2016年08月28日

誕生日のお祝いしてもらいました☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>




みんなでビアガーデン行こう~♪

と計画して、ビアガーデンも終了間際のころ、
総勢11人で行ってきました☆

ちょっとしたハプニングで、
お店が変わりましたが、
みんなでわいわいと美味しいお料理を頂きます♪
160827-誕生日会-1.jpg

160827-誕生日会-2.jpg


私も一夜明けて、また別のメンバーと
お食事できてとても嬉しいですね♪♪

一通りお食事が終わり、オーダーストップのところで
デザート食べたーい!
といったところ、周りから却下。。。

え、なぜなぜ~。。(泣)


そしたら、後ろから、ケーキが!!!

皆さんから誕生日のお祝いしてもらいました♪
160827-誕生日会-3.jpg

わーーーーーー!!
ありがとうございます!!!!

素敵なプレゼントも頂きました☆
160827-誕生日会-4.jpg


かわいいケーキも☆☆
160827-誕生日会-5.jpg


ダブルで、あーん♪笑
160827-誕生日会-6.jpg

いや、恥ずかしい!!!笑


みんなで書いてくれたメッセー色紙も!!
160827-誕生日会-7.jpg

ちょっとした仕掛けがあって、
開いた瞬間、大爆笑でしたが、
私の家宝にさせていただきます!!


皆さん忙しい中、いろいろ企画してくれて、
メッセージやプレゼントやケーキも☆

本当にありがとうございました!!!

皆さんにお祝いしてもらって、
みなさんの気持ちがとっても嬉しくて、
とっても幸せなひとときでした♪♪♪


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 11:44 Comments(0) 誕生日飲み会

2016年08月27日

今年も、無事に。。。

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



6月から約二ヶ月半。。


今年も無事に、終わりました。
160826-合唱-1.jpg


なんとか、無事に。。
160826-合唱-2.jpg


さすがに、何年もやっていると、
いい意味で(なのか?)相手に対して気を使わなく、
遠慮をしなくなり、

今年は今までと比べてずいぶん気持ち的に
楽にやることが出来ました☆

のおかげで、ダイエットは出来ませんでしたが。。(泣)

皆さん元気が良くて、楽しい練習時間でした☆


あ、紙飛行機、綺麗~♪
160826-合唱-3.jpg


無事に終了しました。

あぁぁ、一息、、つけません!!

打ち上げでの挨拶もしなければ!!

覚えることがたくさんあって、覚えきれません!!(泣)


何も持たず、そらで講演される方とか、
ほんとに尊敬します!!

カンペをちら見しつつ、
AKB48の「365日の紙飛行機」を引用。

「折り方を知らなくても いつの間にか飛ばせるようになる」

いつの間にか、しっかり歌えるようになって、


「人生は紙飛行機 願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り ただ進むだけ
その距離を競うより どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番大切なんだ」

「時には雨も降って 涙も溢れるけど
思い通りにならない日は 明日頑張ろう」


長い人生、うまくいかない時や、
諦めてしまいたい時、辛い時もあると思うけど、

諦めずに続けること、一番になるだけではなく、
どうやって自分らしく素敵に毎日を生きていくか、
ということが大事だ、と。

ある方のメッセージが込められているんじゃないかなと、思います。

きっとね。


さて、打ち上げでは皆さん楽しそう~♪
160826-合唱-4.jpg


今まで頑張ったお疲れ様会だから、
いっぱい食べて飲んでね~♪

160826-合唱-5.jpg

ツーショットで一緒に写真撮ろ~!

って言ってくれる子がいると、
嬉しいやら恥ずかしいやら☆

後輩ちゃん達、ほんと可愛い~♪


何はともあれ、今年も夏の一大行事が終わり、
ほっと、あぁ、一息。

ふぅ。。。。


さて、これから他のこともスピードアップで頑張っていかねば!!


