーでウベパンケーキとエッグベネディクト☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>




ハワイ3日目!

この日はまずは朝ご飯を食べに出かけます♪

一日目に食べられなかった、
ヨーグルストーリーへ!!

日本未進出のお店です♪


アラモアナセンター近くの
ウォルマートやドン・キホーテの近くです♪
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-1.jpg

隣には、アサヒグリルのお店もありました☆

可愛い看板のお店です♪
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-2.jpg

メニューはこんな感じ♪
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-3.jpg


日本語でも書いてありますね♪
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-4.jpg

クーポンがあったのに、
すっかり出すのを忘れていました。。(泣)


店内は天井が高くて開放的でステキなお店ですね♪
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-5.jpg


日本人グループが一組で、
他は地元の方ばかりでした。


炭酸の飲み物を注文したら、
なぜかクリームが乗っている!!!笑
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-6.jpg

ちょっと不思議な飲み物でした。


こちらはエッグベネディクトの中でオススメということで、
クラブケーキのエッグベネディクト!
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-7.jpg

タロイモ、カニ、ポーチドエッグ、アスパラが乗っています。

美味しそう~!!
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-8.jpg


黄身がトロ~ん♪
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-9.jpg


エッグベネディクト自体初めて食べましたが、
カニのほぐし身が入っているので、
カニのしょっぱさが、黄身と絡まって、
またタロイモのふんわりした食感もいい感じです♪

んふ~。美味しい☆


そして!!
お待ちかねの!!
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-10.jpg

ウベパンケーキ~!!!!!

すごい~!!!笑

実際目の前で見るとほんとにすごい色!!!

170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-11.jpg



メニューには、
沖縄のスイートポテトパンケーキ
with ウベココナッツソース

と書いてあります。

沖縄の紫芋のソースがこんな色になるんですね!!


中もムラサキ~!!!
170522-ハワイ旅行 ヨーグルストーリーでエッグベネディクトと、ウベパンケーキ-12.jpg


朝イチで食べましたが、甘さも控えめで、
パクパク食べられちゃいます!!

ハワイで、エッグスンシングスと、ここと、
もう一つパンケーキを食べましたが、
その中ではランキング第一位!!!


パンケーキも何層にも重なって、ふわふわで、
ソースをたっぷり付けて、
あ~ん♪

きっと口の周りが血色悪い人みたいになりながら。。笑

しつこくないので、寝起きでもたくさん食べられる感じです♪

ほんとに美味しい~!!

見た目が結構グロいですが、笑
これは食べる価値あり!と思います♪

日本ではなかなか食べられない、
美味しいものを食べると、
朝から幸せな気分になりますね~☆


大満足のヨーグルストーリーでした♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:25 Comments(0) スイーツ旅行グルメ

2017年06月04日

初めてのハワイ旅行vol.9~ロイヤルハワイアンセンターでステーキとチーズケーキ☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>





ハレイワから戻ったあとは、
ちょっと時間をロスしてしまいましたが、
ワイキキのロイヤルハワイアンセンターに向かいます!

こちらのフードコートで夜ご飯☆

Steak & Seafood Chanpion's で、
ステーキとフィッシュのコンボ!
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-1.jpg

170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-2.jpg


こちらも大きなステーキ、お手頃の値段で食べられます☆
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-3.jpg


ハンバーガーで有名な、
マハロハバーガーで、バーガーは食べませんでしたが、
飲み物だけ!
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-4.jpg


せっかく来たので、ロイヤルハワイアンセンターの中を歩いてみます♪

ものすごい木が覆い茂っています。
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-5.jpg

昼間見たらキレイだろうな~☆


そして、また甘いものが食べたくなって、
チーズケーキファクトリーに向かいます。
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-6.jpg


夜なのに、すごい人!行列!!

テイクアウトの列もすごいです!!

