2011年07月31日

カラオケとお気に入り店の夕食とアンダルシア☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


念願の♪アンダルシアを見に行ってきました♪

前回の「アマルフィ 女神の報酬」も見たので、

今回も楽しみです☆


の前に、久しぶりにカラオケにいって来ました♪


先日、ひょんなことから数年ぶり!?

カラオケでちょっと歌う機会があり、


おや!?カラオケ久しぶりに歌ったら楽しいぞ!?
( °o°)


というわけで、今回はガッツリ!

歌ってきました♪


昔よく歌っていた曲も歌えるかな~?

と思い、入れてみたら歌える曲と歌えない曲があったり。。

この違いはなんでしょうかね~?


逆に、よく歌ってなくてもテレビで聞いていた曲のほうが歌えたり。。


色んな曲を歌いながら当時のことを色々思い出し、、

最近の曲まで、かなり広範囲のジャンルの曲を

楽しく歌ってきました♪


一応録音して、後で自分の声を聞きなおしますけどね~(笑)

これも勉強勉強♪


いやー!それにしても!!


メンバーのでっちゃんの目を気にしないで

思いっきり歌えるというのはいいですね!!(笑)


かなりストレス発散&来月へ向けての気合入れが出来ました!
o(`0´)=0


なんか色々とたまっていたのかな??(笑)



その後、夕食☆

Pica Pica AMIGO という長野駅近くのお店です。

ネットで何気なく探したお店だったんですが

店員さんはみんな威勢が良くて!(笑)

丁寧に色々と説明してくれました♪


メニューも女心をくすぐるような

美味しそうなメニューがたっくさん並んでいました♪

しかも安い!!


店内はちょっと狭かったのですが、超満員!!

人気なのもうなずけます♪

予約した席には、お手紙がおいてありました☆




ちょっと感動~☆☆

いまどき珍しいサービスですね♪


映画の時間が迫っていたので、

急いで注文します!


まずはバーニャカウダー♪




バケツいっぱいに珍しい野菜が詰まっています!

赤黄緑紫!色とりどりです♪


ホントに下まで入っているのかとドキドキしましたが、

下には氷が入ってて、上げ底でした♪(笑)


オクラも大きい!

紫ピーマンや、サツマイモのつるとか、

トマトも3種類!

生でもとっても甘いコーンとか!


ソースも私好みのアンチョビが入ったソースで

美味しかった~♪♪


最近、色んな野菜がありますよね~♪

この前スーパーで見つけたこれ!!

なんだと思いますか??






白い、、、



ナスなんですよ!!!

ビックリしませんか??


皮の色が白いんですよ!
( ̄□ ̄;)

思わず写真を撮ってしまいました。。(笑)



続いて、姫かぼちゃにモッツァレラチーズが入ったもの♪



チーズの中に、マッシュルームやエビが入っています。

チーズフォンデュみたい♪


添えられているコーンはバーニャカウダーにも入っていましたが

このコーンは、焼いても生でも美味しい♪



そして、小エビのアヒージョ☆

アヒージョも最近のお気に入りのお料理です!




バケットと一緒に頂きます!


ぷりぷりのエビと一緒にオリーブオイルがたくさん摂取できますね(笑)



そして、こんなに大きなマグロのカマ!!




味が染み込んでて肉厚で美味しかった~☆



映画の時間も迫っていますが、、

ご飯モノも食べたい!!

ということで、


急いで作りますが、ちょっとお時間かかりますがよろしいですか~?

ということで、急いで作ってもらうようにお願いして

パエリア風の魚介たっぷりライス!




ホントに具だくさんでしょ??

イカ、たこ、エビ、アサリ、ムール貝などなど!!


しかも熱いので、フゥーフゥーしながら、

急いで急いで!!


友人:「なんかフードファイトみたい!(笑)」


私はギブアップしてあとは友達にお願いして食べてもらいました♪


ギャー!ホントに映画の時間が!!!
「(≧ロ≦)


とっても美味しく、楽しいお店でした♪


カウンターに座ったので、店員さんが作っているのが
間近で見ることも出来ます☆


今度はメンバーや他の友達も連れてこよう♪

お気に入りのお店が増えました☆



でもトイレが1つしかなくて、女性のお客さんが

ほとんどなのに、大渋滞が出来ていました。。(泣)

これは改善してもらえたら助かりますね♪



で、急いで向かったのですが、

最初の10分は見れず。。(泣)



でも、ステキな織田裕二と、かっこいい伊藤英明が

スペインの素晴らしい風景と一緒に映し出されていて

あーやっぱりこのシリーズは好きだなあ☆

と感動して見ていました♪


ストーリーの展開も早くて、どんどん引き込まれていきます☆

まさかこんな終わりになるとは!!
( ̄△ ̄;)


スペインの雄大な風景と、力強いフラメンコを見ていたら

スペインに行ってみたくなりました♪


また続編があればいいなあ☆

とっても面白かったです!!

