2015年05月29日
一足先に、中野市のバラまつり☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
明日から中野市のバラまつりが
一ヶ月ほど開催されますが、
一足早く、バラを見に行ってきました♪

天気も良くて、バラもたくさん咲いています!!



ちょうど見頃ですね☆
か、最近の陽気で、ちょっと枯れ気味かしら・・・?



蕾から、花がパッと咲くまでの過程で
かなり色が変わりますね!
蕾はとっても色が濃くて、
花が開くにつれて、少しずつ、淡い色になっていく。。


色も白から黄色、赤やピンク、オレンジまで、
ホントーに、沢山の種類がありますね!!


イングリッシュガーデンも綺麗に整備されていました☆





バラのアーチも素敵☆




やっぱり黄色のバラは見ていて
元気をもらえるような花ですね♪

一周りしてきましたが、
出店などのイベントが始まるのは
明日からなので、また閑散としていました☆
バラもだいぶ萎れたり、枯れているところもあるので、
来られる場合は早めに来たほうがいいと思います!
私達も何年か前に歌わせていただきましたが、
またみんなでバラに囲まれて歌いたいですね~♪♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
明日から中野市のバラまつりが
一ヶ月ほど開催されますが、
一足早く、バラを見に行ってきました♪

天気も良くて、バラもたくさん咲いています!!



ちょうど見頃ですね☆
か、最近の陽気で、ちょっと枯れ気味かしら・・・?



蕾から、花がパッと咲くまでの過程で
かなり色が変わりますね!
蕾はとっても色が濃くて、
花が開くにつれて、少しずつ、淡い色になっていく。。


色も白から黄色、赤やピンク、オレンジまで、
ホントーに、沢山の種類がありますね!!


イングリッシュガーデンも綺麗に整備されていました☆





バラのアーチも素敵☆




やっぱり黄色のバラは見ていて
元気をもらえるような花ですね♪

一周りしてきましたが、
出店などのイベントが始まるのは
明日からなので、また閑散としていました☆
バラもだいぶ萎れたり、枯れているところもあるので、
来られる場合は早めに来たほうがいいと思います!
私達も何年か前に歌わせていただきましたが、
またみんなでバラに囲まれて歌いたいですね~♪♪
2015年05月26日
小布施のミクニヤで女子会☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
またまた女子会♪笑
今度は会社の同じ部署で働いている方たちと♪
新入社員の子も入ったので、
交流会も兼ねて部署の女性だけで集まって、
お食事会をしてきました♪
小布施のミクニヤ、初だったのですが、
地元の方がお勧め☆ということで、
今回はこちらで♪
いろんなメニューがたくさんあって、
迷っちゃいますね!
サラダもどーん!!

ポテトサラダ!

エビチリオムライス

エビがプリプリ、卵ふわふわ~♪
チーズとアボカドの揚げ春巻き

生春巻きも頼みましたが、撮り忘れた!
キノコとエビの柚子こしょうのパスタ

ドリア!

トムヤム鍋

アジアン系は私が好きなお味じゃなくて
ちょっと残念でしたが、
香辛料も香菜もたっぷり入っていました☆
かなりお腹いっぱいの中、
さらにデザートは別腹でしょ!
ということで、桃のパンナコッタ!

桃がたっぷり入っていて美味しい!!
ほんとにお腹いっぱいだったけど、
ぺろっと食べられちゃいました☆
これだけ食べても、5人で一人2000円もしませんでした!!
安い!!

普段お話しできないことを
たくさんおしゃべりできて楽しかった☆
またこのメンバーでお食事会しましょう~!!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
またまた女子会♪笑
今度は会社の同じ部署で働いている方たちと♪
新入社員の子も入ったので、
交流会も兼ねて部署の女性だけで集まって、
お食事会をしてきました♪
小布施のミクニヤ、初だったのですが、
地元の方がお勧め☆ということで、
今回はこちらで♪
いろんなメニューがたくさんあって、
迷っちゃいますね!
サラダもどーん!!

ポテトサラダ!

エビチリオムライス

エビがプリプリ、卵ふわふわ~♪
チーズとアボカドの揚げ春巻き

生春巻きも頼みましたが、撮り忘れた!
キノコとエビの柚子こしょうのパスタ

ドリア!

トムヤム鍋

アジアン系は私が好きなお味じゃなくて
ちょっと残念でしたが、
香辛料も香菜もたっぷり入っていました☆
かなりお腹いっぱいの中、
さらにデザートは別腹でしょ!
ということで、桃のパンナコッタ!

桃がたっぷり入っていて美味しい!!
ほんとにお腹いっぱいだったけど、
ぺろっと食べられちゃいました☆
これだけ食べても、5人で一人2000円もしませんでした!!
安い!!