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 00:47 Comments(0) 日記

2016年08月21日

トワサンクのパンケーキランチ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>




先日食べられなかった、
トワサンクのパンケーキを食べに行ってきました♪

前回は駐車場もこみこみ、
ランチタイムが終わる前にパンケーキ終了、
パンケーキ90分待ち!

という状況だったので、
今回は、予約して、駐車場も埋まってしまうから、
開店前に行ったほうがいいよ!!


と、キヨちゃん、でっちゃんに忠告をしたら、
キヨちゃんは、開店40分前に到着!

私は20分前に着いたのですが、
でっちゃんもすでに到着!!

駐車場はガラガラでした。。笑

すみません。。。

あの日はたまたまだったのかしら。。笑

それでも開店前から待っているお客さんも何組もいます!

開店と同時にお店に入り、
どれにしようか、みんなで検討。。。

一日10食限定のチーズクリームパンケーキと、
フルーツジェラートパンケーキ、

あとは、しょっぱいものも食べたい!
と、でっちゃんとキヨちゃんがパスタとピザを見ています。

二人共すでに弱気です!笑

ジャガイモとエビの、自家製ジェノベーゼ
も注文しました♪


セットだと、ドリンクバーとサラダバーがついています☆
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-1.jpg

お気に入りのクランベリージュース♪


パンケーキ用のはちみつと、
カトラリー☆
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-2.jpg


だいぶ早く、先にパスタが来てしまいました☆
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-3.jpg

でっちゃんとキヨちゃんは、
パンケーキのあとに食べたかった模様。。笑

計算通りに行かないですね~!


わ!やって来ました!!
チーズクリームのパンケーキ!!
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-4.jpg

すごーい!!迫力が!!!

軽めに仕上げたクリームチーズと
マスカルポーネチーズのクリームがたっぷり。

クラッシュナッツ、甘酸っぱいラズベリーソースと
芳醇なメープルシロップがついています♪


すごい、見ているだけでふわふわ!!
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-5.jpg

美味しそう~!!!!


こちらは三段重ねの、
フルーツジェラートパンケーキ!
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-6.jpg


季節のフルーツがたっぷり。
特製のブルーベリーソースに自家製のジェラートを添えて。
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-7.jpg

ボリュームたっぷり!!


頂きます!!
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-8.jpg

160821-トワサンク パンケーキ ランチ-9.jpg


パンケーキふわふわ~!!

チーズクリーム濃厚~!!

ジェラートもさっぱりとコクがあって美味しい!!
もっとたくさんあればいいのに♪

外側がうっすらと焦げているので、
外側はしっかりと、中はふわふわな感じの
パンケーキです♪


私はペロリンチョ!と食べていると、、、

160821-トワサンク パンケーキ ランチ-10.jpg


すでに2人は胃もたれが始まっているようです。笑

私はおいしくいただきましたよ☆

他にもサラダバーにある、フライドポテトや
カレーもいただきながら、みんなで美味しく完食しました☆


エッグベネディクトや、
クロックマダムやバジルクリームのパンケーキもあったので、
そっちも挑戦してみたいなあ♪

久しぶりのランチでいろいろおしゃべりして
楽しいひと時でした♪




  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 19:13 Comments(0) スイーツグルメ

2016年08月17日

山梨県 北杜市明野ひまわりサンフラワーフェス♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>




8月の夏生まれの私にとって、
ひまわりは一番好きな花の一つです♪

ひまわり畑で有名な場所の一つに、
山梨県の北杜市明野があります!

こちらは映画やドラマのロケ地にも使われたそうで、
ひまわり畑ランキングで一位にもなっています♪

イベントも行われていて、
たくさんのお客さんで賑わっていました!


一面に広がる、ひまわり畑!!
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-1.jpg


大量のひまわりです!!!
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-2.jpg


大きい花ですね~!!
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-3.jpg


遠くの山々と一緒に素敵な景色です♪
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-4.jpg


何ヶ所か、広い畑にひまわりが咲いているのですが、
長い期間楽しめるように、
時期をずらして種を植えているのかな??