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 15:03 Comments(0) 映画

2011年07月26日

イベントゴスペルライブのお知らせ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


8月7日(日)に北須坂でイベントライブを行います♪

お近くの方は皆さんお誘い合わせの上、

ぜひお出かけくださいね♪


8/7(日)
北須坂地域のイベントにてゴスペルライブ

場所:須坂市 旭ケ丘ふれあいプラザ
時間:10時から

<無料 誰でもOK>


場所が分かりづらいので、下記サイトから会場の位置をご確認ください。

こちらから→


地図をクリックすると詳細な場所が分かります。


地域活性化を図るためのバザー、フリーマーケットなどの

お店もあるそうですので、そちらもお楽しみに♪




こちらは、先日の小布施見にマラソンの写真を使って

ひこまろがステキなコラージュを作ってくれました☆

いつもいつもありがとうございます!





  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 20:58 Comments(0) ゴスペルライブ

2011年07月25日

友達の赤ちゃんを見に行ってきました☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


高校時代からの友人に赤ちゃんが生まれたので

見に行ってきました♪


出産祝いは何にしようかな~??

女の子だって聞いてたから~♪

洋服とかがいいかな!


最近の子供服は、大人顔負けのかわいい服がたくさんありますね!!


どれもかわいくて迷ってしまう~。。。


しかも女の子だから、洋服も色んな服を着せられるので
楽しいですね☆

かわいい洋服を購入して、GoGo!


途中、松本のサンマルクでランチをしてきました♪


ここは焼きたてのたくさんの種類のパンが
105円で食べ放題なので、
とってもお得です♪


いちごや、よもぎ、チーズやトマト、人参などなど、

ほんっとーにたくさんの種類の

美味しいパンを次から次へと持ってきてくれます♪

パンだけでお腹いっぱいになります。。



そんなこんなで友達の家に到着し、

ごたいめーん!!





かわいい~♪♪


まだ生まれて一ヶ月ほどなのですが、

顔もしっかりしていて良く動きます!

手も足もムチムチしてて、ちっちゃくて、、、


食べてしまいたい!!(笑)



子供の頃から、友人は、子供が欲しい~!結婚しなくても子供は欲しい~!

っていっていたので、念願かなって本当に良かったね♪
v(°∇^*)⌒☆


もちろん結婚して子供を産んだので(笑)、

隣には優しそうな旦那様がいらっしゃいます♪


優しい旦那様と協力して、これからも楽しく子育てしていってね☆

また会いに行きまーす!!


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 19:04 Comments(0) 日記

2011年07月24日

サプライズ ハッピーバースデー☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


小布施見にマラソンのボランティアの後、

その後のイベントの準備をすべく、いったん家に帰ります。


あぁぁ。。疲れがホントにMaxです。
(´△`)


家に帰って、あー、、ちょっと昼寝していこうかな。。

 『昼寝しちゃえ~!!イヒヒ!寝たら数時間起きないけどね~!』

と、悪い悪魔が耳元でささやきます。。


 『いやいや、昼寝しちゃいかんだろー!』

と、良い天使が耳元でささやきます。。


首をフリフリ、毅然とした気持ちで、準備準備!!(笑)


イベントとは、メンバーのともちゃんのバースデイ会♪

ともちゃんの都合で、ちょっと(?)延期になり、

小布施見にマラソンの日と一緒になりました☆


今回は、バーベキュー大会♪

これを提案した自分を恨みました。。(笑)


コンロを積み込み、会場へ急ぎます☆


私だけ先に会場入りし、火起こし係り♪

バーベキューは何が時間かかるって、

火起こしが一番時間かかります。。
( ̄□ ̄;)


いやー、バーベキューなんて、何年ぶり??


どうやって火を起こしたっけ~??


と、一人炭に向かい、とりあえず、やってみます!!

着火剤を使い、うちわで扇ぎ続けること30分経過。。



だ、、、ダメかも。。
。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。


着火剤を使っているのに、火がつきません。。

やっぱり数年前の炭だからでしょうか。。。(笑)


そして、この日は特に暑く、

もうお化粧なんて、とっくの昔に落ちきっています!(笑)


暑いよ~暑いよ~と思いながら、

さらに仰ぎ続けること数十分。。

キッチンがあるから、そこで料理すればいいか!

と、後ろ向きになり始めた頃、買出し班の他のメンバーが到着。


みんなが焼くものを準備している間、もうちょっとがんばってみます。。


ともちゃんが、

「ノンアルコールのカクテルあるよ♪」


と、私を誘惑してきます。。
(;¬_¬)



そこで、ハプニング発生!!


これは一体何やっているんでしょう??



奥の方にももう一匹います。。(笑)


どうやら、ウッドデッキのほっそーい隙間にコンロの網を落とした模様。。(笑)


私が炭と格闘している間、

みんなも網と格闘しています。。(笑)


お互い格闘すること、数十分。。


キヨちゃん:「キャー!!取れたー!!!エイドリアーン!!」


落っことしたキヨちゃんが、やっと取れた喜びのあまり、

網を天に掲げて叫んでいます(笑)


そこは、とったどー!じゃないの??



キヨちゃん:「で、塩ピーまだ??」


もうちょっとお待ちを。。
<(T◇T)>


あ、つきそう!!

