2009年09月26日
連休のあとがき♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
こんなに連続でブログアップしたの初めて!?
あと一つだけ!(笑)
最終日は一人でのんびりと、銀座をぶらぶらショッピング~ランチ~、と、おみやげ探し♪
デパ地下をぐるぐる歩いていたら、なにやら行列が。。
なんだろうと思っていたら、堂島ロール!
前日に友達が美味しいんだよ~!
と話していたのを思い出し、そりゃ並ぶでしょ~!!

大阪のほうのお菓子なのかな?
名古屋や都心にも店舗があります。
美味しいといってもねえ。。
と、半信半疑で、家に持ち帰って食べたら、、
これ、、、、
ちょーちょーうまー!!!!!
スポンジと生クリームだけのロールケーキなんですが、
これだけでいい!!!(笑)
スポンジが固すぎずやわらかすぎず、、
クリームがホントにおいしい!!
さわやかな感じで、さっぱりしてて、一人で一本いける!!(笑)
おーいしーい♪♪
これは機会があったらぜひぜひ食べてみてください♪
そして、前にもブログに出した、
mochi cream!

ちょうど帰る日がゴス練の日だったので、どーしてもメンバーのみんなに食べてもらいたい!
と思って、これを買うためだけに一駅歩きました。。。(笑)
カロリー取りすぎ~!!
頑張って運動して消費しないと~♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
こんなに連続でブログアップしたの初めて!?
あと一つだけ!(笑)
最終日は一人でのんびりと、銀座をぶらぶらショッピング~ランチ~、と、おみやげ探し♪
デパ地下をぐるぐる歩いていたら、なにやら行列が。。
なんだろうと思っていたら、堂島ロール!
前日に友達が美味しいんだよ~!
と話していたのを思い出し、そりゃ並ぶでしょ~!!
大阪のほうのお菓子なのかな?
名古屋や都心にも店舗があります。
美味しいといってもねえ。。
と、半信半疑で、家に持ち帰って食べたら、、
これ、、、、
ちょーちょーうまー!!!!!
スポンジと生クリームだけのロールケーキなんですが、
これだけでいい!!!(笑)
スポンジが固すぎずやわらかすぎず、、
クリームがホントにおいしい!!
さわやかな感じで、さっぱりしてて、一人で一本いける!!(笑)
おーいしーい♪♪
これは機会があったらぜひぜひ食べてみてください♪
そして、前にもブログに出した、
mochi cream!
ちょうど帰る日がゴス練の日だったので、どーしてもメンバーのみんなに食べてもらいたい!
と思って、これを買うためだけに一駅歩きました。。。(笑)
カロリー取りすぎ~!!
頑張って運動して消費しないと~♪
2009年09月26日
サプライズランチとライブ♪後編
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
前編の続き~♪
ランチを一緒に食べた友人一人とライブ会場へ。
こちらのグループのライブを見に行くのは約二年ぶり!
なぜか私がライブ前の緊張感のような気分を味わっていたりして、、(笑)
チケットも早く予約したのでいい席に座れました♪
じりじりと待つこと数十分。。。
ライブが始まりました!
前半後半に分かれていて、前半はお芝居、後半はライブという二部構成。
お芝居もバックバンドがいて、とても臨場感あふれる感じです。
お芝居の最初のほうに流れていた、バックミュージックがさわやかで、私好み~♪♪
ギターがメインのステキなメロディでした♪
スーツ姿の三人組が、時にはシリアスに、時にはコミカルに、いろんな小道具を使ったり、、
え?スーパーマン!?
ポスト??(笑)
わはは~!!
お客さんを巻き込んでの台本がないお芝居(?)とか、後ろにいるバンドメンバーからツッコミが入ったり、アドリブでお芝居をしたり、、、
お芝居というか、世間話?(笑)
そんなちょっとしたハプニングも観ている側にとって、さらに楽しめたり。。
このお芝居を観ていると色んなイメージがわいて、ホントはどんな意図があるのかな?
ってちょっと知りたいなあと思いました。
休憩を挟んで、後半はライブです。
スーツを脱いでラフな格好になったメンバーさんがステージに上がり、
まずはギターとパーカッション・ドラムとのセッション♪
楽譜がなくて、お互いのタイミングや息を合わせて曲を作っています。
すごい!
これがもう二度と同じ演奏が出来ないなんて、もったいない!!
海や山や、大草原など、大自然の中にいるようなそんなイメージのメロディが流れて、静かな曲調から激しいリズムへ変わったり。。。
疲れているときに聞いたら、すごく癒されるんだろうなあ。。。
と、とても心地いい音楽でした♪
続いて、メンバー3人のそれぞれのオリジナルソングです。
歌詞もそれぞれが考えられたらしく、3者3様の歌で、
でも愛している人、大切に思っている人に対して歌っているんだろうなあ。。。
と思われる歌でした。
手話付の歌はとても躍動感があり、表現が豊かで、、
私達も歌うときはただ突っ立っているだけじゃなく、手を動かしたり、体を動かしたりして、歌詞やメロディを表現しますが、それに通じるものがあって。。
私は手話が分からないから、どうしても耳で歌詞を聞いてしまうんだけど、
耳をふさいで聞いていても分かるんじゃないかなあ。
それくらい迫力があって。。
すごいなぁ。。。って聴いていました。
どれもステキだったけど、あじさいが良かったなあ♪
この歌の中にいる人がホントにいるんだったら、その人はこんなに想われて、幸せだろうなぁ。。。と。
落ち着いたメロディとステキな歌詞で、聞いていて心地よかったです♪
でもこういうのって、、、
歌い手さんの特権ですよね~!!(笑)
自分で作った歌で、好きな人、大切な人に普段言えない思いを伝えるなんて♪
いいなあ~。。とうらやましく思っちゃいました。(笑)
歌の合間に、お坊さんのメンバーさんが、簡単な仏教の話も交えて、感話を話してくださいました。
感じたことを話すことを感話というそうです。
ちゃんとお坊さんの衣装も着ていましたよ♪
宗教というのは、教えを宗として生きるという意味があるそうで、、、
宗教を信じていない人にとっては、宗教と関わりがあるのは、お葬式とかしかないのですが、
逆に何も信じていない人って、自分しか信じていないのかな?
それって自己中心的ではないのかな?
そして、宗教ってその意味の通り、死んだ人のためにあるんじゃなくて、生きている人のためにあるんじゃないかな。
死んだ後の世界の地獄というのには、他に餓鬼、畜生というのがあって、言葉が通じないために、争いがあったり、求めても求めても得られなかったり、、、
そんな世界なんだそうです。
でもそれって今の世界にも言えませんか?
自分の周りにいる人に対して、自分はどういう接し方をしているんだろうか。
周りにいる人のことをちゃんと分かっていますか。
その人が何を考えているのか、今まで何を思って生きてきたか。
これからどう生きて行こうと思っているのか。
本当に分かっていますか。
そして、自分の物差しで、人を計っていないかな?
というようなお話をされてて、真剣に聞き入っている自分がそこにいました。
自分の言動を振り返ってみて、人に対して胸を張れるような立派な生き方は、もちろんしていないけど、
自分の大切な人たちに迷惑をかけていないかな?
傲慢な態度になっていないかな?
私と一緒にいることで、嫌な思いをしていないかな?
と、考えさせられるお話でした。
例えばね、、、
自分は気づかなくて人を傷つけることをしていたりとか(価値観の違いや、人の気持ちが分からなかったりとかね)、
分からないだろうと思って、一方的に嫌がらせをしたりだとか、、
自分のことを棚にあげて、人の批判をしていたりとか、、、
この世界は、自分と合う、いい人たちばかりだったらいいんだけど、
やっぱり、価値観が違うことでどうしてもうまく行かない人や、
人を不幸にしないと自分が生きていけなかったりする人もいて、、
そういう人たちとはどうやって接していけばいいのかな?
とも思ってしまいました。
難しいね。。。(笑)
それでも、基本的なことだけど、自分がされて嫌なことはしないとか、
私の周りにいる大切な人たちは、私と一緒にいると楽しいなって思ってもらえるような、そんな人間になりたいなあ。。
と、自分を振り返って、そう思いました。
これはもう、人生の永遠の課題です!(笑)
そして、また歌が始まり、、
最後はスタンディングで振りつきで、みんなで歌って踊りました♪
歌の間のMCもとっても楽しくて、ホントに勉強になりました。
でもこのライブ感は、男性グループだから出せるものかなあ。。
と、ちょっとうらやましかったです。
お酒を飲みながら、ゆる~く、たのし~く、ちょっぴりふざけながら♪
アドリブを入れたり、メンバーさんを歌の途中でみんなではめてみたりして(笑)
いい意味で、ですよ!(笑)
アンコールもあって、あっという間の二時間半で、とっても楽しいライブでした~!!!
バンドメンバーも合わせて、一人ひとりがスペシャリストなので、ホントに豪華でボリュームたっぷりなライブ!!
