2012年12月31日

年忘れ~大忘年会☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



2012年もあとわずか!!

ということで、サーズデイカラーズの大忘年会を行いました♪


事の発端は、宮崎にいる、でっちゃんからの突然のメール。。


でっちゃん:「年末年始、帰省するので、サズカラメンバーで集う機会あったら声かけてくださいな~」


おぉ!そんな突然に!!


例年通り、一月半ばくらいにのんびりと

新年会をやろうかなーと思っていたのですが、


急きょ予定変更~!!


メンバーに声をかけて、

急いで日程を決め、

お店も予約。。


年末年始は混むよね~。。


と思っていたら、案の定、直前だとなかなかお店が取れず、、笑


しかも急だった割には意外と大人数になり。。笑



時間制限になってもよろしければ、、


ということで、一次会のお店が決まり、

二次会のお店が、これまた決まらず。。。笑


10軒以上電話をしてやっと決まって、さあ当日♪



一年ぶり☆

今年の新年会に使わせていただいたお店、

ピカピカアミーゴにて!






クリスマスも終わって、ひと段落し、

久しぶりのメンバーも来てくれて、

みんな嬉しそう~☆


おいしそうなお料理を食べながら、

話も盛り上がります♪


塩麹チーズ豆乳鍋☆


カラフルでお野菜がたっぷりでおいしそう♪


鶏肉のお料理☆




サーモンのお料理☆




ソフトシェルクラブのから揚げ☆



などなどいろんなお料理を注文し、



お鍋もいい感じに煮えてきました♪




お酒も入っていい感じです!






ですが、楽しい時間はあっという間ですので、

時間制限も考えて、そろそろ〆に入ります。。。笑



お鍋の〆に、リゾットを作ってもらいます!




お鍋もかなりおいしかったですが、

このリゾットも絶品~♪♪♪


今度、塩麹チーズ豆乳鍋を家で作ってみようかしら??


みんなおなか一杯になりながら

頑張っていただきます☆笑



さて、宴もたけなわですが、


終了時間が迫っているので、、、笑



本日のメインイベントの、


クリスマスにできなかった、プレゼント交換か~い!!!



ドンドンドン、パフパフ~☆★☆★



お店に流れているバックミュージックに合わせて

みんなのプレゼントを回していきます!


みちゃのカウントダウンの号令で、

自分に回ってきたプレゼントはこれ!!




みちゃは、靴下、でっちゃんは、ルームソックス。




ミキティは、靴下、まろは、レッグウォーマー。




ともちゃんは、よーじやのお手入れセット、まちゃこは韓国のお肌きれいになるセット。




塩ピーは、お菓子と紅茶セット、キヨちゃんは、足のむくみとリセット。



それぞれ誰からのプレゼントかわかりますか~??

ちょっと難しいかな??笑



時間がない中、皆さんいろいろ考えて、

用意してくれてありがとうございました!!



でも、いくら時間がないといっても、、、

ちょっと芸がないのが多かったので。。



次回は靴下(あったかグッズ)禁止にしようかしら・・・・?笑



さて、時間に限りがございます~。。ということで、


スタッフさんに追い立てられるようにお店を出て、




続いて二次会へ★


場所を変えて飲み直し!

といってもおなかいっぱいなので、

ちびちびとお酒を飲みつつ、

おつまみやデザートをいただき。。



みんないい感じに出来上がっています!笑






そんなこんなであっという間に楽しい時間は過ぎ。。



今年もサーズデイカラーズは賑やかに

楽しく元気に過ごさせていただきました☆



今年もいろんなところで歌わせていただき、

全部で14か所ですね☆


いろんな人に出会って、

またたくさん歌の輪が広がり、


2012年も本当にありがとうございました!!




今年出会った皆さんにも、

このブログをいつも読んでくださっている皆さんにも、

来年もどうぞ良い年でありますように!!


