2017年03月31日
結婚式演出アイテム☆ウェディンツリー♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
挙式形態ですが、クリスチャンではないので、
人前式にした私達。
人前式は自分たちで好きにできる分、
演出を考えないといけません。。
まず一つ目は、参列者の前で結婚を誓うので、
皆さんに証明をしてもらわなくてはいけないので、
それをウェディングツリーと言う形にしました☆
初めての方もいらっしゃいましたが、こんな感じのです♪

枝と幹の木に、参列者の拇印で、
葉っぱや花を咲かせていくというものです♪
後で誰の拇印かわかるように、
名前も書いていただきました♪
プランナーさんに、署名とここにも名前を書くとなると
ちょっと大変ではないかと言われましたが、
やっぱり名前を書いていただいて良かったです!
あとで見てもとてもいい記念になりました☆
木だけではなくて、花火だったり、
ハートや星だったり、色んな形のものがあります☆
私達が頼んだものは写真を元に
似顔絵も入れてくれるものでした♪

似てますか??
新郎が結構似ている気がします!
挙式の前に皆さんに署名と押印をしてもらいます♪

ありがとうございました♪
挙式中に私達も押印をして、完成です♪

名前の真ん中に二人の母音を重ねて
ハートの押印をする予定が、、
うまく出来ませんでした。。(泣)

披露宴中は皆さんの署名と一緒に高砂のところにも飾っていただきまして
ありがとうございます☆

ステキな結婚証明になりました♪
ありがとうございました!!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
挙式形態ですが、クリスチャンではないので、
人前式にした私達。
人前式は自分たちで好きにできる分、
演出を考えないといけません。。
まず一つ目は、参列者の前で結婚を誓うので、
皆さんに証明をしてもらわなくてはいけないので、
それをウェディングツリーと言う形にしました☆
初めての方もいらっしゃいましたが、こんな感じのです♪

枝と幹の木に、参列者の拇印で、
葉っぱや花を咲かせていくというものです♪
後で誰の拇印かわかるように、
名前も書いていただきました♪
プランナーさんに、署名とここにも名前を書くとなると
ちょっと大変ではないかと言われましたが、
やっぱり名前を書いていただいて良かったです!
あとで見てもとてもいい記念になりました☆
木だけではなくて、花火だったり、
ハートや星だったり、色んな形のものがあります☆
私達が頼んだものは写真を元に
似顔絵も入れてくれるものでした♪

似てますか??
新郎が結構似ている気がします!
挙式の前に皆さんに署名と押印をしてもらいます♪

ありがとうございました♪
挙式中に私達も押印をして、完成です♪

名前の真ん中に二人の母音を重ねて
ハートの押印をする予定が、、
うまく出来ませんでした。。(泣)

披露宴中は皆さんの署名と一緒に高砂のところにも飾っていただきまして
ありがとうございます☆

ステキな結婚証明になりました♪
ありがとうございました!!
2017年03月27日
結婚式演出アイテム☆ウェディングドレス♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
私が迷いに迷ったウェディングドレス。。
ほんと~に迷いました。。
これも永遠に決まらないかと思いました。。
写真データを見て選んで、
それを後日持ってきてもらって試着して、、の繰り返しで選んでいくのですが、
まず、写真データと、実際のドレスの色味が違っていたり、
モデルさんが着れば様になるけど、
私が着ると、、、なんだかなあという感じ。。(泣)
思っていたのと違うかなあ。。
いまいち、ピンとくるものがなく、
うーん、うーん、、、という感じで、
優柔不断ではっきりしない私も良くないのですが、
3回目の試着で衣装スタッフさんに結構イライラされてしまい。。(泣)
でもどうしよう。。
ほんとにこれというのが見つからない。。
悩めば悩むほど、どんどん着られるドレスが少なくなっていくし。。
と焦る私。。
もう一度写真データを見直して、
4回目の試着でウェディングドレスは決まりました♪
可愛くってウキウキです☆
準備で徹夜明けの最終フィッティングで眠い私。

正面から☆

胸元と裾に大きなリボンもついています♪
このドレスは色んな角度から見ると
違ったデザインに見えるんです♪


トレーンが長いのがいい!という希望だけはあったので、
長いのを中心に選びました☆
わかりづらいですが、長いんです!

