2012年03月25日

旬のカキ♪あたりませんよーに!(笑)

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


先日金沢に所用があって行ってきました♪

ランチに食べたのはこちら☆



お寿司と天ぷらと茶碗蒸しと味噌汁、ドリンクのセット~♪

これで1000円なんだから、
コストパフォーマンスが高いですよね~☆


こちらはあんこう鍋一人前!



鍋で一人前があることにびっくりですが、

こちらも1000円しないんです♪

さすが金沢。。。


あんこう鍋って食べたことがなかったのですが、
結構歯ごたえがあるお魚ですね!

鶏肉みたいな食感でした!!




用事を済ませた後、帰りに近江市場に行ってきました♪

近江市場も久しぶり~☆




ぷらぷらと見て歩いているだけで楽しいですよね♪

市場って!


今はカニやカキやエビや色んなお魚が並べられていました!


その中で目を引いたのがこちら!!




旬の岩カキをその場で立ち食いできるという。。(笑)



美味しそう~!!!


プリプリした大きくて新鮮なカキ♪

とぉっても美味しかったです!

ホントに美味しいものを食べると
幸せな気分になれますよね~♪



他にもボタンエビもその場で食べられることができ、
お土産に買ってきてしまいました♪





こちらもプリプリして歯ごたえがあって

たまごもたっぷりついているし、

甘くてとっても美味しかったです☆


魚介類サイコー!!!(笑)
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 14:29 Comments(0) 日記

2012年03月18日

圧巻の30段千体の雛人形と。。

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


私が住んでいる長野県北信地域は、昔から雪が多いせいか、

ひな祭りは3月3日ではなく、4月3日に行われます♪

もうちょっと北の方に行くと、成人式も夏に行われたりします。


地元で行われる、おひな市も3月末だし、

3月いっぱいは地元の商店街でも、ひな祭り~☆

という雰囲気になります♪



同じく3月は市をあげてひな祭りをお祝いし、

商店街の色んなお店では雛人形を飾って

にぎわっている須坂市の人形博物館に行ってきました♪



ここは去年、恋人たちの聖地に認定され、

年に二回、春分の日と秋分の日の近くで

太陽の陽に当たるとハートの影が出来るという

オブジェも置かれたのですが、

今年の春分の日前後1週間は天気が悪くて、

せっかくのオブジェがもったいないですね。。
(・_・、)


去年の秋分のときの写真はこちらです。




でも今回の目的は、雛人形♪


と、その前に腹ごしらえ☆

どーん!

ドーン!!


海鮮ドーン!!!



厚切りのお刺身に大満足でした!



そして須坂市の人形博物館へ。

建物の入り口にはこんな雛壇が♪


この中に顔を入れて写真を撮れるんですね♪


中に入ったら、入り口からものすごい数の雛人形が!!




数年前にも来たことがありましたが、

そのときよりも人形の数がかなり増えています!!


そして、メインの雛壇!!



いつ見ても圧巻です!!
w(°0°)w


今年はぼんぼりがハートの形に配置されていてとっても可愛いですね♪


上段真ん中あたりに、ひときわ目立つ

お内裏様とお雛様が☆




この構図いいですね!!カップルにおススメ♪


(一人ですけど。。笑)


他にも一段飾りや



落ち着いた色のひな飾りもありました♪






その後は、親戚のおじさんのお見舞いと、お墓参り。


おじさんは私が目標としている人で、

数日前にいきなり癌ということを告知され、


私もつい数週間前に会ったばかり、

そのときはそんな様子なんて全くなく、

いつもどおり、相変わらずなおじさん。


本人も毎年人間ドックに行ってたり、

数ヶ月に一度病院に行ってたりしていたのに、



寝耳に水。

私もそうだけど、ご家族も親戚もみんなびっくり。


もう全身に転移しているとか、

考えられない速さで進行しているとか、

でも原因が分からなくて治療が出来ないとか。。


え?え?

って耳を疑うような言葉ばかり。



うちは癌の家系じゃないのにねえ。。

と親戚のおばさん。



私は何もいえず、

まさかね。まさかね。


と思うしかなくて、

数年前におばあちゃんが亡くなったことを思い出すと、

涙があふれてきて、

まだしばらくはあんな思いはしたくないな。。。



先にお墓参りに行って、

おばあちゃんのお墓に向かって、


まだ、いいでしょ?

