2009年04月26日

結婚式の余興でゴスペルライブ

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日は、みちゃの結婚式の余興にてゴスペルライブです。


まろのてるてる坊主のおかげで、天気が怪しかったのですが、式が始まる頃には少しずついいお天気に♪

さすが、まろのてるてる坊主は威力抜群です!!w(°0°)w


会場は国際21にて。奈良からお久しぶりのひろりんも駆けつけてくれて、みんなの近況話に花が咲きます♪

ひろりん:「なんか浦島太郎になったみたい。。。w(@。@;)w」

聞いてない話もいっぱいで、色々ビックリしたみたいです(笑)


厳かな式が始まり、みんな涙をこらえるのに必死です!!(笑)

キヨちゃん:「もーーームリ!! ( iдi ) 」

早い、早い!!

あれ?まろはすでに号泣!?(笑)

まろ:「・・・・。(T◇T)」




とっても素敵な花嫁さんです♪


残念ながら今回は、メンバーの誰もブーケを受け取ることが出来ませんでした。。(笑)

次回に期待♪


さて、披露宴が始まりました。



おー!豪華。。迫力ある??(笑)


そして、テーブルの上に新郎新婦からのプレゼントが!! Y( ・□・ )Y

一人ひとりに宛てた『名前入り』の素敵な詩が、可愛いフレームに入って置いてありました。

いくつかあげてみますと。。。


「幸せの絵の具で私達の心を彩ってくれる あなたの美しい笑顔に元気をもらうよ」

「智恵を生かして人生に豊かな色を重ねていく あなたは私達のあこがれの人です」

「自由な発想を持って幸せ香る人生を歩み行く あなたは理想の輝きを放っているね」

「太陽のように明るいあなたが奏でる幸せの音色は 季節の花のように私達の心を和ませてくれるね」

「私達の心に幸せの文字を刻んでくれる あなたはみんなから慕われる存在」

さて、どれが誰の詩か、どこにメンバーの名前が隠れているか分かりますか??


後で、みちゃが、

みちゃ:「私が一人一人の特徴や性格を書いた紙を送ってプロに作ってもらいました。みんなの詩がどんなか見れなかったから少し残念(>3<)」

素敵な詩をいただいて、メンバー一同感激!





ケーキ入刀です♪
お色直しした衣装もとっても素敵!!みちゃは赤が似合うね~♪


お料理もとっても美味しかったです♪
 
 

あれ?インタビュー受けてます!(笑)





さらにお色直しして、サーモンピンクのドレスでキャンドルサービスです。





披露宴も順調に進み、みちゃのご家族の皆様がお酌に、私達のテーブルを回ってくださったのですが、みちゃのお母様、とってもひょうきんでかなりビックリ!!

ポンポンと面白いことを言うので、さすがのメンバーも押され気味です!! o(^◇^;)o
例えるなら、、、中村玉緒みたい!(笑)


キヨちゃん:「私のお母さんもあんなに面白く出来るかなー・・・?」

何を対抗してるんでしょう。。(笑)



さて、私達の余興の時間が近づいてきました♪

どんどんお酌され、お酒もいっぱい出てくるので、いろんなお酒のちゃんぽんで、かなり酔いも回っています!(笑)

ちぺ、顔からクビが真っ赤だよ!!(笑)

果たしてちゃんと歌えるのでしょうか!?



ガウンに着替え、Down by the Riversideで入場です。


続いて、みちゃの希望のきずなを、二番を替え歌バージョンで歌います。


キヨちゃん:「みちゃを見るともらい泣きするから、見ないようにしたいんだけど、替え歌になるところだけはどーしても見たい!!」

みんなも同意見だったようで、できるだけ見ないように、でも気になってチラチラ。。(笑)

ちょっと驚いた様子→泣いてしまったみちゃを見ることができ、みんな大満足♪


最後に、I will follow himを新郎新婦と一緒に振りつきで歌います。

みちゃのソロもばっちり決まり、何とか無事に終了しました~!!

(残念ながら写真はありません。。)




披露宴も終盤に近づき、受付のときにちょっとしたクイズがあったのですが、その答え合わせと、正解者にプレゼントのコーナーがありました♪


受付のときに。。。

ちぺ、塩ピー:「えーー??どれだろうねえ??」

新婦の子供のころの写真はどれかと言うクイズです。


キー坊:「俺は1だと思うよー。今でもこんな顔つきするときあるし。。」

あら!お久しぶりのキー坊登場♪

ちぺ、塩ピー:「ホントー?2か3だと思うけど。。」

キー坊:「自信はあるけど、責任は取らない!」

ちぺ、塩ピー:「じゃあ付き合いの長いキー坊を信じてみるかー。」


結果は、、、見事に外れ!!!!