また、来年もサーズデイカラーズをどうぞよろしくお願いいたします♪


来年はどんな年になるか、

また、どんな素敵な出会いがあるか、

今からわくわくドキドキ★


それでは、皆様、よいお年を~!!!  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 16:08 Comments(0) 飲み会

2012年12月29日

須坂市アートパークのイルミネーション☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



寒い冬でも見るとポカポカと温まる~☆

イルミネーション♪


もう終わってしまいましたが、

今年もアートパークのイルミネーションを見に行ってきました♪



入口の光の通路☆




池田町のテルテル坊主も光っています☆



おー!光るテルテル坊主って新しい!!



勘三郎さん、亡くなってしまいましたね~。。





須坂動物園!

今年は脱走ペンギンが話題になりましたね!!






近くの幼稚園の子たちが作ったイルミ☆

かわいらしい~♪







30mのツリーが見えてきました!





ハートの通路♪





ハートがいっぱいですね!!





間近で見るとやっぱり迫力があります!




今年のキーワードは「希望」だそうです。

ツリーがろうそくになって、

これからの日本を照らしているようです。



総選挙もあって、また日本が変わろうとしていますが、

そろそろいい年になればいいなあと、

みんなの希望が集まっているような、そんな感じがしますね♪


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 19:51 Comments(0) 日記

2012年12月28日

一足早く忘年会~☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



さて、コップ酒(ノンアルコール)を飲んだ後、


あ、23日の続きです☆


私は家に帰って、そのあとはメンバーのまちゃこと

中野で一足早く、忘年会をしてきました☆



何か、最近気づいたんですが、

新年会より忘年会の方が好きだなあと。。笑



やっぱり、その年の反省会はその年のうちにやってしまわないと!

新しい年を迎えられませんよね~☆


というわけで、中野市の久しぶりの、なる亀や!


新婚ほやほや、ラブラブのまちゃこです♪




なんか雰囲気も違って見えませんか~?笑



鶏肉食べるぞ~!!





今度は本物のお酒で☆




梅酒おいしい~♪笑




ちょうど新婚旅行から帰ってきたばかりだったので、

旅行のお話を聞かせてもらったり、

写真を見せてもらったり♪


まちゃことさしで楽しくお酒を飲みました~♪

ありがとうございました☆


年忘れ~年忘れ~♪笑



今年もあと残り数日!


最近ほんっとーに寒すぎて、

本気で冬眠してしまいそうな勢いですが、

どうにか代謝をあげて、元気よく年越したいと思います♪

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:59 Comments(0) グルメ

2012年12月26日

上松歌声サロンにてクリスマスゴスペルライブ☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日(12/23)は上松歌声サロンにてゴスペルライブです♪

今年最後のクリスマスライブは、塩ピーがお届けします。


今回ご依頼をくださった方は、数年前から何度か私たちのライブを見てくださった方で、
いつかこの会に呼びたいと思っていらっしゃったそうです。

ホントですかー!?

ありがとうございます!!


先日の11月のWSもお越しくださって、
ありがとうございました!!

というわけで、私たちも一段と気合が入ります!



会場に集合し、マイクテストをした後、別室で声合わせです。

今年の3回のクリスマスライブは、毎回メンバー編成が変わっていたので、

ちょっと声合わせも大変。。



さて、時間になり、出番です。

最初は、We wish you a Merry Christmasから

いざ聖徒よ。




キヨちゃんのごあいさつ、ふくちゃんの曲紹介から、

Hail Holy Queenと、御名をかかげて に続きます。


と、ここでハプニングが!

カラオケを流そうと再生ボタンを押したら、

甲子園球場のアナウンスのような

「まもなく、開演です。」

という声が!!笑

直前に使っていたものが流れてしまったようです!!