これならわかるかな~?

そしてこれは2WAYになるので、
後ろの長いトレーンが付け替えられます♪

横もちょっと変わります!

可愛い!!
さて、お色直しのドレスも迷いに迷い。。
きっとみんなはピンクを着ると思うだろうなー。
自分で着たのを見てもピンクのほうが落ち着くんだけども。。
新郎さんが青色が好きということで、
試しに試着してみたんですが、
どうでしょ??

今年の新作だそうで、見た目もドレス~☆って感じで
ステキではありますが、似合うかなあ、大丈夫かしら。。?
と半信半疑で決めましたが、、
こちらも横から見てもデザインが違ってステキ♪


後ろはこんな感じです~♪

無事に決まりまして良かったです~。
スタッフの方にご迷惑おかけしました~。。
決まったらさらに愛着が湧いてきますね♪
当日はウキウキで着させていただきました☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
私が迷いに迷ったウェディングドレス。。
ほんと~に迷いました。。
これも永遠に決まらないかと思いました。。
写真データを見て選んで、
それを後日持ってきてもらって試着して、、の繰り返しで選んでいくのですが、
まず、写真データと、実際のドレスの色味が違っていたり、
モデルさんが着れば様になるけど、
私が着ると、、、なんだかなあという感じ。。(泣)
思っていたのと違うかなあ。。
いまいち、ピンとくるものがなく、
うーん、うーん、、、という感じで、
優柔不断ではっきりしない私も良くないのですが、
3回目の試着で衣装スタッフさんに結構イライラされてしまい。。(泣)
でもどうしよう。。
ほんとにこれというのが見つからない。。
悩めば悩むほど、どんどん着られるドレスが少なくなっていくし。。
と焦る私。。
もう一度写真データを見直して、
4回目の試着でウェディングドレスは決まりました♪
可愛くってウキウキです☆
準備で徹夜明けの最終フィッティングで眠い私。

正面から☆

胸元と裾に大きなリボンもついています♪
このドレスは色んな角度から見ると
違ったデザインに見えるんです♪


トレーンが長いのがいい!という希望だけはあったので、
長いのを中心に選びました☆
わかりづらいですが、長いんです!

これならわかるかな~?

そしてこれは2WAYになるので、
後ろの長いトレーンが付け替えられます♪

横もちょっと変わります!

可愛い!!
さて、お色直しのドレスも迷いに迷い。。
きっとみんなはピンクを着ると思うだろうなー。
自分で着たのを見てもピンクのほうが落ち着くんだけども。。
新郎さんが青色が好きということで、
試しに試着してみたんですが、
どうでしょ??

今年の新作だそうで、見た目もドレス~☆って感じで
ステキではありますが、似合うかなあ、大丈夫かしら。。?
と半信半疑で決めましたが、、
こちらも横から見てもデザインが違ってステキ♪


後ろはこんな感じです~♪

無事に決まりまして良かったです~。
スタッフの方にご迷惑おかけしました~。。
決まったらさらに愛着が湧いてきますね♪
当日はウキウキで着させていただきました☆
2017年03月25日
結婚式演出アイテム☆ウェディング ネイルチップ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
続きましてはー。
ネイルチップです☆
普段、ネイルは全くやらない私。。
そうだよね~、花嫁さん、ネイルも素敵なのしているよね~。。
ということで、ネイルにも挑戦してみることにしました♪
ネイリストさんとお話をして、
作品やカタログを見させていただいて、
ほー、またこれも今まで関わりがなかった世界だなー。。と。
ネイルにも、シンプルなものから凝ったものまで、
マニキュア、ジェルネイル、ネイルチップなど、
色んな種類がありますね~。。
そして、どれもいいお値段ですね~。笑
せっかくだから、また何かあったときに使えるかなと思い、
ネイルチップにしました♪
ネイリストさんが、とっても可愛らしい方で、
はぁっ♡ まぁ~♡
ステキ♡ いいわ~♡ 可愛いわ~♡♡
こんな感じでお話される方、、、わかりますか?笑
最近あまり見ない雰囲気の方で、
個人的にそのネイリストさん、可愛すぎてとってもツボで、
作られる作品も、へぇー!こんなにステキなものを
手作りされるんですね~!!
と、なかなか見ることがないネイルの世界を
堪能させていただきました♪
この時新郎さんには先に返ってもらっていたのですが、
正解でしたねー!
男性には全く興味がない世界だろうなーと、
女性二人で盛り上がっていました☆
そして、出来上がったチップがこちら!
ネイリストさん、プレゼントみたいにとっても可愛く
梱包していただいてありがとうございました♪