と思ったら、ようやっとまんべんに炭に火が行きわたって来た来た~!!!
(@^∇^@)


私も、

エイドリアーン!!と、心の中で叫び。。(笑)
\( ^o^ )/



さあ、焼き始めます!!

今回もお取り寄せした、レアでも食べられる高級サイコロステーキがメインの食材です♪




やったよー!やっと火がついたー!の疲れ果てた私の笑顔。。(笑)




こちらは私がリクエストした、鮭のホイル焼き♪


玉ねぎとしめじとトマトとチーズで、イタリア~ンなホイル焼きになっています☆

これ、美味しかった~!!
ホイル焼き最高!!
v(≧∇≦)v


他にもホタテの醤油バター焼き、から付きのエビ♪



エビの殻は、焼いたらとっても香ばしくて、

一緒にバリバリ食べれちゃいます☆

ホタテも美味しい~♪


主役のともちゃん、お味はいかが~??



でっちゃんが焼きそばオバサンになってくれました(笑)




焼きそばも美味しかった~☆☆


いやーバーベーキュー、大変だけど、とっても美味しい~!!!

ちょっと疲れが吹っ飛びますね♪


バーベキューが一段落した後、

本日のメインイベント~!

スイカ割り!




もちろん主役のともちゃんにやっていただきます♪

棒がなかったので、スコップで代用☆(笑)

ちょっと面白い図ですね!!


ともちゃん恐る恐る~。。



スイカに当たりました!



でっちゃん:「じゃあ、次は塩ピーね!当たったら豪華商品プレゼント♪」


うん?なぜ私??罰ゲームですか!?
( ̄△ ̄;)


ちょっと及び腰です。。





当たったー!!さっくりと!



さてさて、スイカ食べよう~♪


というところで、用意していた、ともちゃんへのプレゼント贈呈~♪

今回は、ステキな色の花瓶と、それに合うお花です!


贈呈し終わった後に、

でっちゃん:「塩ピーにも♪」


ということで、誕生日が近い私もサプライズでお祝いしてもらっちゃいました!!

私にも、お花と、、、、


キットカット(大量)!

しかも私の写真入り!!!(笑)




この前キヨちゃんにキヨちゃんの写真入りの

フォトローズをプレゼントしたお返しでしょうか??


ちょっと自分の写真入りのものをプレゼントされると

かなり照れますね。。。(笑)


大量に頂いたので、欲しい方は先着3名様に

私の写真入りのキットカットプレゼントします。。(笑)

コメントください。。


そんなのいらないって~??(笑)


かわいいピンクのお花~♪



ステキなプレゼントをありがとうございました!!




さらに、かわいいカップケーキ♪

名前入りです!



ケーキもスイカもおいしいねぇ~☆




二人とも、忙しい中、私までサプライズで誕生日をお祝いしてくれて
ホントにありがとうございました!!


・・・・・・


でも、、主役だった割りには、、、


私、結構働きましたけど~!!!!(笑)



でもでも、とっても美味しいバーベキュー!

数年ぶりで楽しかった~♪
O(≧∇≦)O


火を起こすのは大変だけど、
またやりたいな~♪


その日の夜は、ホントにぐっすり眠れました☆


ここ数日は、ずーっとイベント続きで、

とっても楽しい毎日でした♪


そろそろいつもの毎日に戻らないと~☆


また、次の楽しいイベントまで、頑張るゾ!

\(@^o^)/


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 00:41 Comments(0) 誕生日

2011年07月23日

2011小布施見にマラソン!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


7/17に行われた小布施マラソンに参加された皆さん、お疲れ様でした!

今回はひろりんがお届けします♪

毎年Thursday Colorsの援走(演奏)ボランティア参加も5回目になり、恒例行事になってきてますね~。


うちのダンナさんも4年前にランナーとして参加、小布施で走る楽しさが病みつきになって、その後私は歌う人、ダンナ走る人で毎年参加しています!

去年は残念ながら応募締め切りでエントリーできずに涙を飲んだので、今年は何日も前からHPをチェックして、申し込み初日に登録を完了させてました!


ダンナはせっせとトレーニングに励むかたわら、私もでっちゃんから送ってもらった恒例の通信講座で一人闇練に励んでおりました。

(ひろりんは奈良県在住なんです~♪ by 塩ピー)


準備はバッチリ(?)ということで、当日を迎えます。


当日は晴れ!

開始時刻が7時に早まって変更されたものの、早朝から暑くなる気配大です。

サズカラの集合は6時半 みんな寝坊せずに集まりました!!

塩ピーだけ遅刻だった!?
(前日夜遅くまで出張だったんだもんね~お疲れでした!)

(すみません。。疲れがMaxでした。。泣 by 塩ピー)


私がみんなと会うのは、ゴールデンウィークの帰省で企画してもらった「ひろりんと歌う会」以来。

まろ&ひこまろさんと、なんと5月に生まれたて悠貴くんも駆けつけてくれました!

お初 悠貴くん、と~ってもかわいい!!