店内で食べるのを諦めて、
ホテルに持ち帰って食べることにしました。

ショーケースにはどれも美味しそうな、
そして、大きなチーズケーキがたくさん!!
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-7.jpg

170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-8.jpg


迷いに迷って、2種類購入♪
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-9.jpg


一つは、フレッシュストロベリーのチーズケーキ☆
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-10.jpg


もう一つは、レッドベルベッドのチーズケーキ☆
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-11.jpg

ホワイトチョコチップがたくさんついています!
170521-ハワイ旅行 ロイヤルハワイアンセンター ステーキとチーズケーキ-12.jpg


小さく見えますが、結構大きいんです。

美味しいけど甘~い!!

甘~いけど、美味しい~!って感じです。笑


日本だとこんな時間にガッツリケーキなんて食べないだろな~。。

たくさん歩いたからいいか☆

と、自分で納得させて、頂いてしまいました♪


ハワイ2日目終了です♪




  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 11:07 Comments(0) スイーツ旅行グルメ買ったもの

2017年05月31日

初めてのハワイ旅行vol.5~アラモアナセンターでシュリンプとステーキ!エッグスンシングスのパンケーキ!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>




出雲大社からアラモアナセンターまで、
初日から結構歩いて、くたくたになりながら
アラモアナセンターのフードコートにたどり着きました。


センターステージでは、高校生くらいかな?
モアナの映画の主題歌を歌っていました♪
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-1.jpg

可愛らしいし上手~!!


まずは、STEAK & FISHで、ステーキプレート!
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-2.jpg


お肉が大きい!!!
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-3.jpg

マッシュポテトもたっぷり!!


私の顔が疲れてる!笑
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-4.jpg


それと、ワイキキでもノースショアの美味しいシュリンプが味わえる、
Blue Water Shrimpで、
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-5.jpg


ガーリックシュリンプを頂きます♪
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-6.jpg


エビが大きい~!!
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-7.jpg

170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-8.jpg


どれも美味しくて、満足でしたが、
ちょっと甘いものが食べたい!!

さっきパンケーキ食べ損ねたし。。

ということで、アラモアナセンターのすぐ裏にある、
エッグスンシングスに行って、パンケーキを食べることにしました♪
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-9.jpg


日本語メニューもあります♪
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-10.jpg


ストロベリーにホイップクリームと、マカダミアナッツの
パンケーキ、ドーン!!!
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-11.jpg


生クリームの量がすごい~!!!
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-12.jpg


美味しそう~!!
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-13.jpg

甘い物は別腹~!!笑

クリームも量がたっぷりの割には、
しつこくないので、ペロペロ食べられちゃいます♪

パンケーキもふわふわ~☆

でも!一人で全部は無理!!!笑


テーブルにはソースが付いていて、
味に飽きたら、いろんなソースを付けて味を変えて楽しむことも出来ます♪
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-14.jpg

グァバソース、ココナッツソース、メープル(カラメル)ソースがあります。


こちらのお店は日本にも進出しているので、
ハワイだけでなく、日本でも食べることが出来ます♪

夜だったので、かなり空いていましたが、
昼間は行列もできていました!


疲れのせいか?
すごく人気の割には、意外と味はふつー?な感じ?笑


エッグスンシングスをあとにして、
もうひと踏ん張り!

近くのウォルマートで、買い物をし、
また歩いて、ホテルまで帰りました♪

部屋についたら、
ウェルカムドリンクのサービスが!!
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-15.jpg


そして、ベッドサイドに可愛い貝殻が置いてありました♪
170520-ハワイ旅行 アラモアナセンターのシュリンプ、ステーキと、エッグスンシングス-16.jpg

こういうちょっとしたサービスがうれしいですね♪


長い一日目が終わりました~。。

次の日も朝早くから行動です!!!



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:57 Comments(0) スイーツ旅行グルメ

2017年05月07日

飯綱のココットのハンバーグとチルアウトのソフトクリーム&クレープ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>




戸隠にある、ハングリーキャタピラーのハンバーガーが
食べたくなっていってきました♪

が!ここはずっと閉店なのでしょうか??