違うやんけ!キー坊!!!(-_-メ)



そんなこんなで、とっても素敵な式と披露宴が終わりました。


でっちゃん:「塩ピー、あれを超える演出の結婚式をするのは難しそうだね~!(笑)」

塩ピー:「ほんとにねー!(演出好きの私にとっては闘志メラメラ。。。笑)」



続いて二次会の会場に向かいます。

クイズやビンゴゲームなど楽しいイベント盛りだくさん♪


さて、結婚式のブーケとビンゴは全く当たらない私(塩ピー)。。でしたが!

なんと!!初当選!!(笑)
これが当たりました!



これ、笑袋!?

袋を開くと、子供の声で『ケタケタ』と笑いだし、そのうち、

『ぎぃーーーゃっはっはっは!!ぎゃあーーーーっはっはっは!!』

と笑い出しました。こ、怖い。。(/;°ロ°)/




ちぺは長さ1mあろうかと思われる、『ふ菓子』です!(笑)

当分食べ続けられますね♪



最後になりましたが、みちゃ素敵な結婚式をありがとうでした♪

メンバーもとても楽しませてもらって、感動的な式でした!!

末永く、お幸せに。。。♪







◆みちゃの感想です。◆

今日はいろんな人にサズカラのライブ行きたいとか、感動したって言っていただきました。

私はきずなの歌詞が変えてあってかなりの感動でした。
ありがとう。



  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:20 Comments(0) ゴスペルライブ

2009年04月26日

ダイナマイトなライブ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日はダイナマイトなライブ(笑)、「ダイナマイトしゃかりきサ~カス」さんのライブを見に佐久まで、メンバーのでっちゃんと一緒に行ってきました♪


関東や関西を中心に活動されてて、長野(佐久)に来るのは三年ぶりだそうで、女性が三人、ボイパの女性が一人、バスの男性という5人構成のグループです♪


なぜ知ったかというと、以前オープニングアクトさせていただいたグループとつながりがあるんですね~(笑)



オールアカペラで、客席一体型のライブでとても楽しかった~♪


やっぱり大阪の方たちだからMCも楽しかったです!


客席から長野らしいもののお題を5個もらって、ボイパ、バス、コーラス三人分でキーワードを割り当てて、即興ラップを作っていました♪


ちなみにお題は、おやき、鯉、りんご、ラーメン、イナゴの佃煮です!(笑)


見事に当てはめて曲になってました!
すごい!!!



そして、メンバーの女性一人が客席に降りていって、メガネをかけた、好みの男性をステージに引っ張ってきて一緒にダンスをしたり絡んでいました!(笑)

キヨちゃん今度こんな演出どう?(笑)


そのやりとりがとっても面白く、メガネの男性も困惑しながらも、ノリノリ(?)で、縦に一列になってラインダンスも踊っていました!(笑)



そして振りや、掛け声も一緒にやる部分もあったりして、客席が揃ってないとわざわざ曲を止めてやり直ししていました!(笑)

それも二度も!!(笑)


アカペラでもこんなにも迫力のあるノリノリの曲や、しっとりしててもバスやボイパとのハーモニーが聞いててとっても心地よかったです♪

こういうのはアカペラならではですね~!



このグループの方たちは、最初は東京から群馬に呼ばれて、それから軽井沢、そして佐久と、人づてに音楽のつながりが広がって、、、


色んなところに行かせてもらうのは、とても嬉しいことだと話されてました。


今まで出会った人たちがいるから、今ここにいるんだとちょっとしんどかったりするときに、そういうことを思い出して大事に出来たらと思ったり。。


私たちと出会えたことも、自分たちと私達の共通の思い出となったり、それも自分たちの励みになって、嬉しいことだなあと思ったり。。。


と、このようなことを話されていました。



私たちも人づてにライブをやらせていただくことも多く、歌を歌っていく上で、つながりが増えていくのは嬉しいことだなあと、改めて共感してそう思いました。



一つ一つのライブをこれからも大事に楽しんでやっていきたいですね♪


ダブルアンコールもあり、とても楽しい時間を過ごすことができました!!


