2011年12月12日

いつわ苑ほほえみ・北信病院さんにてゴスペルライブ

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


今日(12/11)は、いつわ苑様の忘年会にてライブです♪

今回はお昼をご用意して頂けるということで、

大きな声では言えませんが、


ライブの次に楽しみにしておりました~(*^^)v


リハーサルを終え、控室に行くと、

まあ~なんということでしょう(笑)


次から次へとごちそうが!



ちょ~美味しそう!!

でもたくさんあって食べきれない~(>_<)


歌う前なので腹6分目ぐらいかな?抑えなくてはなりません。

う~我慢(T_T)


でも、ともちゃんはお寿司をたいらげ(笑)

なんだかんだで結構頂いちゃいました(>_<)


ごちそうさまでした!!

とっても美味しかったです♪






お腹も大満足で、

じゃあそろそろ練習でもしようかなと思った頃、

まあ~なんということでしょう!→パート2(笑)

もうすぐクリスマスということもあって、

なんとデザートのケーキまで頂いたんです~♪




キヨミ感激(T_T)


しか~し、ここで問題発生!!

な・なんと!

ケーキの種類がみんな違う~!!


仲のいいサーズデイですが、

食べ物の事になると・・・

ケンカになっちゃう~!


いえいえ、そんな事は決してないのですが(笑)

ここからケーキ争奪戦。

ジャンケン大会の始まりです!!


最初はグー

ジャンケン!

ポン!!


1番に勝ったのは、

果たして誰か・・・




私の次に食いしん坊かな?

いや、サーズデイで1番かな(笑)

塩ピーでした(*^^)v

どれにしようかな♪♪

チョコレートがたっぷりとかかったケーキをチョイス☆

ヤッター(*^^)v

1番1番♪♪




続いてどんどん行きますよ~!!

ジャンケンポン!




ジャンケンポン!




ジャンケンポン!!




一番ビリはともちゃんでした~(>_<)




そして私も・・・

ジャンケン弱いのかな(T_T)


でも負け惜しみではなく、

私もともちゃんも最後まで残ったケーキが食べたかったので、

本当にラッキーでした(*^^)v


そして、なんだかジャンケンをしなくても、

みんな好きなケーキを喧嘩せずに分けられたなぁということが最後の最後で発覚し、

あれ(?_?)

みたいな感じでケーキ争奪戦は終わったのでありました!!


いや~

デザートまで頂いちゃって満足満足!


さてさて、

ともちゃんがご飯食べたら眠くなってきちゃった~(-_-)zzz と。


いやいや~。

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

皆さんここからが本番ですから~!!

頼みますよ(笑)


みんなにスイッチを入れ替えてもらい、

ひと通り練習して、いざ本番です♪



まずは元気に、

「Joy to the World」から




ともちゃんのグループ紹介。

続いて塩ピーのMCを挟み、

「For the Lord」と「御名の勝利」。

御名の勝利は韓国のゴスペルソングなのですが、

ここできた~(笑)

塩ピーのラブラブ王子様、

グンソク様の話題につなげてきた~(笑)


塩ピー、グンソク様知ってる方がいて良かったね♪♪


そしてみちゃがメンバー紹介をしてくれました。

今回はクリスマスソングにのせてちょこっとですが1人ずつ歌わさせていただきました♪





そして、そして今回のメインイベント(*^^)v

職員さんも一緒に忘年会を盛り上げちゃいましょう♪のコーナーがやって参りました!!

→今、私が勝手に命名(笑)


今回はとっても可愛らしい、

スティッチとキティちゃんとエルモが参加してくれましたよ♪


課題曲はクリスマスにちなんで、

「きよしこの夜」です。




みなさん、1回の練習だけでばっちり伴奏に合わせて歌ってくれました!!

拍手~パチパチ~♪

お見事!!!


さてさて、職員さんも一緒に忘年会を盛り上げちゃいましょう♪のコーナーも大盛況にうちに終わり、


続いて、ふくちゃんのMCから、

「春よ来い」

そして、

「Merry Christmas to the World」




そして早いもので、次の曲がラストの曲となってしまいました。

クリスマス気分だし、最後だから全員で歌いたいなと思いまして、

「赤鼻のトナカイ」を選びましたが、

実はもうひとつ理由が、

塩ピーのこれをやって欲しかった(笑)


またやるかもしれないから、ネタバレになっちゃうかしら(笑)

若干怖がられてた気もするような・・・。




見えるかな?


でも十分笑いは取れました!!

ありがとね、塩ピー♪


でっちゃんが、リードしてくれて、

最後はみんなで歌って終わりと思っていたら、

すかさずアンコールの声が!


ありがとうございます!!

でも、

今回アンコールの曲を用意していなくて、

急きょ、みなさんと一緒にふるさとを歌いました。

みなさん、元気いっぱいに歌ってくださいました♪

ありがとうございました!!



最後になりましたが、

職員のみなさま、

前回はちょうど震災の直後でライブをやることもあやぶまれましたが、

色々と配慮して頂き、なんとか無事にライブをさせていただく事ができました。


そして今回は念願叶って素敵に飾り付けして頂いた大きなホールで、

みなさんにもゆったりと聞いて頂く事ができました。


前回もそうでしたが、みなさんのこういった会を盛り上げたいという気持ちが、本当に強く伝わってきます。

きっと利用者様も楽しんでくれた事だと思います(*^_^*)

またぜひその中に私達も参加したいと思います。

来年の忘年会予約しちゃってもいいですか?