おじちゃんを連れて行かなくても、

本当にお願い。

まだ早いでしょ。

お願いだから、おじちゃんを助けてください。


とお願いして、病院へ。


顔を見て安心したけど、
でもちょっと体調が悪そうだな。。


少しだけ話をして、まだ詳細な検査結果待ちということ。


この病院は、告知するしないということはなく、

いきなり、本人、家族の人に詳しく病状を説明してくれるそうで、


え?いきなり言うなんて、

本人どころか家族もかなりショックを受けるんじゃないのかな?

って思うんだけど、

きっと、いわなくても検査や治療をしていれば

薄々本人も気づいてくるだろうし、

ちゃんと告知して家族にも理解してもらって

家族全員で支えて乗り越えていった方が

本人も一人じゃないって思って頑張れるんじゃないのかな。

って思う。



心配で気になって、私までやらないといけないことに集中が出来ない。。


私は私のやるべきことをやらないといけないのに。。


大震災もそうだけど、本当に人生何があるか分からないな。。


人生を悔いのないように、

一日一日を大切に、ってよく言うけど、

なかなかそんなに、毎日毎日が充実していて!

という日々は送れない。。


それでも自分が出来ることを少しずつやっていくしかないんだな。

明日どうなるか分からなくても、

それでも今できることをやるしかないんだな。



おじちゃんには一日でも早く良くなって

退院して元気に毎日を過ごしてもらわないと。

入院しているだけでも困る人はたくさんいるんだから。

それに私の目標の人なんだから!


本当に心から願います。。  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:27 Comments(0) 日記

2012年03月11日

「かがやきひろば吉田」さんの発表会にてゴスペルライブ

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



今日(3月10日)は、「かがやきひろば吉田」さんの平成23年度発表会へ参加してきました!


今回のレポート担当は、これでレポート書くのも最後かな?のでっちゃんです☆

「かがやきひろば吉田」さんは、私たちがいつも練習場所として利用させていただいている吉田公民館の中に設けられていて、高齢者の生きがいづくり、健康づくり、仲間づくりや地域福祉活動を行っているそうです。


毎週練習に行くと、ちょうど練習場所の入口にかがやきひろばさんを始め、いろんなチラシが置いてあるのですが、「かがやきひろばさんっていうのは、楽しそうなことをやっているなぁ」とひそかに思っていた私でした。


ご依頼をいただいたのは、去年の春頃だったでしょうか?

とっても早めにご予約をいただきました☆


日にちも迫り、詳しく打ち合わせをさせていただくと私たちは、なんとゲスト出演!!

ドキドキしてきました。。。


今回は、ライブは欠席の塩ピーとひろりんも応援に駆けつけてくれました。

塩ピーからは、数日前に「勉強させてもらいます♪」というプレッシャーメールも届き(笑)当日を迎えます。


当日、私の住まいの辺りは大雪で、出かけようとしたら雪が20センチぐらい積もっています(T_T)

発表会は大丈夫かなと心配していたら、長野市は雪も少なく、無事に発表会は開催されそうです!


発表会は、唱歌と童謡の発表やハーモニカの演奏、太極拳にチャレンジしたり、作品展示発表など本当に盛りだくさんです(^0^)/



会場は、ほぼ満員の中、アカペラで「Amazing Grace」、「This is the day」の2曲をまずお届けします。



1番最初にアカペラ(無伴奏)の曲は緊張しますね。

怖い顔で歌ってなかったでしょうか?大丈夫だったかな?(笑)


そして、

明日、3月11日は、東日本大震災から1年を迎えます。

厳しい冬を乗り越え、あたたかな春を迎えられますように。。。

私たちの祈りをこめて「春よ来い」を歌いました。






「春よ来い」に続けて、「Dreams will come true」を歌い、会場のお客様にも振り付けを一緒にやっていただきました。



かがやきひろば吉田さんのテーマ(?)が、“夢を追い 輝くあしたに!”ということだったので、「Dreams will come true」は、ぴったりの曲だったかも♪


最後の曲は「きずな」



歌を通じて築くことができたたくさんの方々との”きずな”に感謝の気持ちをこめて。

そして、私はしばらくサズカラメンバーと一緒に歌うことはできなくなってしまいますが、サズカラメンバーとの”きずな”もずっと大切にしていけたらと思います。



かがやきひろばのスタッフのみなさま、聞いてくださったみなさま、本日はありがとうございました。

歌い終わったあと「ゴスペル良かったですよ~」とたくさん声をかけていただきうれしかったです♪

同じ公民館仲間ということで引き続きよろしくお願いします!


by でっちゃん




編集後記:

でっちゃん、ライブレポありがとうございました!