中を開いたらこんな感じ♪

可愛い~!!!
透明感がある感じと、白いお花、
新郎が好きな色なので、青いお花もつけてもらう注文をしたら、
想像以上に素敵な感じで作っていただきました☆
白いお花の部分は手作りなんだそうです☆
テープで付けるので、当日は手を洗わないでください!
トイレに行っても手を洗っちゃだめですよ!
と注意していただきましたが、
当日私と握手した方はいらっしゃいましたか?笑
いえ、大丈夫です。
ちゃんと、濡れタオルで手を拭いておきました☆
こんなに長い爪のチップを付けたことがないので、
すごく違和感。。

ドレスを持ちたくても爪が剥げそうで、
何かに引っかかりそうで、
爪が固まっているような感じで、
ネイルは向いてないな~。。
ネイルをしっかりやっている方は凄いなー。と
感心してしまいました☆
指がキレイじゃないので、あまり手のアップも
なんだかなーという感じではありますが。。

あ、ちらっと写っていますが、
結婚指輪も結構迷って、店員さんをいらいらさせてしまいました。。
そうそう、指輪のお店のスタッフさんに言わせれば、
私の指はAラインで、指輪をつけるのに最適な形をしているんだそうです。
へぇ~。こんなに太くて短いのに??
関節で引っかからないし、指輪もすっとはまるから
いいんだそうですが、、
うーん、でも自分では好きじゃない。。笑
指輪のお店も8店舗くらい行ったかな??
色々迷いに迷って、なんとか決まってよかった。。
これも決まらないかと思いました~。。(泣)
迷うというのは、ピンとくるものがないんですよねー。。
あ、これステキ!
って思えばすぐに決まるんですけども。。
ピンとくるのがなくて時間がかかったといえば、
もう一つ、ドレスですね。
ドレスもなかなか決まらず、、、
では次回はドレス編を♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
続きましてはー。
ネイルチップです☆
普段、ネイルは全くやらない私。。
そうだよね~、花嫁さん、ネイルも素敵なのしているよね~。。
ということで、ネイルにも挑戦してみることにしました♪
ネイリストさんとお話をして、
作品やカタログを見させていただいて、
ほー、またこれも今まで関わりがなかった世界だなー。。と。
ネイルにも、シンプルなものから凝ったものまで、
マニキュア、ジェルネイル、ネイルチップなど、
色んな種類がありますね~。。
そして、どれもいいお値段ですね~。笑
せっかくだから、また何かあったときに使えるかなと思い、
ネイルチップにしました♪
ネイリストさんが、とっても可愛らしい方で、
はぁっ♡ まぁ~♡
ステキ♡ いいわ~♡ 可愛いわ~♡♡
こんな感じでお話される方、、、わかりますか?笑
最近あまり見ない雰囲気の方で、
個人的にそのネイリストさん、可愛すぎてとってもツボで、
作られる作品も、へぇー!こんなにステキなものを
手作りされるんですね~!!
と、なかなか見ることがないネイルの世界を
堪能させていただきました♪
この時新郎さんには先に返ってもらっていたのですが、
正解でしたねー!
男性には全く興味がない世界だろうなーと、
女性二人で盛り上がっていました☆
そして、出来上がったチップがこちら!
ネイリストさん、プレゼントみたいにとっても可愛く
梱包していただいてありがとうございました♪