ありがとうございました~!!  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 00:38 Comments(0) ライブ

2009年04月24日

巡り逢いの石とあげまんじゅう♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


私が住んでいる中野市の東山は桜と土びなが有名です。


東山まではウォーキングにちょうどいい場所なんですが、最近ではまったく行ってません。。。



今日久しぶりに東山に行ってきました。


そしたら、こんなものが!!






可愛いウサギの石像です。



近くにはこんなものも!






へーー。巡り逢い♪素敵!!



読めますか?







メンバーのみなさんどうですか??(笑)


そして、その横に!!







でかい!!!

ウサギの形に、、、見えますか?(笑)


近くに、願いをかけた小さなウサギの土びながまつられてありました。






ここから見る、北信五岳はとっても綺麗ですよ♪






こんなところで待ち合わせ。。。ってなかなかしないとは思いますが、見晴らしが良くて、ちょっと素敵な場所です♪




さて、帰ろうと思ったら、『あげまんじゅう』の旗が!!


あげまんじゅう、ご存知ですか?

まろは知ってるかなー?


お饅頭を揚げたものなんですが(そのまま!)、とっても美味しくて、一度食べたらくせになるんですよ♪


このお花見の時期だけなのかな?


お店がやっているのは。


そうそう、この前のライブで中野の桜の名所ということで紹介したところです♪


子供のころ食べたのを思い出し、ついつい買ってしまいました!(笑)



これこれ!






薄皮のお饅頭を串にさして、揚げているんです!!


とぉってもカロリー高そうでしょ~!!(笑)


でもそんなにしつこくなく、ホントに美味しいんです♪



中はこんな感じ。





揚げたてだったので、衣がさくさくして、それとは逆に、しっとりした温かいあんこのハーモニーが絶妙なんです♪

美味しい!!


勢いづいて、二本食べちゃいました!!(笑)

完ぺきにカロリーオーバーです!!


近くに来たときにはぜひ食べてみてくださいね♪
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 19:55 Comments(0) 日記

2009年04月19日

「さくら祭り」にてゴスペルライブ

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日は、ひだまりの里とよしな「さくら祭り」にてゴスペルライブです。


クリスマス会に続き、2度目のご依頼です!ありがとうございます♪

今回はさくら祭りということで、地域のお祭りもかねて、私達のゴスペルだけではなく、ジャズや落語など色んなもようしものもあるみたいです。


そして、春のイベントと言うことで、キヨちゃんアレンジの、今年初披露で今年歌うのは最後になる(笑)、童謡の春メドレーと、新曲のDown by the Riversideを歌いました♪


場所は前回お邪魔しましたひだまりの里とよしなさんのすぐ近くの生涯学習センターと言うところです。

こちらは有形文化財だそうで、設置してあるピアノもオーケストラ用に調律してあるそうです!

外観は、昔の洋館のような雰囲気。とても素敵な会場です♪



さあ、ライブの始まりです♪

まずは、Down by the RiversideからThis is the day。続いて、初お披露目の春メドレー。




そして、In the Sanctuary、I will follow him。


続いて、聞いていただいている皆さんと一緒に歌いたいということで、幸せなら手をたたこうを振りつきで一緒に歌いました。

皆さん、手拍子していただいたり、一緒に歌っていただいてありがとうございました♪





そしてYou are Good、皆さん耳なじみのある、ふるさと、あの鐘を鳴らすのはあなた、と続きます。


最後にきずな、ハレルヤで終了です~!

前に聞いて頂いたおばあちゃんが、今回も楽しみにして聞きにいらしてくれて、最後にお話させていただき、メンバーとも写真を撮っていただきました。

聞いていただいた皆さん、ありがとうございました。




終わった後に、美味しいお昼をいただきました♪
ご馳走様でした~!!

