2015年07月26日

2015小布施見にマラソン!応援ボランティアに参加☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


こんにちは。

関東甲信越は梅雨明けしたということで、いよいよ暑い夏本番になりそうですね!!

夏と言えば、やっぱり『小布施見にマラソン』でしょう!!

今年も私たちサーズデイカラーズは、
小布施見にマラソンの沿道応援に参加してきましたよ♪

小布施見にマラソンは今年で13回目、私たちの応援参加は今年で9回目なんです!!


早朝5時集合という早起きで眠い私を虹が応援してくれました☆

雨も心配されましたが虹も出てるし、何だか今日は楽しくなりそう(*^_^*)

ちょっとわかりづらいけど、慌てて虹の写真をとりました!
150719-小布施見にマラソン-1.jpg


さてさて、今回のレポート担当は、
実は小布施見にマラソンのレポートは初挑戦のでっちゃんです!


小布施見にマラソンは、”小布施町の風景を見て、
楽しみながら走る見にマラソン”です。

しかも仮装もOK!!毎年どんな仮装のランナーさんを見れるか楽しみなマラソンです☆


走る距離は21キロのコース。

マラソンの定員は8000人ということで、
毎年7000人を超えるランナーのみなさんが参加されてるようですよ~


全国的にも人気のマラソン大会のようで、
私の友達も今年は締切に間に合わず参加できなかったようです。

マラソンツアーとかも組まれてるみたいですね。


それでは、朝早いけれど私たちもがんばって歌っていきますよ!!

去年は、発電機が止まって音響が使えず、歌えない(>_<)
というトラブルがありましたが、
今年は発電機のガソリンもOK!よかった!


今年の応援参加メンバーをご紹介しておきます☆

ソプラノチームは、
安定の福ちゃん、今年も愛息子のちびまろと参加のまろ、
奈良から参戦のひろりん、ライブは久々のみちゃの
4名でさわやかにランナーを見送ります。


メゾチームは、ちょっと少なめのちぺと私の2名。
お互いマイクを譲りながら(相手に押しつけながら?(笑))歌います。


アルトチームは、
小布施見にマラソン交渉担当きよちゃん、
東京出張のところ、このマラソンのためにとんぼ返りしてくれた塩ピー、
朝5時集合の一番乗りのかまちゃんの3名で低音ボイスで応援します。

150719-小布施見にマラソン-2.jpg

ということで今回は合計9名で歌っていきましょう♪


~ランナースタート~

さっそうと速いスピードで駆け抜けていく先頭集団。
速い集団の中に白鳥の仮装をした方が(笑)
仮装はしているけど走る表情は真剣です!

さて今年はどんな楽しい仮装に出会えるでしょうか?



毎年常連?のオブセ牛乳や小布星人の姿も。
150719-小布施見にマラソン-3.jpg

150719-小布施見にマラソン-4.jpg


今年の流行か魔女の宅急便の仮装がたくさんいますよ~
150719-小布施見にマラソン-5.jpg


ナスや大根、ぶどういった野菜と果物たち
150719-小布施見にマラソン-6.jpg

鬼太郎集団
150719-小布施見にマラソン-7.jpg

150719-小布施見にマラソン-8.jpg


仮面ライダーとショッカー
小布施見にマラソンでは仲良く走ります。

ウエディングドレス姿も今年は何組かいますね~
150719-小布施見にマラソン-9.jpg

ふなっしー
「がんばるなっしー」と私声かけてみました(笑)
150719-小布施見にマラソン-10.jpg


回向(えこう)柱隊 (私はお札と間違えた・・・)
150719-小布施見にマラソン-11.jpg


絵具集団
150719-小布施見にマラソン-12.jpg


キティちゃん
150719-小布施見にマラソン-13.jpg


他にもたくさんの仮装のランナーが!!
150719-小布施見にマラソン-14.jpg

150719-小布施見にマラソン-15.jpg

150719-小布施見にマラソン-16.jpg

150719-小布施見にマラソン-17.jpg

150719-小布施見にマラソン-18.jpg

150719-小布施見にマラソン-19.jpg

150719-小布施見にマラソン-20.jpg



サーズデイカラーズもひろりんの生伴奏による
「Oh Happy Day」で盛り上げます!
150719-小布施見にマラソン-21.jpg

ランナーの皆さん手拍子ありがとうございます(^_^)/

ランナーの中には一緒にオーハッピーデイ♪と
口ずさんでくれる方もたくさんいました!