中を開いたらこんな感じ♪

可愛い~!!!
透明感がある感じと、白いお花、
新郎が好きな色なので、青いお花もつけてもらう注文をしたら、
想像以上に素敵な感じで作っていただきました☆
白いお花の部分は手作りなんだそうです☆
テープで付けるので、当日は手を洗わないでください!
トイレに行っても手を洗っちゃだめですよ!
と注意していただきましたが、
当日私と握手した方はいらっしゃいましたか?笑
いえ、大丈夫です。
ちゃんと、濡れタオルで手を拭いておきました☆
こんなに長い爪のチップを付けたことがないので、
すごく違和感。。

ドレスを持ちたくても爪が剥げそうで、
何かに引っかかりそうで、
爪が固まっているような感じで、
ネイルは向いてないな~。。
ネイルをしっかりやっている方は凄いなー。と
感心してしまいました☆
指がキレイじゃないので、あまり手のアップも
なんだかなーという感じではありますが。。

あ、ちらっと写っていますが、
結婚指輪も結構迷って、店員さんをいらいらさせてしまいました。。
そうそう、指輪のお店のスタッフさんに言わせれば、
私の指はAラインで、指輪をつけるのに最適な形をしているんだそうです。
へぇ~。こんなに太くて短いのに??
関節で引っかからないし、指輪もすっとはまるから
いいんだそうですが、、
うーん、でも自分では好きじゃない。。笑
指輪のお店も8店舗くらい行ったかな??
色々迷いに迷って、なんとか決まってよかった。。
これも決まらないかと思いました~。。(泣)
迷うというのは、ピンとくるものがないんですよねー。。
あ、これステキ!
って思えばすぐに決まるんですけども。。
ピンとくるのがなくて時間がかかったといえば、
もう一つ、ドレスですね。
ドレスもなかなか決まらず、、、
では次回はドレス編を♪
2017年03月24日
結婚式演出アイテム☆プリザーブドフラワーブーケ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
たくさんの方にお祝いしていただいて、
少しずつ、結婚式でこだわったというか、
悩んで決めたこととか、載せていこうかなと思います☆
まずは、花嫁さんに無くてはならない、ウェディングブーケ☆
決めることが多すぎて、
優柔不断な私はいちいち悩んでしまって、
スタッフや担当の方の時間を割いてしまっていましたが、
でもこれはまだ早く決まった方でした☆
お花のイメージが自分の中に少しあったので、
白多め、緑も多め、
その中に、淡いピンク、ブルー、イエローがあればいいな♪
高砂のお花を決めて、各卓テーブルも決めて。。
どこの式場もそうだと思いますが、
見積もり通りには行かないですねー。。
それなりのボリュームでと考えたら、
絶対アップします。。
ブーケも色んな形があって、
ラウンド型、ティアドロップ型、
クラッチ型、キャスケード型、、などなど。。
色々勉強になるというか、
知識が増えますね~。。
プリザーブドの方が残っていいかなあ?とか、
色んな人の意見も聞き、
どうせそのうち飾らなくなるんだから、
生花で写真にだけ残っていればいいわよ!
今でも飾っているよ~!
などなど、でもプリザーブドにしたという人が周りに多かったので、
プリザーブドにするか!!
ひろりんを通じて、妹さんに色々聞いてもらって、
自分で作るのもできるけど、
結構いいお値段なのね~。。(汗
しかも自分で作って綺麗にできるものなのか!?
さらに、作っている時間があるのか??
と、自信がなくなり、ネットで調べてみたら、
ネットショップだと思ったより安くできるのね!
と、プリザーブドブーケにしました♪
形は、華やかだけどありきたりではない、
シャワー型にしました♪
ネットでいろんなお店に見積もりを出したら、
一番早く返事が来たのが、偶然にも松本にあるお店で、
お値段もお手頃だったので、お願いすることにしました♪
お忙しいのか、式の一週間前になっても出来上がっていなくて、
ヒヤヒヤしましたが、
写真を送っていただいて、ラインや電話のやり取りで、
花の種類や色を選んで、
少しずつ形を作っていって、
ステキなブーケが出来上がりました☆
お店の方から送っていただいた出来上がりの写真はこちら!

