2016年08月21日

トワサンクのパンケーキランチ♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>




先日食べられなかった、
トワサンクのパンケーキを食べに行ってきました♪

前回は駐車場もこみこみ、
ランチタイムが終わる前にパンケーキ終了、
パンケーキ90分待ち!

という状況だったので、
今回は、予約して、駐車場も埋まってしまうから、
開店前に行ったほうがいいよ!!


と、キヨちゃん、でっちゃんに忠告をしたら、
キヨちゃんは、開店40分前に到着!

私は20分前に着いたのですが、
でっちゃんもすでに到着!!

駐車場はガラガラでした。。笑

すみません。。。

あの日はたまたまだったのかしら。。笑

それでも開店前から待っているお客さんも何組もいます!

開店と同時にお店に入り、
どれにしようか、みんなで検討。。。

一日10食限定のチーズクリームパンケーキと、
フルーツジェラートパンケーキ、

あとは、しょっぱいものも食べたい!
と、でっちゃんとキヨちゃんがパスタとピザを見ています。

二人共すでに弱気です!笑

ジャガイモとエビの、自家製ジェノベーゼ
も注文しました♪


セットだと、ドリンクバーとサラダバーがついています☆
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-1.jpg

お気に入りのクランベリージュース♪


パンケーキ用のはちみつと、
カトラリー☆
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-2.jpg


だいぶ早く、先にパスタが来てしまいました☆
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-3.jpg

でっちゃんとキヨちゃんは、
パンケーキのあとに食べたかった模様。。笑

計算通りに行かないですね~!


わ!やって来ました!!
チーズクリームのパンケーキ!!
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-4.jpg

すごーい!!迫力が!!!

軽めに仕上げたクリームチーズと
マスカルポーネチーズのクリームがたっぷり。

クラッシュナッツ、甘酸っぱいラズベリーソースと
芳醇なメープルシロップがついています♪


すごい、見ているだけでふわふわ!!
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-5.jpg

美味しそう~!!!!


こちらは三段重ねの、
フルーツジェラートパンケーキ!
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-6.jpg


季節のフルーツがたっぷり。
特製のブルーベリーソースに自家製のジェラートを添えて。
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-7.jpg

ボリュームたっぷり!!


頂きます!!
160821-トワサンク パンケーキ ランチ-8.jpg

160821-トワサンク パンケーキ ランチ-9.jpg


パンケーキふわふわ~!!

チーズクリーム濃厚~!!

ジェラートもさっぱりとコクがあって美味しい!!
もっとたくさんあればいいのに♪

外側がうっすらと焦げているので、
外側はしっかりと、中はふわふわな感じの
パンケーキです♪


私はペロリンチョ!と食べていると、、、

160821-トワサンク パンケーキ ランチ-10.jpg


すでに2人は胃もたれが始まっているようです。笑

私はおいしくいただきましたよ☆

他にもサラダバーにある、フライドポテトや
カレーもいただきながら、みんなで美味しく完食しました☆


エッグベネディクトや、
クロックマダムやバジルクリームのパンケーキもあったので、
そっちも挑戦してみたいなあ♪

久しぶりのランチでいろいろおしゃべりして
楽しいひと時でした♪







同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
飯山市 信州スイーツ祭り♪
スイーツ講座 シフォンケーキ編☆
ルンルン軽井沢♪♪
スイーツ講座 第二弾♪
軽井沢 白糸の滝~ハルニレテラス~アウトレット満喫☆
スイーツ講座でスイーツづくり☆
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 秋の味覚スイーツ作り☆ りんごのムース! (2017-11-05 22:00)
 ストレスがたまったら料理を作って発散デー☆ (2017-10-21 23:41)
 小布施町で栗三昧☆ 栗の木テラスのモンブラン♪ (2017-09-18 10:30)
 飯山市 信州スイーツ祭り♪ (2017-09-10 18:55)
 せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪ (2017-09-04 21:24)
 ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆ (2017-09-03 12:18)

Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat19:13 Comments(0) スイーツグルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。