2009年02月22日

国際交流協会主催のイベントにてゴスペルライブ

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



今日は、千曲国際交流協会主催のポットラックパーティーにてゴスペルライブです。



先日の南京亭さんでの新年会に参加していた方からのオファーです♪

ありがとうございます!!


このような感じで人づて、色んなイベントを通して輪が広がり、ライブ活動させていただくのはとても嬉しいことですね♪


今回は、国際交流会と言うことで、一人一品食べ物持込でのパーティー、海外の方も来られる様子。。。

発音大丈夫かしら?(笑)



会場について早速リハーサル。

今回はそんなに広くない会場なので、生声でも十分響きそう♪

開始時間が近づき、たくさんの人が集まってきました。


うーーん。。ぱっと見、どちらの国の方かはさっぱり分かりません。。(笑)

話を聞いていると、タイとか、ニュージーランドとか・・・?


ふくちゃんとまろが二胡を見つけ、興味深々でさっそく近づき。。




ふくちゃん:「へー。こんな構造になっているんですかー!」

まろ:「すごいねー。」


ホント、とっても興味惹かれる楽器だよねー♪



さて、パーティーが始まりました。

まずは、一人ずつ持ち込んだお料理が紹介されていきます。

(私達は飲み物の持ち込みです♪)


日本(ちらし寿司、天ぷら、川魚のフライなど)や、タイ、韓国、ニュージーランド、カナダなどなどのお料理、そしてデザートまで。。

たくさんのお料理が並べられています。

 




おいしそ~!!! Ψ(≧∇≦)Ψ


まずは乾杯と、美味しいお料理をいただきます♪





お!うわさの帽子。やっぱりねー。ちょっと浮いてる感じがするのよー。。 ρ(。 。、 )



パーティーも中盤に差し掛かり、まず最初は、今回オファーいただきました方の二胡の演奏から始まりました。

(私達のゴスペルだけじゃなくて、他の参加者の方たちの演奏もあるみたいです♪)




やっぱり、二胡の音色はとっても素敵♪

日本の曲から海外の曲、ビートルズメドレーまで!いろんなジャンルの曲を演奏されていました。



続いて、ケーナという南アメリカの縦笛の演奏。

二重奏です。





南アメリカの楽器なだけあって、とても壮大な音色がします。


ケーナは、こんな楽器。



吹かせていただきましたが、日本で言う尺八のような楽器。



音が出ません!!(。>_<。)  (スコォー!って音がします。笑)


おばさま:「私も最初は全然音が出なかったのよ~。」

これはコツと修行が必要ですね!!



そして、最後に私達の出番。

まずは、Amazing Graceから始まり、Shake the Foundation。




おなじみのキヨちゃんの分かりやすい(笑)ゴスペルの説明が入り、 ふるさとです。

参加者の皆さんからも素敵な歌声が聞こえてきました。

ありがとうございます♪




おっと!アルトチームの鼻の穴、ドアップです!!
鼻毛のお手入れしておいて良かったね、キヨちゃん♪(笑)



続いて、きずな。
この曲は、このグループで歌うには新曲、初披露です♪いかがでしたでしょうか?





最後にハレルヤを歌い、ライブ終了~!!!






終わった後は、参加者全員で韓国のゲームなどをさせていただいて、とても楽しいイベントでした♪

あっという間に終わってしまって、もっと皆さんと楽しくおしゃべりしていたかったのに、残念です。。

本当にありがとうございました♪



最後になりましたが、今回ご依頼いただきました担当の方、ありがとうございました。

また、イベントに参加の皆さんも手拍子をしていただいたり、楽しそうに、時には真剣に聞いてくださって、とても嬉しかったです。

皆さんとても和気藹々と楽しそうで、アットホームな雰囲気に、私達もリラックスして楽しんで歌うことが出来ました。

また機会がありましたら、皆さんとお会いできることを楽しみにしています♪




◆今回ご依頼いただきました担当の方からの感想です。◆

今日は遠いところわざわざ、ありがとうございました~!

噂にたがわぬ、サーカラの実力、豊かな表現力、美しい容貌とハーモニー~。
(入会に、厳しい写真審査とかあるのか?)

堪能させていただきましたー!ほんと、われわれだけで聞くのはもったいない~って感じで。千曲国際交流会10周年記念イヴェントでもどうですか~、というお声も・・・・。


別のイベントとかぶり、外国人のゲストが少なくてすまんかったです。
みなさんのご感想は・・・。

ほんとに今日はありがとございましたあ~!

今度は撮影なしで、ガチで聞きたいっす。

(写真撮影もしていただきました。ありがとうございました!)

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 23:30 Comments(0) ゴスペルライブ