一緒に行った友達も楽しんでくれて、よかったよかった♪
カークのライブと一緒に、こちらも勉強させていただいて、充電超満タン!!!!
とっても充実した連休を過ごせました♪
いつかこのメンバーさんの一人と一緒に歌いたいなあ。。。というのが私の叶わぬ夢なのですが。。。(笑)
変わらず、とっても気持ちよさそうに、楽しそうに歌っていました♪
これも私の目標!!
よし!!!
まずは来月からのライブを頑張るぞー!!
9月はお休みして、もー!!歌う気マンマンです!!!
来月からのライブ予定を近々アップしますね♪
新曲もやりますよ!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
前編の続き~♪
ランチを一緒に食べた友人一人とライブ会場へ。
こちらのグループのライブを見に行くのは約二年ぶり!
なぜか私がライブ前の緊張感のような気分を味わっていたりして、、(笑)
チケットも早く予約したのでいい席に座れました♪
じりじりと待つこと数十分。。。
ライブが始まりました!
前半後半に分かれていて、前半はお芝居、後半はライブという二部構成。
お芝居もバックバンドがいて、とても臨場感あふれる感じです。
お芝居の最初のほうに流れていた、バックミュージックがさわやかで、私好み~♪♪
ギターがメインのステキなメロディでした♪
スーツ姿の三人組が、時にはシリアスに、時にはコミカルに、いろんな小道具を使ったり、、
え?スーパーマン!?
ポスト??(笑)
わはは~!!
お客さんを巻き込んでの台本がないお芝居(?)とか、後ろにいるバンドメンバーからツッコミが入ったり、アドリブでお芝居をしたり、、、
お芝居というか、世間話?(笑)
そんなちょっとしたハプニングも観ている側にとって、さらに楽しめたり。。
このお芝居を観ていると色んなイメージがわいて、ホントはどんな意図があるのかな?
ってちょっと知りたいなあと思いました。
休憩を挟んで、後半はライブです。
スーツを脱いでラフな格好になったメンバーさんがステージに上がり、
まずはギターとパーカッション・ドラムとのセッション♪
楽譜がなくて、お互いのタイミングや息を合わせて曲を作っています。
すごい!
これがもう二度と同じ演奏が出来ないなんて、もったいない!!
海や山や、大草原など、大自然の中にいるようなそんなイメージのメロディが流れて、静かな曲調から激しいリズムへ変わったり。。。
疲れているときに聞いたら、すごく癒されるんだろうなあ。。。
と、とても心地いい音楽でした♪
続いて、メンバー3人のそれぞれのオリジナルソングです。
歌詞もそれぞれが考えられたらしく、3者3様の歌で、
でも愛している人、大切に思っている人に対して歌っているんだろうなあ。。。
と思われる歌でした。
手話付の歌はとても躍動感があり、表現が豊かで、、
私達も歌うときはただ突っ立っているだけじゃなく、手を動かしたり、体を動かしたりして、歌詞やメロディを表現しますが、それに通じるものがあって。。
私は手話が分からないから、どうしても耳で歌詞を聞いてしまうんだけど、
耳をふさいで聞いていても分かるんじゃないかなあ。
それくらい迫力があって。。
すごいなぁ。。。って聴いていました。
どれもステキだったけど、あじさいが良かったなあ♪
この歌の中にいる人がホントにいるんだったら、その人はこんなに想われて、幸せだろうなぁ。。。と。
落ち着いたメロディとステキな歌詞で、聞いていて心地よかったです♪
でもこういうのって、、、
歌い手さんの特権ですよね~!!(笑)
自分で作った歌で、好きな人、大切な人に普段言えない思いを伝えるなんて♪
いいなあ~。。とうらやましく思っちゃいました。(笑)
歌の合間に、お坊さんのメンバーさんが、簡単な仏教の話も交えて、感話を話してくださいました。
感じたことを話すことを感話というそうです。
ちゃんとお坊さんの衣装も着ていましたよ♪
宗教というのは、教えを宗として生きるという意味があるそうで、、、
宗教を信じていない人にとっては、宗教と関わりがあるのは、お葬式とかしかないのですが、
逆に何も信じていない人って、自分しか信じていないのかな?
それって自己中心的ではないのかな?
そして、宗教ってその意味の通り、死んだ人のためにあるんじゃなくて、生きている人のためにあるんじゃないかな。
死んだ後の世界の地獄というのには、他に餓鬼、畜生というのがあって、言葉が通じないために、争いがあったり、求めても求めても得られなかったり、、、
そんな世界なんだそうです。
でもそれって今の世界にも言えませんか?
自分の周りにいる人に対して、自分はどういう接し方をしているんだろうか。
周りにいる人のことをちゃんと分かっていますか。
その人が何を考えているのか、今まで何を思って生きてきたか。
これからどう生きて行こうと思っているのか。
本当に分かっていますか。
そして、自分の物差しで、人を計っていないかな?
というようなお話をされてて、真剣に聞き入っている自分がそこにいました。
自分の言動を振り返ってみて、人に対して胸を張れるような立派な生き方は、もちろんしていないけど、
自分の大切な人たちに迷惑をかけていないかな?
傲慢な態度になっていないかな?
私と一緒にいることで、嫌な思いをしていないかな?
と、考えさせられるお話でした。
例えばね、、、
自分は気づかなくて人を傷つけることをしていたりとか(価値観の違いや、人の気持ちが分からなかったりとかね)、
分からないだろうと思って、一方的に嫌がらせをしたりだとか、、
自分のことを棚にあげて、人の批判をしていたりとか、、、
この世界は、自分と合う、いい人たちばかりだったらいいんだけど、
やっぱり、価値観が違うことでどうしてもうまく行かない人や、
人を不幸にしないと自分が生きていけなかったりする人もいて、、
そういう人たちとはどうやって接していけばいいのかな?
とも思ってしまいました。
難しいね。。。(笑)
それでも、基本的なことだけど、自分がされて嫌なことはしないとか、
私の周りにいる大切な人たちは、私と一緒にいると楽しいなって思ってもらえるような、そんな人間になりたいなあ。。
と、自分を振り返って、そう思いました。
これはもう、人生の永遠の課題です!(笑)
そして、また歌が始まり、、
最後はスタンディングで振りつきで、みんなで歌って踊りました♪
歌の間のMCもとっても楽しくて、ホントに勉強になりました。
でもこのライブ感は、男性グループだから出せるものかなあ。。
と、ちょっとうらやましかったです。
お酒を飲みながら、ゆる~く、たのし~く、ちょっぴりふざけながら♪
アドリブを入れたり、メンバーさんを歌の途中でみんなではめてみたりして(笑)
いい意味で、ですよ!(笑)
アンコールもあって、あっという間の二時間半で、とっても楽しいライブでした~!!!
バンドメンバーも合わせて、一人ひとりがスペシャリストなので、ホントに豪華でボリュームたっぷりなライブ!!
一緒に行った友達も楽しんでくれて、よかったよかった♪
カークのライブと一緒に、こちらも勉強させていただいて、充電超満タン!!!!
とっても充実した連休を過ごせました♪
いつかこのメンバーさんの一人と一緒に歌いたいなあ。。。というのが私の叶わぬ夢なのですが。。。(笑)
変わらず、とっても気持ちよさそうに、楽しそうに歌っていました♪
これも私の目標!!
よし!!!
まずは来月からのライブを頑張るぞー!!
9月はお休みして、もー!!歌う気マンマンです!!!
来月からのライブ予定を近々アップしますね♪
新曲もやりますよ!
2009年09月26日
サプライズランチとライブ♪前編
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
三日目は学生の頃の友人とのランチです。
今回は久しぶりに会う友達が来てくれて、9名という大所帯♪
ここでサプライズ第2弾!
来春結婚する友達が来るので、そのお祝いをしよう!
と思いつき、早速仕込みの準備♪
やっぱりケーキでしょ~O(≧▽≦)O
と、思っているところに、他の参加者から
「誕生日が近い子がいるから、その子も一緒にお祝いして~!」
とリクエストが!
いいよー♪
もちろんもちろん!
と思っていたら、
「もう一人いるからその子も~!」
と別の子からもリクエストが!
じゃあ一緒にまとめてやっちゃいましょう!
も、もういないよね・・・?「(゚~゚o)
と思っていたら、もう一人誕生日が近い子が発覚!(笑)
えぇーい!まとめてやってしまえ!!\(゚▽゚=))/
というわけで、かなりごちゃごちゃな感じになってしまいましたがダブルサプライズです!
要するに、結婚祝いは結婚する子以外でお祝いし。。
誕生日を誕生日メンバー以外でお祝いするという・・・。
事前の打ち合わせがかなり大変!(笑)
間違えてメール送ったら、全てがぶち壊しだから気をつけないと!(・◇・ )
というわけで当日♪
青山のお店を予約し、結婚する子以外は早めに駅に集合して打ち合わせ♪
遅れて来た主役の子はちょっと不思議顔!
なんでみんな揃ってるの~?(笑)
んでは、お店に行きましょ♪
レジドアという口コミで人気があるイタリアンのお店。
美味しいお魚料理をいただきました♪