中でも一番大きなひまわり畑は見頃にはもうちょっと。。
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-5.jpg

うーん、残念。。


それでも他の畑では元気よくひまわりが咲いています♪

中ではこんなひまわりも!!
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-6.jpg

サングラスかけてかっこいいね~♪


本当に視界いっぱいのひまわり~!!
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-7.jpg


ひまわりって、太陽に向かって咲くんだと思っていましたが、、
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-8.jpg

なぜかこちらのひまわりは、太陽に背を向けて咲いていますね!!笑

160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-9.jpg


ひまわり迷路もありました♪
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-10.jpg


ひまわりがすぐ近くで迎えてくれています☆
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-11.jpg

ひまわりが迫ってきています!
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-12.jpg


背中を向けているひまわりも可愛いですね!
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-13.jpg


この迷路、意外と難しいです。。
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-14.jpg


行き止まったり、元の道に戻ったり。。

ひまわり畑で遭難しそうです!!


なんとか、出口にたどり着きました!!

それにしても、広大なひまわり畑でした♪
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-15.jpg


帰り道にぶどう畑の向こうに富士山が見えました♪
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-16.jpg


あれを登ったんですよね~。。
http://thu-colors.seesaa.net/article/405966003.html
http://thu-colors.seesaa.net/article/406140601.html

今では信じられません。。笑


おまけで、可愛い花が咲いていたのでそれも!
160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-17.jpg

160807-山梨県 北杜市明野サンフラワーフェス-18.jpg

可愛い花ですね!なんていう名前でしょうか・・・?


ひまわりの花を楽しめるのももう少しかな・・・?

暑さに負けずにひまわりのように元気に
過ごしていきましょう!!



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:47 Comments(0) 日記

2016年08月16日

安曇野サマーイルミネーション2016☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



安曇野市の国営アルプスあづみの公園で、
今年からサマーイルミネーションが開催されていて、
観に行ってきました♪


こちらは有料のイルミネーションなのですが、
高台にあって、空気が気持ち良いところにあります☆


入り口を入ると、滝をイメージした
水が流れる音とともに、流れるようなイルミネーションがとても綺麗☆
160815-安曇野サマーイルミネーション-1.jpg


そして、光のトンネル☆
写真では色の違いが出ていなくて残念ですが、
青色のグラデーションがかかっています。
160815-安曇野サマーイルミネーション-2.jpg


トンネルを抜けると、森の小道の脇に
動物たちがいます。

これは、猿!
160815-安曇野サマーイルミネーション-3.jpg

木にぶら下がっています。

近くを通ると、猿のイルミネーショが点滅して、
鳴き声も聞こえます!!


こちらはリス!
160815-安曇野サマーイルミネーション-4.jpg

リスの鳴き声と、カリカリと木の実をかじる音が!!


そして、クマもいました!!
160815-安曇野サマーイルミネーション-5.jpg

もちろん、クマの鳴き声が聞こえます♪



猿が抱き合っている向こうには、
青や白の丸い灯りがアチラコチラにありました☆
160815-安曇野サマーイルミネーション-6.jpg


公園の中には川が流れているのですが、
川をかたどった光のラインもありました☆
160815-安曇野サマーイルミネーション-7.jpg


上を見ると、こちらも綺麗~♪♪
160815-安曇野サマーイルミネーション-8.jpg


黄色い絨毯!
160815-安曇野サマーイルミネーション-9.jpg

青い色が綺麗だと思っていましたが、
黄色い一面の光も綺麗ですね~☆

周りの緑の色も合わさって、とてもあたたかな光になっています☆



そして、ホタルがいる川!
160815-安曇野サマーイルミネーション-10.jpg

本当にホタルがいるのかと思ったら、
蛍の光をライトで表しているのですね!!