気を取り直して、Hail Holy Queenと、御名をかかげて。






そして、塩ピーから、恒例になりつつある、
メンバーがクリスマスに欲しいものとともにメンバー紹介をお届けしました♪




ふくちゃんは、ヘンゼルとグレーテルの本を読んだそうで、
お菓子の家、、、というのは現実的ではないので、
温かいスリッパが欲しいということでした☆


続いて、見た目は可愛らしいですが、意外と図太い声が出るキヨちゃんは、
占いで、寝具を一新するといいという結果が出たらしくて、
新しい枕や、シーツ、布団、かわいいパジャマなどが欲しいそうです☆


そして、最後に、キヨちゃんよりもっと図太い声が出る塩ピーは、
今年は間に合わないかもしれませんが、
フィンランドに行って、サンタクロースに会って、
ついでにオーロラも見たい!

と言ったら、

「贅沢だ!」

と会場から言われてしまいました。。泣


でもですね。

フィンランドなんてそんなに簡単に行けないから、
行ったときには、一度に全部やってみたいんです。。


逆に贅沢じゃないでしょ??笑



続いて、荒野の果てに をアカペラで。


そして、会場の皆さんと歌おうのコーナー!




こちらで用意した、ジングルベルと、きよしこの夜の他に
Amazing Graceをリクエストいただきまして、
急遽歌うことに!


しかし、ここでもハプニングが!!笑

いただいた、Amazing Graceの歌詞は、
見たことがない日本語歌詞!!!

私たちはいつも英語歌詞で歌っているので
譜割もよくわかりません。。


そこは普段歌っている会場の皆さんに教えていただきながら
一緒に歌わせていただきました。

皆さんとても素敵な大きな声で歌ってくださって、
ありがとうございました!!



この後に、一足早くアンコールをいただいてしまいましたが、

まだ一曲残っています!笑


最後に、Joy to the Worldです。






そして、改めてアンコールをいただき。。笑

本当の最後に、きずな をお届けしました。


人数が少なく、なかなか思うようなライブをお届けできなくて
恐縮でしたが、皆さん温かく迎えてくださって、
とてもうれしく、また私たちも楽しく歌わせていただきました。

本当にありがとうございました。

今回ご依頼いただきました方も、数年越しに私たちにご依頼をくださいまして、
ありがとうございました!

最後のごあいさつで、ずっと夢を見ていたことが叶いました!
皆さんも夢を持ちましょう!

と力強くお話をされていらっしゃいました☆


私たちを呼ぶことが夢だったとお話しされていて
本当に恐縮してしまいましたが、

また一つ、歌の輪が広がって、とてもうれしいです♪


皆さんにとって、素敵なクリスマスになりますように☆



歌い終わった後は、控室に用意してくださった、、、

ケーキ争奪戦のじゃんけんたいかーい!!


それでは~!!

じゃーんけーんぽい!


勝者は、、





キヨちゃんが選んだケーキはこれ!






じゃーんけーんぽい!

勝者は、、

ふくちゃんが選んだケーキはこれ!!






塩ピーは、残り物には福がある~♪






ノンアルコールのシャンパンもいただき、

かんぱーい!!




コップ酒ではありません。。笑



Happy Merry Christmas!& Happy New Year!!

皆様にとって素晴らしいクリスマスと、
2013年も良いお年になりますように☆

今年も色んなところでお会いしました皆々様、
本当にありがとうございました!!
来年もサーズデイカラーズをよろしくお願いします♪


by 塩ピー



今回ご依頼いただきました方から感想をいただきました。

サーズデイカラーズの皆さん、
23日の「上松うたごえサロン」有難うございました。

若い方の素晴らしい歌声を聞いて、みなさん感動していました。
そして最後の「きずな」も、とても良かったです。

お陰様で来場の方々には明るく楽しく過ごして頂きました。
私共のいろいろ行き届かなかった所がありましたことをお許し下さい。

また機会がありましたらご出演をお願い致します。
私の夢がかなって嬉しかったです。

まずは御礼まで。
ご活躍を祈ります。




今回の参加者:ふくちゃん、キヨちゃん、塩ピー(HP管理人)

