2012年07月24日
松代町 東荒町夏のコンサートにてゴスペルライブ
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
こんにちは。みちゃです!
今回のライブレポは私が担当いたします。
今年は2年ぶりに呼んでいただき、また東荒町夏のコンサートで歌わせていただくことになりました!
朝から晴天で、お日様がさんさんと降り注ぐ中会場へ。
よろしくお願いしまーす!と皆さんから元気な挨拶を頂き、やる気満々でステージへ。
リハーサルをしようとデッキやキーボードをセッティングします。
すると、、、
キーボードの台がない!!
仕方なく、長机をお借りして、きよちゃん初の正座でのピアノ演奏になりました。
(なんとペダルは膝で!!)
そんなこんなでリハーサルは無事終了。
時間まで、車に戻って最終練習をします。
車の中で、暑さにやられそうになりながらも声を合わせて、いざ会場へ、、、、
と、空を見ると何やら怪しげな雲が!!
塩ピー:「なんか、あっちの空が黒いね。。。」
雨女みちゃのアンテナがピーン!
というわけで、傘を持って会場入りします。
今年の夏祭りは、ハワイアン・アイランダースの皆さんによる演奏・フラダンス、
そして、プロの演歌歌手である古畑けんじさんの素敵なコンサート、
と、内容もさらに素敵なものになっていました。
私たちも、客席で古畑けんじさんの歌声に聞き入っていると、
「ポツ ポツ ポツ・・・!!」
突然雨が降ってきたのです(T_T)
でも!!そんなことでへこたれないのがなかよしクラブの皆さんです!
更に盛り上がってけんじさんのコンサートは終了し、いよいよ私たちの出番がやってきました。
みやもんたさんが私たちの紹介をしてくださり、いざ本番!
最初の曲は ”御名の勝利” からスタートです。

雨の中聞いてくださるお客様に心を込めて歌います。
続いて、きよちゃんのMCから ”Joyful Joyful” へ。

今回は、塩ピーアレンジとノリノリな振りがプラスされた、NEWバージョンでお届けします。
ありがたいことに手拍子も頂き、会場も温まってきた(?)ところで、ふくちゃんのグループ&メンバー紹介です。
ふくちゃん「東荒町 夏のコンサートは今年で5回目を迎えるんですよね。
昨年は呼んでいただけなかったんですが・・(>_<)今年呼んでいただき
5回中3回もこちらで歌わせていただくことができ、うれしく思います!」
実は後で、去年呼んでいただけなかった理由をお聞きしたところ、昨年は震災もあり、 お金をかけないように地域のために炊き出しを行ったということでした!!
今年はまた、夏のコンサートを復活!ということで計画されたそうです。
また、呼んでいただけて本当に感謝ですね。
そして、みちゃのMCから ”GOD BLESS YOU”、”やさしさに包まれたなら” を歌います。
みちゃ「と、ここでうんちくを一つ!やさしさに包まれたならは、
実は映画のために作られたのではなく、なんと
お菓子のCMのために作られたんですねぇ!」
皆さん知らなかったでしょう )^o^(
しっとりとした雰囲気の中、口ずさんでくださる方もいました。

ありがとうございます!!
続いてともちゃんのMCから ”Dreams will come true” を歌います。

今回は最初に振りを皆さんで練習したのですが、 たった1回の練習でみなさんしっかり振りを一緒にやってくださいました。
歌い終わり、ふと見るとなんと先ほどよりも強い雨!!
そこですかさず塩ピーが ”ハレルヤ”を紹介します。


ハレルヤと晴れるやをかけて雨が止んでくれるように、心を込めて歌いました。
最後の曲でしたが、なんとアンコールをいただき、”きずな”をお届けしました。
聴きながら涙を流してくださる方もいて、私もうるうる(>_<)
本当にお客様との絆を感じることのできるライブになりました。
アンコールも頂き、満足しながら帰ろうとすると、なんと異例の2度目のアンコール!
ありがたいですね!!!
みんなで歌えるものというリクエストだったので、 誰もが知っている”ふるさと”を大合唱してライブは終了し、 たくさんの拍手を頂きました。
今年も沢山の出会いに感謝ですね。
そして ライブにはひろりんも産まれたばかりの娘さんと聴きに来てくれました。
いつもありがとう!

