2017年01月05日
恒例スキー♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
年末年始休みに恒例のスキーに行ってきました♪
毎年恒例になっていますが、いつまで続くかな~??
今年は一日目はゆっくり来てもらって、
夜ごはんを食べるだけ☆
ゆったりめのスケジュールで、のんびりお喋りもできます♪
今回もちゃっかり作ってもらったお料理の数々です!
久しぶりに韓国料理を食べたくなって、
韓国風チヂミ!

リクエストしちゃいました☆
ニラは細かく切らないそうで、
長めのものをフライパンに並べて、
その上に生地をかけて焼くそうです☆
最終的に切るからニラは切らないそう!
そして、小麦粉は少量で、つなぎに使う程度の量でいいんだそうです!
なるほどねー!!
海鮮たっぷりで美味しい!!
そして、しらすと桜えびのアヒージョ!

パンにつけていただきます☆

こちらはダシダを使った豆もやしとせりのスープ!

豆もやしはいい出汁が出るそうで、
味付けはダシダだけだそうです!
美味しい~!!
お豆とアボカドのサラダと、モッツァレラチーズも忘れずにね!

鶏肉に、ケッパーを入れたもの。

ケッパーがいいアクセントです!
ケッパー美味しいかも!
今度使ってみようかなあ??
どれもみんな美味しくて、お腹いっぱいいただきました☆
お酒も揃って、夜は長いかと思いきや、
日頃の疲れで、早々に布団に入り、次の日のスキーに備えます!

ちょうど、数日前に雪がどっさり降ったので、
なんとか滑られる状態でしたが、やっぱり例年より雪が少ないですね~。。
でも前年よりは滑りやすかったです♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
年末年始休みに恒例のスキーに行ってきました♪
毎年恒例になっていますが、いつまで続くかな~??
今年は一日目はゆっくり来てもらって、
夜ごはんを食べるだけ☆
ゆったりめのスケジュールで、のんびりお喋りもできます♪
今回もちゃっかり作ってもらったお料理の数々です!
久しぶりに韓国料理を食べたくなって、
韓国風チヂミ!

リクエストしちゃいました☆
ニラは細かく切らないそうで、
長めのものをフライパンに並べて、
その上に生地をかけて焼くそうです☆
最終的に切るからニラは切らないそう!
そして、小麦粉は少量で、つなぎに使う程度の量でいいんだそうです!
なるほどねー!!
海鮮たっぷりで美味しい!!
そして、しらすと桜えびのアヒージョ!

パンにつけていただきます☆

こちらはダシダを使った豆もやしとせりのスープ!

豆もやしはいい出汁が出るそうで、
味付けはダシダだけだそうです!
美味しい~!!
お豆とアボカドのサラダと、モッツァレラチーズも忘れずにね!

鶏肉に、ケッパーを入れたもの。

ケッパーがいいアクセントです!
ケッパー美味しいかも!
今度使ってみようかなあ??
どれもみんな美味しくて、お腹いっぱいいただきました☆
お酒も揃って、夜は長いかと思いきや、
日頃の疲れで、早々に布団に入り、次の日のスキーに備えます!

ちょうど、数日前に雪がどっさり降ったので、
なんとか滑られる状態でしたが、やっぱり例年より雪が少ないですね~。。
でも前年よりは滑りやすかったです♪
2015年12月31日
年末恒例のスキー♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
年末恒例のスキーに行ってきました☆
いつもの仲間と一緒に♪笑
今年はなかなか雪が降り続かなくて、
滑られるかなあと心配でしたが、
スキー場も降雪機が頑張ってくれて、
ゲレンデが制限された状態で、
沢山の人が滑っていました♪
さて、まずはお待ちかねの夜ご飯☆
韓国料理の復活です♪
イカの燻製?おつまみ的なものと、キムチ!

そして、手作りナムル!

豆付きもやしから、ほうれん草、セリ、
春菊を炒めてごま油で和えたもの、ぜんまい。
春菊って敬遠していたのですが、
この調理方法だと美味しいですね☆
今度やってみよう!!
そして、サムギョプサル~!!
巻く葉っぱ!エゴマの葉もあって、本格的です!


豆腐チゲも!

にんにくも効いて、ピリリと辛く、
でも体が温まりますね☆
マッコリ持って嬉しそうな先輩♪

みんなでパシャリ☆

いつものことながら、
料理は奥にいる男性の先輩にお任せっぱなしで、
女性陣はご飯が出てくるのを待っているだけです。笑
もちろん後片付けはバッチリやりますよ♪
サンチュ、エゴマで、ナムル、キムチ、長ネギ、お肉を巻き巻きして、

お肉と一緒に野菜もたっぷり食べられるので
ヘルシーな感じです☆
お酒も進んで、他愛もない話でワイワイと
時間は過ぎていきます♪
こういう時間がほんとに楽しいですね☆
そして、次の日の朝ごはんです♪
サーモンアボカドと、きゅうりとエッグのサンド☆

朝から豪華ですね~!!
先輩、ありがとうございます!笑
この日はとってもいい天気で、焼けそう~!!


すこしすると、雲が降りて来て、とっても綺麗~!!