しまっていてやっていませんでした。。(泣)


というわけで、ココットの看板が目に入ったので、
急遽予定変更で、ハンバーグを食べることに♪
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-1.jpg


味噌ハンバーグをいただきました♪
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-2.jpg


ふわふわのハンバーグが美味しいですね☆

じゃがいもが、カリカリで、中はホクホクで、
これはどうやって作るんだろう~??

美味しい~!!


帰りに大座法師池によって、しばし休憩。。
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-3.jpg


このあたりはまだまだ花が綺麗に咲いていますね!
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-4.jpg


今度は長野方面に降りていって、
善光寺の表参道沿いにある、
権堂アーケード近くのCHILL OUTに行ってきました☆
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-5.jpg


お店の前にクレープとソフトクリームの写真が
たくさんある看板が目印です♪
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-6.jpg


クレープは米粉クレープなんですね♪
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-7.jpg


店内はおしゃれな看板がかかっています。
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-8.jpg


こちらは、人気ナンバー2の、ブルーベリーベリーのソフトクリーム!
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-9.jpg

ベリーのソフトクリームがめっちゃ美味しい!!


そして、こちらは、長野県産のハニーレモン&クリームチーズの米粉クレープです!
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-10.jpg
こんな感じで出てきました☆


ふわっと甘いはちみつと、爽やかなレモンの風味が絶妙~!!

食べ進めていくと、コロンコロンと、クリームチーズが出てきます♪
170506-ココットのハンバーグとチルアウトのクレープ-11.jpg

具だくさんという感じではないですが、
さっぱりとペロッと食べられるクレープで、
生地ももちもちして美味しかったです♪




  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 10:21 Comments(0) スイーツグルメ

2017年04月23日

飯山城址の桜とパティスリーヒラノのケーキ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>





桜前線が長野県の北信地域を上昇中ですね☆

飯山城址がちょうど見頃を迎えていました♪

170422-飯山城址の桜-1.jpg

枝垂れ桜が見事です!!

170422-飯山城址の桜-2.jpg

170422-飯山城址の桜-3.jpg


ピンク色の八重桜?もちょうど満開でとってもキレイ☆☆
170422-飯山城址の桜-4.jpg


ソメイヨシノも見頃です♪
170422-飯山城址の桜-5.jpg


日陰のところは蕾もあって、
これから咲くところですね☆
170422-飯山城址の桜-6.jpg


桜の枝の向こう側に、志賀高原の山々と
千曲川も見えます♪
170422-飯山城址の桜-7.jpg


敷地も広いので、ゆっくりと回りながら、
いろんな桜を楽しむことが出来ました。


そして、帰りは、パティスリーヒラノのケーキを
買って帰ります♪


クレープ生地のチョコとバナナのケーキ!
170422-飯山城址の桜-8.jpg


今が旬?もう過ぎちゃったかな?
いちごのケーキ!
170422-飯山城址の桜-9.jpg

やっぱり今の時期はいちごが甘くて美味しいですよね~!!


そして、和栗のロールケーキ!
170422-飯山城址の桜-10.jpg

たくさん種類があって迷ってしまいます。。

どれも美味しくいただきました♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 14:11 Comments(0) スイーツ

2017年03月20日

パティスリー・ヴァンセット27とラ・ラ・ランド♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



やっと、映画を観に行こうと思う余裕が出た私。。

泣く泣く見逃した映画もいくつかありました。。(泣)


その前に、長野市のしまんりょ小路に
去年末に新しくできた、パティスリー・ヴァンセット27に行ってきました♪
170319-ケーキ、ララランド-1.jpg

ポエムの駐車場の裏ですね!

こちらはオープンはちょっと遅めなのですが、
その分、クローズが遅い時間までなので、
仕事帰りとか、ちょっと甘いものが食べたいなー、というときに
とってもいいですね☆

イートインスペースもあるので、一息つきながら、
ケーキとお茶などをいただけます♪

ショーケースの中にあるケーキが
どれもかわいくてとっても美味しそう!!!


ピスタチオといちごのケーキを選んでみました☆
170319-ケーキ、ララランド-2.jpg

やっぱりピスタチオが好き♪

ピンク色と緑色がとってもキレイで、
目で見ても癒やされますね♪

春っぽい!!