こちらは青い光の川!!
160815-安曇野サマーイルミネーション-11.jpg


黄色の絨毯~☆
160815-安曇野サマーイルミネーション-12.jpg


最後に光の通路を通って、一周です。
160815-安曇野サマーイルミネーション-13.jpg


クリスマスの時のイルミネーションと比べると
小規模でしたが、お客さんもたくさん来ていて、
とても賑わっていました☆

星空観察会というのも開催されていましたが、
この日は雲が多くてあまり見れなかったのかな??

お盆期間中だけの期間限定サマーイルミネーションでしたが、
花火と一緒に、イルミネーションを楽しむことも出来ますよ♪


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 14:27 Comments(0) 日記

2016年08月15日

安曇野花火大会2016☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>




夏といえば花火大会!

今年は花火を見に行けるかな~?
と思っていましたが、
安曇野の花火大会を見に行くことが出来ました♪


相変わらずすごい人ですね!!

河川敷にかなりの人が花火大会が始まるのを
今か今かと待っています。


19時を過ぎ、市長さん?か何人かの方の挨拶が終わり、
花火大会の始まり~♪
160814-安曇野花火-1.jpg

160814-安曇野花火-2.jpg


面白い形の花火も上がっています!
160814-安曇野花火-3.jpg


カラフルで綺麗ですね~!!
160814-安曇野花火-4.jpg

160814-安曇野花火-5.jpg

160814-安曇野花火-6.jpg

160814-安曇野花火-7.jpg


ヒューーーーー。。。
160814-安曇野花火-8.jpg


ドーン!!!
160814-安曇野花火-9.jpg


めっちゃ綺麗~!!
160814-安曇野花火-10.jpg


今回は綺麗に写真が撮れていなくて残念。。

サイズもとっても大きくて、見応えがあります!!
160814-安曇野花火-11.jpg


5ヶ所で上げていて、そのテンポが良くて
音楽に合わせて上がったりと、
飽きずにずっと楽しめます♪
160814-安曇野花火-12.jpg


最後のスターマインは圧巻!!!
160814-安曇野花火-13.jpg

160814-安曇野花火-14.jpg


これでもかというくらいに打ち上がります☆
160814-安曇野花火-15.jpg

160814-安曇野花火-16.jpg


すごすぎてカメラのフレームに収まらないくらいです☆☆
160814-安曇野花火-17.jpg


1分間くらいかな?
最後にボリュームたっぷりのスターマインで
大満足~!!!


夏はやっぱり花火大会ですね♪

帰るときは車も人も渋滞で大変ですが、
それもまた大きな花火大会の醍醐味で、
また観に行きたいなあと思ってしまいます☆

今年はあといくつ見に行けるかな~??



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:44 Comments(0) 花火

2016年08月13日

リゾナーレ八ヶ岳のチーズケーキ☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>





リゾナーレ八ヶ岳にやって来ました♪

ここも行ってみたいなーと思っていたところ☆

こちらは宿泊や結婚式ができるところですが、
ちょっとしたお店やカフェもたくさんあって、
気軽に遊びにもいけます♪


ここはピーマン通りという、ショップやカフェが並んでいる通りです♪
160807-リゾナーレ八ヶ岳-1.jpg

160807-リゾナーレ八ヶ岳-2.jpg


とってもオシャレで海外の小道のよう♪

新鮮な野菜も売っています☆
160807-リゾナーレ八ヶ岳-3.jpg


日差しは暑いですが、緑もあって、
日除けもあるので、やっぱり涼しげ♪

160807-リゾナーレ八ヶ岳-4.jpg

160807-リゾナーレ八ヶ岳-5.jpg



八ヶ岳ファーマーズケーキで、ランチを頂きました☆

チーズケーキ6種類の食べ比べ♪
160807-リゾナーレ八ヶ岳-6.jpg

どれも濃厚~!!