普段お話しできないことを
たくさんおしゃべりできて楽しかった☆
またこのメンバーでお食事会しましょう~!!
2015年05月25日
フ・フ・レキッチンにてランチ女子会♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
会社の方が退社されるということで、
久しぶりのメンバーで、ランチを食べに行ってきました♪
善光寺の西側にある、
フ・フ・レキッチン♪

駅から歩いて行ったのですが、
結構な距離で、ほんとにここに無かったらどうしよう。。
と心配しながら歩くこと20分、
看板が見えた時にはホッとしました☆笑
前菜の、フフレのカラフルサラダ 温玉のせ

とパンとじゃがいものポタージュ♪
パンはほかほかやわらかで美味しかったです☆

パンのおかわりも頂きました☆
ポタージュも素朴な味で美味しかったです☆

メインの、イトヨリダイのポワレとホタルイカ ふきのとうとフレッシュバジルソース。

魚の切り身が2つも入っていて、
ボリュームもあって、凝ったお味でとっても美味しい!!
お魚が、外側がカリカリで香ばしく、
中はふっくらジューシー♪
さらにデザートは、人気の、
そば茶のブランマンジェ 栗のピューレとミルクのあわ

これはそば茶の風味がしっかりとしていて
とっても美味しい♪♪
ほっとするデザートでした♪
久しぶりのメンバーで☆

たっぷりおしゃべりして、
食べ終わったあとは、善光寺周辺の散策☆
今回二回目~!

回向柱に触ってきました♪
セントラルスクエアの方まで回って、
帰りに、赤い回向柱にも触ってきました!

初めて~!!
赤い回向柱があるんですね!
触ったら幸せになれるとのこと☆
幸せになれますように~!!
ネパールの神様でしょうか。
とってもアジアンチックで、
ちょっと変わった雰囲気でした☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
会社の方が退社されるということで、
久しぶりのメンバーで、ランチを食べに行ってきました♪
善光寺の西側にある、
フ・フ・レキッチン♪

駅から歩いて行ったのですが、
結構な距離で、ほんとにここに無かったらどうしよう。。
と心配しながら歩くこと20分、
看板が見えた時にはホッとしました☆笑
前菜の、フフレのカラフルサラダ 温玉のせ

とパンとじゃがいものポタージュ♪
パンはほかほかやわらかで美味しかったです☆

パンのおかわりも頂きました☆
ポタージュも素朴な味で美味しかったです☆

メインの、イトヨリダイのポワレとホタルイカ ふきのとうとフレッシュバジルソース。

魚の切り身が2つも入っていて、
ボリュームもあって、凝ったお味でとっても美味しい!!
お魚が、外側がカリカリで香ばしく、
中はふっくらジューシー♪
さらにデザートは、人気の、
そば茶のブランマンジェ 栗のピューレとミルクのあわ

これはそば茶の風味がしっかりとしていて
とっても美味しい♪♪
ほっとするデザートでした♪
久しぶりのメンバーで☆

たっぷりおしゃべりして、
食べ終わったあとは、善光寺周辺の散策☆
今回二回目~!

回向柱に触ってきました♪
セントラルスクエアの方まで回って、
帰りに、赤い回向柱にも触ってきました!

初めて~!!
赤い回向柱があるんですね!
触ったら幸せになれるとのこと☆
幸せになれますように~!!
ネパールの神様でしょうか。
とってもアジアンチックで、
ちょっと変わった雰囲気でした☆
2015年05月23日
最近のマイブーム☆レモン水!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
最近のお気に入りの、レモン水!
この前、レモンパイを作った時に
余ったレモンでレモン水を作ってみましたが、
お!結構いける!!!

暑い時は特に、さっぱりと水を飲めるので
とってもいいですね♪
しかも!!レモン水にはこんなに嬉しい効果が!
まずは、レモンはビタミンCが豊富!
レモンに含まれるビタミンCには、
美白効果や殺菌・抗菌作用があります。
血液中の毒素を排出させてくれるので、
シミやしわなどの年齢による悩みにも効果的。
さらにはリンパの流れも良くするので、
むくみや吹き出物なども解消してくれます。
食べたものの消化吸収を高めてくれて、
胃もたれや二日酔いを改善するのにも効果があります。
毎日レモンの酸味を味わうことで、
自然と糖分や脂質の高い食べ物を避けるような味覚に変わるらしく、
無理なく高カロリーな食事を控えたい人には
おススメのダイエット方法だそう!!
さらに、レモンの殺菌・抗菌作用は口臭や虫歯、口内炎の発生を抑えたり、
「骨粗しょう症」予防にも効能を発揮します。
レモンにはクエン酸が豊富に含まれています。
クエン酸はカルシウムの吸収を助ける働きをするので、
骨を丈夫にすることもできるのです。
レモンには免疫力アップの効果や殺菌効果があるので、
病気の予防にも効果的です。
などなど、かなりいろんな嬉しい事があるんですね!
レモン水には!!
しばらくレモン水にハマってしまいそうです♪
夏に向けて、紫外線も厳しくなってきますから、
レモン水でシミ・シワ予防をしていくのもいいですね☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
最近のお気に入りの、レモン水!
この前、レモンパイを作った時に
余ったレモンでレモン水を作ってみましたが、
お!結構いける!!!