滞りなく(?笑)、美味しいランチを頂き、そろそろサプライズの準備かな~♪
お店の人にコソコソ・・・。( 」´0`)」
合図が出るまでケーキは持って来ないでください♪
とお願いしたのですが、話に夢中になってる人が何人か・・・。
タイミングが・・・。
(。>0<。)
店員さんが後ろでウーロウーロ・・・。
((((o ̄. ̄)o
私が、ガン見しても気づかず・・・。
(*゚д゚)ノ
店員さんウーロウーロ・・・。
C= C= C=(¬_¬)
うーん・・・。
(ノд・。)
ウーロウーロウーロ・・・。
C= C= C= C= C=(((¬_¬)
しびれを切らした店員さんが、ケーキ持って来ちゃった!Σ(・ω・ノ)ノ
いきなりだけど!
1・2・3・4!!
ハッピーウェディング!
ハッピーウェディング!
ハピウェディング!
ハピウェディング~♪
そうです!
ハレルヤのウェディングバージョンを仕込んじゃいました~!(笑)
ギリギリセーフッ!C=(^◇^ ;
歌い終わったあとクラッカーパァーン!
続いて、ハッピーバースデートゥーユー♪
誕生日メンバーは、
え?うちらも?o(@.@)o
と驚き顔(笑)
わははー!びっくりした?
というわけでケーキ二つとみんなでパチリ☆