そして両親に似てとってもお利口さんで、歌っている間中ずっとおとなしくしてくれてました。

暑かったけど、大丈夫だったかな?


今回はでっちゃんの結婚式以来、一年ぶりのちぺも参加!

みんな久しぶりに会えて笑顔 笑顔♪



そして、今回のビッグイベントといえば・・・。

塩ピーが2ヶ月も前から提案していた、

「今年は仮装をして歌う」案

(提案してたのは、実は4ヶ月前からなんです~♪ by 塩ピー)


二転三転の末(笑)、「今年はかぶり物をして歌う」に決定!


私は悩みに悩んで、リボンカチューシャにしました。

気分(だけ)は、AKBの高橋みなみちゃんのつもりです。。。(失笑)

心斎橋の東急ハンズで、一人かぶり物の試着をする私・・・

なかなかできない体験をさせてもらいました


さてさて、みんなのかぶり物もそれぞれの個性があっていい感じ~♪



海賊コンビのみちゃとふくちゃん



実はウィッグのトモちゃんと、愛息子を抱えて早くも一緒に歌っている まろ



蟹大王様のでっちゃん

プリンの山のちぺ

やっぱりかわいいキヨちゃんうさぎ
しっぽ付き~

(ウサギではなく、猫です~笑 by 塩ピー)

やっぱりやってくれた白鳥の塩ピー



小布施マラソンは正統なランナーの方に混じって、本当に感心するくらい趣向の凝らしたかぶり物や着ぐるみ、仮装をして走る方が多いので 毎回目でも楽しませていただいてますが、今年は私たちも一緒に便乗させてもらいました♪


いつも思いますが、これでちゃんと皆さん走ってるのがすごいです!

でっちゃんとちぺは、歌うだけでもかなりエネルギー消費して顔真っ赤になってましたが(笑)


定刻通りスタートして、少しすると先頭のランナー隊が見えてきました。

(私たちは恒例の場所、3km地点です)


私たちも歌い始めます♪

次から次とランナーの方がたくさんやって来ます。

何事もないように走り抜ける方々。

曲に合わせて私たちと一緒に手拍子しながら走る方々。

ウェーブしながら走る方々。

ハイタッチしていく方々。

記念写真を撮る方々(いつもよりたくさん撮られた気がするのは、やっぱりかぶり物してるから!?)


本当にいろいろなランナーの方がいらっしゃいます。


元気なサザエさんと、ちょっとバテ気味波平さん(右) サザエさん一家です♪


今年は被災地の復興を望む、頑張ろう日本!というメッセージが多く見られました♪


良い子の味方、タイガーマスク♪


おぶせ浪漫号は毎年見かけますね♪


これかわいかった~!不思議の国のアリス!


小布星人だ!!(笑)




なんてったって、過去最高の約7800人のランナーですもんね!!

そうそう、それからサズカラメンバーから初ランナーとして参加のミキティ。

元気に私たちの前をさっそうと駆け抜けて行きました。

無事に完走できたかな?


皆さん走り抜けるとき口々に「ありがとう~」の嬉しいお言葉。

たくさんの笑顔で喜んでいただいて、私たちの方がパワーをいただいた感じです。


みちゃも言ってたけど、感極まって何故か涙が出てきたりして。。

ランナーの方々も私たちボランティアも、み~んなこの大会が好きなんですよね。

ゴスペルの定番曲「Oh! Happy Day」では、なんとランナーの方が足を止めて一緒に歌ってくださいました!

とっても楽しんでいただけたみたいで、私たちも嬉しかったです。


さて、歌い始めて1時間位経ったところで段々とランナーもまばらになってきました。

そろそろ最後尾ランナーかな?

その時歌ってた曲は、ユーミンの「春よこい」

でっちゃんアレンジの♪は~るよこい は~やくこい

のところを歌っていたら、その時前を通り過ぎた係の人に

「あと二人来ます」

と言われてしまいました~。


歌詞の「はやくこい」 が「早く(ランナー)来い」 に聞こえたみたいです。

偶然って怖い~(笑)

その最後尾のランナーの方が走り過ぎるまで、精一杯歌わせて頂きました。

歌と応援両方して体も心も興奮状態でしたが、最後にゴールデンウィークの歌う会で私が紹介させてもらった「GOD BLESS YOU」を歌ってクールダウンです。




本当はハーモニーのつかないユニゾンの曲ですが、なんとハーモニーがついてるじゃないですか!

みんなが密かにハーモニーをつけて練習してくれてたみたいです。

とても素敵なでっちゃんアレンジ、伴奏を弾きながら感動の渦でした。

みんなありがとう!