ご飯につられてじゃないですよ~(笑)

正直それもちょこっとだけ、すこしだけ~、、

いや、かなり(笑)ありますが、

だってとっても美味しかったんだもん(#^.^#)

本当に私達も楽しく過ごせた1日でした♪♪

また機会がありましたらぜひ参加させて下さいね。

本当にありがとうございました!!

そしてお疲れさまでした!! 

by キヨ





いつわ苑さんからふくちゃんの誘導に従って、5台の車が移動すること40分。

中野市の北信総合病院さんにやってきました。(本日2箇所目)


北信総合病院さんのご依頼を橋渡しして下さったのは、このところ立ヶ花の秋祭りライブでお世話になっている、自称サズカラのプロデューサーを名乗る、ムタさんからです(^^)


この日は患者さん達の「クリスマス会」で、私達が到着した時には、看護師さんたちがサンタクロースに扮していて、とても楽しそうでしたしo(^o^)o、私達の前には、手品・唄・日本舞踊のショーもあって見ごたえがありましたよ。


私達も負けてはいられませんq(^-^q)

先ずはクリスマス会らしく、Joy to the world から




次に、塩P お気に入りの韓国ゴスペル「御名の勝利」。

手拍子を頂いて私達もノリノリρ( ^o^)b_♪♪で歌います。


3曲目は旧豊田村出身の高野辰之さんの「ふるさと」です。




という塩P のMC から、張り切って歌う予定が…アカペラで崩れ落ち、、、

(すみません。。突発的な事故がありました。。泣 by 塩ピー)


そのあとは何とか持ち直したものの、聴いてくださるみなさんに申し訳ない気持ちでいっぱいで(;o;)


その次のMerry Christmas to the World は元気よくにぎやかに歌いました♪




ラストの曲は「きよしこの夜」で皆さんと一緒に歌って締めくくりました(>_<)



ふるさとや、きよしこの夜は、聴いてくださる患者さんたちも、

これ知っている!という空気が流れて、

手や脚でリズムをとってくださったり、

一緒に口ずさんでくださったりする方もいて、

私達も嬉しい気持ちでいっぱいになりながら歌わせていただきました♪


でも、完ぺきとはいえない出来に、とても親切にして頂いた婦長さんにも申し訳なく…。

塩P のリベンジ宣言もありましたが、私達みんな同じ気持ちです。


手品・唄・日本舞踊の皆さんに完敗した私達でしたm(__)m

またぜひ機会がございましたらよろしくお願いいたします♪


by ともちゃん




編集後記:

キヨちゃん、ともちゃん、ライブレポありがとうございました♪

今回の2会場とも、スタッフの皆さんが、患者さんや施設の方々に楽しんでもらいたいという強い思いから、私達を呼んでくださり、イベントが実現しました。

聴いてくださった皆さん、スタッフの皆さんも楽しんでいただけてましたら幸いです。

私達もとても楽しく、温かな気持ちで歌わせていただきました。

ありがとうございました!!


色々反省点があった今回のイベントですが、また、これからのイベントに向けてさらに気を引き締めて頑張って行きたいと思っています♪

これからのイベントも楽しみに、今後のイベントでの出会いもとても楽しみにしています☆



最後に、いつわ苑様から嬉しいメールを頂きました♪

『今日は有難うございました!

利用者の中では酔った方もいて失礼な事もあったかもしれないけどすいません!

ですが意識がうすい利用者に変化があって…

涙ぐんだり笑顔が見えたり手があまり動かない人がリズムを取ったりで…

それを見ていた職員が嬉しく感激して涙ぐんでいたりでした!

本当に有難うです!

また輪を広げ、もっともっとサーズディイカラーズが活躍されますように応援しています!』


by 塩ピー




今回の参加者:ふくちゃん、ともちゃん、みちゃ、キヨちゃん、でっちゃん、塩ピー
  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:26 Comments(0) ゴスペルライブ

2011年12月12日

イベントコンサート中止のお知らせ

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


先日アップしました、

18日の松代ロイヤルホテルさんでの

イベントコンサートは都合により

中止となりました。


楽しみにしてくださっていた皆さんには大変申し訳ございませんでした。



他のコンサートは開催しますので、

良かったらぜひそちらに足をお運びくださいね♪





12/18(日)
ながの門前まち音楽祭クリスマスステージにてゴスペルライブ


場所:善光寺大本願明照殿ホール
時間:15時~16時

<誰でもOK>

チケット代:大人700円、子供300円

※音楽祭共通チケットのため、サーズデイカラーズ以外の団体も聞けます。

チケットご希望の方は、お名前、ご連絡先電話番号、枚数を明記の上、
こちらからご連絡ください
http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/contact/index.html

チラシはこちらから(PDF)
http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/monzen-chirashi.pdf



12/25(日)
[X'mas Gospel Live ~Heart Warming Concert~]

場所:長野市 長野CLUB JUNK BOX
時間:開場13時半 開演14時
出演:サーズデイカラーズ/Rough Diamnds/Sunny side Gospel club

<誰でもOK>

県内のゴスペル3グループでの合同イベント!
色んなゴスペルソングをお楽しみください♪

チケット代:前売り1000円(Drink Charge 500円) 当日1500円

チケットご希望の方は、お名前、ご連絡先電話番号、枚数を明記の上、
こちらからご連絡ください
http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/contact/index.html





  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 19:36 Comments(0) イベントライブのお知らせ