賑やかに種明かしして、おいしくケーキを頂きました!
みんなー!サプライズに協力してくれてありがとうでした♪
そして、店員さんには大変お世話になりました!
ありがとうございました!
お店をあとにし、デザート食べたけど、、、みんなで近くの花畑牧場カフェにレッツゴー!
この前はキャラメル味を食べたから~。。
今度はマンゴー味♪
これも美味しい~!

そんなこんなで楽しいサプライズランチの時間は終了し、、
いよいよ!今回の目的のライブに行きます♪
後半に続く~!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
三日目は学生の頃の友人とのランチです。
今回は久しぶりに会う友達が来てくれて、9名という大所帯♪
ここでサプライズ第2弾!
来春結婚する友達が来るので、そのお祝いをしよう!
と思いつき、早速仕込みの準備♪
やっぱりケーキでしょ~O(≧▽≦)O
と、思っているところに、他の参加者から
「誕生日が近い子がいるから、その子も一緒にお祝いして~!」
とリクエストが!
いいよー♪
もちろんもちろん!
と思っていたら、
「もう一人いるからその子も~!」
と別の子からもリクエストが!
じゃあ一緒にまとめてやっちゃいましょう!
も、もういないよね・・・?「(゚~゚o)
と思っていたら、もう一人誕生日が近い子が発覚!(笑)
えぇーい!まとめてやってしまえ!!\(゚▽゚=))/
というわけで、かなりごちゃごちゃな感じになってしまいましたがダブルサプライズです!
要するに、結婚祝いは結婚する子以外でお祝いし。。
誕生日を誕生日メンバー以外でお祝いするという・・・。
事前の打ち合わせがかなり大変!(笑)
間違えてメール送ったら、全てがぶち壊しだから気をつけないと!(・◇・ )
というわけで当日♪
青山のお店を予約し、結婚する子以外は早めに駅に集合して打ち合わせ♪
遅れて来た主役の子はちょっと不思議顔!
なんでみんな揃ってるの~?(笑)
んでは、お店に行きましょ♪
レジドアという口コミで人気があるイタリアンのお店。
美味しいお魚料理をいただきました♪
滞りなく(?笑)、美味しいランチを頂き、そろそろサプライズの準備かな~♪
お店の人にコソコソ・・・。( 」´0`)」
合図が出るまでケーキは持って来ないでください♪
とお願いしたのですが、話に夢中になってる人が何人か・・・。
タイミングが・・・。
(。>0<。)
店員さんが後ろでウーロウーロ・・・。
((((o ̄. ̄)o
私が、ガン見しても気づかず・・・。
(*゚д゚)ノ
店員さんウーロウーロ・・・。
C= C= C=(¬_¬)
うーん・・・。
(ノд・。)
ウーロウーロウーロ・・・。
C= C= C= C= C=(((¬_¬)
しびれを切らした店員さんが、ケーキ持って来ちゃった!Σ(・ω・ノ)ノ
いきなりだけど!
1・2・3・4!!
ハッピーウェディング!
ハッピーウェディング!
ハピウェディング!
ハピウェディング~♪
そうです!
ハレルヤのウェディングバージョンを仕込んじゃいました~!(笑)
ギリギリセーフッ!C=(^◇^ ;
歌い終わったあとクラッカーパァーン!
続いて、ハッピーバースデートゥーユー♪
誕生日メンバーは、
え?うちらも?o(@.@)o
と驚き顔(笑)
わははー!びっくりした?
というわけでケーキ二つとみんなでパチリ☆
賑やかに種明かしして、おいしくケーキを頂きました!
みんなー!サプライズに協力してくれてありがとうでした♪
そして、店員さんには大変お世話になりました!
ありがとうございました!
お店をあとにし、デザート食べたけど、、、みんなで近くの花畑牧場カフェにレッツゴー!
この前はキャラメル味を食べたから~。。
今度はマンゴー味♪
これも美味しい~!
そんなこんなで楽しいサプライズランチの時間は終了し、、
いよいよ!今回の目的のライブに行きます♪
後半に続く~!
2009年09月25日
とうふランチともつ鍋♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
二日目は、お世話になっている友人家族とランチへ♪
友達がおススメのおとうふ料理のお店に連れて行ってくれました。
「とうふ屋うかい」というお店。
京都の料亭を思わせるような雰囲気のステキなお店で、
池があったり、滝があったり、個室も茶室のようなステキなお部屋でした♪
友人はとってものんびりした子で、おまけに旦那さんも、ハッハッハッハ~!という感じの方(笑)なので、道中も、
旦那さん:「お店の位置が良く分からないけど、何とか着くかなー?あはは~!≧(´▽`)≦」
え?そろそろ予約時間になりますよ。。。
お店に連絡しなくて大丈夫ですか?
友人:「あ、携帯忘れちゃった~!お店に電話できないや~♪」
旦那さん:「あ、俺も~!」
・・・。( ̄ω ̄;)
大丈夫かこの夫婦!(笑)
何とかお店にたどり着きました。。。
お通しのゴマ豆腐から、あげをパリパリに焼いたのを薬味と一緒に。