暑い時は特に、さっぱりと水を飲めるので
とってもいいですね♪
しかも!!レモン水にはこんなに嬉しい効果が!
まずは、レモンはビタミンCが豊富!
レモンに含まれるビタミンCには、
美白効果や殺菌・抗菌作用があります。
血液中の毒素を排出させてくれるので、
シミやしわなどの年齢による悩みにも効果的。
さらにはリンパの流れも良くするので、
むくみや吹き出物なども解消してくれます。
食べたものの消化吸収を高めてくれて、
胃もたれや二日酔いを改善するのにも効果があります。
毎日レモンの酸味を味わうことで、
自然と糖分や脂質の高い食べ物を避けるような味覚に変わるらしく、
無理なく高カロリーな食事を控えたい人には
おススメのダイエット方法だそう!!
さらに、レモンの殺菌・抗菌作用は口臭や虫歯、口内炎の発生を抑えたり、
「骨粗しょう症」予防にも効能を発揮します。
レモンにはクエン酸が豊富に含まれています。
クエン酸はカルシウムの吸収を助ける働きをするので、
骨を丈夫にすることもできるのです。
レモンには免疫力アップの効果や殺菌効果があるので、
病気の予防にも効果的です。
などなど、かなりいろんな嬉しい事があるんですね!
レモン水には!!
しばらくレモン水にハマってしまいそうです♪
夏に向けて、紫外線も厳しくなってきますから、
レモン水でシミ・シワ予防をしていくのもいいですね☆
2015年05月20日
梅蘭の中華と、豚野郎の炭焼豚丼!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
梅蘭という中華料理屋さんの、人気メニュー☆
梅蘭焼きそばのランチセットを食べてきました♪

エビチリと、杏仁豆腐もついていて、
ボリュームたっぷり♪♪
TV・雑誌にもとりあげられる事が多く、
横浜中華街の名物料理となった「梅蘭焼きそば」。

大人気の「梅蘭焼きそば」は、カリッと焼いた焼きそばの間に、
豚肉・玉ねぎ・もやしなどのトロリとした、
アツアツの醤油味の餡がたっぷりと入っています☆

この形は新しいですね!!
焼きそばはアツアツで、麺がパリパリ☆
中の餡もたっぷり入っていて美味しかったです♪
エビチリも大きなエビがたくさん入って、プリプリでうま~い☆
こちらは、豚野郎という面白いネーミングのお店の炭火豚丼☆

カウンターに座ると、目の前で豚肉を炭火で焼いてくれています☆
ご飯もたっぷりで、かなり炭水化物を摂ってしまいました。。
お店の外にも行列が並んでいて、
人気店なんですね~!!
焼きたての香ばしい豚肉がとっても美味しかったです☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
梅蘭という中華料理屋さんの、人気メニュー☆
梅蘭焼きそばのランチセットを食べてきました♪

エビチリと、杏仁豆腐もついていて、
ボリュームたっぷり♪♪
TV・雑誌にもとりあげられる事が多く、
横浜中華街の名物料理となった「梅蘭焼きそば」。

大人気の「梅蘭焼きそば」は、カリッと焼いた焼きそばの間に、
豚肉・玉ねぎ・もやしなどのトロリとした、
アツアツの醤油味の餡がたっぷりと入っています☆

この形は新しいですね!!
焼きそばはアツアツで、麺がパリパリ☆
中の餡もたっぷり入っていて美味しかったです♪
エビチリも大きなエビがたくさん入って、プリプリでうま~い☆
こちらは、豚野郎という面白いネーミングのお店の炭火豚丼☆

カウンターに座ると、目の前で豚肉を炭火で焼いてくれています☆
ご飯もたっぷりで、かなり炭水化物を摂ってしまいました。。
お店の外にも行列が並んでいて、
人気店なんですね~!!
焼きたての香ばしい豚肉がとっても美味しかったです☆
2015年05月19日
旬のものを食べる!たけのこご飯!!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
春になると、スーパーで並んでいる食材が
冬と比べて一新して、華やかになって、
食材を見て回るのも楽しい季節ですね☆
私は農産物直売所で食材を買うのが好きで、
休みの日にはよく買いに行っています☆
農産物直売所は、スーパーより安くて新鮮で美味しい食材が沢山あるので、
お近くにありましたらぜひ立ち寄ってみて下さい☆
楽しいですよ♪
やっぱり季節ごとに、旬のものを食べないと!
ということで、最近は菜の花やこごみを茹でて食べたり、
(菜の花、めっちゃ美味しいですよね!)
先日は生の筍をアク抜きして、土鍋で筍ご飯を作ってみました☆

いつも思うのですが、筍はどこまで剥けばいいのか、、
下手したら食べるところがなくなってしまいますね!笑
美味しそうに炊きあがりました!
欲張って筍入れ過ぎちゃいました!笑

土鍋で炊くごはんはまたひと味違いますね♪
ご飯のつぶがふっくらとしています☆
おこげも美味しいし♪

旬のものを最近召し上がりましたか?
山菜採りやキノコ狩りによく行くよ!
という方がいましたら、ぜひ私も誘って下さいね♪♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
春になると、スーパーで並んでいる食材が
冬と比べて一新して、華やかになって、
食材を見て回るのも楽しい季節ですね☆
私は農産物直売所で食材を買うのが好きで、
休みの日にはよく買いに行っています☆
農産物直売所は、スーパーより安くて新鮮で美味しい食材が沢山あるので、
お近くにありましたらぜひ立ち寄ってみて下さい☆
楽しいですよ♪
やっぱり季節ごとに、旬のものを食べないと!
ということで、最近は菜の花やこごみを茹でて食べたり、
(菜の花、めっちゃ美味しいですよね!)
先日は生の筍をアク抜きして、土鍋で筍ご飯を作ってみました☆

いつも思うのですが、筍はどこまで剥けばいいのか、、
下手したら食べるところがなくなってしまいますね!笑
美味しそうに炊きあがりました!
欲張って筍入れ過ぎちゃいました!笑

土鍋で炊くごはんはまたひと味違いますね♪
ご飯のつぶがふっくらとしています☆
おこげも美味しいし♪

旬のものを最近召し上がりましたか?
山菜採りやキノコ狩りによく行くよ!
という方がいましたら、ぜひ私も誘って下さいね♪♪
2015年05月18日
ルタオの「レ ドール ムー」をお試し価格で♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
ルタオの「レ ドール ムー」というロールケーキを
期間限定のお試し価格で購入できるということで、
早速買ってみました♪
1620円が、なんと、500円です☆

箱を開けると、袋に入っていて、、

中を開くと、、結構大きい!!