 


帰りに池田町の陸郷桜仙峡のヤマザクラがある夢農場と言うところに、みんなでお花見に行ってきました♪

でっちゃん:「お!ラベンダーソフトがある!食べたい!!」

ここは桜も有名みたいですが、ラベンダーやカモミールなど色んなお花が咲いていて有名な場所みたいです♪

桜にはちょっと遅く、ラベンダーやカモミールにはちょっと早かったのですが(笑)、満開の時にはとても綺麗だろうなあと、とてものどかで素敵な場所でした。



やっぱり、花より団子♪ お姉さんに大盛りにしてもらいました(笑)
桜とラベンダーのソフトクリームです。 桜とラベンダーの味がしっかりして、とても美味しかったです♪

 


ここで、まろがおもむろに取り出したのは、、、なんと!手作りケーキ♪



昨日チョコレートケーキを作ってくれたそうです!美味しかった~!まろ、ごちそうさまでした♪


みんなでパシャリ-☆



後ろの斜面はラベンダー畑が広がっていて、もう少ししたら紫色が一面に広がって満開になればとてもいい香りがするんだろうなあと。またいつか来てみたいですね♪

桜や桃、色んな花が咲いていました。







最後になりましたが、今回オファーいただきました担当者の方、スタッフの皆様、ありがとうございました。
(写真撮影もしていただきました。ありがとうございました!)

聞いていただいた皆さんも手拍子して一緒に歌っていただいたり、楽しそうに聞いていただいて、私達もとても楽しく歌うことが出来ました。

ありがとうございました。




◆今回ご依頼いただきました担当の方からの感想です。◆

さくら祭りありがとうございました。

晴天の中、お客さんは少なかったですが、すばらしい歌声を聴けたこと本当に感謝しております。

昨日、さくら祭りの反省会がありまして、やはり地域への宣伝活動、集客方法を改善すべきとの意見が多数でました。

また反省をもとに次回はもっとたくさんの方に来ていただけるようなお祭りを計画したいと思います。


今回もたいしたお礼も出来ずまことに申し訳ありません・・・。

スタッフも利用者の方々も「また、あのねえさんたちきてくれただね!」と嬉しそうでした。

本当に唄のパワーはすばらしいと再確認できるサーズデイカラーズ様のステージでした!

他のメンバーの方にも宜しくお伝えください。

本当にありがとうございました。
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:29 Comments(0) ゴスペルライブ

2009年04月18日

善光寺御開帳とGWライブ追加!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日は善光寺の御開帳に行ってきました♪


多分、7年前の御開帳も行ったような気が、、するー。


今日はとってもいいお天気!


人もたくさんいます!!






ツアーのお客さんもたくさんいました。


回向柱に触っていかないとー。。

と、本堂に向かっていったら、なにやら長蛇の列が。。。


近くでスタッフの人が、


「こちらが回向柱への列の最後尾でーす!ただいま待ち時間一時間ほどでーす!」



え??


まだ本堂にはほど遠いですよね!?ここから!?


この後用事があったので、回向柱は断念。。



??

前に来たときはそのまま来て触れたような気がしたけど。。。?



やっと見えた!本堂!!






あー、ホントに人がすごい。。。



触りたかったけど、回向柱のアップで勘弁してくださいな~。。






よくよく見たら、列の最前列は一方向からしか触ってないみたいですねー。


こんな事しないで、角木なんだから4方向から触れるようにしたら、待ち時間も4分の1になるだろうに。。



と横目で見ながら、本堂に入ってお参り。



メンバーや、私の周りにいる人が幸せになるようにお祈りしておきましたよ~♪


回向柱は、平日に来てもう一回チャレンジしてみようかなー??(笑)



帰り道、面白いものを見つけました!


牛に引かれて、善光寺。。が、


牛を追いかけていますね♪(笑)







さて、告知です!


GW中のライブがもう一つ決まりましたので、お知らせしまーす♪


5/3(日) 長野市 南千歳公園でのイベント「国際音楽交流フェスタ」にて

12~16時の間 20分~30分 のゴスペルライブを行います!


野外なので、無料でご覧いただけます♪


詳細はまた決まり次第、HPにてお知らせします♪

ブラジル音楽やジャズなど、色んなグループも演奏されるみたいなので、ぜひ遊びに来てくださいね♪


また、明日のライブですが、豊科の信濃教育会生涯学習センターでの「さくら祭り」にて11時半からゴスペルライブを行います。


どなたでも無料でご覧いただけます!


私達が中信地域のほうでライブをやらせていただくことは、なかなかありませんので、お近くの方はぜひ遊びに来て下さいね♪



お天気もいいと思うので、ゴスペルライブ日和(?)ですよん!
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:27 Comments(0) 日記

2009年04月12日

今日のイベントは・・・?歌・桜・中華!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日のイベントは、、、アルトのメゾ練!!