一日中たっぷり滑ると、もう3時位には
日が陰ってきて寒くなってきますね。(泣)
リフトが終了するギリギリの4時過ぎまで滑って、
この日の夜ご飯は~??笑
ビーンズが入ったサラダ。

生ハムとルッコラとモッツァレラチーズ!

タコのカルパッチョ!

鶏肉のミルクスープ煮☆

玉ねぎやマッシュルームが入った
とっても優しい味のスープで美味しかったです☆
牛肉!赤いです!!

ガーリックが効いた、トマトとルッコラのバゲット。

豪華ですね!!
でもスキーで体を動かしたあとなので、
お腹がペコペコで、みんなでがっついて頂きます☆
この日もレコード大賞を見ながら、
あれ、この話題は去年もしなかったっけ??
また来年も同じ話してるんじゃない~?笑
みたいな感じで、ワイワイと話はつきません。
でも疲れているのでいい加減寝ます!笑
次の日の朝食は~??
買ってきた食材もすっかり使いきって、
日韓融合の朝食です!
焼き鮭と、キムチ、エゴマの葉を炒めてコチュジャンで和えたもの、
トマトと卵のオムレツ、トッポギ、
昨日の残りのチーズ。

そして、韓国の調味料、ダシダを使った
豚バラ肉とぜんまいのスープ☆

ここにご飯を入れて、雑炊みたいにして頂きました♪
毎回いろんな食事を作ってくれる
先輩に感謝☆です!
料理の勉強になります!
スキーが一番の目的ですが、
毎回先輩の作ってくれる美味しいお料理を食べながら
気兼ねなく、たっぷりおしゃべりして
楽しい時間を過ごせること、
とっても幸せだなあと、いつも思います。
毎年こちらに来てくれてありがとうございます☆
おじいちゃん、おばあちゃんになるまで、
こんな時間を過ごしていけたらいいなあと、思います♪
さて、年末恒例の行事も終わって、
2015年もほんとにあと僅かになりました。
2015年、私にとっては個人的にかなり激動の一年でしたが、笑
でも、変わらず一緒に歌ってくれる仲間がいて、
一緒に笑ってくれる友達がいて、
支えてくれたり、助けてくれる人がいて、
しみじみと、幸せだなあと思います。
来年も、ささやかな幸せをたくさん感じられるような
一年になるといいなあ♪
2015年もたくさんの方にたくさんお世話になりました♪
2016年も皆様にとって、幸せで笑顔の絶えない
素敵な一年になりますように☆
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
年末恒例のスキーに行ってきました☆
いつもの仲間と一緒に♪笑
今年はなかなか雪が降り続かなくて、
滑られるかなあと心配でしたが、
スキー場も降雪機が頑張ってくれて、
ゲレンデが制限された状態で、
沢山の人が滑っていました♪
さて、まずはお待ちかねの夜ご飯☆
韓国料理の復活です♪
イカの燻製?おつまみ的なものと、キムチ!

そして、手作りナムル!

豆付きもやしから、ほうれん草、セリ、
春菊を炒めてごま油で和えたもの、ぜんまい。
春菊って敬遠していたのですが、
この調理方法だと美味しいですね☆
今度やってみよう!!
そして、サムギョプサル~!!
巻く葉っぱ!エゴマの葉もあって、本格的です!


豆腐チゲも!

にんにくも効いて、ピリリと辛く、
でも体が温まりますね☆
マッコリ持って嬉しそうな先輩♪

みんなでパシャリ☆

いつものことながら、
料理は奥にいる男性の先輩にお任せっぱなしで、
女性陣はご飯が出てくるのを待っているだけです。笑
もちろん後片付けはバッチリやりますよ♪
サンチュ、エゴマで、ナムル、キムチ、長ネギ、お肉を巻き巻きして、

お肉と一緒に野菜もたっぷり食べられるので
ヘルシーな感じです☆
お酒も進んで、他愛もない話でワイワイと
時間は過ぎていきます♪
こういう時間がほんとに楽しいですね☆
そして、次の日の朝ごはんです♪
サーモンアボカドと、きゅうりとエッグのサンド☆

朝から豪華ですね~!!
先輩、ありがとうございます!笑
この日はとってもいい天気で、焼けそう~!!


すこしすると、雲が降りて来て、とっても綺麗~!!

一日中たっぷり滑ると、もう3時位には
日が陰ってきて寒くなってきますね。(泣)
リフトが終了するギリギリの4時過ぎまで滑って、
この日の夜ご飯は~??笑
ビーンズが入ったサラダ。

生ハムとルッコラとモッツァレラチーズ!

タコのカルパッチョ!

鶏肉のミルクスープ煮☆

玉ねぎやマッシュルームが入った
とっても優しい味のスープで美味しかったです☆
牛肉!赤いです!!