そして、天ぷらやお魚、酢の物、湯葉など、色んなお料理が出てきて、どれも美味しく、大満足♪


メインのくみ上げ豆腐も美味しい~!!
お塩や醤油でいただきます♪

この豆乳のようなスープもお出汁がきいてて、とっても美味しい♪
最後はご飯とデザートでシメです。

わー!大満足!お腹もいっぱい♪( ̄ ∇+ ̄)
あ、私の子です!(笑)

似てるでしょ?(笑)
さて、お腹いっぱいになった後、旦那さんが子供を見てくれるというので、急遽友人と一緒に新宿にお買い物に♪
しかし!!この急に思いついたのが良くなかった!(笑)
携帯を持っていない旦那さんが、家の鍵を持っているはずもなく。。。
私と友人が楽しく買い物をしている中、携帯持ってないから連絡もつかず、家にも入れず。。。(笑)
子供をつれて実家に帰っていたそうです。。
わはは~!すみませんッ!!(笑)
そして、友人と新宿で別れた後、私はまた六本木へ、ディナーを食べに行きました♪
今回でこの子とは二回目のお食事会♪
前回はランチだったので、今度は飲もうね~♪
と約束していたのが、半年以上ぶりの再会です!
もつ鍋やさんにて♪
ここのもつがちょー美味しいの!!

スタンダードな味噌味や、醤油、ポン酢など色んなスープが選べました。

この子ね~。。。
見て分かるように、お顔がちっちゃいんだよね!!
遠近法ではありません。。(笑)
私の顔がでかく見える!!(ノд・。)
あまり比べないでおいてください。。。
代わりにアホ面第二弾~!!(笑)

もつ鍋があまりに美味しくて、おかわりしちゃいました♪
美味しいお酒と楽しいおしゃべりと♪
あっという間に時間が過ぎ。。
この後に、ホントは六本木ヒルズの夜景と一緒に見れる水族館に行きたかったのですが、、、
おしゃべりに夢中になってしまい、、帰る時間になってしまいました。(*゚ロ゚)
でもでも、とても楽しい時間を過ごすことができました~♪
ありがとうでした!!
水族館は、、次の日に持ち越そうかな~♪
また次の日に続く~!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
二日目は、お世話になっている友人家族とランチへ♪
友達がおススメのおとうふ料理のお店に連れて行ってくれました。
「とうふ屋うかい」というお店。
京都の料亭を思わせるような雰囲気のステキなお店で、
池があったり、滝があったり、個室も茶室のようなステキなお部屋でした♪
友人はとってものんびりした子で、おまけに旦那さんも、ハッハッハッハ~!という感じの方(笑)なので、道中も、
旦那さん:「お店の位置が良く分からないけど、何とか着くかなー?あはは~!≧(´▽`)≦」
え?そろそろ予約時間になりますよ。。。
お店に連絡しなくて大丈夫ですか?
友人:「あ、携帯忘れちゃった~!お店に電話できないや~♪」
旦那さん:「あ、俺も~!」
・・・。( ̄ω ̄;)
大丈夫かこの夫婦!(笑)
何とかお店にたどり着きました。。。
お通しのゴマ豆腐から、あげをパリパリに焼いたのを薬味と一緒に。
そして、天ぷらやお魚、酢の物、湯葉など、色んなお料理が出てきて、どれも美味しく、大満足♪
メインのくみ上げ豆腐も美味しい~!!
お塩や醤油でいただきます♪
この豆乳のようなスープもお出汁がきいてて、とっても美味しい♪
最後はご飯とデザートでシメです。
わー!大満足!お腹もいっぱい♪( ̄ ∇+ ̄)
あ、私の子です!(笑)
似てるでしょ?(笑)
さて、お腹いっぱいになった後、旦那さんが子供を見てくれるというので、急遽友人と一緒に新宿にお買い物に♪
しかし!!この急に思いついたのが良くなかった!(笑)
携帯を持っていない旦那さんが、家の鍵を持っているはずもなく。。。
私と友人が楽しく買い物をしている中、携帯持ってないから連絡もつかず、家にも入れず。。。(笑)
子供をつれて実家に帰っていたそうです。。
わはは~!すみませんッ!!(笑)
そして、友人と新宿で別れた後、私はまた六本木へ、ディナーを食べに行きました♪
今回でこの子とは二回目のお食事会♪
前回はランチだったので、今度は飲もうね~♪
と約束していたのが、半年以上ぶりの再会です!
もつ鍋やさんにて♪
ここのもつがちょー美味しいの!!
スタンダードな味噌味や、醤油、ポン酢など色んなスープが選べました。
この子ね~。。。
見て分かるように、お顔がちっちゃいんだよね!!
遠近法ではありません。。(笑)
私の顔がでかく見える!!(ノд・。)
あまり比べないでおいてください。。。
代わりにアホ面第二弾~!!(笑)
もつ鍋があまりに美味しくて、おかわりしちゃいました♪
美味しいお酒と楽しいおしゃべりと♪
あっという間に時間が過ぎ。。
この後に、ホントは六本木ヒルズの夜景と一緒に見れる水族館に行きたかったのですが、、、
おしゃべりに夢中になってしまい、、帰る時間になってしまいました。(*゚ロ゚)
でもでも、とても楽しい時間を過ごすことができました~♪
ありがとうでした!!
水族館は、、次の日に持ち越そうかな~♪
また次の日に続く~!
2009年09月24日
カークのライブに行ってきた♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
やっと家に帰ってきて、のんびりブログ書き~♪
連休の様子です!
高速バスは順調に進み、もう連休も半ばだからそんなにこんでないかな~。。
と思っていたら・・・。
都心に近づくにつれてどんどん車が集まって結局一時間遅れで東京に到着!
後で聞いたら事故もあったみたいですね~。。
バタバタと新宿に向かって、友達と合流して遅めのランチをいただきました♪
もーお腹減ったよ~。(。>0<。)
ガッツリとダブルスープご飯です。