ブルーベリーやオレンジ、抹茶が入ったものや、
ショコラも美味しい☆

販売もしているのですが、
暑いので持って帰るのは断念。。。


巨峰ジュースと、期間限定の桃のパフェ☆
160807-リゾナーレ八ヶ岳-7.jpg

桃がシャキシャキ甘くて美味しい!!


クロックムッシュも頂きます☆
160807-リゾナーレ八ヶ岳-8.jpg


のどかな休日だな~♪

のんびりのんびり~☆



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 20:47 Comments(0) 旅行グルメ

2016年08月12日

清里の清泉寮と吐竜の滝☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>




毎日暑いですね!!

こんな暑い中、久しぶりに清里に行ってきました♫

清泉寮、懐かしい~♫
160807-清里 清泉寮 吐竜の滝-1.jpg


以前はともちゃんのバースデーで、
ドタバタ楽しい旅行でした♪
http://thu-colors.seesaa.net/article/401315887.html
http://thu-colors.seesaa.net/article/401387595.html


やっぱり標高が高いせいか、
空気が澄んでいて気持ち良いですね~☆

160807-清里 清泉寮 吐竜の滝-2.jpg


以前食べられなかった、清里のソフトクリーム!

清泉寮の敷地内の、ジャージーハットというお店で
食べてきました☆

160807-清里 清泉寮 吐竜の滝-3.jpg


他のお客さんもみんなソフトクリームを片手に
のんびり楽しんでいます♪

そして、ソフトクリームを求める長蛇の列が!!
やっぱり有名なんですね~♪


私も並んで、念願のソフトクリームを頂きます♪
160807-清里 清泉寮 吐竜の滝-4.jpg

クリームが濃厚で美味しい~♪


こちらのお店では手作りパンも販売していて、
自家製の野菜酵母を使っているそうです☆

一番人気のミルクパン♪
160807-清里 清泉寮 吐竜の滝-5.jpg

ふんわりかる~く、ほんのりとした甘さが
とっても美味しくて、大きめのパンだけど、
ペロッといけちゃいます♪


そして、ミルクロールのカットしたもの!
160807-清里 清泉寮 吐竜の滝-6.jpg

大きいサイズも売っていましたが、
こちらのクリームも濃厚で、
優しい甘さが美味しい☆


さて、来たついでに、ちょっと足を伸ばして、
吐竜の滝まで♪

今回は車で行ったので、前回みたいなサバイバルな道中ではないので、
気軽に到着しました!笑

160807-清里 清泉寮 吐竜の滝-7.jpg


緑も水も綺麗ですね~♪

160807-清里 清泉寮 吐竜の滝-8.jpg


天気が良くて暑い日でしたが、
つかの間の涼しさを満喫しました♪

160807-清里 清泉寮 吐竜の滝-9.jpg



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 12:32 Comments(0) 旅行グルメ

2016年08月02日

今年初のバーベキューと花火とスイカ割り☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです☆


今年初のバーベキュー&スイカ割り&花火大会を
行いました♪

総勢30名ほどなので賑やか~!!

焼き班と、
160724-バーベキュー-1.jpg


たこ焼き班に分かれてみんなでバーベキューの準備♪
160724-バーベキュー-2.jpg


良いところでみんなで乾杯して、
お肉や焼きそば、たこ焼きをお腹いっぱい頂きます♪

宴も酣のところで、
スイカ割り!!
160724-バーベキュー-3.jpg


JA松本ハイランドのおいしいスイカが真っ二つ!笑

みんなでおいしいスイカを頬張って、
片付けも急いでやって、
みんなで花火大会~!!
160724-バーベキュー-4.jpg


大勢でやる花火大会、楽しい~!!

私も今年初だったのですが、
最近の線香花火って、緑色なのね。。
160724-バーベキュー-5.jpg


チリチリと地味に線香花火を楽しみ。。♪

早くも夏を満喫しました!!



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 19:55 Comments(0) 日記