当日、カメラマンさんにとっていただいた写真です☆

宙に浮いている感じですね。笑
持った感じ。

だいぶ白っぽいですが、
見た目はもうちょっとカラフルです♪
青いスターフラワーや、バラも入れてもらいました♪
あとは、黄色やオレンジを入れて元気のいい感じ、
ピンクで可愛らしさ、女性らしさを表しています☆
お色直しのドレスには、
合いすぎて埋もれている感じですね!笑

新郎のブートニアにも、青いバラ、
ピンクのお花を入れてもらいました♪

やっぱり当日、振り回したり、
誰かに当たったりして、
花が飛んじゃったりしていますが、
ケースに入れて大事に飾っています♪

カラフルな色合いなので、見ていて
キレイでとても癒やされます☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
たくさんの方にお祝いしていただいて、
少しずつ、結婚式でこだわったというか、
悩んで決めたこととか、載せていこうかなと思います☆
まずは、花嫁さんに無くてはならない、ウェディングブーケ☆
決めることが多すぎて、
優柔不断な私はいちいち悩んでしまって、
スタッフや担当の方の時間を割いてしまっていましたが、
でもこれはまだ早く決まった方でした☆
お花のイメージが自分の中に少しあったので、
白多め、緑も多め、
その中に、淡いピンク、ブルー、イエローがあればいいな♪
高砂のお花を決めて、各卓テーブルも決めて。。
どこの式場もそうだと思いますが、
見積もり通りには行かないですねー。。
それなりのボリュームでと考えたら、
絶対アップします。。
ブーケも色んな形があって、
ラウンド型、ティアドロップ型、
クラッチ型、キャスケード型、、などなど。。
色々勉強になるというか、
知識が増えますね~。。
プリザーブドの方が残っていいかなあ?とか、
色んな人の意見も聞き、
どうせそのうち飾らなくなるんだから、
生花で写真にだけ残っていればいいわよ!
今でも飾っているよ~!
などなど、でもプリザーブドにしたという人が周りに多かったので、
プリザーブドにするか!!
ひろりんを通じて、妹さんに色々聞いてもらって、
自分で作るのもできるけど、
結構いいお値段なのね~。。(汗
しかも自分で作って綺麗にできるものなのか!?
さらに、作っている時間があるのか??
と、自信がなくなり、ネットで調べてみたら、
ネットショップだと思ったより安くできるのね!
と、プリザーブドブーケにしました♪
形は、華やかだけどありきたりではない、
シャワー型にしました♪
ネットでいろんなお店に見積もりを出したら、
一番早く返事が来たのが、偶然にも松本にあるお店で、
お値段もお手頃だったので、お願いすることにしました♪
お忙しいのか、式の一週間前になっても出来上がっていなくて、
ヒヤヒヤしましたが、
写真を送っていただいて、ラインや電話のやり取りで、
花の種類や色を選んで、
少しずつ形を作っていって、
ステキなブーケが出来上がりました☆
お店の方から送っていただいた出来上がりの写真はこちら!

当日、カメラマンさんにとっていただいた写真です☆

宙に浮いている感じですね。笑
持った感じ。

だいぶ白っぽいですが、
見た目はもうちょっとカラフルです♪
青いスターフラワーや、バラも入れてもらいました♪
あとは、黄色やオレンジを入れて元気のいい感じ、
ピンクで可愛らしさ、女性らしさを表しています☆
お色直しのドレスには、
合いすぎて埋もれている感じですね!笑

新郎のブートニアにも、青いバラ、
ピンクのお花を入れてもらいました♪

やっぱり当日、振り回したり、
誰かに当たったりして、
花が飛んじゃったりしていますが、
ケースに入れて大事に飾っています♪

カラフルな色合いなので、見ていて
キレイでとても癒やされます☆
2017年03月20日
パティスリー・ヴァンセット27とラ・ラ・ランド♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
やっと、映画を観に行こうと思う余裕が出た私。。
泣く泣く見逃した映画もいくつかありました。。(泣)
その前に、長野市のしまんりょ小路に
去年末に新しくできた、パティスリー・ヴァンセット27に行ってきました♪

