2016年09月18日
歯と歯ブラシ☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
久しぶりに歯医者に行って、
虫歯と親知らずが見つかる衝撃的な日から
虫歯の治療が始まっています。。
もしかしたらもう1ヶ所あるかも。。(泣)
2ヶ所の治療が終わり、歯石やらを掃除していただいて、
歯磨きの指導をしてもらいました。
前は歯磨きの仕方は良いと言われたのですが、
今回はダメな方らしく、
歯ブラシ3種類を使って、しっかり教えていただきました。

歯ブラシは歯医者さん推奨と書いてあるものが良いらしく、
こちらはクリニカの歯ブラシで、
毛束の隙間ができるだけないほうが良いそうです。
BUTLERも良いそうです。
先っぽは、とんがっているよりは四角目なほうが
奥歯の方にもよく当たるそうです。

そして、ブラッシングは、力をかけず、
磨いている時にブラシの先が曲がらない程度の強さ、
歯の横を磨くときは、歯に対して垂直ではなく、
歯茎に向けて斜めに当てると、
歯周ポケットから歯垢をしっかり掻き出せて
歯間にもしっかりあたっていいそうです。
歯ブラシを動かすのは、3~5mmの幅で、
1ヶ所あたり、30回。。
そして、こちらのアイテムは、
歯間や歯周ポケット、歯の周りや
噛み合わせのところのくぼみにも
しっかりあたっていいそうです。

さらにこちらのアイテム、
糸ようじ、初体験です!!

使ったことない。。
でも歯医者さんから、奥歯の歯間に虫歯になりそうなところがあるから、
糸ようじとかを使って、しっかりと歯間を磨いたほうがいいです。
と、勧められました。
上も下も!
と言われてしまいましたので、
糸ようじもこの形のものがいいと勧められたので、
買ってきました。
こちらもクリニカの糸ようじで、
120本のミクロ繊維束があるそうです!!
最初は歯間に入れるときに引っかかるみたいですが、
それは歯垢が固まっているらしく、
それが取れてくると、スムーズに歯間に入っていくそうです。
とりあえず、鏡を見ながら、
ちゃんと歯ブラシが歯にあたって、磨けているか確認して、
3種類使って歯磨きをしてみました。
これは、、、
どうしよう。。
めっちゃめんどくさいんですけど。。(泣)
使い慣れてないせいか、30分以上かかってしまいました。
虫歯の治療をするたびに、
もう二度と歯医者にかからない!
こんな嫌な思いをするなら、
歯磨き頑張る!
と、決心するのですが、
これはー、、もつかなー。。
でも、年をとってもできるだけ自分の歯を残すために、
頑張る!!!(泣)
みなさんも一緒に歯磨き頑張りましょう!!!
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
久しぶりに歯医者に行って、
虫歯と親知らずが見つかる衝撃的な日から
虫歯の治療が始まっています。。
もしかしたらもう1ヶ所あるかも。。(泣)
2ヶ所の治療が終わり、歯石やらを掃除していただいて、
歯磨きの指導をしてもらいました。
前は歯磨きの仕方は良いと言われたのですが、
今回はダメな方らしく、
歯ブラシ3種類を使って、しっかり教えていただきました。

歯ブラシは歯医者さん推奨と書いてあるものが良いらしく、
こちらはクリニカの歯ブラシで、
毛束の隙間ができるだけないほうが良いそうです。
BUTLERも良いそうです。
先っぽは、とんがっているよりは四角目なほうが
奥歯の方にもよく当たるそうです。

そして、ブラッシングは、力をかけず、
磨いている時にブラシの先が曲がらない程度の強さ、
歯の横を磨くときは、歯に対して垂直ではなく、
歯茎に向けて斜めに当てると、
歯周ポケットから歯垢をしっかり掻き出せて
歯間にもしっかりあたっていいそうです。
歯ブラシを動かすのは、3~5mmの幅で、
1ヶ所あたり、30回。。
そして、こちらのアイテムは、
歯間や歯周ポケット、歯の周りや
噛み合わせのところのくぼみにも
しっかりあたっていいそうです。

さらにこちらのアイテム、
糸ようじ、初体験です!!

使ったことない。。
でも歯医者さんから、奥歯の歯間に虫歯になりそうなところがあるから、
糸ようじとかを使って、しっかりと歯間を磨いたほうがいいです。
と、勧められました。
上も下も!
と言われてしまいましたので、
糸ようじもこの形のものがいいと勧められたので、
買ってきました。
こちらもクリニカの糸ようじで、
120本のミクロ繊維束があるそうです!!
最初は歯間に入れるときに引っかかるみたいですが、
それは歯垢が固まっているらしく、
それが取れてくると、スムーズに歯間に入っていくそうです。
とりあえず、鏡を見ながら、
ちゃんと歯ブラシが歯にあたって、磨けているか確認して、
3種類使って歯磨きをしてみました。
これは、、、
どうしよう。。
めっちゃめんどくさいんですけど。。(泣)
使い慣れてないせいか、30分以上かかってしまいました。
虫歯の治療をするたびに、
もう二度と歯医者にかからない!
こんな嫌な思いをするなら、
歯磨き頑張る!
と、決心するのですが、
これはー、、もつかなー。。
でも、年をとってもできるだけ自分の歯を残すために、
頑張る!!!(泣)
みなさんも一緒に歯磨き頑張りましょう!!!
USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆
岐阜県 飛騨高山 世界遺産の白川郷☆
小布施町で栗三昧☆ ぽん栗!?
飯山市 信州スイーツ祭り♪
せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪
ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆
岐阜県 飛騨高山 世界遺産の白川郷☆
小布施町で栗三昧☆ ぽん栗!?
飯山市 信州スイーツ祭り♪
せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪
ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