夏のコンサート終了後は、恒例の慰労会に、塩ピーときよちゃんと私で出席させていただきました。
テーブルの上には、ずっと食べたいなーと思っていた、焼き鳥や、やきそばが並び、さらにあまーい杏のシロップ漬けや鹿刺し(皆 初体験!)も!





みやもんたさんや皆さんの楽しいお話で時のたつのも忘れ、 ちゃっかり最後まで沢山食べたり飲んだりさせていただきました。
朝から準備していただいたなかよしクラブのみなさん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

by みちゃ
編集後記:
みちゃ、ライブレポありがとうございました!
二年ぶりとは思えないほど、ついこの前遊びに来たけど、
近所のおじさんたちにまた会いに来ましたー!という感じでした♪
皆さん、変わらずお元気で温かく迎えてくださって、とても嬉しかったです♪
ありがとうございました!
途中、雨が降り出したりのハプニングがありましたが、
最後まで聞いてくださった皆さん、ありがとうございました☆
ダブルアンコールもいただき、心温まる打ち上げの席も用意してくださって、いつも美味しいお料理をお腹いっぱいいただけてとてもありがたい気持ちでいっぱいです♪
催促したみたいですが(笑)、また来年もよろしくお願いいたします!
来年は、この夏祭りにたくさんのお客さんを呼びたいそうで、お近くの方もそうでない方も、来年はぜひこの松代の楽しいオジ様たちに会いに来てくださいね!!
by 塩ピー
今回の参加者:ふくちゃん、ともちゃん、みちゃ、キヨちゃん、塩ピー(HP管理人)
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
こんにちは。みちゃです!
今回のライブレポは私が担当いたします。
今年は2年ぶりに呼んでいただき、また東荒町夏のコンサートで歌わせていただくことになりました!
朝から晴天で、お日様がさんさんと降り注ぐ中会場へ。
よろしくお願いしまーす!と皆さんから元気な挨拶を頂き、やる気満々でステージへ。
リハーサルをしようとデッキやキーボードをセッティングします。
すると、、、
キーボードの台がない!!
仕方なく、長机をお借りして、きよちゃん初の正座でのピアノ演奏になりました。
(なんとペダルは膝で!!)
そんなこんなでリハーサルは無事終了。
時間まで、車に戻って最終練習をします。
車の中で、暑さにやられそうになりながらも声を合わせて、いざ会場へ、、、、
と、空を見ると何やら怪しげな雲が!!
塩ピー:「なんか、あっちの空が黒いね。。。」
雨女みちゃのアンテナがピーン!
というわけで、傘を持って会場入りします。
今年の夏祭りは、ハワイアン・アイランダースの皆さんによる演奏・フラダンス、
そして、プロの演歌歌手である古畑けんじさんの素敵なコンサート、
と、内容もさらに素敵なものになっていました。
私たちも、客席で古畑けんじさんの歌声に聞き入っていると、
「ポツ ポツ ポツ・・・!!」
突然雨が降ってきたのです(T_T)
でも!!そんなことでへこたれないのがなかよしクラブの皆さんです!
更に盛り上がってけんじさんのコンサートは終了し、いよいよ私たちの出番がやってきました。
みやもんたさんが私たちの紹介をしてくださり、いざ本番!
最初の曲は ”御名の勝利” からスタートです。