エビのチリスープとクラムチャウダースープのダブル~♪
美味しかった~!!(^○^)
久しぶりに会う友達といろんな話をし・・・。
同じ学校の時の友達なのですが、私と違ってバリバリ学生の頃勉強した専門分野の仕事をしていて・・・。
うらやましいなあ・・・と思いながら、
またこんな話が出来るのも、久しぶりで嬉しいなあと思い。。
あっという間に楽しい時間は過ぎて。。
次の予定の会場に向かいます!
次は六本木♪
今回は六本木周辺に行く率が高いんですよね~。
学生のころは、渋谷原宿から新宿池袋になって、次は銀座になり・・・。
今度は六本木!?(笑)
大人になりました・・・。(笑)
今日のメイン・・・。
カークのライブ~!!ヾ(@~▽~@)ノ
もー!!ゴスペルをやってる人には、知らない人はいないくらい、超有名人!
偶然にも東京行く時に来日ライブと重なり・・・。
これは行くっきゃないでしょ~!O(≧▽≦)O
やっぱりチケットも即日完売で、追加公演でチケット買えました!
でもホントに高くて・・・。
新幹線往復分です・・・。(ノω・、)
でも行きたい!!
と思ったらどーしても行きたい!!!
座席はテーブルもついてて、お酒飲んだり、お食事しながらライブ観覧できるちょっと大人の雰囲気の。。
ミッドタウンにあるビルボードライブ東京♪

こちらがライブが始まる前のステージ

ドキドキ♪((o(^∇^)o))

こちらが今度結婚する幸せオーラ全快の友人です♪
(また後でも出てきます!)

ステージにメンバーが少しずつ集まって、、、
カークが来たとたんひときわ大きな歓声が!!
ライブの始まりです!!
実物を見たことがなかったので、失礼ですが、こんなに若いんだ!!
って言うのが第一印象(笑)
女性コーラス四人、男性コーラス二人とバンドメンバーの構成です。
座席が二階席で、スピーカーが顔のすぐ近くにあったので若干音が割れぎみに聞こえたのが残念・・・。
知ってる曲は、We are the WorldやWhy we singなど!
あとは歌が聞き取れない!(笑)
もっと事前勉強しておけばよかった~。。
歌のメインはコーラス隊で、カークはピアノを弾いたりリードをしたり・・・。
歌うより踊ってる方が絶対多かったですね!(笑)
ステージの真横を上から覗きこんでいる状態だったのですが・・・。
カークがこっちを見上げて手をふって笑ってくれましたー!!ヾ(*⌒∇⌒)ツ
ホントだってぇー!!
サービス精神が旺盛で、ステージ上を所狭しと動き回ったり、客席に降りてお客さんと踊ったり、ハグしたりして、、、
二階席まで上がって近くまで来てくれたんですが・・・
私のところまで来てくれませんでした・・・(TmT)
フレーズを歌ってくれる人を客席から募ったら、我こそは!という人が出てき、てマイクをもって歌っていました!
すごい!みんなうまい!!
お客さんもみんなノリノリで、もー!音楽やってる人達ばかりでしょ!!
という感じでした♪
もー夢のようなライブでした!!
一時間半という短い時間で、あっという間に終わってしまいましたが、ホントに贅沢なライブ~♪
幸せ~!!(〒_〒)
でももっと歌を聞きたかったー!!
短いよー!!!
また歌いたい曲見つけました!(笑)
幸せな気分で胸をいっぱいにして、今回お世話になる友人のお宅へ。
偶然この日が友人の誕生日だったので、サプライズ第一弾♪
誕生日ケーキをネットで買って先に送っておいたのですが、それがこれ!

これ、すごいでしょ!?
写真の部分もちゃんと食べられるケーキなんですよ♪
サプライズにはもってこい!(笑)
私が来るまで開けないで置いたそうなんですが、、、
先に見て欲しかった。。(笑)
開けた瞬間、友人夫婦は笑い出し。。
喜んでくれているのかな??

