2015年07月07日

スーパーフード☆チアシードを買ってみた♪

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>


塩ピーです☆

話題のチアシード、買ってみました♪

150702-1.jpg

チアシードは、ミントの仲間、シソ科サルビア属の“チア”という植物の種子で、
女優さんやモデルさん愛用のスーパーフードだそうです☆

人間が生きていくための栄養素が入っていると言われていて、
奇跡の食材(スーパーフード)とも言われているそうです☆


なにがスーパーかというと。。

チアシードには食物繊維が豊富に含まれていて、
コレステロール値を下げる作用のあるオメガ3脂肪酸も含まれている。

また亜鉛・マグネシウムのようなミネラル、
18種類のアミノ酸も含まれていてまさに栄養の宝庫。

さらにチアシードは免疫力を上げ、
コレステロールを下げる働きがあり、
骨粗しょう症にも効き、体全体の健康管理にも役立つそうです。


黒のブラックチアシードと白のホワイトチアシードがあり、
ホワイトチアシードの方が必須脂肪酸であるα-リノレン酸を多く含むそうです。

オメガ3脂肪酸は、サーモンの8倍
老化の素になる活性酸素を除去してくれるので、美肌効果も期待できます。

カルシウムは、牛乳の6倍

鉄分は、ほうれん草の3倍

マグネシウムは、ブロッコリーの15倍


そして、チアシードは食物繊維を4.1g(大さじ1中)含みます。

食物繊維が多いことで知られている、玄米には0.5g、
大豆には2.2gしか含まれていないそうです。


「チアシード」は水分を含むとものすごい膨らみます。
水分を含むとその水分を抱えて約15.4倍にもなります。

それは、チアシードが水を吸ってグルコマンナンという、
こんにゃくと同じ成分を形成するからだそうです。

グルコマンナンは便秘を劇的に改善してくれる効果があるそうなので、
私にピッタリ!!!笑

そして、胃の中で膨らむので、
満腹感を得られ、食べる量を減らすことが出来ます。


そのまま食べると胃の中の水分を吸ってしまうので、

一番良い食べ方は、水に入れて、
少し待つ。。
150702-2.jpg

すると、周りにポヤポヤしたものが。。
150702-3.jpg

更に置くと。。
150702-4.jpg

わー!カエルの卵みたい。。笑

こんな状態になったら飲むそうです♪


飲んでみると、、

ぷるぷるした食感がタピオカみたい♪

タピオカより小さめなので、飲みやすいですね☆

この食感が癖になりそうですが、味はないので
飽きずに続けることが出来そうです☆

マイナス3キロ頑張るぞー!!

  


Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat 21:49 Comments(0) 買ったもの