2009年06月07日

サンドブラスト初体験!

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



今日はメンバーのキヨちゃんと小布施町にあるサンドブラスト体験をしてきました。


もうすぐ父の日ですからね~。

たまには何かプレゼントをと思いまして。。(笑)


サンドブラスト体験とは、あらかじめあるガラス食器に自分の好きな模様を、すりガラス状にして描くと言うものです。


最初それをキヨちゃんに提案したら、、


キヨちゃん:「愛情はあるけど絵心なくて心配。。。」



大丈夫大丈夫~!!



キヨちゃん:「でも母の日には毎年お花を上げるんだけど、父の日には毎年何もしてないんだよね~。

お父さんすねちゃうから、たまにはプレゼントするかー。」



そうなの??父の日にはあげてなかったんだ!(笑)



ということで当日。



小布施にある「GLASS STUDIO LICCO」というところです。


サンドブラスト初体験!



まずはガラス食器を選びます。



私は、ビアジョッキ。


キヨちゃんはビアグラスを選びました。



そしてグラスに描く模様を選びます。


サンドブラスト初体験!



私は、すずらんを選び、キヨちゃんは「福を呼ぶからふくろうで~♪」



お店のおじさん:「あ、それはミミズクです。(笑)」


キヨちゃん:「え!ま、いいか~。(笑)」



選んだ模様は、あらかじめ切込みが入った型があり、それをグラスに貼り付けていきます。


サンドブラスト初体験!




お店のおじさん:「しわにならないように、綺麗に貼り付けてくださいね。」


キヨちゃんも私も慣れない作業に、一苦労。。



そして、このような感じで、すりガラスにする部分だけを剥がしていきます。


サンドブラスト初体験!



キヨちゃん、真剣です。。


サンドブラスト初体験!



こんな感じでテラスでやらせてもらいました。


サンドブラスト初体験!



天気が良くて気持ちよかったのですが、、、真剣です!!(笑)



そして、すりガラスにならない部分は、全部綺麗にテーピングしていきます。

サンドブラスト初体験!




そして、ここからが腕の見せ所!!(笑)


その上から、さらに名前を入れたり、日付を入れたり、自分のアレンジで模様をつけることもできます。



マジックで、下書きをし、その部分をカッターでくりぬいていきます。



それぞれ父親の名前をいれ、私は名前だけでは寂しいので、四葉のクローバーの模様をところどころに入れてみました。



お店のおじさん:「プレゼントなんだったら、For Youって入れればいいよ♪」



私:「あーなるほどー!でも友達ならまだしも、父親にFor Youってなんか恥ずかしい~!」


キヨちゃん:「ねー!(笑)」


お店のおじさん:「そんなことないですよー。喜びますよ♪」


じゃあ入れてみるかー。ということで、「For You」と名前の下に入れてみます。



ちらっとキヨちゃんを見たら、、、あ!入れてないわね!!(笑)



キヨちゃんはミミズク(ふくろう)とシンプルに名前だけのデザインにしていました。



そして、、、よせばいいのに、名前を筆記体にしています。。。。


プププ。



私は普通のゴシック体。


そりゃ、そうでしょ!!



塩ピー:「あ!間違えた!!For Yor ってしちゃった!!(泣)」


失敗した部分をはがし、もう一回テーピングしなおして、名前を書きます。



二人とも無言で作業し続けること、数分。。。




私も真剣。。


サンドブラスト初体験!



キヨちゃん:「もーーーー、無理!!!体力の限界!!!」




え?もう??(笑)



慣れない作業で集中するからよけい疲れるみたいです。



塩ピー:「ちょっと待っててね。

私の終わったら手伝ってあげるから。」



キヨちゃん:「クローバー、あと2つ??」


塩ピー:「え?あと5個。」


キヨちゃん:「・・・。(苦笑)」



ということで、私は自分のクローバーで忙しく、結局手伝えませんでした。。(笑)




さて、やっとくりぬき作業が終わり、すりガラスにして模様を書き込んでいきます。



セラミックスと、刀のとぎ石を粉末にしたものを空気圧でガラスにふき当てて、すりガラスにするようです。


サンドブラスト初体験!



おじさんにチェックしてもらい、すりガラスになってない部分をもう一度やり直します。


サンドブラスト初体験!




そして、覆っていたテープを剥がし、完成です!!!



キヨちゃんのはこんな感じで、ミミズクの(笑)グラス。


サンドブラスト初体験!




キヨちゃん:「あー。塩ピーみたいにたくさん模様入れればよかったかもー。」


塩ピー:「じゃあもう一回テープ張って書いてくれば~??」


キヨちゃん:「・・・。(笑)」




私のはうまく写真が撮れてなかったので、家で撮り直してこんな感じです。



サンドブラスト初体験!



どうですか?素敵でしょ??(笑)



ちょっといびつだけど素敵なビアグラス、ジョッキが完成しました。



作業時間は、、、なんと!!!3時間!!!!(笑)



30分から1時間くらいで終わりますよー。


とのことだったのですが、時間かけすぎてしまいました。。。(笑)






その後、小布施の栗の木テラスで遅めのランチ。


美味しいキッシュとミルクティーをいただきました♪


サンドブラスト初体験!



家に帰り、キヨちゃんは、父の日には早いけど、早速プレゼントしたら、


お父さんも早速使ってくれて、ビールを飲んでくれたそうです♪


喜んでくれてよかったね。キヨちゃん♪



私も可愛くラッピングして、父が帰ってきたらプレゼントしようと思います♪



プレゼントにいかがですか??

作るのは簡単じゃないけど、手作りなので、喜ばれますよ♪

きっと。。。





Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat20:11 Comments(0) 体験記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。