ほんわかした気持ちで、小布施マラソンの援走も終了です。

このまま小布施町内のイタリアンレストランに移動して朝のお茶会です。

お茶会のことは誰かまた書いてくれるのかな~。

お茶会ではサーズデーカラーズの歳の誕生日とみちゃの誕生日をみんなでお祝いしました♪


とにかく皆さん暑い中本当にお疲れさまでした。

みんなと一緒に歌うことができて、本当に楽しかったし嬉しかったです。

こういう機会があることに感謝感謝です。


ちなみにダンナは、過去最高タイムだったそうで「これ以上のタイムを出すなんて考えられへん」とかなりご満悦でございます。。。

もう満足だから来年は楽しむ派に転向するようなこと言ってます。

かぶり物してもらいましょうか~(笑)


たくさんの笑顔とふれあいがある小布施マラソン。

また来年、この場所で歌うことを楽しみにしています


by ひろりん



編集後記:

ひろりん、ライブレポートありがとうでした♪

ホントに、ランナーの皆さん、スタッフの皆さん、暑い中長時間お疲れ様でした!!


ボランティア終了後、小布施町内の傘風楼に移動して、みんなで打ち上げです♪

さて、今回もサプライズを盛り込んでおります。。。(笑)

あるメンバーにだけ内緒で、Wのバースデイのお祝いをしようと、傘風楼さんにお願いしてケーキを用意してもらいました!


まずは~!!

サーズデイカラーズ、5歳の誕生日のお祝い♪




私達も、結成丸5年を迎え、6年目に突入でございます!!

皆様、ありがとうございます!!

これからも末永く、頑張っていきます!!応援よろしくお願いします♪




そして、そして~みんなとワイワイ楽しいおしゃべりをし、一通り歓談の後、塩ピーはそっと席を立ちます~。。
(((((っ-_-)っ

もう一つのお祝いのケーキをもらって、席に戻ると、みんなまだまだ楽しくお話中。。

出るタイミングが。。(*_*)

ケーキ持って、うーろうーろ。。
(^_^;))))))

気づかれませんように。。。(笑)

話が一段落したタイミングで、

塩ピー:「さんはいッ!」

みんな:「ハッピバースデートゥーユー♪」

ハッピバースデーの相手は、みちゃでした☆




おめでとうございました☆

みちゃも感激してくれた様子で、良かった良かった♪


サプライズはやっぱりドキドキしますね!(笑)

メンバーの皆さんもご協力ありがとうございました!

みちゃ、ビックリさせてごめんね~♪


by 塩ピー
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:54 Comments(0) ゴスペル

2011年07月20日

最後まで東京満喫♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


学生時代の友達と、ランチに行ってきました♪

銀座にある、シンデレラと七人の小人達の食卓 「Princess Heart」

というお店です☆


来てくれる友達に、突っ込みはなしで~!

とお願いしています(笑)


場所が分からなくて、遅れて到着し、

お店に入ったら、店員さんが

「プリンセス~♪」


と迎えてくれました。。

もちろん突っ込みはなしで!(笑)


お店の中は、シンデレラや、白雪姫が出てきそうな感じです。


席に案内されたら、こんなステキな席が♪



有無を言わさず私はここみたいです。。


こんなに大きな鏡が正面についています。




キヨちゃんが好きそうな、リボンのパスタ~♪



メインの牛肉料理とクロワッサン♪



みんなにプリンセスみたいな格好で~♪

とお願いしているので、皆さんかわいい格好ですね☆



デザートも可愛らしい♪



いろんな意味で楽しいランチでした☆





ランチを食べた後、みんなまだまだ遊び足りない感じだったので(笑)、

私が行きたかったお店、

リンツ ショコラカフェ

にみんなを誘って一緒に行きました☆


とっても高級そうなチョコレートが並んでいるお店で

さらにデザートを!(笑)


私が頼んだ、チョコレートドリンク ビター


グラスのふちについている波型の模様もチョコレートなんです!!

お値段、1150円也ー!


お口直しのチョコレートです。これはおまけ☆



みんな思い思いにパフェや、ワッフルや、プリンを頼んでいます♪





まだ食べるのか!って感じですね(笑)


チョコレートドリンク、これちょー美味しい~!!!!



コクがあって濃厚なんだけど、しつこくなくて、さわやかな甘さ♪

ごくごく飲めちゃいます!!

高いのでごくごくはいきませんが。。。(笑)


チョコレート好きにはたまりませんな。。

ふくちゃん!おススメだヨン♪



ここでも居座って色んな話をし、、

銀座の一等地のおっしゃれ~なカフェなのに。。(笑)


もーホントに、みんなと気兼ねなく色んな話ができる

こういう時間って、何事にも変えられない宝物ですよね!

スッごく楽しいし、癒されます♪♪

皆さん忙しいところ、集まってくれてありがとうございました☆


また遊ぼうね~♪


さて、このお店の私の目的は、実はプリン!



色々と物議をかもしましたが(笑)


ミルクとビターと2種類の味があって、

両方買って帰りたかったのですが、

なにせ、暑い。。。。


大丈夫かな~と不安なままとりあえず買って持ち帰ったんですが、

開けてみたら、見事にふたに使われていたチョコレートはデロンデロンに溶けていました(笑)

このプリンは入れ物の口にフタ代わりにチョコレートが乗っかっているんですよね~☆


チョコだかプリンだかは全く分かりませんでしたが、

美味しいプリンでした☆


店員のお兄さん、無料で保冷バッグに入れますよ~♪

といっていたので、自分で持ってきた保冷バッグは出さなかったのですが、

保冷バッグではなくて、普通の箱ですよね!?