170319-ケーキ、ララランド-3.jpg

ピスタチオ生地の上に、ピスタチオムース。
中に苺のコンポートとジュレ。

上は苺と赤スグリのムース、
その周りは苺の生クリームのケーキだそうです!

いちごのコンポートが見えました♪
170319-ケーキ、ララランド-6.jpg


もう一つ!
これもめっちゃ可愛い~!!
170319-ケーキ、ララランド-4.jpg

チョコレートガナッシュとフランボワーズコンフィチュール
のケーキだそうです☆

中はこんな感じ!
170319-ケーキ、ララランド-5.jpg


可愛くて食べるのがもったいない感じ!

どちらもとっても美味しかったです♪♪

マカロンやいろんな焼き菓子もあって、
また他のケーキも食べてみたい~!!


さて、お腹がいっぱいで眠くなってきましたが、
アカデミー書受賞の映画、
ラ・ラ・ランド!!
170319-ケーキ、ララランド-7.jpg


夢を追いかける男女二人が、
挫折しながら、迷いながら、自分の夢を叶えていくというお話。

ラストはこんな感じなのかー。
ふーむ。と納得しつつ、これでいいの?と思いながら。。

ラストのパラレルワールドは、
個人的にとっても感慨深い。。

自分がいままでの人生で、いろんな選択肢がある中、
この道を選んできたから、今の自分があるけど、

もしこっちの選択肢を選んでいたら、
今とは全く違った環境、世界を生きているかもしれない。。

高校の選択、大学の選択、
就職先の選択、恋人の選択、結婚の選択、
ゴスペル、サーズデイカラーズの選択、
などなど。。


みんなが歌ってくれた歌、「大丈夫」。

メロディも歌詞もとてもステキで、
その中の歌詞で特に印象に残っているのが、

「ねぇ 何度選んできた 右と左の分かれ道
遠回りしてまた出会う そんな気がするよ 運命なら」

映画を見ながら、この歌詞を思い出していました。


私が選んできた道は正しかったのかと、
たまに思い返して、あー、あの時こっちの道を選んでいたら、
今とは違ったんだろうなー。。と思ったりすることもあるけども、

うん、でも、自分が選択してきた道を、今は信じるしかなく、
そして、自分が選択してきた道から
これからまた、少しずつ、前を向いて、
一歩ずつ、積み上げていかないといけないんだなと思います。

みんなが歌ってくれた、大丈夫 を聴きながら、
これから辛いことがあったらこれを聞いて元気だそうかな~。。(泣)

170319-ケーキ、ララランド-8.JPG

宝物がたくさん増えました♪

本当にありがとうございました♪♪♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 11:02 Comments(0) スイーツ映画

2017年01月14日

東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のクリームパン♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>





東京えんとつのシフォンケーキです♪
161218-東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のパン-1.jpg


プレーンとショコラと丹沢栗を買ってみました♪
161218-東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のパン-2.jpg


無添加・無着色・無香料、
ふんわりきめ細かい軽やかなシフォン生地の中に
鳥取大山の生クリームと自家製カスタードのダブルクリームをたっぷり詰めた
新感覚のカップ型クリームシフォンケーキだそうです。


小さめながらも中にしっかりとクリームが入っています♪
161218-東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のパン-3.jpg


ふわふわ~!!美味しい~!!
161218-東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のパン-4.jpg


カップの底の方に、ザラメが入っています!
この食感も美味しい☆
161218-東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のパン-5.jpg



それと、ヒルナンデスで紹介されて話題になった、
喜多屋のクリームパンです。

金時クリームとお芋餡クリームです☆
161218-東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のパン-6.jpg


161218-東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のパン-7.jpg

161218-東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のパン-8.jpg


中にクリームと餡がしっかりと入っています!
161218-東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のパン-9.jpg

161218-東京えんとつのシフォンケーキと喜多屋のパン-10.jpg


クリームと餡の組み合わせが美味しかったです☆


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:15 Comments(0) スイーツ