ポエムの駐車場の裏ですね!
こちらはオープンはちょっと遅めなのですが、
その分、クローズが遅い時間までなので、
仕事帰りとか、ちょっと甘いものが食べたいなー、というときに
とってもいいですね☆
イートインスペースもあるので、一息つきながら、
ケーキとお茶などをいただけます♪
ショーケースの中にあるケーキが
どれもかわいくてとっても美味しそう!!!
ピスタチオといちごのケーキを選んでみました☆

やっぱりピスタチオが好き♪
ピンク色と緑色がとってもキレイで、
目で見ても癒やされますね♪
春っぽい!!

ピスタチオ生地の上に、ピスタチオムース。
中に苺のコンポートとジュレ。
上は苺と赤スグリのムース、
その周りは苺の生クリームのケーキだそうです!
いちごのコンポートが見えました♪

もう一つ!
これもめっちゃ可愛い~!!

チョコレートガナッシュとフランボワーズコンフィチュール
のケーキだそうです☆
中はこんな感じ!

可愛くて食べるのがもったいない感じ!
どちらもとっても美味しかったです♪♪
マカロンやいろんな焼き菓子もあって、
また他のケーキも食べてみたい~!!
さて、お腹がいっぱいで眠くなってきましたが、
アカデミー書受賞の映画、
ラ・ラ・ランド!!

夢を追いかける男女二人が、
挫折しながら、迷いながら、自分の夢を叶えていくというお話。
ラストはこんな感じなのかー。
ふーむ。と納得しつつ、これでいいの?と思いながら。。
ラストのパラレルワールドは、
個人的にとっても感慨深い。。
自分がいままでの人生で、いろんな選択肢がある中、
この道を選んできたから、今の自分があるけど、
もしこっちの選択肢を選んでいたら、
今とは全く違った環境、世界を生きているかもしれない。。
高校の選択、大学の選択、
就職先の選択、恋人の選択、結婚の選択、
ゴスペル、サーズデイカラーズの選択、
などなど。。
みんなが歌ってくれた歌、「大丈夫」。
メロディも歌詞もとてもステキで、
その中の歌詞で特に印象に残っているのが、
「ねぇ 何度選んできた 右と左の分かれ道
遠回りしてまた出会う そんな気がするよ 運命なら」
映画を見ながら、この歌詞を思い出していました。
私が選んできた道は正しかったのかと、
たまに思い返して、あー、あの時こっちの道を選んでいたら、
今とは違ったんだろうなー。。と思ったりすることもあるけども、
うん、でも、自分が選択してきた道を、今は信じるしかなく、
そして、自分が選択してきた道から
これからまた、少しずつ、前を向いて、
一歩ずつ、積み上げていかないといけないんだなと思います。
みんなが歌ってくれた、大丈夫 を聴きながら、
これから辛いことがあったらこれを聞いて元気だそうかな~。。(泣)

宝物がたくさん増えました♪
本当にありがとうございました♪♪♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
やっと、映画を観に行こうと思う余裕が出た私。。
泣く泣く見逃した映画もいくつかありました。。(泣)
その前に、長野市のしまんりょ小路に
去年末に新しくできた、パティスリー・ヴァンセット27に行ってきました♪

ポエムの駐車場の裏ですね!
こちらはオープンはちょっと遅めなのですが、
その分、クローズが遅い時間までなので、
仕事帰りとか、ちょっと甘いものが食べたいなー、というときに
とってもいいですね☆
イートインスペースもあるので、一息つきながら、
ケーキとお茶などをいただけます♪
ショーケースの中にあるケーキが
どれもかわいくてとっても美味しそう!!!
ピスタチオといちごのケーキを選んでみました☆

やっぱりピスタチオが好き♪
ピンク色と緑色がとってもキレイで、
目で見ても癒やされますね♪
春っぽい!!

ピスタチオ生地の上に、ピスタチオムース。
中に苺のコンポートとジュレ。
上は苺と赤スグリのムース、
その周りは苺の生クリームのケーキだそうです!
いちごのコンポートが見えました♪

もう一つ!
これもめっちゃ可愛い~!!

