2012年12月16日
愛らんどまめじまさんにてクリスマスゴスペルライブ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今回のライブレポはふくみがお届けします。
12月。いよいよクリスマスシーズン到来です。
街には大きなクリスマスツリーやきらきらのイルミネーション。
子どもたちはもちろん大人もなんだかうきうきしますね。
今年初のクリスマスライブは
大豆島にある愛らんどまめじまさんです。
一昨年のクリスマス、昨年の6月にもお伺いしていて
今回3回目になります。
当日は週始めの雪が嘘のように晴れて
暖かく気持ちのよい天気の日になりました。
少し早めに集合して車の中で声出し。
ぎりぎりまで練習して向かいます。
到着すると皆さんホールでお待ちいただいています。
恐縮しながら急いで支度をし、
クリスマスですので少々クリスマスっぽく。
サンタ帽にトナカイの角を頭につけ、
ケープをまとってライブ開始です。
まずはアカペラで
We wish your merry Christmas
いざ聖徒よ

ここでともちゃんからご挨拶のMC。
なんでも昨年ともちゃんのところにはサンタさんが来たそうです。
(なにをもらったかはともちゃんに聞いてみてね)
ともちゃん:「今年もあと10日くらい、いい子にしてようと思います。」
との言葉に、すかさずしおぴーが
塩ピー:「10日だけじゃだめじゃないですか?1年間いい子じゃないと。」
ともちゃんのサンタさん。いかがでしょうか。
続いて
Hail Holy Queen 久々のアカペラ付き。
みなをかかげて

ここでクリスマスソング。
荒野のはてに

みなさん耳なじみのある曲ですね。
次は皆さんと一緒に歌おうコーナーです。
ジングルベル
きよしこの夜
を歌いました。

このジングルベルがですね
いつも歌う「走れそりよ~」ではなく
今までに聞いたことのない歌詞で大変新鮮でした。
雪をけり 野山越えて
すべり行く かるいそり
歌声も 高らかに
心もいさむよ そりの遊び
ジングルベル ジングルベル 鈴がなる
きょうも楽しい そりの遊び オー
ジングルベル ジングルベル 鈴がなる
さあさいこうよ そりの遊び
帰って調べましたら、ジングルベルの訳詞は
4種類くらいあるそうです。
この歌詞は知らなかった・・・。
勉強になりました。
きよしこの夜は皆さまおなじみの1曲。
大きな声でご一緒に歌っていただきました。

最後の1曲は
JOY TO THE WORLD
和名は もろびとこぞりて ですね。
例年はソロをまわして歌いますが、
今年は少数精鋭??でやっているため
ハーモニー中心のカラオケに組み替えてお届けしました。
アンコールをいただき
「皆さまにとって来年も明るい年でありますように」
とのしおぴーのMCから
上を向いて歩こう
をみなさまと一緒に歌わせていただきました。

3人という少人数でしたが
クリスマスの雰囲気を楽しんでいただけましたでしょうか。
おみやげに
折り紙で作ったすてきな吊るし飾りをいただきました。
最近折り紙にはまっている息子に見せたら
「何枚使ってあるのかな?」と興味津々でした。
愛らんどまめじまのみなさま
ありがとうございました。
by ふくみ
編集後記:
ふくちゃん、ライブレポありがとうございました♪
今年最初のクリスマスライブでした☆
クリスマス曲は、この時期しか歌うことがないので、私たちもとっても楽しみながら歌わせていただきました♪
ありがとうございました!!
今年ももうあと半月ですね♪
素敵なクリスマスを☆
Happy Merry Christmas!!
by 塩ピー
今回の参加者:ふくちゃん、ともちゃん、塩ピー(HP管理人)
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今回のライブレポはふくみがお届けします。
12月。いよいよクリスマスシーズン到来です。
街には大きなクリスマスツリーやきらきらのイルミネーション。
子どもたちはもちろん大人もなんだかうきうきしますね。
今年初のクリスマスライブは
大豆島にある愛らんどまめじまさんです。
一昨年のクリスマス、昨年の6月にもお伺いしていて
今回3回目になります。
当日は週始めの雪が嘘のように晴れて
暖かく気持ちのよい天気の日になりました。
少し早めに集合して車の中で声出し。
ぎりぎりまで練習して向かいます。
到着すると皆さんホールでお待ちいただいています。
恐縮しながら急いで支度をし、
クリスマスですので少々クリスマスっぽく。
サンタ帽にトナカイの角を頭につけ、
ケープをまとってライブ開始です。
まずはアカペラで
We wish your merry Christmas
いざ聖徒よ

ここでともちゃんからご挨拶のMC。
なんでも昨年ともちゃんのところにはサンタさんが来たそうです。
(なにをもらったかはともちゃんに聞いてみてね)
ともちゃん:「今年もあと10日くらい、いい子にしてようと思います。」
との言葉に、すかさずしおぴーが
塩ピー:「10日だけじゃだめじゃないですか?1年間いい子じゃないと。」
ともちゃんのサンタさん。いかがでしょうか。
続いて
Hail Holy Queen 久々のアカペラ付き。
みなをかかげて

ここでクリスマスソング。
荒野のはてに

みなさん耳なじみのある曲ですね。
次は皆さんと一緒に歌おうコーナーです。
ジングルベル
きよしこの夜
を歌いました。

このジングルベルがですね
いつも歌う「走れそりよ~」ではなく
今までに聞いたことのない歌詞で大変新鮮でした。
雪をけり 野山越えて
すべり行く かるいそり
歌声も 高らかに
心もいさむよ そりの遊び
ジングルベル ジングルベル 鈴がなる
きょうも楽しい そりの遊び オー
ジングルベル ジングルベル 鈴がなる
さあさいこうよ そりの遊び
帰って調べましたら、ジングルベルの訳詞は
4種類くらいあるそうです。
この歌詞は知らなかった・・・。
勉強になりました。
きよしこの夜は皆さまおなじみの1曲。
大きな声でご一緒に歌っていただきました。

最後の1曲は
JOY TO THE WORLD
和名は もろびとこぞりて ですね。
例年はソロをまわして歌いますが、
今年は少数精鋭??でやっているため
ハーモニー中心のカラオケに組み替えてお届けしました。
アンコールをいただき
「皆さまにとって来年も明るい年でありますように」
とのしおぴーのMCから
上を向いて歩こう
をみなさまと一緒に歌わせていただきました。

3人という少人数でしたが
クリスマスの雰囲気を楽しんでいただけましたでしょうか。
おみやげに
折り紙で作ったすてきな吊るし飾りをいただきました。
最近折り紙にはまっている息子に見せたら
「何枚使ってあるのかな?」と興味津々でした。
愛らんどまめじまのみなさま
ありがとうございました。
by ふくみ
編集後記:
ふくちゃん、ライブレポありがとうございました♪
今年最初のクリスマスライブでした☆
クリスマス曲は、この時期しか歌うことがないので、私たちもとっても楽しみながら歌わせていただきました♪
ありがとうございました!!
今年ももうあと半月ですね♪
素敵なクリスマスを☆
Happy Merry Christmas!!
by 塩ピー
今回の参加者:ふくちゃん、ともちゃん、塩ピー(HP管理人)