2009年08月14日
小布施ハイウエイオアシスにてゴスペルライブ
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は小布施ハイウエイオアシスにてゴスペルライブです。
去年のゴールデンウィーク以来4回目。
いつもありがとうございます。
今回はふくちゃんがライブレポートを担当いたします。
昨日までの蒸し暑さとはうって変わって、からっとしたいいお天気。
青空でさわやかな風が吹いていて、ライブ日和です!
(ひょっとしてまろがてるてる坊主を作ってくれたのかな?)
集合して声出しをして。。。意外と時間がなく、すぐ本番です。
ステージ1には、お盆のため帰省したひろりんも参加。
各パート2人ずつ。バランスもばっちりです。(^∇゜)v
まずは、DOWN BY THE RIVERSIDE、ハレルヤでスタート。

続いてワンボイス。
ふるさと、JOY。
JOYでは見てくれた小さなお客様が、ノリノリで踊りながら手拍子をしてくれました。
ありがとう!

そして、あの鐘を鳴らすのはあなた。
次の曲、きずなの紹介をキヨちゃんから。
キヨちゃん:「突然ですが、キヨちゃんのクイズコーナー!!」(予告なし)
キヨちゃん:「きずなをフランス語でなんていうでしょうか!?」
皆さんわかりますか?
お客さんも、メンバーも?マークが飛び交っています。
キヨちゃん:「日テレを見ているとでてきます!」
キヨちゃん:「島田紳介系です!」
キヨちゃんからヒントが出されるものの、答えは出ず。。。
キヨちゃん:「正解はリアンです!!」
へぇ~~と言う声があちらこちらから聞こえます。
そうなんですね。知らなかった。。。
ステージ1最後の曲は、The Blessing of Abraham。
40秒の前奏の間に、ともちゃんが曲紹介をします。
「The Blessing of Abraham 端的に言うと子孫繁栄の曲です。・・・・
(すごく長いセリフが入るので省略 省略)
・・・・・・、ではお聞きください。The Blessing of Abraham!!」
よくぞ、この長さを40秒に収めたね!というくらい、奥の深いすてきなMCでした。
ステージ1が終了し、ハイウェイオアシスさんのご好意で、お昼ご飯をいただきました。
ざるそばに、くりおこわ、おやき、カレー。
みんなそれぞれにいただきます。
ライブ前には食欲がなくなってしまうでっちゃんも、今日は食べています。
まだまだライブ続くからね。
ちゃんと食べないと体力が持ちません!
お昼休憩の1時間はあっという間に過ぎ、バタバタとステージ2へ。
ステージ2はOH HAPPY DAY のアカペラでスタート。
そして、JOY。

外国の方の親子連れが聞いて下さっています。
英語の発音が悪いのがバレます!と密かに緊張。。
そうしたら『JOY!』と手拍子をする場面で、「クラップをするんだよ」と娘さんに言っている様子。
小さなかわいい手をたたいてくれました!
ありがとう!

そして、Amazing Grace、ハレルヤ。
続いてHail Holy Queen、This is the dayの曲紹介を塩ピーから。
塩ピー:「This is the dayは今日、この良き日をたたえよう。喜びを分かち合おう。という意味のとてもハッピーな歌です。
実はこの歌なんですが、私が歌っているゴスペルソングの中で一番苦手でして、、
歌っているときはどうしてもハッピーになれず。。。」
衝撃告白です(笑)
塩ピー:「いつかこの歌を克服できて、ハッピーな気持ちで歌える日が来るといいなあと思っています。
その日こそ、私にとって、この良き日、になると思います!」
今日の出来はどうだったでしょうか。

ワンボイス、きずなを歌い、ステージ2は終了。
思いがけずアンコールをいただき、The Blessing of Abrahamを歌わせていただきました。

終了後、観客の方から「とっても良かったです。途中涙が出そうになりました。」
と、ありがたいお言葉をかけていただきました。
そして片付けをしていると、
「ライブは終わりですか?」と男性の方に声をかけられました。
今日はこれで終わりだけど、明日の16時から国際21で歌います。
と伝えると、「それは行けないな。」と残念そうな顔をされて
「この辺に年に2、3回来ています。HPを見せていただいて予定が合えばまた聞きに来ます。」
なんて嬉しい言葉でしょう!
メンバーの皆さん、県外にもHPを見て下さる方ができましたよ。
またお会いできる事を私たちも楽しみにしております。
さわやかな風が吹く中とはいえ日差しの強い中、足を止めて聞いて下さった観客の皆様。
お世話になりました、ハイウェイオアシスのスタッフの皆様。
ありがとうございました。
まだライブが続きます。
頑張りましょう!!
by ふくちゃん
編集後記:
今回ライブレポート初挑戦のふくちゃんでした♪
ありがとうございました!!
小布施ライブが終わった後、ふくちゃんと初めてサシでお疲れ会♪
(これは私にとって初体験♪笑)
暑すぎて、何か冷たいものを。。。(;´_`;)ということで、
美味しいソフトクリーム頂いて、ふくちゃんと普段はなかなか話さないことをおしゃべりし、むふふ~な時間を過ごせました♪(笑)
ありがとうでした~!!
by 塩ピー
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は小布施ハイウエイオアシスにてゴスペルライブです。
去年のゴールデンウィーク以来4回目。
いつもありがとうございます。
今回はふくちゃんがライブレポートを担当いたします。
昨日までの蒸し暑さとはうって変わって、からっとしたいいお天気。
青空でさわやかな風が吹いていて、ライブ日和です!
(ひょっとしてまろがてるてる坊主を作ってくれたのかな?)
集合して声出しをして。。。意外と時間がなく、すぐ本番です。
ステージ1には、お盆のため帰省したひろりんも参加。
各パート2人ずつ。バランスもばっちりです。(^∇゜)v
まずは、DOWN BY THE RIVERSIDE、ハレルヤでスタート。