ガーリックが効いた、トマトとルッコラのバゲット。

豪華ですね!!
でもスキーで体を動かしたあとなので、
お腹がペコペコで、みんなでがっついて頂きます☆
この日もレコード大賞を見ながら、
あれ、この話題は去年もしなかったっけ??
また来年も同じ話してるんじゃない~?笑
みたいな感じで、ワイワイと話はつきません。
でも疲れているのでいい加減寝ます!笑
次の日の朝食は~??
買ってきた食材もすっかり使いきって、
日韓融合の朝食です!
焼き鮭と、キムチ、エゴマの葉を炒めてコチュジャンで和えたもの、
トマトと卵のオムレツ、トッポギ、
昨日の残りのチーズ。

そして、韓国の調味料、ダシダを使った
豚バラ肉とぜんまいのスープ☆

ここにご飯を入れて、雑炊みたいにして頂きました♪
毎回いろんな食事を作ってくれる
先輩に感謝☆です!
料理の勉強になります!
スキーが一番の目的ですが、
毎回先輩の作ってくれる美味しいお料理を食べながら
気兼ねなく、たっぷりおしゃべりして
楽しい時間を過ごせること、
とっても幸せだなあと、いつも思います。
毎年こちらに来てくれてありがとうございます☆
おじいちゃん、おばあちゃんになるまで、
こんな時間を過ごしていけたらいいなあと、思います♪
さて、年末恒例の行事も終わって、
2015年もほんとにあと僅かになりました。
2015年、私にとっては個人的にかなり激動の一年でしたが、笑
でも、変わらず一緒に歌ってくれる仲間がいて、
一緒に笑ってくれる友達がいて、
支えてくれたり、助けてくれる人がいて、
しみじみと、幸せだなあと思います。
来年も、ささやかな幸せをたくさん感じられるような
一年になるといいなあ♪
2015年もたくさんの方にたくさんお世話になりました♪
2016年も皆様にとって、幸せで笑顔の絶えない
素敵な一年になりますように☆
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪♪
2015年12月09日
信州ブレイブウォリアーズ バスケットボール観戦☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
めっちゃ久しぶりに、信州ブレイブウォリアーズの
バスケットボール観戦に行ってきました☆
去年はいけなかったから、2年ぶりですね!!
チケットプレゼントに応募したら当たりました!!

ラッキー☆
この日は、今シーズン初めてのホームゲームで、
大阪のチームと対戦です!
二階席まで超満員!!

席を探すのも大変で、端っこがなんとか空いていました。
前日は大差で負けてしまったので、
この日はどうか!??
試合が始まりました!

だいぶメンバーが変わっていますね!!
知らない選手ばかりです!!
W斎藤選手たちはいました!!
洋介さんは試合に時々出ていましたが、
崇人選手は一度も出なかったですね~。。
怪我でもしていたのかな??
昔と比べてダンクシュートがかなり減っていましたね~。。

でも前半はブレイブウォリアーズがリードしています!
なかなか緊張感がある試合ですね!!
このまま今日は勝ってくれたら!!
周りのブーストもすごくて、会場が一体になって
老若男女が応援しています!
そして、ジャスパーズのキレキレのダンス☆

ジャスパーズのダンスも見るたびにうまくなっていくので
すごーい!と感心してしまいます♪
ハーフタイムでは、郵便局とコラボして、
ドリブルシュートのゲームをしていました☆
動きが懐かしい~!!
もう、ドリブルシュートはできない気がする。。(泣)
そして、後半戦!!

前半のリードのまま行ってくれるか・・・?
後半のショーでは、ブレアー親子も出てきました☆


応援虚しく、試合は負けてしまいましたが。
前日の得点差をぐっと縮めた試合結果でした☆
いやー、楽しかった☆
昔と変わっていて、ちょっと寂しい部分もありつつ、
新しいブレイブウォリアーズにこれからも期待ですね♪
やっぱりバスケはいいですね♪
また応援に行きます♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
めっちゃ久しぶりに、信州ブレイブウォリアーズの
バスケットボール観戦に行ってきました☆
去年はいけなかったから、2年ぶりですね!!
チケットプレゼントに応募したら当たりました!!

ラッキー☆
この日は、今シーズン初めてのホームゲームで、
大阪のチームと対戦です!
二階席まで超満員!!

席を探すのも大変で、端っこがなんとか空いていました。
前日は大差で負けてしまったので、
この日はどうか!??
試合が始まりました!

だいぶメンバーが変わっていますね!!
知らない選手ばかりです!!
W斎藤選手たちはいました!!
洋介さんは試合に時々出ていましたが、
崇人選手は一度も出なかったですね~。。
怪我でもしていたのかな??
昔と比べてダンクシュートがかなり減っていましたね~。。

でも前半はブレイブウォリアーズがリードしています!
なかなか緊張感がある試合ですね!!
このまま今日は勝ってくれたら!!
周りのブーストもすごくて、会場が一体になって
老若男女が応援しています!
そして、ジャスパーズのキレキレのダンス☆

ジャスパーズのダンスも見るたびにうまくなっていくので
すごーい!と感心してしまいます♪
ハーフタイムでは、郵便局とコラボして、
ドリブルシュートのゲームをしていました☆
動きが懐かしい~!!
もう、ドリブルシュートはできない気がする。。(泣)
そして、後半戦!!