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:01 Comments(0) ゴスペルライブ

2012年12月25日

大町ゴスペルフェスティバルと白馬のお友達☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


ノーマライさんでのクリスマスゴスペルライブが終わった後、


私とキヨちゃんは、ランチ打ち上げへ♪

信大工学部の近くにある、

KENzoという洋食屋さんへ☆

とってもおしゃれなお店で、
ランチメニューも、変わっているものが多くて、
目移りしちゃいますね☆


ランチについていた、カブのスープ☆




こちらはランチプレートです♪



メインやライス、スパニッシュオムレツや、
マグロの料理にサラダ。

色々なお料理があって、見た目にも楽しい!!


私が注文したメイン料理は、白身魚のポワレ。



おいしそう☆



キヨちゃん、お疲れ様~♪




私もお疲れ様~笑





先ほどのライブの反省もしつつ、

おいしいお料理に舌鼓☆


おいしかったです!ご馳走様でした~♪



さて、そのあとは、キヨちゃんと別れて、

私は大町へ!


毎年恒例の、大町ゴスペルフェスティバルを観に行きました!!





今年はクリスマス直前だから、

クリスマスソングをたっぷり聴けるかな~?

と楽しみにしつつ、


一部は、大町の高校生や中学生の吹奏楽グループも入り、

ゴスペルグループは県内外の3グループでした。


そして、司会はなんと、コータさん!

大きなシルクハットをかぶり、

楽しく進行をしていました☆


Athenaの皆さんも一部に参加されていて、

堂々としたパフォーマンスをお届けしていました☆


そして、二部は、、、

あー!お久しぶりの倉地さーん♪♪♪

相変わらずのパワフルな歌い方と、

指揮と☆


倉地さんのパフォーマンスを見ていると、

とっても元気な気持ちになりますね♪


でも、AthenaのVOJAメンバーの皆さんが
VOJAとして参加されていなかったのと、

コータさんも一部に出演されただけで、

二部に参加されていなかったのがちょっと残念でした。。


VOJAメンバーの編成も年々少しずつ変わってきていると思いますが、

ゆーだいさんや、こーたさんはもうVOJAとしては

大町で歌ってくれないのかしら??


それはちょっとさみしいなあと思います。。泣



でも新しいクリスマスソングがいろいろ聞けて、

オーソドックスでもステキなクリスマスソングが結構たくさんあるなあと、

改めて気づき。。


来年はもうちょっと昔ながらのクリスマスソングを

掘り起こしてみようかなあと☆



他にも毎年恒例の、大町北高校生の、

We are the Worldや


シャイニングキッズのクリスマスメドレー♪


大町シティクワイヤの歌。


という盛沢山な内容でした☆


きよしこのよるのコーナーで、歌ってくれた会場の方に
亀渕さんからクリスマスプレゼントがあったり、


カーク・フランクリンバージョンのSilent Nightがあるのね~!とか、


Joy to the WorldやJoyful Joyfulもステキ!!

やっぱりThe blessing of Abrahamは盛り上げるね~♪♪♪とか。。


でも2部全体で1時間半くらいの内容だったので、

VOJAの歌をもっと聞きたいなあと思う私にとっては

ちょっと物足りなかったかも。。泣



アンコールはしっとりと、世界の平和を願って、Happy Christmasでした☆


帰るときはVOJAの皆さんのお見送りがあるのですが、

やっぱりVOJAとして歌っていなかったので、

ゆーだいさんの姿が見えず。。

ごあいさつするのがこちらも恒例になっていたので笑

これもちょっぴり残念。。泣




それにしても、今年もVOJAのコンサートが聞けて、大大満足~☆

しかも二回も!!