毎年小布施見にマラソンには、ひろりんは歌、
ひろりんの旦那さんはランナーとして参加しています。

今年、旦那さんは
「練習不足だからサーズデイの歌でもゆっくり聞いていくかな」
と言っていたそうですが、走り出したらランナー魂がやっぱり出るものですね~

私たちの前は立ち止まることなく、さっそうと駆け抜けていきました!
150719-小布施見にマラソン-22.jpg


サーズデイメンバーのミキティも
さっそうと駆け抜けていくかと思いきや
今年は旦那様(キー坊)と一緒にゆっくりペースで参戦!

キー坊がすでに辛そうでしたが(笑)
夫婦で無事に完走できるよう私たちも応援します!
150719-小布施見にマラソン-23.jpg


応援も盛り上がっていると今年も取材を受けました☆

去年は、きよちゃんが対応してましたが、今年は、塩ピー対応です!

タオルを被った上にさらに農家のつば広帽子を被った
日焼け対策万全の塩ピー、
インタビュー中はさすがに帽子はとったようです(笑)
150719-小布施見にマラソン-24.jpg


インタビューで「どういうお仲間なんですか?」と聞かれたようで、
なかなか答えづらい質問で塩ピーも苦労したようです。

サーズデイカラーズ結成までのいきさつを語ると
1時間ぐらいかかりますがよろしいでしょうか?(笑)


そうそう、今年はサーズデイカラーズが世界的スターと共演を果たしました!!!

マイケルジャクソンwithサーズデイカラーズ
お届けする曲は、『We Are The World』 
といきたいところですが『ハレルヤ』
150719-小布施見にマラソン-25.jpg

150719-小布施見にマラソン-26.jpg

150719-小布施見にマラソン-27.jpg

150719-小布施見にマラソン-28.jpg

キヨちゃんが「マイコー、マイコー」と叫んでます(笑)



まろの愛息子のちびまろは、
今年もお菓子大豊作のようですね!!

ちびまろをうらやましいなあと思っていたら、
私もランナーさんからお菓子をいただいてびっくり(笑)

私たち全員に配ってくださいましたがこの先の演奏者分足りるか心配(笑)

150719-小布施見にマラソン-29.jpg

150719-小布施見にマラソン-30.jpg

150719-小布施見にマラソン-31.jpg


3年ぶりに応援参加した小布施見にマラソンでしたが、
「毎年応援ありがとう」と声をかけてもらえたりと
ランナーさんとサーズデイカラーズの距離が
近くなっているんだなぁと感じました(*^_^*)


今年もたくさんのランナーさんを見送った私たち。
打ち上げでココスの朝食バイキングへ向かいます!

かまちゃんは残念ながら打ち上げは欠席のため、ここでお別れ。
お疲れさまでした!!


小布施見にマラソンの日は、
私たちサーズデイカラーズの結成記念のため、
打ち上げで毎年誕生日ケーキを食べていたのですが、
去年のお店が閉店していたり、
朝早いためやっているお店がなかなかない等事情がありまして、
今年はケーキは無しでお祝いです☆
150719-小布施見にマラソン-32.jpg

私、ココスで朝食バイキングやっているなんて初めて知りましたが、
いろいろと種類もそろっていて満足しました!