前半のリードのまま行ってくれるか・・・?
後半のショーでは、ブレアー親子も出てきました☆


応援虚しく、試合は負けてしまいましたが。
前日の得点差をぐっと縮めた試合結果でした☆
いやー、楽しかった☆
昔と変わっていて、ちょっと寂しい部分もありつつ、
新しいブレイブウォリアーズにこれからも期待ですね♪
やっぱりバスケはいいですね♪
また応援に行きます♪
2015年01月13日
久しぶりのスキー♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
すっごく久しぶりに、学生時代の先輩たちが
スキーに遊びに来てくれました♪
コテージに泊まったので、
食料を買い出して、みんなでご飯を作りながら
食べながら、いっぱいおしゃべりをしました☆
一日目の夕ごはん~♪



牡蠣のオイル煮込みや、
手作りミートボール、サラダにチーズの盛り合わせなど!
具だくさん鍋もあります☆
あ、みんなでご飯を作っていないですね!笑
作ったのはこの人~!

ちなみに右の男性です!
今回、全く料理をせず、いつも料理担当のこの方に甘えて、
朝食から夕食まで、ほんとに全部作ってもらいました♪
女性陣は食べるだけの甘えっぱなし☆笑

久しぶりに会ったけど、
みんな変わってなくて、なんか嬉しい♪
みんなの近況報告など、お酒も飲みつつ、
とっても楽しい夜でした♪

次の日の朝食は、バケットにいろいろ乗っかって、
フルーツやスープと一緒に頂きます♪

今回、天気にあまり恵まれなくて、
視界が悪かったり、曇ったりで、
あまりスキー日和ではなかったのが残念。。
それでも元気に滑ってきました♪

ものすっごい寒かったですけど。。。(泣)
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
すっごく久しぶりに、学生時代の先輩たちが
スキーに遊びに来てくれました♪
コテージに泊まったので、
食料を買い出して、みんなでご飯を作りながら
食べながら、いっぱいおしゃべりをしました☆
一日目の夕ごはん~♪



牡蠣のオイル煮込みや、
手作りミートボール、サラダにチーズの盛り合わせなど!
具だくさん鍋もあります☆
あ、みんなでご飯を作っていないですね!笑
作ったのはこの人~!

ちなみに右の男性です!
今回、全く料理をせず、いつも料理担当のこの方に甘えて、
朝食から夕食まで、ほんとに全部作ってもらいました♪
女性陣は食べるだけの甘えっぱなし☆笑

久しぶりに会ったけど、
みんな変わってなくて、なんか嬉しい♪
みんなの近況報告など、お酒も飲みつつ、
とっても楽しい夜でした♪

次の日の朝食は、バケットにいろいろ乗っかって、
フルーツやスープと一緒に頂きます♪

今回、天気にあまり恵まれなくて、
視界が悪かったり、曇ったりで、
あまりスキー日和ではなかったのが残念。。
それでも元気に滑ってきました♪

ものすっごい寒かったですけど。。。(泣)
2014年05月18日
会社でソフトボール大会♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです♪
昨日は、会社のソフトボール大会に参加してきました♪
年に一度のソフトボール大会♪
天気も良くて、スポーツ日和です♪

5月は一年のうちで一番紫外線が強いですからねー。。
紫外線対策もバッチリです♪

気合十分で、バッターボックスに立ちます!!
。。。が!!!
打てません!!!泣

土を持って帰ります。。泣
でも女性は三振なしというハンデがあるので、
当たるまで打ち続けます。。
ある意味罰ゲームです。。泣
社員が一同に集まるというのも年に数回ですので、
なかなか会えない人と会えるのも楽しみに一つですね☆
そのあとは100人以上が集まって
バーベキュー大会♪
キロ単位でお肉を焼いていきます☆


こんな渦巻きウインナーも!!!

みんなでワイワイ、おしゃべりをしながら
たくさん食べて、楽しかったですね☆
でもさすがに疲れて帰ってバタンキューでした。。苦笑
いよいよ夏!!
紫外線は嫌だけど、いろいろと外で遊ぶのが楽しい季節になってきました☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです♪
昨日は、会社のソフトボール大会に参加してきました♪
年に一度のソフトボール大会♪
天気も良くて、スポーツ日和です♪

5月は一年のうちで一番紫外線が強いですからねー。。
紫外線対策もバッチリです♪

気合十分で、バッターボックスに立ちます!!
。。。が!!!
打てません!!!泣

土を持って帰ります。。泣
でも女性は三振なしというハンデがあるので、
当たるまで打ち続けます。。
ある意味罰ゲームです。。泣
社員が一同に集まるというのも年に数回ですので、
なかなか会えない人と会えるのも楽しみに一つですね☆
そのあとは100人以上が集まって
バーベキュー大会♪
キロ単位でお肉を焼いていきます☆


こんな渦巻きウインナーも!!!