そこに保冷剤を入れただけですよね!?


そこは間違えちゃダメでしょ~!!!(怒

そりゃチョコレートも溶けるでしょ~!!!


お土産で買って持って帰る方は気をつけてください。。。




そのあとは銀座をぶらぶらして、

このメンバーとはバイバイ♪



夜ご飯はこの友達と☆




魚料理が美味しい、独楽 というお店で♪

京野菜をお塩(確か沖縄と北海道?のブレンド)で!と、つくね!


新鮮なお刺身と、ハモとトマトの和え物!



そして、これ!お店の人気料理のウニのオムレツ!!



これは濃厚で美味しかったです!!


いやーでも、さすがにお腹いっぱいでしょ!(笑)


お店のスタッフの方も気さくな方ばかりで、

楽しくおしゃべりしてくれました♪


また、この日は長野に帰る日だったので

あまり時間がなかったのですが、

友達がわざわざ栃木から来てくれて、

久しぶりにいろんなお話が出来ました♪

ありがとう!!


バタバタしてごめんね~(><)


前に会ったときは、筆談でのおしゃべりでしたが

耳の手術を受けて、リハビリも順調らしく

普通におしゃべりができていて、ホントに良かったです☆

良かったねえ。ホントに♪


元気な姿を見てホッとしました。

今度はゆっくり会おうね♪



と、そんなこんなで楽し過ぎて、ふわふわした気持ちで

長野への帰路につきました。



今回は会いたかった人たちにほとんど会えて、

ホントに楽しい時間が過ごせました♪

お世話になった皆さん、ありがとうございました!!


まだまだ会いたい人は足りないんですが(笑)

また次に会える日まで楽しみに取っておきます!


最終電車で家に何とかたどり着き、

あー一息~。。


という間もなく、次の日は小布施見にマラソンのイベント。。


朝6時半集合です!!(笑)


その後もビッグイベントがあります!!!

お楽しみに!  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:31 Comments(0) グルメ

2011年07月19日

念願の~♪新大久保!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


最近韓流にはまっている塩ピー念願の!

新大久保行ってきました♪

キャー!!
とっても楽しみにしていたので、
テンション上がります↑↑

q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p


さすが、今大人気の街なので、若い人からおば様まで
幅広い年齢層の方がたくさんいます!

どこのお店に入っても、人人人!!

小さなお店が多いから、店内の移動が大変!


テレビでは色々とチェックしていたのですが、

やっぱり実際に来て見ると違いますね~!!


ご飯を食べる前に、韓流ショップや
韓国食材が売っているお店をいくつか回り、
たくさん買い物をしてきました!!

\(>▽<)/

もーみんな欲しくなっちゃうくらい!!

ウハウハです☆(笑)

買ったものは後でご紹介しますが、
一通り、お店を回った後、ちょっと早めの夕食♪


グンちゃんが来店した、味咲 です☆


今回、一緒に遊んでくれたのはこの方♪



初めましての「スゥー」さんです☆

共通の趣味で知り合って、今回、新大久保に連れて行ってくれました♪

(ちなみに共通の趣味はゴスペルではありません。。)


初めてお会いしたのですが、

会う前から、きっとかわいい子なんだろうなあ~♪
(*´▽`*)


と想像していましたが、

やっぱり!想像通り、かわいくて綺麗で、細くて!!
(=´∇`=)


スゥーさんも、私と会う前から、

「初めて会うのに、勝手に親近感もって仲良し気分です♪

とっても楽しみにしています!」


といってくれていて、私もさらに楽しみMAX!(笑)


もー、初対面なのに、私ってば欲張りだから、

ホントに遠慮なく(笑)行きたいところ、やりたいことを
数多くあげたんですが、


全部叶えてくれて!!!!
ヾ(@† ▽ †@)ノ


私を知っている人は、分かると思いますが、、、

ホントに遠慮なく希望を言ったんです。。。(笑)



スゥーさんは、韓流ショップはここが安いよ!とか

このお菓子美味しいよ!とか

初心者の私に色々教えてくれて、案内してくれて♪


でも私に負けず劣らず、スゥーさんも楽しんでくれて、

それがとても嬉しかったです♪


で、食事で一息!(笑)

このお店も、スゥーさんが予約してくれました♪

人気店はどこも予約で埋まっていて、
ここもやっとだったみたいです!
(@_@)


色々電話してくれてありがとうございました☆



食べたかった、サムギョプサルを注文!

こんな鉄板で分厚い豚肉を焼きます♪



焼けてきた~♪



店員さんがはさみでお肉や野菜を切って、さらに焼いてくれます♪


なので、私達はノータッチ!(笑)

その間、おしゃべりに夢中で、食べることもそっちのけです(笑)


そうそう!

スゥーさんの年齢は知っていたのですが、

私の年齢当てクイズ!やってもらいました!(笑)

なかなか私は年齢不詳みたいなので、
当たることはほとんどないのですが、

すごい!どんぴしゃ!で当たりました!!

そろそろ年相応になってきたのでしょうか??