ロールケーキだと、自分の好きな大きさに
切って食べることができるので、いいですよね♪
贅沢に分厚く切ってみます☆

「ジャージー牛乳にマスカルポーネチーズを合わせた、
ミルクチーズクリームを巻きました。
さらに、かくし味にカスタードソースを使うことでコクを一層深めています。
クリームはもちろんスポンジ生地にもジャージー牛乳を仕込み、
しっとりとやわらかい食感に仕上げました。」
だそうです♪
クリームが絶品ですね!!
ジャージー牛乳のほんのりさわやかな甘さが
くせになりそうです☆
スポンジも、やわらかすぎず、固すぎずで、
しっとりふわふわ~♪♪
今月までの期間限定ですので、
気になる方は、お早めに購入してみてくださいね☆
http://www.letao.jp/products/detail.php?product_id=758

さらに、レビューを書くと、抽選で100名に
ルタオの5000円相当のスイーツをプレゼントだそう!!
これ、当たらないかな~??笑
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
ルタオの「レ ドール ムー」というロールケーキを
期間限定のお試し価格で購入できるということで、
早速買ってみました♪
1620円が、なんと、500円です☆

箱を開けると、袋に入っていて、、

中を開くと、、結構大きい!!

ロールケーキだと、自分の好きな大きさに
切って食べることができるので、いいですよね♪
贅沢に分厚く切ってみます☆

「ジャージー牛乳にマスカルポーネチーズを合わせた、
ミルクチーズクリームを巻きました。
さらに、かくし味にカスタードソースを使うことでコクを一層深めています。
クリームはもちろんスポンジ生地にもジャージー牛乳を仕込み、
しっとりとやわらかい食感に仕上げました。」
だそうです♪
クリームが絶品ですね!!
ジャージー牛乳のほんのりさわやかな甘さが
くせになりそうです☆
スポンジも、やわらかすぎず、固すぎずで、
しっとりふわふわ~♪♪
今月までの期間限定ですので、
気になる方は、お早めに購入してみてくださいね☆
http://www.letao.jp/products/detail.php?product_id=758

さらに、レビューを書くと、抽選で100名に
ルタオの5000円相当のスイーツをプレゼントだそう!!
これ、当たらないかな~??笑
2015年05月17日
エスプランの珈琲アンパンと、マダムシンコのマダムブリュレ☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
前にスマステーションで放送されていて、
食べてみたいなあと思っていた、
エスプランの珈琲アンパン♪

2009年第一回「パングランプリ東京」で
最優秀賞 東京都知事賞グランプリを受賞したそうです♪
こちらのお店のパンは、
天然野生酵母に植物性乳酸菌、天然塩を加え、
厳選した有機栽培の小麦を使っていて
かなりこだわりがあるそうです♪
ちょっとほろ苦い珈琲クリームが
甘さ控えめの生クリームとマッチしていて、
とっても美味しい☆

上に乗っているコーヒー豆の形をしたチョコレート?も美味しい♪
それと、だいぶ遅いですが笑
マダムシンコのマダムブリュレと、
塩キャラメルバウム♪

こちらも初めて食べましたが、
しっとりとしたバームクーヘン☆
美味しい~!!
上にかかっているキャラメリゼと、
宮古島産の「雪塩」を使ったキャラメルがかかっていて
美味しい~!!
普通のバームクーヘンって、
パサパサしていてあまり美味しくないのですが、
こちらのはパクパクいただけちゃいますね☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
前にスマステーションで放送されていて、
食べてみたいなあと思っていた、
エスプランの珈琲アンパン♪

2009年第一回「パングランプリ東京」で
最優秀賞 東京都知事賞グランプリを受賞したそうです♪
こちらのお店のパンは、
天然野生酵母に植物性乳酸菌、天然塩を加え、
厳選した有機栽培の小麦を使っていて
かなりこだわりがあるそうです♪
ちょっとほろ苦い珈琲クリームが
甘さ控えめの生クリームとマッチしていて、
とっても美味しい☆

上に乗っているコーヒー豆の形をしたチョコレート?も美味しい♪
それと、だいぶ遅いですが笑
マダムシンコのマダムブリュレと、
塩キャラメルバウム♪

こちらも初めて食べましたが、
しっとりとしたバームクーヘン☆
美味しい~!!
上にかかっているキャラメリゼと、
宮古島産の「雪塩」を使ったキャラメルがかかっていて
美味しい~!!
普通のバームクーヘンって、
パサパサしていてあまり美味しくないのですが、
こちらのはパクパクいただけちゃいますね☆
2015年05月10日
善光寺 日本一の門前町大縁日にてゴスペルライブ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
本日5月4日。
セントラルスクウェアのステージで
日本一の門前町大縁日にてゴスペルライブです!!