みんなでワイワイ、おしゃべりをしながら
たくさん食べて、楽しかったですね☆
でもさすがに疲れて帰ってバタンキューでした。。苦笑
いよいよ夏!!
紫外線は嫌だけど、いろいろと外で遊ぶのが楽しい季節になってきました☆
2014年03月04日
クロスカントリーとわら馬とそり遊び満喫☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今回もとあるルートから、
お誘いがあって、とあるイベントに参加してきました♪
いつも情報不足で、よくわからないまま、、、
参加する私も私ですが、笑
今回は、クロスカントリーやら、
わら馬つくりやら、雪遊びなど☆
妙高にて行うとのこと!
そしてお泊り!
スキーウエアはちょうど出してあったので、
泊まり道具などを用意して、いざ妙高へ!!
着いたらさっそく、参加するみんなで自己紹介をして、
わら馬づくりの開始です!

わらで遊ぶなんて、なかなかない機会ですよね♪
作り方を教えてもらって、大人も子供も一緒に真剣に作ります!
さて、私はどこでしょう??

頭と首ができた!

ちゃんと、耳とたてがみもついています♪
胴体、後ろ足、尻尾を付けてこんな感じ!!

どうでしょ??

片足だけ、包帯を巻いたようになっていますが、、笑
これを見た人から、馬?犬じゃないの??
と、散々からかわれましたが、
馬です!!
ですが、私一人で作ったわけじゃなく、、
私の不器用さに呆れた周りの人が
手伝ってくれて、かっこよく作ってくれました♪
みんなの馬を並べて品評会♪

みんな個性的に素敵に仕上がっていますね☆
お昼を食べた後は、そり遊び~♪♪

そりで遊ぶなんて、何年振りかしら??
これが意外と楽しいんですよ!
うっきゃー!!☆☆
わー早いー!!
時間が短くて残念でしたが、数回滑らせてもらって、
子供のころに戻ったようでした☆
一日目のイベントはこれで終了~♪
夕ご飯をみんなで食べて、ワイワイおしゃべり♪
そのあとは、子供たちのとっても可愛らしい出し物を見させてもらって、
子供たちが寝た後、大人は子供たちに内緒で深夜まで飲み会☆
普段交流ない方たちと、いろいろとお話しするのは楽しいですね♪
次の日がなければ、延々とお話をしたいところですが、、
次の日は6時半集合。。泣
頑張って起きなくては。。泣
さて、次の日。
子供たちは元気いっぱい、なんと4時くらいに起きていたそうですが、
大人は何とかかんとか、起きれた人が数名。。
私も若干遅刻で、集合場所へ。
朝が苦手な私にとってはしんどすぎ。。泣
朝ごはんを食べて、荷物を整理して掃除して~。。
この日のメインイベントのクロスカントリー!
私、やったことがないんですが、できるのかしら??
クロスカントリーの靴ってこんな感じ。

つま先のところにスキーに引っ掛ける金具がついています。

スキーは普通な感じですが、

自分の身長より長く、昔のスキーみたい!
先っぽも細いし。
持ってみたら、すっごく軽い!!
履いてみると、ちょっとスキーとは違った感じで、
つま先だけ固定して、かかとは浮く感じになるんですね!
細くて、滑るのにバランスをとるのが大変!
曲がるのも一苦労~。。
コースに出てさっそくみんなの後をついて滑ってみます。
が!
子供たちがかなり元気良くて、
あっという間に引き離され、、、

前も後ろも誰もいません。。

見渡す限り、雪景色~。
ゆるーい登り坂をひたすら上って、2.2㎞。。
普通のスキーは、登り坂だと後ろに滑ってしまいますが、
クロカンのスキーは板をまっすぐにしていても、
後ろに滑っていかないんですね!
板が滑っていかないような構造になっているみたいです☆
やっとゴール!

ひぃ~!普段全く運動をしない私にはきつすぎる!!
寒い中汗だくです!
私が着いたら、休む間もなく、来た道を帰ります。
行きが登りということは、帰りは下り。
わーい!楽~♪♪
と思いきや、ちょっと気を抜くと、転倒。。
スキーでこけないのに、クロカンのスキーってバランスを取るのが難しい!!
前にも後ろにも体重をかけてはいけなくて
まっすぐ上に体重を乗せないといけないみたいですね!
下りのスピードに体がついていけないと、すぐに転び、
ゆるいカーブでも曲がりきれないと横に転び。。
これは大変。。
何とかスタート地点に戻り、
今度は、子供チーム、大人男性チーム、大人女性チームに分かれて
リレー競争!

もちろん、私は一番ビリです。。泣
子供たち、元気良すぎ。。
大人はへとへとな中、まだまだパワーが有り余って、
もちろん子供チームが優勝~☆
子供たちの元気の良さに脱帽でした。。
約5㎞のクロカンコースを滑りまわり、
これは明日の筋肉痛が心配。。泣
そのあとは、みんなでお昼を食べ、