雨の中聞いてくださるお客様に心を込めて歌います。
続いて、きよちゃんのMCから ”Joyful Joyful” へ。

今回は、塩ピーアレンジとノリノリな振りがプラスされた、NEWバージョンでお届けします。
ありがたいことに手拍子も頂き、会場も温まってきた(?)ところで、ふくちゃんのグループ&メンバー紹介です。
ふくちゃん「東荒町 夏のコンサートは今年で5回目を迎えるんですよね。
昨年は呼んでいただけなかったんですが・・(>_<)今年呼んでいただき
5回中3回もこちらで歌わせていただくことができ、うれしく思います!」
実は後で、去年呼んでいただけなかった理由をお聞きしたところ、昨年は震災もあり、 お金をかけないように地域のために炊き出しを行ったということでした!!
今年はまた、夏のコンサートを復活!ということで計画されたそうです。
また、呼んでいただけて本当に感謝ですね。
そして、みちゃのMCから ”GOD BLESS YOU”、”やさしさに包まれたなら” を歌います。
みちゃ「と、ここでうんちくを一つ!やさしさに包まれたならは、
実は映画のために作られたのではなく、なんと
お菓子のCMのために作られたんですねぇ!」
皆さん知らなかったでしょう )^o^(
しっとりとした雰囲気の中、口ずさんでくださる方もいました。

ありがとうございます!!
続いてともちゃんのMCから ”Dreams will come true” を歌います。

今回は最初に振りを皆さんで練習したのですが、 たった1回の練習でみなさんしっかり振りを一緒にやってくださいました。
歌い終わり、ふと見るとなんと先ほどよりも強い雨!!
そこですかさず塩ピーが ”ハレルヤ”を紹介します。


ハレルヤと晴れるやをかけて雨が止んでくれるように、心を込めて歌いました。
最後の曲でしたが、なんとアンコールをいただき、”きずな”をお届けしました。
聴きながら涙を流してくださる方もいて、私もうるうる(>_<)
本当にお客様との絆を感じることのできるライブになりました。
アンコールも頂き、満足しながら帰ろうとすると、なんと異例の2度目のアンコール!
ありがたいですね!!!
みんなで歌えるものというリクエストだったので、 誰もが知っている”ふるさと”を大合唱してライブは終了し、 たくさんの拍手を頂きました。
今年も沢山の出会いに感謝ですね。
そして ライブにはひろりんも産まれたばかりの娘さんと聴きに来てくれました。
いつもありがとう!

夏のコンサート終了後は、恒例の慰労会に、塩ピーときよちゃんと私で出席させていただきました。
テーブルの上には、ずっと食べたいなーと思っていた、焼き鳥や、やきそばが並び、さらにあまーい杏のシロップ漬けや鹿刺し(皆 初体験!)も!





みやもんたさんや皆さんの楽しいお話で時のたつのも忘れ、 ちゃっかり最後まで沢山食べたり飲んだりさせていただきました。
朝から準備していただいたなかよしクラブのみなさん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

by みちゃ
編集後記:
みちゃ、ライブレポありがとうございました!
二年ぶりとは思えないほど、ついこの前遊びに来たけど、
近所のおじさんたちにまた会いに来ましたー!という感じでした♪
皆さん、変わらずお元気で温かく迎えてくださって、とても嬉しかったです♪
ありがとうございました!
途中、雨が降り出したりのハプニングがありましたが、
最後まで聞いてくださった皆さん、ありがとうございました☆
ダブルアンコールもいただき、心温まる打ち上げの席も用意してくださって、いつも美味しいお料理をお腹いっぱいいただけてとてもありがたい気持ちでいっぱいです♪
催促したみたいですが(笑)、また来年もよろしくお願いいたします!
来年は、この夏祭りにたくさんのお客さんを呼びたいそうで、お近くの方もそうでない方も、来年はぜひこの松代の楽しいオジ様たちに会いに来てくださいね!!
by 塩ピー
今回の参加者:ふくちゃん、ともちゃん、みちゃ、キヨちゃん、塩ピー(HP管理人)