ちょうど1年前に~♪(笑)
ご連絡を頂いたのは本当に約1年前です。
メンバーのみんなにも
ゴールデンウィークだから予定なんとかなるよね~。
というか空けとおいてね☆
とお願いしm(__)m
ゴールデンウィークだから
ふっふっふ
ヒロリンも誘っちゃおうかしら
ふっふっふ
せっかくだから伴奏もお願いしちゃおうかしら
色々と構想が浮かびます(^_^)v
ヒロリンにはおすすめ曲をセレクトしてもらう
重大任務を課せまして(笑)
とっても素敵な曲を教えてくれました♪
今後もサズカラのレパートリーの1曲に
させて頂きます(*^o^)/\(^-^*)
こんなわけで約1年前から準備していた次第です。
会議にも参加させて頂きましたが
なんと230団体もこのイベントに
参加するそうで(今現在はもっと増えてると思います)
本当に力の入っているイベントです!
そんなイベントに参加できる事もとっても嬉しいです♪
さてさて
直前には休日練習をしたり
1年前からの準備期間がありましたが
時間が流れるのって・・・
本当にはやい。
本番当日はあっという間にやってきました。
きっとステージの30分はもっと早いかな~。
お天気も心配な中
もんぜんぷら座でちょこっと声合わせです。
今回はいつもより振りも多めかな?
本番間違えませんように(>_<)

今回のメンバーはすごいんですよ!
なにがすごいかって?
それはですね~。
参加人数です。
近年稀にみる8名でございます。
サズカラは、結構メンバーいるんですよ(笑)
それでは発表致します。
ふくちゃん、マロ、ヒロリン
ともちゃん、ちぺ
塩ピー、かまちゃん、キヨ←今回ライブレポート担当でございます

はい!ここで注目すべくは
みなさん分かりますか?
ひさしぶりの参加でございます。
かまちゃんです。

かまちゃんにとっては新曲も多かったのですが
頑張って練習に来てくれました♪
かまちゃんお帰りなさい(*^o^)/\(^-^*)
本日はこのメンバーでお届け致します♪
まず1曲目は元気に
『Joyful Joyful』

今回は動きを入れるべく
途中で移動を入れてみましたが
いかがだったでしょうか?


ともちゃんのMCから
『Hail Holy Queen』
ふくちゃんの天使の歌声が響きます♪


そしてそして
ふくちゃんのMCから
ヒロリン伴奏で
『Oh Happy Day』


そして
じゃじゃ~ん♪♪新曲の『Still』


素敵な曲でしょ。
とっても素敵な曲なんですよ~。
今度はいつ歌えるかな(*^^*)
この曲にも間奏に振りというか
波のような動きを入れてみましたが
どうだったかな~。
直前でともちゃんが考えてくれたのですが
カウントぴったりでみんな感心するばかり
でした。
そしてマロのMCから
『ふるさと』

スタッフの方とは本当に簡単な打ち合わせしかできなかったのですが
アカペラ後
バッチリなカラオケのタイミングでした。
ありがとうございましたo(^-^o)(o^-^)o
そして最後は
塩ピーのMCから
『イルミナント』





皆さん一緒に
“ララララ~”ありがとうございました♪
本当にあっという間の30分間でした。
終わってから雨がポツポツ
マロのてるてる坊主のおかげだね\(^o^)/

大きなイベントなだけあって
色々と不安な事もありましたが
無事に終わってホッとしました~。
今回のイベントに携わった全ての方に
心から感謝いたします。

まだまだイベントは続きますので
お疲れ様はまだ言えませんが
本当にありがとうございました。
そしてメンバーのみんなも
忙しい中ありがとうございました(*^^*)

こちらのイベントは御開帳と同じく
今月の31日までやっておりますので
みなさんもぜひ足を運んで頂けたら嬉しいです。
色々なお店も出ていて
食べて聞いて見て
きっと楽しいと思いますよ(*^o^)/\(^-^*)
by キヨ
編集後記:
キヨちゃん、ライブレポありがとうございました☆
さて、終わったら、恒例の打ち上げです!!
今回はまんてんふぁ~むにて、
野菜と鶏肉たっぷりのコース~☆
美味しそうなお料理の数々と
やりきったメンバーの顔をご覧ください♪笑
お肉~!!鶏肉!

ボリュームたっぷり蒸し野菜☆

バーニャカウダー☆ いろんな野菜がたっぷりでしたが、
数名のメンバーが嫌いなみょうがが結構乗っていました。。(泣)

これはとろろがかったふんわり玉子焼き!

みんないい顔していますね♪


このクリームチーズ、ほのかな甘さで
とっても美味しい♪

スペアリブ!

鶏肉のひつまぶし!
鶏肉づくしですね!!

