2014年12月03日

初東北☆仙台城跡(青葉城)へ!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです☆

牛たんをお腹いっぱい食べた後は、、
http://thu-colors.seesaa.net/article/409742480.html

駅から比較的近い仙台城跡に行こうと、
キャリーバッグを持って、てくてくと歩いていきます☆

ナビでは徒歩45分と書いてありましたが、
ウインドウショッピングをしながら行けばすぐにつくかな~??

と、安易に歩き出し、、、

クリスマス一色のアーケード通りをルンルン気分で歩いて、
可愛いショップがたくさんありますね~♪♪

アーケードを過ぎたら街並みが一気に寂しくなり、、
でもとにかく歩き続けます!

イチョウ並木がきれいでした♪
141124-12.jpg

広瀬川~!
141124-13.jpg

風情がある素敵な川ですね☆


川を渡って少し行ったところで、
そろそろギブ。。泣

30分は歩いたでしょうか・・・?

バスとかないのかな・・・?

バス停発見!

先に待っていた観光客の方に確認しながら
観光周遊バスに乗ります!

こんなかわいいバス☆
141124-14.jpg

るーぷる仙台という、仙台駅から仙台城跡をはじめとした
観光地をぐるぐるっと回っていくバスです☆

一回乗車で260円。

一日乗車券が620円!なので、
3回乗るなら一日乗車券を買った方がお得です☆

仙台城跡に到着!
141124-15.jpg

入口すぐに赤い小さな橋があります☆
141124-16.jpg


渡ったら、お食事処などのお店が見えてきました☆

ちょうど、甘味処の前で餅つきが始まりました!
141124-17.jpg


何人かのお客さんたちに手伝ってもらって、
お餅がつき上がり、お客さんたちにふるまっています♪

手伝った人は無料で、他の人は100円で食べられます!
つきたてお餅のずんだ餅~!!
141124-18.jpg

ずんだ餅も初めて食べた気がしますが、
これ美味しい~!!


いや、それよりも!

伊達武将隊がいます!笑

上田城にも真田十勇士がいますが、
仙台城にも武将たちがいるんですね!

遠慮なく、写真を撮ってもらいます♪
141124-19.jpg

この写真は松尾芭蕉に撮ってもらいました☆

松尾芭蕉さん、とても気さくで優しい方で、

「ご旅行ですか?夕方からこの近くの瑞宝殿でライトアップがありますので、
ぜひ来てくださいね♪」

と教えてくれました♪

私の隣は伊達正宗だと思いますが、
後はわかりません!笑

イケメン武将たちで、女の子たちにキャーキャー言われていました☆


さて、ずんだ餅を食べた後、
中に進んでいくと、
141124-20.jpg

お参りもして、
141124-21.jpg

脇には、鎮魂の泉がありました。
141124-22.jpg

141124-23.jpg

駐車場の脇の小道を入っていくと、
大きな塔がありましたが、上に乗っていたものが
東北大震災で落ちてしまって、
前にあるプレハブの小屋のようなところに入っていました。
141124-24.jpg

そして!
わー!伊達正宗!!
141124-25.jpg

かっこいいですね!!

仙台城跡です。
141124-26.jpg


とても見晴らしのいい場所に、
仙台市内が一望できる場所に立っています。
141124-27.jpg

ホントに市内が良く見渡せますね!

景色を見ながら広場を横切っていくと、
石垣モデルが!
141124-28.jpg

141124-29.jpg

石の種類によって、石垣の印象もだいぶ変わりますね~!

今は工事をしているみたいで、見られなくて残念!
141124-30.jpg


ここにも石垣が!
141124-31.jpg

石垣修復工事ここに完成す とあります。
141124-32.jpg

この部分で修復工事をしていたのでしょうか。
昔、石垣があった場所なのかな??


一回りして、何か飲みたいな~。。
ということで、ずんだシェイク!
141124-33.jpg

中は意外と真っ白です☆
141124-34.jpg

冷たくて、甘くて美味しい~!!

ずんだのつぶつぶが少し入って、
のど越しがいいですね☆

あ~やっぱり、ずんだ餅、もう一回食べたい!
141124-35.jpg

お店のおじさんが、一本だけ頼んでも
快く接客してくれて、
1.5倍の餡を付けておいたから!
って言ってくれました♪笑

あ~!美味しい~!!

ずんだ餅がこんなに美味しいなんて
知らなかった~!!

帰りは、バスに乗って仙台駅に向かいます☆

ちょっと降りると、すぐに東北大学があるんですね!
141124-36.jpg

広大な敷地で、うらやましい~!!


バスで駅まで~楽ちん~☆

と思ったら、周遊バスなので、
いろんなところを巡って駅につきます。

たぶんまっすぐ行くのと比べて
3倍以上かかっていたような気がするので、
早く駅に行きたい場合は、普通の路線バスを
使った方がいいかもしれませんね☆


次は、仙台駅からバスに乗って、山形駅に向かいます☆

多いときは10分に一本、出ていますので、
便利ですね!!

1時間20分くらい、930円で、山形駅まで行けます!




  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:21 Comments(0) 旅行