この施設で4回、こんな感じのバイキングのご飯を頂きました♪
美味しかったです☆
最後に反省会をして、
帰途につきます。
いやー、とっても楽しかったけど、ほんとに疲れた!
帰ってお風呂に入って寝よう!
もう今日はこのまま!
顔にパックをして、夕方から朝まで寝てしまおう!
という私の想いもむなしく、
強制で打ち上げ飲み会に連れて行かれ。。泣
さらに飲んで、ワイワイおしゃべりをして☆
また明日から仕事なんですけどね。
この一週間は乗り切れるかしら??
心配していた筋肉痛は、思ったほどでもなく…?笑
まだ体に違和感はありますが、
階段は上れます!
今回もいろいろとお世話になりまして
ありがとうございました!
いろんな体験をさせてもらえて楽しかったです♪
またよろしくお願いしまーす♪
今回のイベントで、偶然!
高校の時の後輩にばったりと出会って!
高校の時のことをいろいろと思い出して
懐かしく思ったひと時でした♪
ホントビックリ!!笑
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今回もとあるルートから、
お誘いがあって、とあるイベントに参加してきました♪
いつも情報不足で、よくわからないまま、、、
参加する私も私ですが、笑
今回は、クロスカントリーやら、
わら馬つくりやら、雪遊びなど☆
妙高にて行うとのこと!
そしてお泊り!
スキーウエアはちょうど出してあったので、
泊まり道具などを用意して、いざ妙高へ!!
着いたらさっそく、参加するみんなで自己紹介をして、
わら馬づくりの開始です!

わらで遊ぶなんて、なかなかない機会ですよね♪
作り方を教えてもらって、大人も子供も一緒に真剣に作ります!
さて、私はどこでしょう??

頭と首ができた!

ちゃんと、耳とたてがみもついています♪
胴体、後ろ足、尻尾を付けてこんな感じ!!

どうでしょ??

片足だけ、包帯を巻いたようになっていますが、、笑
これを見た人から、馬?犬じゃないの??
と、散々からかわれましたが、
馬です!!
ですが、私一人で作ったわけじゃなく、、
私の不器用さに呆れた周りの人が
手伝ってくれて、かっこよく作ってくれました♪
みんなの馬を並べて品評会♪

みんな個性的に素敵に仕上がっていますね☆
お昼を食べた後は、そり遊び~♪♪

そりで遊ぶなんて、何年振りかしら??
これが意外と楽しいんですよ!
うっきゃー!!☆☆
わー早いー!!
時間が短くて残念でしたが、数回滑らせてもらって、
子供のころに戻ったようでした☆
一日目のイベントはこれで終了~♪
夕ご飯をみんなで食べて、ワイワイおしゃべり♪
そのあとは、子供たちのとっても可愛らしい出し物を見させてもらって、
子供たちが寝た後、大人は子供たちに内緒で深夜まで飲み会☆
普段交流ない方たちと、いろいろとお話しするのは楽しいですね♪
次の日がなければ、延々とお話をしたいところですが、、
次の日は6時半集合。。泣
頑張って起きなくては。。泣
さて、次の日。
子供たちは元気いっぱい、なんと4時くらいに起きていたそうですが、
大人は何とかかんとか、起きれた人が数名。。
私も若干遅刻で、集合場所へ。
朝が苦手な私にとってはしんどすぎ。。泣
朝ごはんを食べて、荷物を整理して掃除して~。。
この日のメインイベントのクロスカントリー!
私、やったことがないんですが、できるのかしら??
クロスカントリーの靴ってこんな感じ。

つま先のところにスキーに引っ掛ける金具がついています。

スキーは普通な感じですが、

自分の身長より長く、昔のスキーみたい!
先っぽも細いし。
持ってみたら、すっごく軽い!!
履いてみると、ちょっとスキーとは違った感じで、
つま先だけ固定して、かかとは浮く感じになるんですね!
細くて、滑るのにバランスをとるのが大変!
曲がるのも一苦労~。。
コースに出てさっそくみんなの後をついて滑ってみます。
が!
子供たちがかなり元気良くて、
あっという間に引き離され、、、

前も後ろも誰もいません。。

見渡す限り、雪景色~。
ゆるーい登り坂をひたすら上って、2.2㎞。。
普通のスキーは、登り坂だと後ろに滑ってしまいますが、
クロカンのスキーは板をまっすぐにしていても、
後ろに滑っていかないんですね!
板が滑っていかないような構造になっているみたいです☆
やっとゴール!

ひぃ~!普段全く運動をしない私にはきつすぎる!!
寒い中汗だくです!
私が着いたら、休む間もなく、来た道を帰ります。
行きが登りということは、帰りは下り。
わーい!楽~♪♪
と思いきや、ちょっと気を抜くと、転倒。。
スキーでこけないのに、クロカンのスキーってバランスを取るのが難しい!!
前にも後ろにも体重をかけてはいけなくて
まっすぐ上に体重を乗せないといけないみたいですね!
下りのスピードに体がついていけないと、すぐに転び、
ゆるいカーブでも曲がりきれないと横に転び。。
これは大変。。
何とかスタート地点に戻り、
今度は、子供チーム、大人男性チーム、大人女性チームに分かれて
リレー競争!