そのまま食べても、薬味と一緒でも、
出汁と一緒にも☆
鶏肉でひつまぶしって新しいですね~!!
美味しい☆
意外とお茶漬けのようにさらっといけました♪
更にデザートも付いて、かなり満腹~!!
そして、3次会で、ひろりんとでっちゃんと塩ピーが残り、
終電までみんなで楽しくおしゃべりしました♪♪
今回は、大きなイベントで歌わせて頂いて、
久しぶりのメーバーと一緒に、
さらに、久しぶりのお顔やいつも見るお顔も
ステージから拝見出来て、
とっても楽しい時間でした☆
ホント、30分あっという間で、もっと歌いたかったですね~♪♪
聞きに来てくださった皆様、
スタッフの皆様、ありがとうございました☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
本日5月4日。
セントラルスクウェアのステージで
日本一の門前町大縁日にてゴスペルライブです!!

ちょうど1年前に~♪(笑)
ご連絡を頂いたのは本当に約1年前です。
メンバーのみんなにも
ゴールデンウィークだから予定なんとかなるよね~。
というか空けとおいてね☆
とお願いしm(__)m
ゴールデンウィークだから
ふっふっふ
ヒロリンも誘っちゃおうかしら
ふっふっふ
せっかくだから伴奏もお願いしちゃおうかしら
色々と構想が浮かびます(^_^)v
ヒロリンにはおすすめ曲をセレクトしてもらう
重大任務を課せまして(笑)
とっても素敵な曲を教えてくれました♪
今後もサズカラのレパートリーの1曲に
させて頂きます(*^o^)/\(^-^*)
こんなわけで約1年前から準備していた次第です。
会議にも参加させて頂きましたが
なんと230団体もこのイベントに
参加するそうで(今現在はもっと増えてると思います)
本当に力の入っているイベントです!
そんなイベントに参加できる事もとっても嬉しいです♪
さてさて
直前には休日練習をしたり
1年前からの準備期間がありましたが
時間が流れるのって・・・
本当にはやい。
本番当日はあっという間にやってきました。
きっとステージの30分はもっと早いかな~。
お天気も心配な中
もんぜんぷら座でちょこっと声合わせです。
今回はいつもより振りも多めかな?
本番間違えませんように(>_<)

今回のメンバーはすごいんですよ!
なにがすごいかって?
それはですね~。
参加人数です。
近年稀にみる8名でございます。
サズカラは、結構メンバーいるんですよ(笑)
それでは発表致します。
ふくちゃん、マロ、ヒロリン
ともちゃん、ちぺ
塩ピー、かまちゃん、キヨ←今回ライブレポート担当でございます

はい!ここで注目すべくは
みなさん分かりますか?
ひさしぶりの参加でございます。
かまちゃんです。

かまちゃんにとっては新曲も多かったのですが
頑張って練習に来てくれました♪
かまちゃんお帰りなさい(*^o^)/\(^-^*)
本日はこのメンバーでお届け致します♪
まず1曲目は元気に
『Joyful Joyful』

今回は動きを入れるべく
途中で移動を入れてみましたが
いかがだったでしょうか?


ともちゃんのMCから
『Hail Holy Queen』
ふくちゃんの天使の歌声が響きます♪


そしてそして
ふくちゃんのMCから
ヒロリン伴奏で
『Oh Happy Day』


そして
じゃじゃ~ん♪♪新曲の『Still』


素敵な曲でしょ。
とっても素敵な曲なんですよ~。
今度はいつ歌えるかな(*^^*)
この曲にも間奏に振りというか
波のような動きを入れてみましたが
どうだったかな~。
直前でともちゃんが考えてくれたのですが
カウントぴったりでみんな感心するばかり
でした。
そしてマロのMCから
『ふるさと』

スタッフの方とは本当に簡単な打ち合わせしかできなかったのですが
アカペラ後
バッチリなカラオケのタイミングでした。
ありがとうございましたo(^-^o)(o^-^)o
そして最後は
塩ピーのMCから
『イルミナント』





皆さん一緒に
“ララララ~”ありがとうございました♪
本当にあっという間の30分間でした。
終わってから雨がポツポツ
マロのてるてる坊主のおかげだね\(^o^)/

大きなイベントなだけあって
色々と不安な事もありましたが
無事に終わってホッとしました~。
今回のイベントに携わった全ての方に
心から感謝いたします。

まだまだイベントは続きますので
お疲れ様はまだ言えませんが
本当にありがとうございました。
そしてメンバーのみんなも
忙しい中ありがとうございました(*^^*)

こちらのイベントは御開帳と同じく
今月の31日までやっておりますので
みなさんもぜひ足を運んで頂けたら嬉しいです。
色々なお店も出ていて
食べて聞いて見て
きっと楽しいと思いますよ(*^o^)/\(^-^*)
by キヨ
編集後記:
キヨちゃん、ライブレポありがとうございました☆
さて、終わったら、恒例の打ち上げです!!
今回はまんてんふぁ~むにて、
野菜と鶏肉たっぷりのコース~☆
美味しそうなお料理の数々と
やりきったメンバーの顔をご覧ください♪笑
お肉~!!鶏肉!

ボリュームたっぷり蒸し野菜☆

バーニャカウダー☆ いろんな野菜がたっぷりでしたが、
数名のメンバーが嫌いなみょうがが結構乗っていました。。(泣)

これはとろろがかったふんわり玉子焼き!

みんないい顔していますね♪


このクリームチーズ、ほのかな甘さで
とっても美味しい♪

スペアリブ!

鶏肉のひつまぶし!
鶏肉づくしですね!!