人数は少なくなってきたけど、

私たちもVOJAのような迫力あるライブができたらいいなあと。

また来年へ向けて気持ちを新たに頑張りたいと思います♪




そして、まだまだ終わりではありません。。笑


こちらも恒例になりつつある、

白馬の友達と年に一回の会合…?笑


今年もこの後白馬まで行こうと思ったのですが、

何と、旦那さんがインフルエンザになったそうで、

お宅の方には行けず、

大町でお勧めのオムライス屋さんがあるということで、

そちらで一緒にご飯を食べることになりました☆


お子ちゃまも去年と比べて大きくなって~!

友達も元気そうで何より☆





お勧めのオムライスについていたスープ。




こちらが人気のオムライス♪




さらに、サラダとかぼちゃのグラタンがついて、1000円!!




安い~!!!


お子ちゃまも横でモリモリと離乳食を食べながら、

子育て話を聞きつつ、仕事の話もしながら、

子どもってどんどん大きくなりますよね~☆


今度会うときは、もうペラペラ喋るようになっているのかなあ??


お土産に、お手製の無添加長野県産乾燥リンゴをたくさんいただいてありがとうございました!!


販売もしているそうなので、気になる方はぜひご連絡くださいね♪


しっとりしていてとってもおいしいですよ♪


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 06:44 Comments(0) 日記

2012年12月24日

サプライズバースデイの裏側☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


先日20日はメンバーのふくちゃんの誕生日でした☆

ふくちゃんのその誕生日の様子を書いたブログはこちらから
http://blogs.dion.ne.jp/thursdaycolors/archives/11029784.html


ちょうど、ゴスペル練習日と重なり、

キヨちゃんや、ともちゃんとこそこそ相談。。笑


簡単だけど、サプライズでお祝いしよう♪

ということで、私はケーキ担当で、当日持参☆


みんな早めに集合して、

ふくちゃんがいつも来る時間に部屋の中でスタンバイ!


待っている様子がこちら!笑




奥~の方、左側でドアにへばりついて、
ふくちゃんが来たら教える役が
キヨちゃん、

右側でスタンバイしているのが
ともちゃん。



ふくちゃんが部屋に入ってきたら、

暗くて驚いたところに

キヨちゃんとともちゃんがハッピーバースデーを歌いながら

私はケーキにろうそくを灯して、

近づいていくという設定。。



が!!


いつもなら来る時間を過ぎてもなかなか現れないふくちゃん。。笑


「家で誕生日パーティしているんじゃない~?」


「今年もはるサンタの準備をしているのかしら??」



などなど話しながら、待つこと30分ほど。。


パタパタという足音が私たちにも聞こえて、

急いでろうそくに火をつけます!



その続きは…?

こちらです!笑
http://blogs.dion.ne.jp/thursdaycolors/archives/11029784.html


私のプレゼントは、お手手と足のお手入れパックのセット☆

冬になると乾燥して、

ふくちゃんのお手手が痛々しかったので、

今年はこれを選びました♪


これでちょっとでもふくちゃんのお手手が潤うといいなあ☆



ライブ直前は集中して練習するので、

少~しピリピリする雰囲気の中、

ちょっぴり和やかな空気が漂ったひと時でした♪



ふくちゃん、お誕生日おめでとうございました☆

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:34 Comments(0) 誕生日

2012年12月24日

ノーマライアクティブさんにてクリスマスゴスペルライブ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


本日(12/22)はノーマライアクティブ様にてゴスペルライブです♪

今回はお久しぶりのキヨがお届け致します(^-^)v


現地に着く前に最終練習です!!
朝早いとなかなか声が出ませんね~(>_<)


皆さんも歌う前などに、
ストレッチをして体をあたため、やわらかくしてから歌ってみると
いつもより声が出るかもしれませんよρ( ^o^)b_♪♪


さてさて、現地に着いて中に入ってみると

まあびっくり(☆o☆)

とってもキレイだしすご~く広いんです!!