さて、私はいくつでしょう~??(笑)



お肉が焼きあがったら、こんな感じで、

お肉と焼き野菜とキムチやネギを乗せてタレにつけて食べます!



おいしいー!!

マシッソヨー!(笑)



こちらは海鮮チヂミ♪



あとは、チーズトッポギや、コムタンスープなど

お腹いっぱい頂きました!



美味しくご飯を頂いた後、
まだまだ新大久保ツアーは続きます♪


スゥーさんは慣れた足取りで、どんどん色んなお店に連れて行ってくれます♪


これも食べたかった!



きゃー!ホットク~!!


韓国のおやつなんだそうです♪

ハチミツ味を注文☆

他にはチーズとかあんことかキムチもあります!


中に粉末のハチミツをたっぷり入れた生地を丸めて
鉄板の上でギューっと押しつぶして焼きます!


中で、粉末のハチミツがとろーりと溶けて、
アツアツで、とっても甘くて美味しい~♪

猫舌なので、しばらく食べることはできませんでしたが。。(+o+)


中からアツアツのハチミツが出てくるので、食べるのが大変です!


後、韓国コスメがほしかったので、パックを大量に購入~♪



ほとんどお土産です☆


カタツムリ系のものが欲しかったので、

カタツムリパックをたくさん買って来ました♪

パックもとっても安いので、
日常的に使うにはいいですね♪

お土産なので、値段は言いませんが。。(笑)



それと、スゥーさんと、IKKOさんおススメの(笑)
BBクリーム!



スゥーさんが実際に愛用していて、いいよ!って勧めてくれたので、
これも気になっていたので買ってしまいました♪

スゥーさんもお肌がとっても綺麗だったんですよね~♪♪


これはグンちゃんが好きなんだよ~って、
スゥーさんが教えてくれたブラウニーのお菓子☆



もー!スゥーさんたら、ススメ上手なんだから~!(笑)


そしてこれ!


ブタウサギ~!!欲しかった~!
O(≧∇≦)O


ストラップです♪ かわいい~!!


あとは韓国麺☆



それと、むくみにいいという、とうもろこしのヒゲ茶♪


頑張ってスリムになるぞ~☆



お店もどんどんしまってくるので、
最後は駆け足で(笑)


もーすっごい満足な新大久保ツアーでした♪

熱い街ですね!!


終わりに新宿まで歩いて、軽くお茶をして、スゥーさんとはバイバイしました♪


ノリノリで、かわいくって、話も合うし、面白くって、

すごくパワーをもらえる人ですね☆


とってもステキな出会いでした♪

スゥーさん、ホントにありがとうございました☆

東京に行く楽しみがまた増えました!
(@^∇^@)


元をたどれば、スゥーさんとの出会いは、

私が今年の冬に生カキに当たったことがきっかけ。。。(笑)

それがこんなステキな出会いにつながるとは!

カキに当たるモンですな!!



スゥーさんも、

「本当に気さくな方だったので、すごく楽しめました!
逆に気を使わずにすみません!

宿代わりに家にも泊まりに来てください!」


っていってくれて、ほんとに嬉しい~!!
o(;△;)o


私こそ、初対面なのに、気を使わずにすみません。。

また遠慮なく行っちゃいます!!(笑)


今度はぜひ、長野にも遊びに来てくださいね♪

私が色々案内します♪




P.S.

ホントに東京は暑くて、

長野と比べたら、このムワッとした暑さが苦手で

歩くだけで気持ち悪いほど汗がダラダラ。。

普段こんなに汗かかないのに、

ジムで運動する以上のかきっぷりです。。
Σ( ̄ロ ̄lll)


やっぱりここには住めないな~。と再認識したんですが、


この日の帰り道、

駅の近くで、なにやら人だかりがあったので

なんだろうとのぞいてみたら、


一人のパフォーマーが音楽に合わせて
ダンスをしていました。


もう最後の方だったので、後一曲だったのですが、

ディズニーランドで働いている男性で、

ディズニーランドで踊っている方たちって、

40~50代の方がほとんどだそうで、

自分は若いのでまだまだ修行中だといっていました。


そして、宮城県石巻市出身の方でした。


被災地にもボランティアで、自分のダンスで元気付けにいったりしているそうです。


最後の一曲、何万回も練習したという、

とっても熱いパフォーマンスをしてくれて、

その場にいた大勢のお客さんが吸い込まれるように

釘付けになって見ていました。



あぁ、きっと、こういう熱い人がたくさんいるから

東京はさらに熱くなるんだろうな。。。


と、この日の最後に、さらに充実したあったかい気持ちになって

ホテルに帰りました☆

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 20:00 Comments(0) 日記

2011年07月18日

なつかしメンバーとの食事会♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


久しぶりにこのメンバーでの食事会?飲み会がありました♪



単独で会っていたメンバーはいますが、

このメンバーで揃うのは、結構久しぶり!ですね~☆

皆さん忙しいところ集まっていただいてありがとうございました♪


ちょっと久しぶりだったので、若干緊張(?笑)しましたが

相変わらずの皆さんでホッとしたのと同時に

楽しい時間を過ごさせていただきました♪


色々おしゃべりし~。。

私生活でのダメだしももらい~(笑)