続いてワンボイス。
ふるさと、JOY。
JOYでは見てくれた小さなお客様が、ノリノリで踊りながら手拍子をしてくれました。
ありがとう!

そして、あの鐘を鳴らすのはあなた。
次の曲、きずなの紹介をキヨちゃんから。
キヨちゃん:「突然ですが、キヨちゃんのクイズコーナー!!」(予告なし)
キヨちゃん:「きずなをフランス語でなんていうでしょうか!?」
皆さんわかりますか?
お客さんも、メンバーも?マークが飛び交っています。
キヨちゃん:「日テレを見ているとでてきます!」
キヨちゃん:「島田紳介系です!」
キヨちゃんからヒントが出されるものの、答えは出ず。。。
キヨちゃん:「正解はリアンです!!」
へぇ~~と言う声があちらこちらから聞こえます。
そうなんですね。知らなかった。。。
ステージ1最後の曲は、The Blessing of Abraham。
40秒の前奏の間に、ともちゃんが曲紹介をします。
「The Blessing of Abraham 端的に言うと子孫繁栄の曲です。・・・・
(すごく長いセリフが入るので省略 省略)
・・・・・・、ではお聞きください。The Blessing of Abraham!!」
よくぞ、この長さを40秒に収めたね!というくらい、奥の深いすてきなMCでした。
ステージ1が終了し、ハイウェイオアシスさんのご好意で、お昼ご飯をいただきました。
ざるそばに、くりおこわ、おやき、カレー。
みんなそれぞれにいただきます。
ライブ前には食欲がなくなってしまうでっちゃんも、今日は食べています。
まだまだライブ続くからね。
ちゃんと食べないと体力が持ちません!
お昼休憩の1時間はあっという間に過ぎ、バタバタとステージ2へ。
ステージ2はOH HAPPY DAY のアカペラでスタート。
そして、JOY。

外国の方の親子連れが聞いて下さっています。
英語の発音が悪いのがバレます!と密かに緊張。。
そうしたら『JOY!』と手拍子をする場面で、「クラップをするんだよ」と娘さんに言っている様子。
小さなかわいい手をたたいてくれました!
ありがとう!

そして、Amazing Grace、ハレルヤ。
続いてHail Holy Queen、This is the dayの曲紹介を塩ピーから。
塩ピー:「This is the dayは今日、この良き日をたたえよう。喜びを分かち合おう。という意味のとてもハッピーな歌です。
実はこの歌なんですが、私が歌っているゴスペルソングの中で一番苦手でして、、
歌っているときはどうしてもハッピーになれず。。。」
衝撃告白です(笑)
塩ピー:「いつかこの歌を克服できて、ハッピーな気持ちで歌える日が来るといいなあと思っています。
その日こそ、私にとって、この良き日、になると思います!」
今日の出来はどうだったでしょうか。

ワンボイス、きずなを歌い、ステージ2は終了。
思いがけずアンコールをいただき、The Blessing of Abrahamを歌わせていただきました。

終了後、観客の方から「とっても良かったです。途中涙が出そうになりました。」
と、ありがたいお言葉をかけていただきました。
そして片付けをしていると、
「ライブは終わりですか?」と男性の方に声をかけられました。
今日はこれで終わりだけど、明日の16時から国際21で歌います。
と伝えると、「それは行けないな。」と残念そうな顔をされて
「この辺に年に2、3回来ています。HPを見せていただいて予定が合えばまた聞きに来ます。」
なんて嬉しい言葉でしょう!
メンバーの皆さん、県外にもHPを見て下さる方ができましたよ。
またお会いできる事を私たちも楽しみにしております。
さわやかな風が吹く中とはいえ日差しの強い中、足を止めて聞いて下さった観客の皆様。
お世話になりました、ハイウェイオアシスのスタッフの皆様。
ありがとうございました。
まだライブが続きます。
頑張りましょう!!
by ふくちゃん
編集後記:
今回ライブレポート初挑戦のふくちゃんでした♪
ありがとうございました!!
小布施ライブが終わった後、ふくちゃんと初めてサシでお疲れ会♪
(これは私にとって初体験♪笑)
暑すぎて、何か冷たいものを。。。(;´_`;)ということで、
美味しいソフトクリーム頂いて、ふくちゃんと普段はなかなか話さないことをおしゃべりし、むふふ~な時間を過ごせました♪(笑)
ありがとうでした~!!
by 塩ピー