お客様もたくさんいらして
今回はマイクなしだったので
ちょっと後ろまで声が届くか心配ですが
元気に歌っていきます♪♪


ふくちゃんのご挨拶から

ますばアカペラで

We wish you a Merry Christmas
いざ聖徒よ



続いてともちゃんのMCから

Hail Holy Queen

久しぶりのアカペラはどうだったかしら♪


そして、御名をかかげて





続いてわたくしのメンバー紹介です。

まずはソプラノのふくちゃんから

「最近お誕生日を迎えたふくちゃんに、サプライズバースデイをしたら大成功でした(^-^)v」

とお話ししたら、 早速、施設長さんから、カゴに山盛りのお菓子のプレゼントが!!!

と思ったら、

施設長さん:「回収しまーす♪」

あれれ?笑

とっても愉快な施設長さんです☆


さて、気を取り直して、

続いてメゾソプラノのともちゃん

ともちゃんは皆さんもよくご存知だと思いますが
着付けができるんですね!

何をかくそう私も実はできるんです(^-^)v

と言いたい所ですが

トホホな感じで、
いつまでたっても一人では着れません。

着る機会がなくて・・・を言い訳にしている次第でございます(><*)ノ~~~~~


続いてアルトのしおぴー

しおぴーはサズカラ1の低音ボイスが出るんですよね~!!

これは何回も言っていますが
生まれ持った才能なんです(^-^)v

来年はアルトメインの低音をいかせる曲を
何かやりたいなぁ~と一人で企み中であります( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

そしてわたくしアルトのキヨの
4人で本日は歌わせて頂いております♪


続いて、アカペラで、荒野の果てに

荒野の果てには讃美歌でフランスのクリスマスソングなんですよ~!





そしていよいよ

<みんなで歌おうクリスマスコーナー>
のお時間がやって参りました♪

しおぴーがリードをとってくれて
ジングルベルときよしこの夜を歌いましたρ( ^o^)b_♪♪


皆さん、とってもお上手♪

クリスマスチックになってきましたよ~♪

サンタさん来てくれるかしら
(*≧∀≦*)



そして最後は、ふくちゃんのMCから
Joy to the World





なんとアンコールも頂きまして、皆さんと一緒に
上を向いて歩こうを歌いました♪

皆さんも元気いっぱいに一緒に歌ってくれました♪



最後になりましたが、スタッフのみなさま
この度はご依頼を頂きまして本当にありがとうございました。

とても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪♪


そして、歌い終わった後に控室に戻ったら、
な、なんと、ふくちゃんへ本当に誕生日プレゼントが!!




言ってみるものですね~(笑)

ありがとうございました(~▽~@)♪♪♪


さあ~明日で今年のライブも終わりです!!

1年あっという間だわね~
( ☆∀☆)


by キヨ





編集後記:

キヨちゃん、ライブレポありがとうございました♪

今年二回目のクリスマスライブが楽しく終了しました!
利用者さんはじめ、スタッフの皆様、
ありがとうございました!!

施設長さん、相変わらず楽しい方で、
またお会いできてうれしかったです☆


さてさて、今年もアイツがやってきました♪




はるサンタ~☆

サンタ帽はかぶっていないけど。。。笑

みんなにクリスマスプレゼントをくれました♪

サンタさーん!ありがとう☆


by 塩ピー


今回の参加者:ふくちゃん、ともちゃん、キヨちゃん、塩ピー(HP管理人)

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 15:56 Comments(0) ゴスペルライブ

2012年12月16日

愛らんどまめじまさんにてクリスマスゴスペルライブ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今回のライブレポはふくみがお届けします。