チョコレートガナッシュとフランボワーズコンフィチュール
のケーキだそうです☆
中はこんな感じ!

可愛くて食べるのがもったいない感じ!
どちらもとっても美味しかったです♪♪
マカロンやいろんな焼き菓子もあって、
また他のケーキも食べてみたい~!!
さて、お腹がいっぱいで眠くなってきましたが、
アカデミー書受賞の映画、
ラ・ラ・ランド!!

夢を追いかける男女二人が、
挫折しながら、迷いながら、自分の夢を叶えていくというお話。
ラストはこんな感じなのかー。
ふーむ。と納得しつつ、これでいいの?と思いながら。。
ラストのパラレルワールドは、
個人的にとっても感慨深い。。
自分がいままでの人生で、いろんな選択肢がある中、
この道を選んできたから、今の自分があるけど、
もしこっちの選択肢を選んでいたら、
今とは全く違った環境、世界を生きているかもしれない。。
高校の選択、大学の選択、
就職先の選択、恋人の選択、結婚の選択、
ゴスペル、サーズデイカラーズの選択、
などなど。。
みんなが歌ってくれた歌、「大丈夫」。
メロディも歌詞もとてもステキで、
その中の歌詞で特に印象に残っているのが、
「ねぇ 何度選んできた 右と左の分かれ道
遠回りしてまた出会う そんな気がするよ 運命なら」
映画を見ながら、この歌詞を思い出していました。
私が選んできた道は正しかったのかと、
たまに思い返して、あー、あの時こっちの道を選んでいたら、
今とは違ったんだろうなー。。と思ったりすることもあるけども、
うん、でも、自分が選択してきた道を、今は信じるしかなく、
そして、自分が選択してきた道から
これからまた、少しずつ、前を向いて、
一歩ずつ、積み上げていかないといけないんだなと思います。
みんなが歌ってくれた、大丈夫 を聴きながら、
これから辛いことがあったらこれを聞いて元気だそうかな~。。(泣)
宝物がたくさん増えました♪
本当にありがとうございました♪♪♪
2017年03月19日
我が家にやってきたブレンダー☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
我が家にブレンダーがやってきました☆

もうとっくに使っているよーというご家庭も
多いと思いますが、
料理関係は意外とアナログな私。。
便利な調理家電はほとんど使わず、
料理をしております!笑
でもスムージーとか、野菜スープとか
作りたいなーと思っていたので、
リクエストしちゃいました☆
ありがとうございます!!
やっと落ち着いたので、
今日の朝はフルーツのスムージーを作ってみました♪

とりあえず、カップにバナナとキウイ。。
はちみつも入れてみました♪

そして、牛乳を入れて、
見様見真似でやってみますが、
これは電源のストッパーがあるんですね!笑
あれ、なんで動かないんだろうと思っていましたが!
牛乳を入れて、ブレンダーON!!
すげー!!!
あっという間に、スムージー!!

破壊力がすごいですね!!
これは面白い!!
フードカッターもついているので、
ほんとに色々できそう♪♪
お味はもちろん!◎!!
次はじゃがいものポタージュに挑戦してみようと思います☆
野菜やフルーツをたっぷり取ることができそうで、
体が喜ぶヘルシー生活ができそうです♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
塩ピーです☆
我が家にブレンダーがやってきました☆

もうとっくに使っているよーというご家庭も
多いと思いますが、
料理関係は意外とアナログな私。。
便利な調理家電はほとんど使わず、
料理をしております!笑
でもスムージーとか、野菜スープとか
作りたいなーと思っていたので、
リクエストしちゃいました☆
ありがとうございます!!
やっと落ち着いたので、
今日の朝はフルーツのスムージーを作ってみました♪

とりあえず、カップにバナナとキウイ。。
はちみつも入れてみました♪

そして、牛乳を入れて、
見様見真似でやってみますが、
これは電源のストッパーがあるんですね!笑
あれ、なんで動かないんだろうと思っていましたが!
牛乳を入れて、ブレンダーON!!
すげー!!!
あっという間に、スムージー!!