もちろん、私は一番ビリです。。泣
子供たち、元気良すぎ。。
大人はへとへとな中、まだまだパワーが有り余って、
もちろん子供チームが優勝~☆
子供たちの元気の良さに脱帽でした。。
約5㎞のクロカンコースを滑りまわり、
これは明日の筋肉痛が心配。。泣
そのあとは、みんなでお昼を食べ、

この施設で4回、こんな感じのバイキングのご飯を頂きました♪
美味しかったです☆
最後に反省会をして、
帰途につきます。
いやー、とっても楽しかったけど、ほんとに疲れた!
帰ってお風呂に入って寝よう!
もう今日はこのまま!
顔にパックをして、夕方から朝まで寝てしまおう!
という私の想いもむなしく、
強制で打ち上げ飲み会に連れて行かれ。。泣
さらに飲んで、ワイワイおしゃべりをして☆
また明日から仕事なんですけどね。
この一週間は乗り切れるかしら??
心配していた筋肉痛は、思ったほどでもなく…?笑
まだ体に違和感はありますが、
階段は上れます!
今回もいろいろとお世話になりまして
ありがとうございました!
いろんな体験をさせてもらえて楽しかったです♪
またよろしくお願いしまーす♪
今回のイベントで、偶然!
高校の時の後輩にばったりと出会って!
高校の時のことをいろいろと思い出して
懐かしく思ったひと時でした♪
ホントビックリ!!笑
2013年09月28日
お料理つくりとソフトバレー大会☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/
今日はとあるイベントで、諏訪に行ってきました♪
諏訪は久しぶり~☆
何年か前に花火大会に行った以来ですね!!
会場に着いたら今日のイベントについての説明。
そして、さっそくみんなでお料理つくりの開始です!
レシピも材料も用意されているので、
みんなでワイワイと、シーフードクリームパスタとサラダを作ります☆
出来上がったのがこちら!!

オードブルも用意していただいて
とっても豪華なお昼です♪
ところが、クリームパスタのはずが、、

クリーム感がゼロ!!笑
オイルパスタ??笑
そして、、うーん。。
お世辞にもおいしいとは。。苦笑
レシピ通りに作ったはずが。。
どこで間違えた??
いや、ワタシだけが作ったわけじゃないですよ!!
私はサラダと切る担当!!笑
他にもオードブルやフルーツもたくさんいただいて、
お腹いっぱい。。。。!
そのあとは、これまたみんなで
ソフトバレー大会!

4人制で、ぐるぐるとポジションが変わっていく
ちょっと珍しいルールで行いました☆
ボールがちょっと小さめで打ちやすかった~☆
数日前にもソフトバレーをやって、
今日もバレー。。
また一週間以内に2回ソフトバレーをやる機会があります。。
右腕の筋肉痛が収まらないうちに、
また次の。。笑
サーブのやりすぎで、そろそろ腕にあざがでてきました。。
たくさん食べて、運動をして、
さらにこんなにたくさんお土産まで頂いちゃいました☆

かりんサイダー!!
一緒に参加した方が、
これ高いんだよ~!
よかったねー!もらって☆
って言っていました♪
ご当地ドリンク~♪♪
諏訪はかりんが有名なんですね!
あ。でも無果汁って書いてある。。笑
諏訪姫というゆるキャラもあるんですね~!!
そして、他にもこんなにたくさんのお菓子をいただきました♪

盛り沢山な内容のイベントでしたが
みんなで楽しい時間を過ごすことができて楽しかった~♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/
今日はとあるイベントで、諏訪に行ってきました♪
諏訪は久しぶり~☆
何年か前に花火大会に行った以来ですね!!
会場に着いたら今日のイベントについての説明。
そして、さっそくみんなでお料理つくりの開始です!
レシピも材料も用意されているので、
みんなでワイワイと、シーフードクリームパスタとサラダを作ります☆
出来上がったのがこちら!!

オードブルも用意していただいて
とっても豪華なお昼です♪
ところが、クリームパスタのはずが、、

クリーム感がゼロ!!笑
オイルパスタ??笑
そして、、うーん。。
お世辞にもおいしいとは。。苦笑
レシピ通りに作ったはずが。。
どこで間違えた??
いや、ワタシだけが作ったわけじゃないですよ!!
私はサラダと切る担当!!笑
他にもオードブルやフルーツもたくさんいただいて、
お腹いっぱい。。。。!
そのあとは、これまたみんなで
ソフトバレー大会!

4人制で、ぐるぐるとポジションが変わっていく
ちょっと珍しいルールで行いました☆
ボールがちょっと小さめで打ちやすかった~☆
数日前にもソフトバレーをやって、
今日もバレー。。
また一週間以内に2回ソフトバレーをやる機会があります。。
右腕の筋肉痛が収まらないうちに、
また次の。。笑
サーブのやりすぎで、そろそろ腕にあざがでてきました。。
たくさん食べて、運動をして、
さらにこんなにたくさんお土産まで頂いちゃいました☆

かりんサイダー!!
一緒に参加した方が、
これ高いんだよ~!
よかったねー!もらって☆
って言っていました♪
ご当地ドリンク~♪♪
諏訪はかりんが有名なんですね!
あ。でも無果汁って書いてある。。笑
諏訪姫というゆるキャラもあるんですね~!!
そして、他にもこんなにたくさんのお菓子をいただきました♪