記念撮影でパチリ☆
夜も遅かったけど、美味しくケーキを頂きました♪
次の日に続く~!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
やっと家に帰ってきて、のんびりブログ書き~♪
連休の様子です!
高速バスは順調に進み、もう連休も半ばだからそんなにこんでないかな~。。
と思っていたら・・・。
都心に近づくにつれてどんどん車が集まって結局一時間遅れで東京に到着!
後で聞いたら事故もあったみたいですね~。。
バタバタと新宿に向かって、友達と合流して遅めのランチをいただきました♪
もーお腹減ったよ~。(。>0<。)
ガッツリとダブルスープご飯です。
エビのチリスープとクラムチャウダースープのダブル~♪
美味しかった~!!(^○^)
久しぶりに会う友達といろんな話をし・・・。
同じ学校の時の友達なのですが、私と違ってバリバリ学生の頃勉強した専門分野の仕事をしていて・・・。
うらやましいなあ・・・と思いながら、
またこんな話が出来るのも、久しぶりで嬉しいなあと思い。。
あっという間に楽しい時間は過ぎて。。
次の予定の会場に向かいます!
次は六本木♪
今回は六本木周辺に行く率が高いんですよね~。
学生のころは、渋谷原宿から新宿池袋になって、次は銀座になり・・・。
今度は六本木!?(笑)
大人になりました・・・。(笑)
今日のメイン・・・。
カークのライブ~!!ヾ(@~▽~@)ノ
もー!!ゴスペルをやってる人には、知らない人はいないくらい、超有名人!
偶然にも東京行く時に来日ライブと重なり・・・。
これは行くっきゃないでしょ~!O(≧▽≦)O
やっぱりチケットも即日完売で、追加公演でチケット買えました!
でもホントに高くて・・・。
新幹線往復分です・・・。(ノω・、)
でも行きたい!!
と思ったらどーしても行きたい!!!
座席はテーブルもついてて、お酒飲んだり、お食事しながらライブ観覧できるちょっと大人の雰囲気の。。
ミッドタウンにあるビルボードライブ東京♪
こちらがライブが始まる前のステージ
ドキドキ♪((o(^∇^)o))
こちらが今度結婚する幸せオーラ全快の友人です♪
(また後でも出てきます!)
ステージにメンバーが少しずつ集まって、、、
カークが来たとたんひときわ大きな歓声が!!
ライブの始まりです!!
実物を見たことがなかったので、失礼ですが、こんなに若いんだ!!
って言うのが第一印象(笑)
女性コーラス四人、男性コーラス二人とバンドメンバーの構成です。
座席が二階席で、スピーカーが顔のすぐ近くにあったので若干音が割れぎみに聞こえたのが残念・・・。
知ってる曲は、We are the WorldやWhy we singなど!
あとは歌が聞き取れない!(笑)
もっと事前勉強しておけばよかった~。。
歌のメインはコーラス隊で、カークはピアノを弾いたりリードをしたり・・・。
歌うより踊ってる方が絶対多かったですね!(笑)
ステージの真横を上から覗きこんでいる状態だったのですが・・・。
カークがこっちを見上げて手をふって笑ってくれましたー!!ヾ(*⌒∇⌒)ツ
ホントだってぇー!!
サービス精神が旺盛で、ステージ上を所狭しと動き回ったり、客席に降りてお客さんと踊ったり、ハグしたりして、、、
二階席まで上がって近くまで来てくれたんですが・・・
私のところまで来てくれませんでした・・・(TmT)
フレーズを歌ってくれる人を客席から募ったら、我こそは!という人が出てき、てマイクをもって歌っていました!
すごい!みんなうまい!!
お客さんもみんなノリノリで、もー!音楽やってる人達ばかりでしょ!!
という感じでした♪
もー夢のようなライブでした!!
一時間半という短い時間で、あっという間に終わってしまいましたが、ホントに贅沢なライブ~♪
幸せ~!!(〒_〒)
でももっと歌を聞きたかったー!!
短いよー!!!
また歌いたい曲見つけました!(笑)
幸せな気分で胸をいっぱいにして、今回お世話になる友人のお宅へ。
偶然この日が友人の誕生日だったので、サプライズ第一弾♪
誕生日ケーキをネットで買って先に送っておいたのですが、それがこれ!
これ、すごいでしょ!?
写真の部分もちゃんと食べられるケーキなんですよ♪
サプライズにはもってこい!(笑)
私が来るまで開けないで置いたそうなんですが、、、
先に見て欲しかった。。(笑)
開けた瞬間、友人夫婦は笑い出し。。
喜んでくれているのかな??
記念撮影でパチリ☆
夜も遅かったけど、美味しくケーキを頂きました♪
次の日に続く~!
2009年09月20日
ただいま荷作り中♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
世間はシルバーウィーク真っ只中ですね!!
休みなんてないよー。仕事だよー!という方もいらっしゃいますね♪
ゴールデンウィークに対してシルバーウィークって言うなんて、最近知りました。。。(笑)
私はただいま荷作り中。。。

