2016年04月27日
ベトナム ホーチミン ペンタン市場
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
ランチをたっぷり食べたあとは、
ペンタン市場に向かいます♪

中は風が通らなくて、ムッとした空気が流れています。

場内狭しと、いろんなお店が並んでいますね!!
洋服、小物から、ドライフルーツ、貴金属、
アクセサリーなどなどなど!!!


なかなかすごい眺めです!!

おみやげで人気の、サンダルが欲しかったので、
ちらっと見ていると、
おばさんが手際よく、座らせて、
どんどんサンダルを履かせてくれます。
デザインが、日本にはない可愛い物があるけども。。。
確かに、底が木で出来ているし、
足の甲を覆う部分も、取り付けてあるところも、
うーん、安っぽいかなあ。。笑
友達が、「木は痛いよ!」とアドバイスしてくれます。
そうだよね~。。と悩んでしまいます。
おばちゃんが、「痛くなーい!」と言ってくれますが、、
とりあえず、ここでは買わずに、他にも見てみます。
それにしても、客引きがすごいですね!!
ちょっと見たり近寄るだけで、ものすごいです!!
もう絶対に離さない!って言う感じです。笑
すごすぎて、ゆっくり見たくても、
見る気も失せてしまう感じ。。(泣)
フードコーナーもありますが、
衛生的に大丈夫かな~??


そういうのがいろいろと気になってしまうとダメですね。
野菜や果物も売っています。


友達はアスパラと、エビを買っていました♪

ピチピチ跳ねて、活きがいいですね♪
いろいろ見て回りましたが、結局買ったものは。。
ランチョンマット!

お店のお姉さんが、最初はだいぶ高い値段を言ってきましたが、
「それじゃ買えないー!ムリムリ~!」
と言うと、「じゃあ値段言ってー!」と、電卓を出してきます。
だいたいこんな感じで、どこでも電卓が出てきます。
6個買うとして、一つ100円位かな?
と、その値段を打ち込むと、
お姉さんは、
「なんですってー!
そんなの安すぎー!!」
とオーバーに言ってきます。笑
そこから両者のせめぎあいですが、
結局プラス100円位で買ったのかな??
それでも高かったか!!
お姉さんは最後まで粘って、
「おつり、この紙幣一枚ちょうだーい!
これで、コーラー飲むからー!
50円位でしょ~??」
ここまで来たらちょっと面白いですね!笑
友達がダメダメ!と首を振ってくれます。
なんとか死守して、お釣りをしっかりもらいました☆
最初は同じ色のランチョンマットが入ったセットでしたが、
同じじゃつまらないしなー、と思っていると、
違う種類で、好きなモノを選んでいいよと、
そのあたりは融通を利かせてくれました♪
それと、サンダルも☆

ここでも同じようなせめぎあいがあり、
これは、いくらで買ったかな?
700、800円位だったかな?
頑張って、600円位まで落としたかったですが。。
こんな感じの市場初体験でした♪
頑張って値段交渉してみてくださいね♪
そして、市場のあとは、友達の家にお邪魔させてもらいました♪
旦那さんとも久しぶりに会って、
お子ちゃんは初めてかな♪
素敵なマンションで、友達がマンションの1階にある、
足マッサージのお店に連れて行ってくれました♪
このマンションは、1階にジムやプール、コンビニ、
美容院やマッサージのお店があって、
ベトナムではこんな感じのマンションが多いそうです☆
隣でおしゃべりしながら、優雅にマッサージに癒され、
その後は、プールの脇のカフェで、初ベトナムコーヒー♪

甘いけど、コクがあって、美味しいですね~!!
何杯でも行けそうな美味しさです♪
プールで泳いでいる人を見ながら。。

いやー、日本では味わえない優雅さ!笑
ゆっくり休ませてもらって、まだまだベトナム観光は続きます☆
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
ランチをたっぷり食べたあとは、
ペンタン市場に向かいます♪

中は風が通らなくて、ムッとした空気が流れています。

場内狭しと、いろんなお店が並んでいますね!!
洋服、小物から、ドライフルーツ、貴金属、
アクセサリーなどなどなど!!!