そのまま食べても、薬味と一緒でも、
出汁と一緒にも☆
鶏肉でひつまぶしって新しいですね~!!
美味しい☆
意外とお茶漬けのようにさらっといけました♪
更にデザートも付いて、かなり満腹~!!
そして、3次会で、ひろりんとでっちゃんと塩ピーが残り、
終電までみんなで楽しくおしゃべりしました♪♪
今回は、大きなイベントで歌わせて頂いて、
久しぶりのメーバーと一緒に、
さらに、久しぶりのお顔やいつも見るお顔も
ステージから拝見出来て、
とっても楽しい時間でした☆
ホント、30分あっという間で、もっと歌いたかったですね~♪♪
聞きに来てくださった皆様、
スタッフの皆様、ありがとうございました☆
2015年05月06日
連休最終日のたこ焼きパーティ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
明日から仕事。。
毎度のことですが、あー、ほんと憂鬱。。
連休最終日は、会社の可愛い後輩ちゃんたちとたこ焼きパーティ☆
また久しぶりにちゃんとした?料理を作ってみました☆
初挑戦の、レモンパイ☆

暑かったので、さっぱりしたものがいいかなと☆
下地はパイじゃなくて、グラハムクッキーを砕いてバターを混ぜて冷やしたもの♪
レモンカードは火にかけて溶かして冷やし固めるだけで
とっても簡単でした♪
生クリームでデコレーションして☆

初挑戦でしたが、レモンの風味とさっぱり感が
とってもいい感じ~☆
これは夏のデザートにいいですね!
レモンをきかせたかったら、もっと入れても良かったかも!
それと、旬のアスパラとしめじと玉ねぎのキッシュ♪

両方とも、皆さん残さず食べてくれてよかった♪
そして、たこ焼き~!!

おこちゃま可愛い~♪♪
一生懸命、たこ焼き焼くのを手伝ってくれました♪

みんなでワイワイのお食事会、楽しいですね♪
おこちゃまもう一人!

抱っこさせてもらいました☆
お兄ちゃんもカメラ目線バッチリだね♪

ドーナチュおいちい~☆

おこちゃまたち可愛すぎる!!
もう一人の後輩ちゃんとかわりばんこで
赤ちゃん抱っこしてあやしたり、
お兄ちゃんと遊んだり、、、
賑やかで楽しい一日でした~☆
二人共、ありがとうございました☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
明日から仕事。。
毎度のことですが、あー、ほんと憂鬱。。
連休最終日は、会社の可愛い後輩ちゃんたちとたこ焼きパーティ☆
また久しぶりにちゃんとした?料理を作ってみました☆
初挑戦の、レモンパイ☆

暑かったので、さっぱりしたものがいいかなと☆
下地はパイじゃなくて、グラハムクッキーを砕いてバターを混ぜて冷やしたもの♪
レモンカードは火にかけて溶かして冷やし固めるだけで
とっても簡単でした♪
生クリームでデコレーションして☆

初挑戦でしたが、レモンの風味とさっぱり感が
とってもいい感じ~☆
これは夏のデザートにいいですね!
レモンをきかせたかったら、もっと入れても良かったかも!
それと、旬のアスパラとしめじと玉ねぎのキッシュ♪

両方とも、皆さん残さず食べてくれてよかった♪
そして、たこ焼き~!!

おこちゃま可愛い~♪♪
一生懸命、たこ焼き焼くのを手伝ってくれました♪

みんなでワイワイのお食事会、楽しいですね♪
おこちゃまもう一人!

抱っこさせてもらいました☆
お兄ちゃんもカメラ目線バッチリだね♪

ドーナチュおいちい~☆

おこちゃまたち可愛すぎる!!
もう一人の後輩ちゃんとかわりばんこで
赤ちゃん抱っこしてあやしたり、
お兄ちゃんと遊んだり、、、
賑やかで楽しい一日でした~☆
二人共、ありがとうございました☆
2015年05月05日
善光寺花回廊♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
昨日は、日本一の門前町大縁日にてゴスペルライブ!
たくさんの方に聞いていただきまして、
ありがとうございました!!
お天気もなんとかもって、
私達もとても楽しく歌わせていただきました♪
昨日の会場入りの前に、
私はキヨちゃんと一緒に、花回廊を満喫してきました☆
会場のスケジュールパネルに
しっかりと名前が入っています☆

楽しみ楽しみ~♪
中央通りはものすごい人で賑わっています!!
花回廊は数年前と比べると、
やっぱり縮小した感じはしますが、
きれいなお花が飾られていました♪


こちらは長野県産のトルコギキョウだそうです!

ボンボンみたいなお花がとっても可愛らしい♪
花びらだけでなく、鉢植えでも並べてデザインされていますね!

屋台もたくさん出ていて、美味しそうな匂いにつられて、
思わず。。。

朝採れいちごのそば粉ガレットです☆

いちごが甘くてめっちゃ美味しい~!!
そば粉なので、普通のクレープよりもあっさりと
食べられました♪
キヨちゃんは、食べない!っていうので
私だけパクリ☆
でも目の前で、ほーらほーら♪ってやったら
キヨちゃんもパクリ☆笑
キヨちゃんと一緒に写真もとってもらいました♪

カメラマンさんもいるので、
気軽に写真撮影してもらえますよ♪
他にもこんなデザインも♪

↑このデザインはこんな感じ↓

なかなか壮大なデザインなので、
こういうデザイン画があるとわかりやすいですね☆
こちらは四つ葉のクローバーがモチーフ♪

トイーゴでは、渋温泉の足湯も楽しめます☆

長野のご当地B級?グルメもあるんですね!