そして、この会場のダメだしもされ~。。。

毎回幹事は私なんですが、

なぜかこのメンバーで行くときに選ぶお店は
失敗率が高いんですよね~。。(笑)


部屋ごとにこんなステキな熱帯魚の水槽があるところだったんですが




文句言うなら、幹事やってください。。(笑)


そんなこんなで、楽しい夜は更けていきましたとさ♪

こうやって気兼ねなくお話しできる仲間がいるというのはいいですね☆


いくつになっても大切にしていきたいです♪



そして、こちらは違う日なのですが~。。


とても豪華なコースをご馳走していただいたので、写真載せておきまーす!(笑)



こちらは居酒屋のお通しみたいなもの♪

濃厚でコクのあるチーズがとても美味しかったです♪




前菜の魚料理☆
何の魚だったっけ?(笑)



トリュフとウニのパスタ


トリュフをこんなに食べたことないかも!


水牛のお肉が入ったパスタ



ウサギのもも肉が入ったチーズリゾット


ウサギー!!(泣



メインは鴨のお肉



もうお腹いっぱい~!!
のところに、デザートのマンゴータルトとジェラート☆



マンゴーを一緒に焼き上げているんじゃなくて、
タルト生地の上にマンゴーを乗せてあるものでしたが、

タルト生地がほかほかで、やわらかいサクサク感で
これはこれで、ちょっと変わっていて美味しかったです☆


とっても豪華でお腹いっぱいなコースでした♪

ごちそうさまでした~☆



☆おまけ☆

ワゴンカーで売っていた、ハワイのあげパン
マラサダドーナツ☆をつまみ食い!




これはココナツ味でしたが、
他にもいろんな味があって、ふわふわで美味しかったです♪

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 15:46 Comments(0) グルメ

2011年07月10日

あぁ、、ビアガーデン。。

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日は会社の女性メンバーで、

前に約束していた、今年初!ビアガーデンに行ってきました♪


会場に向かっているところで、見る見るうちに

空が暗くなり、大雨、ザァーーーー!!!

カミナリピカピカ。。。


え?
さっきまで晴れていたのに。。
( ̄□ ̄;)


このメンバーで、確か2年前??

ビアガーデンに行こうと約束した日も
かなりの大雨。。


私以上に雨女がいるみたいです!!!(笑)

しかもかなり強力な!!



とはいっても、室内の部屋もあったので、

会場は同じく、しぶしぶ室内の席に通されます。


その頃は雨も上がっていたので、

外でいけるかどうか、店員さんに聞いてみたところ、

椅子もぬれているので~。。


と、OKが出ませんでした。。
(’_’、)



でもでも、気を取り直して、

カンパーイ!!




誰の手かわかるかな??(笑)




鶏肉の串焼きと~♪





クアトロフォルマッジのピザ!


どんどん飲み食いしていると、

また雨がザーザー。。。


うーん。。今日はダメみたいです。。(笑)


果たしてこのメンバーでビアガーデンにいける日は来るのでしょうか。。


せっかく、コードレスの蚊取りマット持って行ったのに。。
"(ノ_・、)" 


それにしても、普段はこうやってのんびりお話できない
メンバーなので、


色々おしゃべりできて、またとっても楽しい時間が過ごせました♪

ありがとうございました!

おめでたい話も聞けたし♪
(*^m^*)


今日は別のところでおめでたい話も聞けたので、
Wでめでたい日ですな♪



今度こそは!このメンバーでビアガーデン!!

いけるかなあ~??(笑)


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 00:15 Comments(0) 日記

2011年07月03日

たけのこ汁とグリーンカレーとデザートピッツァ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今が旬なのかな?

スーパーでたけのこが売っていたので

久しぶりにたけのこ汁が食べたくなりました♪

年に一回は食べたいですよね~☆
ヽ(*^。^*)ノ




毎度のことながらどこまで剥けばいいんだろうと思いながら

皮を剥き剥き。。


たけのこ汁にはシーチキン缶が定番ですが、

シーチキン缶を入れるのって、

長野の北信地域だけなんですって!?
( ̄□ ̄;)

他の県の方は入れないのでしょうか・・・?


試したことない方はよかったら試してみてくださいね♪

意外な組み合わせかと思うかもしれませんが、

美味しいですよ~☆



大根ときのこも一緒に♪



それと一緒にグリーンカレー!



前にタイ料理やさんで、グリーンカレーを頼んだら

素麺が一緒についてきたので、

家でも試してみました♪

暑いときでもさっぱりといただけるのでおススメですよ☆


それと、これは私が作ったのではないのですが、、、

たまに思い出すと食べたくなるナル~!

デザートピッツァ!!!



このピザは粉砂糖が周りにたくさんついていたので

ちょっと吹くだけでブォッと砂糖が飛んで食べるのが大変でしたが。。(笑)


甘~いピザがたま~に無性に食べたくなりませんか??


食べたくなるナル~!!(笑)
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 18:11 Comments(0) 日記