2012年12月02日

アカペラと雑穀ご飯とアーモンド☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



今日は、とある知り合いの方から紹介されて、

信州大学のアカペラ発表会を見に行ってきました♪


アカペラグループの発表会と聞いていたのですが、

文化祭だったんですね♪


ステージの前にはいろんな屋台?
フードのブースがありました♪


ギリギリについたので、すでにステージでアカペラライブを披露していました♪




テレビで見るハモネプみたい~☆


こういうアレンジってやっぱり自分たちでやるのかなあ??


曲のアレンジが苦手な私にとっては、

アカペラのメロディって結構新鮮♪

歌い方というかアレンジが面白いですね!



2グループかな?

楽しく聴かせていただきました☆



文化祭の雰囲気も久しぶりだったので、

そちらも楽しみつつ☆


終わった後は、今回紹介していただいた方とごあいさつさせていただいて
(ありがとうございました♪)



前日にテレビを観ていて気になったものを購入しに、スーパーへ☆


雑穀ご飯の素! 特に大麦♪




以前にも雑穀ご飯にチャレンジしていたことがあったのですが、

すぐにやめてしまったので、

もう一度挑戦☆



大麦には白米の約17倍の食物繊維が含まれており、
便秘の解消に役立ったり、コレステロール値を下げてくれたり、
がんを予防したり。。

また、多くのミネラルを含んでいるので体にいいそうです♪


色々と体によさそうなので、しばらく雑穀ご飯を楽しんでみようと思います☆


と、その右隣にある、アマランサス!

栄養バランスが他の雑穀に比べて高く、

NASAも「21世紀の栄養食品」と注目をされているらしいです♪



白米と比べて、食物繊維を約14倍、カルシウムを32倍、
マグネシウムを約12倍、鉄分を約12倍多く含んでいるそうです。

なので、貧血や骨粗しょう症の予防に効果があると言われているそうです。


雑穀米の中でも一番小粒でも、栄養価の高さは一番だそうです♪


雑穀米もいろんなものがあるんですね!


体にいい効果があればいいな~☆


と、これも!




アーモンドはビタミンEを多く含んでいて、

ビタミンEは、活性酸素による細胞の酸化を防ぐ抗酸化作用があります。

また、豊富な不溶性食物繊維で腸内環境を整え、
有害物質や余分な脂肪を抑制、排出(デトックス効果)してくれるそうです!


テレビでは1日に20粒食べればいいといっていましたが、

カロリーは大丈夫かなあ??笑


ニキビができそうな予感。。笑



ビタミンEはかぼちゃにも多く含んでいるそうで、

かぼちゃを食べるのでもいいみたいですね♪

今はかぼちゃもおいしい時期ですから、

かぼちゃも注目してたくさん食べてみたいと思います☆


  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 22:11 Comments(0) 日記