12月。いよいよクリスマスシーズン到来です。

街には大きなクリスマスツリーやきらきらのイルミネーション。

子どもたちはもちろん大人もなんだかうきうきしますね。



今年初のクリスマスライブは
大豆島にある愛らんどまめじまさんです。

一昨年のクリスマス、昨年の6月にもお伺いしていて
今回3回目になります。


当日は週始めの雪が嘘のように晴れて
暖かく気持ちのよい天気の日になりました。


少し早めに集合して車の中で声出し。

ぎりぎりまで練習して向かいます。


到着すると皆さんホールでお待ちいただいています。

恐縮しながら急いで支度をし、

クリスマスですので少々クリスマスっぽく。

サンタ帽にトナカイの角を頭につけ、
ケープをまとってライブ開始です。



まずはアカペラで
We wish your merry Christmas
いざ聖徒よ




ここでともちゃんからご挨拶のMC。
なんでも昨年ともちゃんのところにはサンタさんが来たそうです。
(なにをもらったかはともちゃんに聞いてみてね)

ともちゃん:「今年もあと10日くらい、いい子にしてようと思います。」

との言葉に、すかさずしおぴーが

塩ピー:「10日だけじゃだめじゃないですか?1年間いい子じゃないと。」

ともちゃんのサンタさん。いかがでしょうか。



続いて
Hail Holy Queen 久々のアカペラ付き。
みなをかかげて



ここでクリスマスソング。

荒野のはてに




みなさん耳なじみのある曲ですね。



次は皆さんと一緒に歌おうコーナーです。
ジングルベル
きよしこの夜
を歌いました。




このジングルベルがですね
いつも歌う「走れそりよ~」ではなく
今までに聞いたことのない歌詞で大変新鮮でした。


 雪をけり 野山越えて
 すべり行く かるいそり
 歌声も 高らかに
 心もいさむよ そりの遊び
 ジングルベル ジングルベル 鈴がなる
 きょうも楽しい そりの遊び オー
 ジングルベル ジングルベル 鈴がなる
 さあさいこうよ そりの遊び

帰って調べましたら、ジングルベルの訳詞は
4種類くらいあるそうです。
この歌詞は知らなかった・・・。

勉強になりました。



きよしこの夜は皆さまおなじみの1曲。
大きな声でご一緒に歌っていただきました。





最後の1曲は
JOY TO THE WORLD

和名は もろびとこぞりて ですね。


例年はソロをまわして歌いますが、
今年は少数精鋭??でやっているため
ハーモニー中心のカラオケに組み替えてお届けしました。


アンコールをいただき
「皆さまにとって来年も明るい年でありますように」

とのしおぴーのMCから

上を向いて歩こう

をみなさまと一緒に歌わせていただきました。





3人という少人数でしたが
クリスマスの雰囲気を楽しんでいただけましたでしょうか。


おみやげに
折り紙で作ったすてきな吊るし飾りをいただきました。

最近折り紙にはまっている息子に見せたら
「何枚使ってあるのかな?」と興味津々でした。


愛らんどまめじまのみなさま
ありがとうございました。



by ふくみ





編集後記:

ふくちゃん、ライブレポありがとうございました♪

今年最初のクリスマスライブでした☆

クリスマス曲は、この時期しか歌うことがないので、私たちもとっても楽しみながら歌わせていただきました♪

ありがとうございました!!


今年ももうあと半月ですね♪

素敵なクリスマスを☆

Happy Merry Christmas!!

by 塩ピー


今回の参加者:ふくちゃん、ともちゃん、塩ピー(HP管理人)

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 19:59 Comments(0) ゴスペルライブ

2012年12月15日

今年もクリスマスライブが始まりました♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



12月ももう半ば☆


あと半月で今年も終わってしまいますね♪


街はクリスマスムードが漂い、

イルミネーションがとっても綺麗ですね☆


クリスマスソングもあちらこちらで聞こえてきて、

クリスマスの雰囲気が大好きな塩ピーにとっては、

とってもウキウキするこの時期、

いかがお過ごしですか??



今日から、今年のサーズデイカラーズのクリスマスライブが始まりました♪


今年は3ヶ所で歌わせていただきます☆


今年は一曲、このアレンジで歌うのは初めてのクリスマス新曲がありますね♪




(ともちゃんの頭に刺さっているのは、トナカイの角です。手袋が刺さっているのではありません。。笑)

このケープをまとうのも、一年ぶり!