盛り沢山な内容のイベントでしたが
みんなで楽しい時間を過ごすことができて楽しかった~♪
2013年07月07日
ジョギングジョギング~!!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日も元気に、メンバーのみんなで、
とあるデイサービスさんにてゴスペルを歌わせて頂いてきました♪
この様子はまた後日、ご報告いたします☆
デイサービスの利用者様、スタッフの皆様
ありがとうございました!!
こちらは先日、会社の第一回目のジョギングクラブにて
参加した私の格好です☆

写真撮影をしていますが、
私も誰かに撮られていました笑
紫外線の厳しい季節になってきました♪
皆さんお気をつけて~☆
あ、ちなみにこの格好。。
紫外線はよけられるかもしれませんが、
呼吸ができないので、
走る前からゼーゼーです。
走った後、脳に酸素が回らなかったのか、
頭が痛くなりました。。笑
そして、有酸素運動なのに、無酸素運動をしているねと、突っ込まれました。。
良い子はマネしない方がいいです!笑
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日も元気に、メンバーのみんなで、
とあるデイサービスさんにてゴスペルを歌わせて頂いてきました♪
この様子はまた後日、ご報告いたします☆
デイサービスの利用者様、スタッフの皆様
ありがとうございました!!
こちらは先日、会社の第一回目のジョギングクラブにて
参加した私の格好です☆

写真撮影をしていますが、
私も誰かに撮られていました笑
紫外線の厳しい季節になってきました♪
皆さんお気をつけて~☆
あ、ちなみにこの格好。。
紫外線はよけられるかもしれませんが、
呼吸ができないので、
走る前からゼーゼーです。
走った後、脳に酸素が回らなかったのか、
頭が痛くなりました。。笑
そして、有酸素運動なのに、無酸素運動をしているねと、突っ込まれました。。
良い子はマネしない方がいいです!笑
2013年05月18日
疲れたぁー。。ソフトボール!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日はソフトボール大会に参加してきました☆
ソフトボール、、やったことがないかも。。
私、バスケ以外の球技は苦手。。
バスケもそろそろ怪しいかも?笑
というわけで、とってもいい天気の中、
ソフトボール大会の開始~!!
もちろんやっても迷惑がかかるので笑
打席も最後の方で、守りにも入りません!
そうはいっても打順は回ってきます。。
人生初打席!

天気がいいので帽子とタオルで日焼け対策もバッチリです!!
当たらないとは思っていましたが、
ホントに当たらない!!!笑
あまりに当たらないから、自分で可笑しくなってきてしまいました。。
ピッチャーの人も、「怖い~」といいながら、
どんどん近づいてきてくれています。。笑
同じチームの人も見かねて打ち方指導です。。
すみません。。
数十回フルスイングしたのち、
やっと当たり!!!
走りましたが、もちろんアウト!
うぉー!無理っす!!!
そして、この試合では負けましたが
負けた他のチーム同士で、さらに試合♪
もう一打席やりましたが、
やっぱり当たらないッ!!!笑
でも最初の打席よりは早く当たりました!!!
当たると思わなかったから、
しばし球の行方をボーっと。。
あ、走らなければ!笑
でもやっぱりもちろんアウト!
イヤーダメダメでしたが、結構面白かった!!
この試合では見事勝ちました~!
他の皆さんのおかげで!笑
そして、日焼け対策をしていたはずが、
やっぱり顔が赤くなっている~!!
帰ってお風呂に入って速攻パック!
そして昼寝!
あーすでに筋肉痛の予感が。。。
日焼けは嫌ですが、天気がいい中、体を動かすのは楽しいですね☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日はソフトボール大会に参加してきました☆
ソフトボール、、やったことがないかも。。
私、バスケ以外の球技は苦手。。
バスケもそろそろ怪しいかも?笑
というわけで、とってもいい天気の中、
ソフトボール大会の開始~!!
もちろんやっても迷惑がかかるので笑
打席も最後の方で、守りにも入りません!
そうはいっても打順は回ってきます。。
人生初打席!

天気がいいので帽子とタオルで日焼け対策もバッチリです!!
当たらないとは思っていましたが、
ホントに当たらない!!!笑
あまりに当たらないから、自分で可笑しくなってきてしまいました。。
ピッチャーの人も、「怖い~」といいながら、
どんどん近づいてきてくれています。。笑
同じチームの人も見かねて打ち方指導です。。
すみません。。
数十回フルスイングしたのち、
やっと当たり!!!
走りましたが、もちろんアウト!
うぉー!無理っす!!!
そして、この試合では負けましたが
負けた他のチーム同士で、さらに試合♪
もう一打席やりましたが、
やっぱり当たらないッ!!!笑
でも最初の打席よりは早く当たりました!!!
当たると思わなかったから、
しばし球の行方をボーっと。。
あ、走らなければ!笑
でもやっぱりもちろんアウト!
イヤーダメダメでしたが、結構面白かった!!
この試合では見事勝ちました~!
他の皆さんのおかげで!笑
そして、日焼け対策をしていたはずが、
やっぱり顔が赤くなっている~!!
帰ってお風呂に入って速攻パック!
そして昼寝!
あーすでに筋肉痛の予感が。。。
日焼けは嫌ですが、天気がいい中、体を動かすのは楽しいですね☆