今度挑戦してみたいと思います♪
篠ノ井のゆるキャラも!笑

「おしのさん」というそうです!!
すごい、、なんか、ゆるすぎる!!笑
セントラルスクエアには、こんな彫刻スイカも!!

横から見ると。。

すごい~!!凝っています!!
さて、歌う前に色々と堪能させていただきましたが、
本番は、程よい緊張感の中、大きなステージでみんなで楽しく歌わせていただきました♪

この様子はまたのちほどお知らせします♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
昨日は、日本一の門前町大縁日にてゴスペルライブ!
たくさんの方に聞いていただきまして、
ありがとうございました!!
お天気もなんとかもって、
私達もとても楽しく歌わせていただきました♪
昨日の会場入りの前に、
私はキヨちゃんと一緒に、花回廊を満喫してきました☆
会場のスケジュールパネルに
しっかりと名前が入っています☆

楽しみ楽しみ~♪
中央通りはものすごい人で賑わっています!!
花回廊は数年前と比べると、
やっぱり縮小した感じはしますが、
きれいなお花が飾られていました♪


こちらは長野県産のトルコギキョウだそうです!

ボンボンみたいなお花がとっても可愛らしい♪
花びらだけでなく、鉢植えでも並べてデザインされていますね!

屋台もたくさん出ていて、美味しそうな匂いにつられて、
思わず。。。

朝採れいちごのそば粉ガレットです☆

いちごが甘くてめっちゃ美味しい~!!
そば粉なので、普通のクレープよりもあっさりと
食べられました♪
キヨちゃんは、食べない!っていうので
私だけパクリ☆
でも目の前で、ほーらほーら♪ってやったら
キヨちゃんもパクリ☆笑
キヨちゃんと一緒に写真もとってもらいました♪

カメラマンさんもいるので、
気軽に写真撮影してもらえますよ♪
他にもこんなデザインも♪

↑このデザインはこんな感じ↓

なかなか壮大なデザインなので、
こういうデザイン画があるとわかりやすいですね☆
こちらは四つ葉のクローバーがモチーフ♪

トイーゴでは、渋温泉の足湯も楽しめます☆

長野のご当地B級?グルメもあるんですね!

今度挑戦してみたいと思います♪
篠ノ井のゆるキャラも!笑

「おしのさん」というそうです!!
すごい、、なんか、ゆるすぎる!!笑
セントラルスクエアには、こんな彫刻スイカも!!

横から見ると。。

すごい~!!凝っています!!
さて、歌う前に色々と堪能させていただきましたが、
本番は、程よい緊張感の中、大きなステージでみんなで楽しく歌わせていただきました♪

この様子はまたのちほどお知らせします♪
2015年05月03日
いよいよ明日!日本一の門前町大縁日にてゴスペルライブ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
いよいよ明日!日本一の門前町大縁日にてゴスペルライブ♪
今日は最初で最後、出演メンバー全員揃っての
事前練習でした♪
ひろりんお帰り~!!

ひろりんも今回のために??
奈良から帰ってきてくれました♪
ありがとー♪♪
今回、ひろりんは一緒に歌うのはもちろん、
伴奏も二曲担当してくれます!!
ひろりん伴奏で歌うのはとっても久しぶりなので、
メンバー一同楽しみにしています♪
いよいよ明日、日本一の門前町大縁日にて
ゴスペルライブを行います♪

ちょうど善光寺花回廊をやっていますので、
花回廊を見ながら、御開帳に行きがてら、
ぜひ、私達のライブにお越しください!!
きっと花回廊は、直ぐ目の前で見れると思います!
5/4(月)
日本一の門前町大縁日にてゴスペルライブ
場所:長野市セントラルスクエアパーク(善光寺近く 長野オリンピック閉会式会場)
時間:17時から30分間
<無料 誰でもOK>
ちょっと天気が心配ですが~、、
ステージも、客席にも屋根がありますので、
安心しておいでくださいね☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
いよいよ明日!日本一の門前町大縁日にてゴスペルライブ♪
今日は最初で最後、出演メンバー全員揃っての
事前練習でした♪
ひろりんお帰り~!!

ひろりんも今回のために??
奈良から帰ってきてくれました♪
ありがとー♪♪
今回、ひろりんは一緒に歌うのはもちろん、
伴奏も二曲担当してくれます!!
ひろりん伴奏で歌うのはとっても久しぶりなので、
メンバー一同楽しみにしています♪
いよいよ明日、日本一の門前町大縁日にて
ゴスペルライブを行います♪

ちょうど善光寺花回廊をやっていますので、
花回廊を見ながら、御開帳に行きがてら、
ぜひ、私達のライブにお越しください!!
きっと花回廊は、直ぐ目の前で見れると思います!
5/4(月)
日本一の門前町大縁日にてゴスペルライブ
場所:長野市セントラルスクエアパーク(善光寺近く 長野オリンピック閉会式会場)
時間:17時から30分間
<無料 誰でもOK>
ちょっと天気が心配ですが~、、
ステージも、客席にも屋根がありますので、
安心しておいでくださいね☆