世間の波に乗って、私も連休を楽しんできます♪
イベント&久しぶりに会う友達などなど♪
楽しみ!!
明日から3泊行くのですが、行きは高速バスにしようと思ったら、、、
やっぱり高速渋滞しているみたいですね~。。
失敗したかな??
うーん。。着いたら友達と早速ランチを食べようと約束をしているのですが、、、
ちゃんと時間通り着くかしら!!
道が空いていることを願って。。。
今回もたっぷりぎっしり予定をつめて、遊び&勉強してきまーす♪
遊びだけではないんですよ。
いや、ホント。
リアルタイムにブログの更新は出来ませんが(笑)、帰ってきたら、更新ラッシュします♪
お楽しみに!!
と、メンバーのキヨちゃんから頂いた、美味しいモンブランを食べ食べ。。
(キヨちゃんたら、、、絶対私を太らせようとしているわ。。)
数日間の旅行だと、着るものを選ぶのに時間かかりますよね~。
この日はこの子と会うから、、この服かな~??
このイベントだったらこれのほうがいいかな??
とか、、、
私は旅行のときは荷物多くなってしまう派です。。(笑)
そして帰ってきてからの荷物ほどきも大変。。
皆さんも連休楽しんでくださいね♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
世間はシルバーウィーク真っ只中ですね!!
休みなんてないよー。仕事だよー!という方もいらっしゃいますね♪
ゴールデンウィークに対してシルバーウィークって言うなんて、最近知りました。。。(笑)
私はただいま荷作り中。。。
世間の波に乗って、私も連休を楽しんできます♪
イベント&久しぶりに会う友達などなど♪
楽しみ!!
明日から3泊行くのですが、行きは高速バスにしようと思ったら、、、
やっぱり高速渋滞しているみたいですね~。。
失敗したかな??
うーん。。着いたら友達と早速ランチを食べようと約束をしているのですが、、、
ちゃんと時間通り着くかしら!!
道が空いていることを願って。。。
今回もたっぷりぎっしり予定をつめて、遊び&勉強してきまーす♪
遊びだけではないんですよ。
いや、ホント。
リアルタイムにブログの更新は出来ませんが(笑)、帰ってきたら、更新ラッシュします♪
お楽しみに!!
と、メンバーのキヨちゃんから頂いた、美味しいモンブランを食べ食べ。。
(キヨちゃんたら、、、絶対私を太らせようとしているわ。。)
数日間の旅行だと、着るものを選ぶのに時間かかりますよね~。
この日はこの子と会うから、、この服かな~??
このイベントだったらこれのほうがいいかな??
とか、、、
私は旅行のときは荷物多くなってしまう派です。。(笑)
そして帰ってきてからの荷物ほどきも大変。。
皆さんも連休楽しんでくださいね♪
2009年09月08日
送別会にも・・・・ケーキ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
近々送別会をするので、帰りに近くのお気に入りのケーキ屋さんによって、ケーキを注文して来ました♪
前に送別会をしたときも、ケーキをサプライズで(もちろんね~!)用意したんですが、、
一緒にいた子に、
「誕生日でもないのに、ケーキ??」
と言われてしまい。。
ダメ?ダメ??
私的には、誕生日にはもちろんケーキ♪
誕生日じゃなくても特別の日や、お祝い事などにもケーキ♪
定番です!!(笑)
最初、小布施にある傘風楼さんのケーキを持ち帰り出来るか聞いてみたのですが、
それはお店のみで、持ち帰りは今のところ対応していないということで。。。
残念!!!いつかぜひ対応お願いします♪
次に行ったのが、中野市にあるパティスリーCercleです♪
Cercleのケーキも美味しいので、お気に入り
お店に入ったら、目的を忘れてショーウインドウに釘付けになり。。。(笑)
おいしそーーー!!!
買ってしまいました。。。

左がいちじくのロールケーキで~。
右がチーズスフレ?

左がサツマイモのモンブランで、
右がかぼちゃのムースとミルクチョコ?のムースの二段重ね!!
4つも!!
あ、ちなみにこれは全部私が食べますけど、、、何か??(笑)
あーー!!ダイエットはー!?
って聞こえてきそうですが、気にしなーい!気にしなーい!!
食欲の秋ですなぁ♪
どれから食べようかな??
どれも可愛いし、美味しそう♪
とりあえず、二つだけにしておこう。。今日は。。(笑)
今度の連休にも友達と会って、サプライズのお祝いをする予定なのですが、、、
こちらもただいま仕込み中。。。(笑)
きっとビックリすること間違いなし!!
喜んでくれるかな~??
また報告しますね♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
近々送別会をするので、帰りに近くのお気に入りのケーキ屋さんによって、ケーキを注文して来ました♪
前に送別会をしたときも、ケーキをサプライズで(もちろんね~!)用意したんですが、、
一緒にいた子に、
「誕生日でもないのに、ケーキ??」
と言われてしまい。。
ダメ?ダメ??
私的には、誕生日にはもちろんケーキ♪
誕生日じゃなくても特別の日や、お祝い事などにもケーキ♪
定番です!!(笑)
最初、小布施にある傘風楼さんのケーキを持ち帰り出来るか聞いてみたのですが、
それはお店のみで、持ち帰りは今のところ対応していないということで。。。
残念!!!いつかぜひ対応お願いします♪
次に行ったのが、中野市にあるパティスリーCercleです♪
Cercleのケーキも美味しいので、お気に入り
お店に入ったら、目的を忘れてショーウインドウに釘付けになり。。。(笑)
おいしそーーー!!!
買ってしまいました。。。
左がいちじくのロールケーキで~。
右がチーズスフレ?
左がサツマイモのモンブランで、
右がかぼちゃのムースとミルクチョコ?のムースの二段重ね!!
4つも!!
あ、ちなみにこれは全部私が食べますけど、、、何か??(笑)
あーー!!ダイエットはー!?
って聞こえてきそうですが、気にしなーい!気にしなーい!!
食欲の秋ですなぁ♪
どれから食べようかな??
どれも可愛いし、美味しそう♪
とりあえず、二つだけにしておこう。。今日は。。(笑)
今度の連休にも友達と会って、サプライズのお祝いをする予定なのですが、、、
こちらもただいま仕込み中。。。(笑)
きっとビックリすること間違いなし!!
喜んでくれるかな~??
また報告しますね♪