バイキングって盛り付けの仕方とか取り方に人柄がでませんか?(笑)


1番びっくりしたのは、福ちゃんのバイキング用のお皿には、
パンだけ5,6個のっていたこと(笑)
おかずはいらないみたいです。
150719-小布施見にマラソン-33.jpg

おっと隣りのまろは、「この塩分が体に浸み渡る~」と
みそ汁をおいしそうに飲んでいます。

バイキングを取りに行ってからなかなか戻ってこないちぺ。

「たくさんの種類とってきそうだな」と思っていたら、
案の定たくさん盛ってきましたよ(笑)
150719-小布施見にマラソン-34.jpg


食事をしながら、今回の小布施見にマラソンの話や
以前の見にマラソンの話もしました。

「前は、小布施見にマラソンの後にライブしたりしたことあったよね~。
今は無理だよね」

と体力の衰えを感じたり(笑)


ちなみに今回このレポートを書くにあたり、
過去の小布施見にマラソンレポートを読み返してみたのですが、

2007年2008年2009年の3年間は
小布施見にマラソンの後にライブして、
自分たちもゴスペルマラソンしてましたね(^^ゞ


小布施見にマラソンの他に盛り上がった話題は、
長野県の方言についてでした。

インターネットで「方言チャート」というサイトがあって、
質問に1問ずつ答えていくだけで
自分の出身地が当てられてしまうというサイトです!

もちろんみんなで質問に答えていくと、
見事長野県人とばれました(笑)


ゴスペルだけでなく仕事や子育てで忙しいサズカラメンバーたちにとって、
いろいろ話できる楽しい時間になりました♪


さて、レポートを書いているマラソンの翌日、
走っていないのに手を振りすぎたせいか
すっかり筋肉痛の私です。

でも久々の小布施見にマラソンでランナーのみなさんから
たくさんパワーをいただきました!!

ありがとうございました!!


小布施見にマラソンのテーマ
『小布施と皆さんとのご縁をつなぐ縁走=えんそう』


私たちも今年もたくさんのランナーさんとの
ご縁をいただきました(*^_^*)

また来年もみなさんと再会できるのを楽しみにしています♪

by でっちゃん



編集後記:

でっちゃん、ライブレポを有難うございました☆

小布施見にマラソン、今年も無事に終わりました☆

ランナーの皆さん、本当にお疲れ様でした!!

毎年元気に楽しく走り抜けてくださってありがとうございます☆


そして、今年は私がインタビューを受けましたが、、、

私のダメダメコメントはきっとカットされていると思いますが、
もし放送されたら、温かい目で見守ってやってください。。(泣)


私達の誕生日でもあるこのイベントは、
私達にとっても、毎年とても大事なものとなっています♪

今年はケーキでお祝いができなくてとっても残念でしたが、
来年はいよいよ、私達の10周年記念イヤーです♪

なにか起こるかな~??笑

楽しみにしていてくださいね!って
メンバーにもプレッシャーを与えたりして☆


ますます熱い暑い毎日ですが、
体調を崩さないようにお過ごしくださいね♪


by 塩ピー



同じカテゴリー(ゴスペル)の記事画像
天使にラブソングをのゴスペルを歌いたい方♪
ゴスフェスおおまち2013 VOJAのクリスマスコンサート♪
長野ゴスペル祭2013!!
ゴスペルを歌いたい方、メンバー大募集~♪♪
ゴスペルを歌いたい方、大募集~♪♪
ゴスペルを歌いたい方、メンバー大募集~♪♪
同じカテゴリー(ゴスペル)の記事
 子ども虐待防止オレンジリボンゴスペルコンサート♪ (2016-11-14 22:32)
 子ども虐待防止オレンジリボン運動啓発イベント オレンジ ゴスペル 全国ツアー2015 (2015-11-03 12:13)
 天使にラブソングをのゴスペルを歌いたい方♪ (2014-04-06 11:54)
 ゴスフェスおおまち2013 VOJAのクリスマスコンサート♪ (2013-12-08 22:33)
 長野ゴスペル祭2013!! (2013-09-22 00:43)
 ゴスペルを歌いたい方、メンバー大募集~♪♪ (2013-06-25 23:28)

Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat08:59 Comments(0) ゴスペル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。