2016年10月16日
信州中野 おごっそフェア♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
10月15~16日に中野市で行われた、
信州中野おごっそフェア に行ってきました☆
「おごっそ」とは、こちらの方言で、
「おごちそう」の意味ですね!
信州中野のうまいものが大集合しているそうです♪

旧中野高校の敷地に、たくさんのお店が
出店しています☆
こちらは、中野市名物、土人形 月の兎の絵付け体験!

中野市の新しいデザインのゴミ袋も
お披露目されていて、配っていました♪
薔薇のデザインのゴミ袋です♪

こちらは窯焼きピザ!

一枚一枚丁寧に焼いています♪
他にもたくさんの中野市内のお店や、
長野市のお店も出店しています!




ステージでは妖怪ウォッチ、
ジバニャンが踊っていて、
子どもたちも大喜びです♪

それでは、おごっそ、頂きます♪
マルゲリータピザ!

こちらは長野市のガガトンの、
中野産ひら茸と角煮串!
タレは中野産りんごを使用しているそうです☆

レストラン マッシュルームの
ロールキャベツ! コロンとしていて可愛い!

カフェラブズの味噌ダレきのこ焼きそば!

これはエリンギのフリッターだそうです!

これは、美味しい♪
フリッターのカリッとした食感と
中に入っているエリンギの食感も美味しい☆
これは家でもできそうですね☆
作り方を教えてほしい~♪
そして、ゆいが総本店の信州きのこ三昧ラーメン!

煮干のだしがいい香りしています♪
そして、和喜多の甘辛手羽先!

他にもたくさんのお店がありましたが、
これだけいただきました☆
食べ物系はどうしても色々食べたくなって、
買ってしまいますね。。
上田の焼きとリンピックに続き、ちょっと出費が続いたので、
カロリーもたっぷりとっているし、、
しばらく粗食のご飯にしようと思います。。笑
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
10月15~16日に中野市で行われた、
信州中野おごっそフェア に行ってきました☆
「おごっそ」とは、こちらの方言で、
「おごちそう」の意味ですね!
信州中野のうまいものが大集合しているそうです♪

旧中野高校の敷地に、たくさんのお店が
出店しています☆
こちらは、中野市名物、土人形 月の兎の絵付け体験!

中野市の新しいデザインのゴミ袋も
お披露目されていて、配っていました♪
薔薇のデザインのゴミ袋です♪

こちらは窯焼きピザ!

一枚一枚丁寧に焼いています♪
他にもたくさんの中野市内のお店や、
長野市のお店も出店しています!




ステージでは妖怪ウォッチ、
ジバニャンが踊っていて、
子どもたちも大喜びです♪

それでは、おごっそ、頂きます♪
マルゲリータピザ!

こちらは長野市のガガトンの、
中野産ひら茸と角煮串!
タレは中野産りんごを使用しているそうです☆

レストラン マッシュルームの
ロールキャベツ! コロンとしていて可愛い!

カフェラブズの味噌ダレきのこ焼きそば!

これはエリンギのフリッターだそうです!

これは、美味しい♪
フリッターのカリッとした食感と
中に入っているエリンギの食感も美味しい☆
これは家でもできそうですね☆
作り方を教えてほしい~♪
そして、ゆいが総本店の信州きのこ三昧ラーメン!

煮干のだしがいい香りしています♪
そして、和喜多の甘辛手羽先!

他にもたくさんのお店がありましたが、
これだけいただきました☆
食べ物系はどうしても色々食べたくなって、
買ってしまいますね。。
上田の焼きとリンピックに続き、ちょっと出費が続いたので、
カロリーもたっぷりとっているし、、
しばらく粗食のご飯にしようと思います。。笑