破壊力がすごいですね!!
これは面白い!!
フードカッターもついているので、
ほんとに色々できそう♪♪
お味はもちろん!◎!!
次はじゃがいものポタージュに挑戦してみようと思います☆
野菜やフルーツをたっぷり取ることができそうで、
体が喜ぶヘルシー生活ができそうです♪
2017年03月18日
中野市のレストランミューズ シェ・シゲ☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
久しぶりの投稿です!
2ヶ月位空けたのって初めて??
一世一代の大仕事のため、
ここ数ヶ月はそれにずっと集中していました。。
その様子は少しずつ掲載していこうと思います☆
その前に、こちらから!
中野市にある、前から気になっていた、
レストラン、ミューズ シェ・シゲにご飯を食べに行ってきました♪
車で向かったのですが、え?こんなところにあるの??
という川の近く、住宅街の中にぽつんと普通の家が建っています。
中に入ると、これまた普通のお宅の感じ!
でもとてもアットホームな感じで
雰囲気がステキですね!
まずは、前菜のかぼちゃのケークサレ。

パンにつけるバターが可愛らしい♪

ちょっと固めだけどほかほかのパン!

おかわりも2つしちゃいました♪
真ん中にはパンケーキがある、
いろんな海鮮のカルパッチョ!

こちらは真ん中にフォアグラパテが入ったもの。

パテ美味しい~!!
ごぼうのポタージュ!

こちらは、なんだっけなにかの葉っぱで
ホタテの練り物みたいなものを巻いて、、、

中に、エビも入っています☆

ホタテがふわふわで、海老の食感も美味しい!!
グリーンピースのソースがかかっているのかな??
お口直しのジェラートのあと、

メインの鴨肉のお料理!

いや!!美味しい!!!!
最後に、いちごのタルト!!
とジェラートも☆

今はちょうどいちごの時期なので、
いちごが美味しいですね~!!
甘酸っぱい、美味しいイチゴがゴロゴロ♪
下のタルトもクリームも美味しかった~!!!
最後に紅茶と一緒に出てきた
ちょっとした焼き菓子などのスイーツも、
そういうお気遣いがとってもうれしいですね☆
お腹いっぱい、どれも美味しいお料理で、
大満足でした!!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
久しぶりの投稿です!
2ヶ月位空けたのって初めて??
一世一代の大仕事のため、
ここ数ヶ月はそれにずっと集中していました。。
その様子は少しずつ掲載していこうと思います☆
その前に、こちらから!
中野市にある、前から気になっていた、
レストラン、ミューズ シェ・シゲにご飯を食べに行ってきました♪
車で向かったのですが、え?こんなところにあるの??
という川の近く、住宅街の中にぽつんと普通の家が建っています。
中に入ると、これまた普通のお宅の感じ!
でもとてもアットホームな感じで
雰囲気がステキですね!
まずは、前菜のかぼちゃのケークサレ。

パンにつけるバターが可愛らしい♪

ちょっと固めだけどほかほかのパン!

おかわりも2つしちゃいました♪
真ん中にはパンケーキがある、
いろんな海鮮のカルパッチョ!

こちらは真ん中にフォアグラパテが入ったもの。

パテ美味しい~!!
ごぼうのポタージュ!

こちらは、なんだっけなにかの葉っぱで
ホタテの練り物みたいなものを巻いて、、、

中に、エビも入っています☆

ホタテがふわふわで、海老の食感も美味しい!!
グリーンピースのソースがかかっているのかな??
お口直しのジェラートのあと、

メインの鴨肉のお料理!

いや!!美味しい!!!!
最後に、いちごのタルト!!
とジェラートも☆

今はちょうどいちごの時期なので、
いちごが美味しいですね~!!
甘酸っぱい、美味しいイチゴがゴロゴロ♪
下のタルトもクリームも美味しかった~!!!
最後に紅茶と一緒に出てきた
ちょっとした焼き菓子などのスイーツも、
そういうお気遣いがとってもうれしいですね☆
お腹いっぱい、どれも美味しいお料理で、
大満足でした!!