でっちゃんのレポにもありましたが、今回残念ながら私は参加できませんでした。(泣)

でもとてもいい勉強をさせていただきました♪(笑)


お客さんもたくさん聴いてくださって、他の発表グループもそうですが、

同じ趣味を持った仲間でこうやって一緒に楽しい時間を過ごすのはホントにステキなことだなあと改めて実感しました♪


手前味噌ですが(笑)、堂々と大勢の皆さんの前で歌っているみんなを見て、とても誇らしく思いました☆


でっちゃんは最後といわず、またレポお願いしますね~♪(笑)


by 塩ピー

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 14:30 Comments(0) ゴスペルライブ

2012年03月10日

ハッピーバースデーパーティ☆☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


メンバーのキヨちゃん、でっちゃんの
誕生日パーティをしました♪

この二人は2月が誕生日なのですが、

いつも誕生日の近くに出来なくて申し訳ないなあと思いつつ。。。
(ノ_・。)


でもいつもこの二人の日程が合わなくて、
2月に出来ないだけなんですけどね!(笑)


今回はレストランを予約して、美味しいお料理を食べよう!

ということで、普段はなかなかいけない(笑)

ちょっぴり豪華なフレンチのお店を予約しました☆

プラス、プレゼントは今回は何がいいかなあと悩みつつ。。


おもてなし側のともちゃんと一緒に相談しつつ。。
(*^m^*)



さて当日。

でっちゃんは県外に行ってしまうので、
このメンバーで集まることはしばらく出来ないかなあ。。
(ノ_・。)


ちょっと感慨深く、お食事を楽しみます♪


まずは前菜の、○○いも(忘れた!)とごぼうのポタージュ。




続きましてー!フォアグラ!!

ハチミツとレモンのソースがけに、りんごを添えて♪
フランス産のお野菜もあります。



フォアグラ好き♪(=´∇`=)

でもちょっと冷たくって、、、
(>_<)


やっぱりフォアグラは、、せめて人肌がいいですね♪



続いてはお魚です。




お出汁がきいててとても美味しいお魚でした♪

こちらも珍しいお野菜、アサリと一緒にです☆



主役はこの二人!!



やっぱりでっちゃん痩せたよねー。。

キヨちゃんのお顔より一回り小さいです。。


決してキヨちゃんの顔がでかいといっているわけではありません。。(笑)



そして、メインは鴨のロースト。

こちらもお野菜、フランス産のきのこと一緒に。




丁寧に食材を説明してくださるんですが、

次の瞬間には忘れているという。。(笑)



お肉なのでテンションが上がる二人。。




私もテンション上がりまーす!(笑)





メインの次は、、、

やっぱり。。。




プレートにメッセージを入れてくれて、

飴細工でデコレーションされた面白い形のケーキです♪


可愛い~!!
ヾ(>▽<)ゞ



早速二人に火を。。。





なかなか消えない。。





みんなで一緒に頂きます☆




このショコラケーキも、飴細工も、生クリームもいちごも

とっても美味しかったです♪♪♪


キヨちゃん:「さっきのパンのバターも美味しかったけど、

この生クリーム。。。すっごい美味しい!!

この作り方だけでも教わって帰りたい!!(=`~´=)」


というくらい美味しかったです!(笑)




その後は、プレゼントターイムッ!!




このおっきな袋の中には一体何が入っているでしょう??(笑)



最近、イベントなんかで使う、アクセサリー類が増えてきただろうと思い、

6段式のジュエリーボックスです♪♪

容量があるのでかなり色々入ります!


今回は、機能的で使えるものにしてみました♪


結構重量があるので、でっちゃんには荷物を増やしてしまって申し訳ないですが(笑)

きっと色々役に立つはず!


ともちゃん:「私が欲しいくらい!」


私も欲しい。。(笑)



最後に4人で写真を撮って~☆





楽しいパーティーは終わりました♪



二人ともお誕生日おめでとうございました☆

ますます幸多い一年になりますように♪



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 18:52 Comments(0) 誕生日