なかなかすごい眺めです!!

おみやげで人気の、サンダルが欲しかったので、
ちらっと見ていると、
おばさんが手際よく、座らせて、
どんどんサンダルを履かせてくれます。
デザインが、日本にはない可愛い物があるけども。。。
確かに、底が木で出来ているし、
足の甲を覆う部分も、取り付けてあるところも、
うーん、安っぽいかなあ。。笑
友達が、「木は痛いよ!」とアドバイスしてくれます。
そうだよね~。。と悩んでしまいます。
おばちゃんが、「痛くなーい!」と言ってくれますが、、
とりあえず、ここでは買わずに、他にも見てみます。
それにしても、客引きがすごいですね!!
ちょっと見たり近寄るだけで、ものすごいです!!
もう絶対に離さない!って言う感じです。笑
すごすぎて、ゆっくり見たくても、
見る気も失せてしまう感じ。。(泣)
フードコーナーもありますが、
衛生的に大丈夫かな~??


そういうのがいろいろと気になってしまうとダメですね。
野菜や果物も売っています。


友達はアスパラと、エビを買っていました♪

ピチピチ跳ねて、活きがいいですね♪
いろいろ見て回りましたが、結局買ったものは。。
ランチョンマット!

お店のお姉さんが、最初はだいぶ高い値段を言ってきましたが、
「それじゃ買えないー!ムリムリ~!」
と言うと、「じゃあ値段言ってー!」と、電卓を出してきます。
だいたいこんな感じで、どこでも電卓が出てきます。
6個買うとして、一つ100円位かな?
と、その値段を打ち込むと、
お姉さんは、
「なんですってー!
そんなの安すぎー!!」
とオーバーに言ってきます。笑
そこから両者のせめぎあいですが、
結局プラス100円位で買ったのかな??
それでも高かったか!!
お姉さんは最後まで粘って、
「おつり、この紙幣一枚ちょうだーい!
これで、コーラー飲むからー!
50円位でしょ~??」
ここまで来たらちょっと面白いですね!笑
友達がダメダメ!と首を振ってくれます。
なんとか死守して、お釣りをしっかりもらいました☆
最初は同じ色のランチョンマットが入ったセットでしたが、
同じじゃつまらないしなー、と思っていると、
違う種類で、好きなモノを選んでいいよと、
そのあたりは融通を利かせてくれました♪
それと、サンダルも☆

ここでも同じようなせめぎあいがあり、
これは、いくらで買ったかな?
700、800円位だったかな?
頑張って、600円位まで落としたかったですが。。
こんな感じの市場初体験でした♪
頑張って値段交渉してみてくださいね♪
そして、市場のあとは、友達の家にお邪魔させてもらいました♪
旦那さんとも久しぶりに会って、
お子ちゃんは初めてかな♪
素敵なマンションで、友達がマンションの1階にある、
足マッサージのお店に連れて行ってくれました♪
このマンションは、1階にジムやプール、コンビニ、
美容院やマッサージのお店があって、
ベトナムではこんな感じのマンションが多いそうです☆
隣でおしゃべりしながら、優雅にマッサージに癒され、
その後は、プールの脇のカフェで、初ベトナムコーヒー♪

甘いけど、コクがあって、美味しいですね~!!
何杯でも行けそうな美味しさです♪
プールで泳いでいる人を見ながら。。

いやー、日本では味わえない優雅さ!笑
ゆっくり休ませてもらって、まだまだベトナム観光は続きます☆
USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆
岐阜県 飛騨高山 世界遺産の白川郷☆
小布施町で栗三昧☆ ぽん栗!?
飯山市 信州スイーツ祭り♪
せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪
ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆
岐阜県 飛騨高山 世界遺産の白川郷☆
小布施町で栗三昧☆ ぽん栗!?
飯山市 信州スイーツ祭り♪
せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪
ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