サンタ帽も一年ぶり☆


こういうクリスマスグッズを身に着けるだけでも

やっぱりウキウキしますね♪


この時期だけの期間限定だからでしょうか??


あと二回、どのクリスマスグッズをつけようかなあ~??笑



今日は、短いお時間でしたが、

皆さん楽しそうに聞いてくださったり、

一緒に歌ってくださったりして、

ありがとうございました!



個人的になぜか久しぶりに人前で歌う感じがして、

ちょっと冷や冷やしながら歌わせていただきましたが、


あと二回も楽しく、楽しんでもらえるように頑張りたいと思います☆



塩ピーの長年の夢。。


本場フィンランドに行って

オーロラを見て、サンタクロース村に行って、

サンタさんに会いたい!


という野望が前々からひそかにあったのですが、


テレビを観ていたら、うーん、やっぱり一度は行ってみたい!!


いつか行けるかなあ??



皆さんはクリスマスプレゼント、サンタさんに何をお願いしますか?

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:35 Comments(0) ゴスペルライブ

2012年12月02日

アカペラと雑穀ご飯とアーモンド☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



今日は、とある知り合いの方から紹介されて、

信州大学のアカペラ発表会を見に行ってきました♪


アカペラグループの発表会と聞いていたのですが、

文化祭だったんですね♪


ステージの前にはいろんな屋台?
フードのブースがありました♪


ギリギリについたので、すでにステージでアカペラライブを披露していました♪




テレビで見るハモネプみたい~☆


こういうアレンジってやっぱり自分たちでやるのかなあ??


曲のアレンジが苦手な私にとっては、

アカペラのメロディって結構新鮮♪

歌い方というかアレンジが面白いですね!



2グループかな?

楽しく聴かせていただきました☆



文化祭の雰囲気も久しぶりだったので、

そちらも楽しみつつ☆


終わった後は、今回紹介していただいた方とごあいさつさせていただいて
(ありがとうございました♪)



前日にテレビを観ていて気になったものを購入しに、スーパーへ☆


雑穀ご飯の素! 特に大麦♪




以前にも雑穀ご飯にチャレンジしていたことがあったのですが、

すぐにやめてしまったので、

もう一度挑戦☆



大麦には白米の約17倍の食物繊維が含まれており、
便秘の解消に役立ったり、コレステロール値を下げてくれたり、
がんを予防したり。。

また、多くのミネラルを含んでいるので体にいいそうです♪


色々と体によさそうなので、しばらく雑穀ご飯を楽しんでみようと思います☆


と、その右隣にある、アマランサス!

栄養バランスが他の雑穀に比べて高く、

NASAも「21世紀の栄養食品」と注目をされているらしいです♪



白米と比べて、食物繊維を約14倍、カルシウムを32倍、
マグネシウムを約12倍、鉄分を約12倍多く含んでいるそうです。

なので、貧血や骨粗しょう症の予防に効果があると言われているそうです。


雑穀米の中でも一番小粒でも、栄養価の高さは一番だそうです♪


雑穀米もいろんなものがあるんですね!


体にいい効果があればいいな~☆


と、これも!




アーモンドはビタミンEを多く含んでいて、

ビタミンEは、活性酸素による細胞の酸化を防ぐ抗酸化作用があります。

また、豊富な不溶性食物繊維で腸内環境を整え、
有害物質や余分な脂肪を抑制、排出(デトックス効果)してくれるそうです!


テレビでは1日に20粒食べればいいといっていましたが、

カロリーは大丈夫かなあ??笑


ニキビができそうな予感。。笑



ビタミンEはかぼちゃにも多く含んでいるそうで、

かぼちゃを食べるのでもいいみたいですね♪

今はかぼちゃもおいしい時期ですから、

かぼちゃも注目してたくさん食べてみたいと思います☆


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:11 Comments(0) 日記