何だそりゃ!?(笑)


何をやったかと言いますと。。。


私達のグループは、大体3つのパートに分かれて、歌を歌っています。


高音、中音、低音ですね。


私達は、ソプラノ、メゾソプラノ、アルトと呼んでいます。


たまに曲によってはバスも入って4パートになるんですが、大体3つの音で、歌を作っています。



なんですが、、、、


いつも出席率がいいアルトパート(暇人!?笑)が全体の音のバランスを考えて、他のパートも歌えるようにと、今回一つ上のパート、メゾソプラノの音を練習してきました。



と、その前に、今日はキヨちゃんとラブラブおデート♪



ここらの近くの桜が、ここ数日の気温の上昇で、一気に咲き始め、まだ満開ではないけど、来週末では遅いかも!!


ということで、今年はお花見していないから、行きましょ♪


春のイベント!


ということで、桜で有名な臥竜公園にいってきました。


(あ、来週末もちょっと企んでいますので、メンバーの皆さんお楽しみに♪)



見物に来ているお客さんもたくさんいて、桜もほぼ満開状態♪






さて、桜とキヨちゃん、どっちが綺麗でしょうか?(笑)





私はもちろん、、、、花より団子♪






桜餡と、ずんだ豆餡をいただきました♪



続いて、ランチにGo!



前に食べた火鍋が、長野でも食べられないかなー??


と、ネットで検索してみたらお店が見つかり、よし、みんなで行こう!!



と思ったら、そのお店がつぶれてしまったらしく、電話がつながらず。。。(泣)



なので、今回は中華にしました!










小龍包からエビチリ、焼きそば、杏仁豆腐など、お腹いっぱい食べて、みんな大満足♪




今日のメインイベントを忘れるところでした。。。



ちゃんと練習してきましたよー♪


メゾのでっちゃんも合流して、二人体制で指導してもらえるみたいです!!



キヨちゃん:「え?そんなに真面目にやるの??笑」


でっちゃんはやる気満々みたいです!



でっちゃん:「塩ピー、私と、ともちゃんでマンツーマンでやるならどっちがいい?」



私:「・・・・・。(指名できない。。どっちも怖いから!!(゜▽゜;) )」



というわけで、マンツーで私に指導してくれるのは、ともちゃんになりました。






ともちゃん、、、機嫌悪そうです!!!Σ( ̄□ ̄;


私の覚えが悪いから、、、いえいえ、そんなことはないですけどね♪(笑)




もう一つのほうは、順調に練習が進んでいるようです。






さてさて、アルトチームがメゾパートを披露できるのはいつになるでしょうか?


皆さんにお披露目できるように、練習頑張ります♪



ぜひライブに遊びにいらしてくださいね!!



今日は、でっちゃん、ともちゃん、忙しいところありがとうでした~♪
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:08 Comments(0) 日記

2009年04月05日

そろそろ桜は・・・?

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



最近は、そろそろ温かくなってきたなあと思いきや、どかっと雪が降ったり。。


お花見が出来るのはもうちょっと先かなあ??



昨日は、「ちょっと飲みにいこ♪」と友達を誘い、


久しぶりに地元のお気に入りのお店で友達と飲み会をば♪



先月みたいに、久しぶりに会う友達との飲み会ももちろん楽しいんだけど、、、


おしゃべりに夢中になると、何を食べたか、何を飲んだか、、、(笑)



自分の家の近くで、ゆっくりおしゃべりしながら美味しいお料理食べて、美味しいお酒を飲むのもたまにはいいなあ♪



久しぶりに行ったら、新しいメニューが増えてた♪






ここの焼き鳥ちょーウマッ!!


お気に入りです♪




もう一軒のお店も行きたかったので、こちらは軽めにして、二次会へ♪



と、ここで、なぜかいきなり私、体調が悪くなり。。。(泣)




もっと飲みたかったのに、ソフトドリンクに移行。。。(泣)





こちらはバナナカフェラテ。




うず巻いてて可愛い♪

美味しい♪あったまるー。。




美味しかったので、今度はストロベリーラテ。






体調が、、、と言いつつも、飲み会開始から6時間経過でお開き(笑)



いーっぱいおしゃべりできて、ストレス発散♪




それから帰って、別の友達と電話で一時間以上話し。。(笑)


その友達から「あんた、若いねー。学生みたいだね(笑)」

という突っ込みも入り。。(笑)



昨日はとってもよく話した日でした♪



そして今日は起きて軽く二日酔い。。



ご飯食べれば治るかなー?(笑)
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 11:50 Comments(0) 日記