2014年03月11日
もっと泣いてよフラッパー&ランチ☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
クロカンの疲れを一週間ほど引きずり、、
やっと週末~!!泣
お芝居観に行くぞ~!!
この日を2か月以上前から待っていました♪
今回のお芝居はこちら!


『もっと泣いてよフラッパー』
傑作音楽劇 奇跡のカムバック!
だそうです!
作・演出・美術・衣装・出演は、
串田和美さん
出演者は、
松たか子さん、松尾スズキさん、秋山奈津子さん、りょうさん、
大東俊介さん、鈴木蘭々さん、太田緑ロランスさん、石丸幹二さん、など
そして、個人的に大好きな、内田紳一郎さん☆
楽しみ楽しみ☆
その前に腹ごしらえ!
松本PARCOの近くのカフェ、
ハワイアンダイニングの、HuLa・La(フラ ラ)で、
ん~、迷いましたが、
ハンバーガー!

ベーコンチーズバーガーです☆
ついでに、デザートも♪

チョコナッツパンケーキ!
他にロコモコ丼や、フレンチトーストもありました♪
お腹いっぱいになりました。。
このせいかな、、お芝居中に寝てしまったのは。。苦笑
さて、時間になり、会場に向かうと、
一階席はほぼ満席!
私は今回は二階席の一番前のど真ん中のチケットを
とりましたが、、
うーん、二階席の一番前といえども、、
遠い。。泣
一階席にしておけばよかった。。
音楽劇というだけあって、
松たか子さんの歌声や、
元劇団四季の石丸さんの歌声も聴けたり、、、
わーい!
石丸さんの歌声を聴けるかな?
と思っていたので楽しみにしていました♪
また、出演者の皆さんもそれぞれ楽器を演奏していて
生演奏もよかったですね~♪
大東くんは、かっこよくチューバを吹いていました☆
そして、大東くんが途中で上半身裸になるシーンがあるのですが、
松たか子さんが、
「筋肉質で気持ち悪ーい!」
って言っていましたが、
すごーい!
引き締まったムキムキの素敵な上半身でした♪笑
ところどころコミカルなお芝居もあり、
泣けるシーンもあったりと、、、
あ、私が好きな内田さんは、今回も面白かったけど、
この前よりは、はじけていなくて残念。。
ちょっと私には難しい内容で
うまく消化しきれませんでしたが、
でも楽しかった!
ふんふふ~ん♪
という感じで会場を後にして、
PARCOの辺りをプラプラ。。
と、あることを思い出し、
PARCO隣の開運堂へ!
このお店で売っている、
ピジュトリーというチョコレートのお菓子☆
何年か前に、テレビで紹介されてから
すっごい人気で、数か月待ちということで
なかなか買えなかったんですが、
ふと思い出して、数年越しに念願の!購入できました☆

マカダミアンナッツをミルクチョコレートで
コーティングしたお菓子です☆
このパッケージは紙のミニサイズですが、
たぶん、普通サイズは壺入りで売っています☆
さて、次はどんなお芝居を観に行こうかな~♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
クロカンの疲れを一週間ほど引きずり、、
やっと週末~!!泣
お芝居観に行くぞ~!!
この日を2か月以上前から待っていました♪
今回のお芝居はこちら!


『もっと泣いてよフラッパー』
傑作音楽劇 奇跡のカムバック!
だそうです!
作・演出・美術・衣装・出演は、
串田和美さん
出演者は、
松たか子さん、松尾スズキさん、秋山奈津子さん、りょうさん、
大東俊介さん、鈴木蘭々さん、太田緑ロランスさん、石丸幹二さん、など
そして、個人的に大好きな、内田紳一郎さん☆
楽しみ楽しみ☆
その前に腹ごしらえ!
松本PARCOの近くのカフェ、
ハワイアンダイニングの、HuLa・La(フラ ラ)で、
ん~、迷いましたが、
ハンバーガー!

ベーコンチーズバーガーです☆
ついでに、デザートも♪

チョコナッツパンケーキ!
他にロコモコ丼や、フレンチトーストもありました♪
お腹いっぱいになりました。。
このせいかな、、お芝居中に寝てしまったのは。。苦笑
さて、時間になり、会場に向かうと、
一階席はほぼ満席!
私は今回は二階席の一番前のど真ん中のチケットを
とりましたが、、
うーん、二階席の一番前といえども、、
遠い。。泣
一階席にしておけばよかった。。
音楽劇というだけあって、
松たか子さんの歌声や、
元劇団四季の石丸さんの歌声も聴けたり、、、
わーい!
石丸さんの歌声を聴けるかな?
と思っていたので楽しみにしていました♪
また、出演者の皆さんもそれぞれ楽器を演奏していて
生演奏もよかったですね~♪
大東くんは、かっこよくチューバを吹いていました☆
そして、大東くんが途中で上半身裸になるシーンがあるのですが、
松たか子さんが、
「筋肉質で気持ち悪ーい!」
って言っていましたが、
すごーい!
引き締まったムキムキの素敵な上半身でした♪笑
ところどころコミカルなお芝居もあり、
泣けるシーンもあったりと、、、
あ、私が好きな内田さんは、今回も面白かったけど、
この前よりは、はじけていなくて残念。。
ちょっと私には難しい内容で
うまく消化しきれませんでしたが、
でも楽しかった!
ふんふふ~ん♪
という感じで会場を後にして、
PARCOの辺りをプラプラ。。
と、あることを思い出し、
PARCO隣の開運堂へ!
このお店で売っている、
ピジュトリーというチョコレートのお菓子☆
何年か前に、テレビで紹介されてから
すっごい人気で、数か月待ちということで
なかなか買えなかったんですが、
ふと思い出して、数年越しに念願の!購入できました☆

マカダミアンナッツをミルクチョコレートで
コーティングしたお菓子です☆
このパッケージは紙のミニサイズですが、
たぶん、普通サイズは壺入りで売っています☆
さて、次はどんなお芝居を観に行こうかな~♪
USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆
岐阜県 飛騨高山 世界遺産の白川郷☆
小布施町で栗三昧☆ ぽん栗!?
飯山市 信州スイーツ祭り♪
せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪
ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆
岐阜県 飛騨高山 世界遺産の白川郷☆
小布施町で栗三昧☆ ぽん栗!?
飯山市 信州スイーツ祭り♪
せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪
ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