2017年06月01日

初めてのハワイ旅行vol.6~パワースポット☆クカニロコ・バースストーン!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/  >♪>



一晩明けて、ハワイでの2日目の始まりです!

この日も朝早くから行動です!

窓から見える朝焼けがキレイです♪
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-1.jpg


いろんなヨットが停まっていますね!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-2.jpg


ちょっと離れたところに、散歩に良さそうなスポットがあります☆
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-3.jpg

何人か歩いたりジョギングしたりしていますね!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-4.jpg


昨日、ウォルマートで買った、
ブルーベリーのベーグルとりんごで軽く朝食です!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-5.jpg


フルーツ、どうかなあと思いましたが、このりんご!!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-6.jpg

FUJI Appleと書いてありましたが、
さすがふじりんご!!

ジューシーで甘くて、めっちゃ美味しい!!
これは意外でした☆

ベーグルは温めて食べたいなあ。。
部屋にレンジが付いていなくて残念。


さて、またアラモアナセンターまで歩いていき、
アラモアナセンター山側の駐車場に沿ったバス停から、
路線バスに乗って、ワイキキからオアフ島の北の方、
ハレイワに向かいます!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-10.jpg

ワイキキから結構離れていて、
バスで一時間くらいでしょうか。



アラモアナセンター山側、こんな感じのバス停です。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-7.jpg

ハレイワ方面の52の路線のバスに乗ります!

こちらは、NOT IN SERVICE と書いてありますが、
電光掲示板に路線ナンバーが表示されるので、
それとバス停を目安にバスに乗ります!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-8.jpg

片道2.5ドルで、途中下車しても
二回まで無料で乗ることが出来ます♪

乗車したときに一人2.5ドルを支払って、
トランスファーチケットを運転手さんから受け取ります。

これがないと途中下車してもまた乗るときに無料になりません!


ハレイワに向かう前に、途中下車して、
クカニロコ・バースストーンという、パワースポットに行きます☆

12世紀ころからハワイアンの王族女性たちが
出産したとされる、神聖な場所です。

強力な霊力が宿り、子宝や安産にご利益があると言われ、
カップルに人気のパワースポットです。


ドールプランテーションの手前にあります。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-11.jpg


行き方はこちらのサイトを参考にさせてもらいました♪
http://alohahawaii.club/home/hawaiian-healingspot/kukaniloko/


The Busの詳細な路線図が見つからなかったので、
Kamehameha Hwy + Whitmore Ave というバス停で下りるように、
覚えておきます。


心配なら、運転手さんにここで降りたいから教えてください!
とお願いしておくと、快くOKしてくれます☆

私も運転手さんにお願いしました♪


賑やかな街並みを過ぎて、赤色の土の畑が一面に見えてきたら、
近くです!

電光掲示板に表示と、車内アナウンスで、
「カメハメハ~、ウィットモア~」と流れるので、
ここだ!と次で降りる意思表示で、車内に渡っている綱を引きます。

運転手さんも、バス停に着いたら、
ここだよ!って後ろを振り返って教えてくれました♪

さらに、バスを降りて、あっちに行ってあそこだよ!
って丁寧に教えてくれました☆

ありがとうございます!!


バスを降りたらすぐ後ろに信号があります。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-12.jpg


その信号を、バスが走ってきた進行方向と垂直に渡ったら、
すぐ入り口でした!
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-13.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-14.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-15.jpg


赤い土の道が続いています。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-16.jpg

天気が良かったので歩きやすかったですが、
雨が降っていたり、雨上がりだと歩くのが大変そうですね。


道の両脇に、等間隔に岩が置いてあります。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-18.jpg


道の左側に大きな岩が2つ見えてきました。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-19.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-20.jpg


この先、両脇に左右対称18個ずつの岩があり、
参道のような道が続きます。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-21.jpg

この岩に、計36名の王族男性が座り、
監査役となって出産を見守ったそうです。

理由は、出産証明の為だそうで、
王族の血筋の子供だという証明をみんなでするんですね~。

昔の王族の女性は大変ですね。。


その先にユーカリとヤシの林があり、その下にバースストーンがあります。
大小18個の岩があるそうです。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-22.jpg


木に囲まれた中に、石がたくさんあります。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-23.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-24.jpg


クカニロコの岩には産みの苦しみをやわらげる不思議な霊力(マナ)があり、
ここで生まれた子は偉大な力を得ると言われているそうです。

そのため、ハワイの王族女性が、オアフ島外からもここに訪れて出産したそうです。

歴史は11世紀にまで遡り、18世紀までの約700年間に渡って続けられてきたそうです。


また、『クカニロコ』とは、王族を地に結びつける場所とされ、
ハワイ語で「内部からの叫びを収める」という意味を持ちます。

神が王族の誕生を知ると雷が鳴り、風が吹き荒れたという言い伝えから
この一帯はハワイ語で「音のする土地」を意味する『ワヒアワ』と名付けられたそうです。


ここ一帯が不思議な雰囲気の場所ですね。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-25.jpg

空気が静まっているような、ゆっくりとした流れの中にある空間のような、
そんな感じの場所です。

茶色の岩と、木々や草の緑、青い空と白い雲のコントラストも、
ミスマッチのようで、自然な感じ。


ぐるっと一周してみます。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-26.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-27.jpg

170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-28.jpg


ちょっと恐れ多い雰囲気で、岩に近づけなかったですが、
ご利益があるといいなあ~☆

バースストーンをあとにします。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-29.jpg


バースストーンの目の前には、
芝生の広場が広がっていて、とても見晴らしが良かったです。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-30.jpg



また同じバス停に戻って、ハレイワに向かいます。
170521-ハワイ旅行 クカニロコ・バースストーン-31.jpg





  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:16 Comments(0) 旅行