2012年08月17日

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



お盆が終わってしまいましたね。。

私の今年のお盆は6連休でした!


奇跡の6連休。。


またしばらく連休はありませんが、

お仕事頑張ります♪


さて、このお盆は、イベントライブがあったり、

お久しぶりのメンバーと会える機会があったり。。

さらに後半は県外の友達が2泊で遊びに来てくれたりと、

とっても充実した休みを過ごすことができました♪


皆さんはお盆はいかがお過ごしでしたか??


というわけで、後半の長野観光の様子をお届けしたいと思います☆


改めて、長野を観光するとなると、、

さて、どこに連れて行こう。。(笑)

せっかく来てくれるんだから、

長野(北信地域)をたっぷり楽しんでもらいたい!


と、観光スケジュールを立ててみます。


皆さんが自分の町を案内するとしたら

どこに連れて行きますか?



まず始めには~♪


ランチにニラ煎餅を食べに、山田温泉へ☆

このコースは県外の友達が遊びに来たときの
定番になってきましたな!(笑)


山田温泉観光協会の足湯に浸かりながら、

ニラ煎餅と、バナナと小松菜のシェイクをいただきます♪

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場

相変わらず、美味しいニラ煎餅♪


甘じょっぱい味噌ダレと、

カリカリふわふわの生地♪


足湯に浸かりながらだったので、
汗ダクダク。。。


血行がよくなりました!(笑)


食べ終わった後、ご主人と奥様が出てきて

挨拶をしてくださいました♪


娘ちゃんも覚えていてくれて、

恥ずかしがっていたのか、奥から可愛く手を振ってくれました♪

ごちそうさまでした!!



さて、その後は、雷滝です!

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場

何年ぶりだろー!!

久しぶりに来ました!!



濃い緑に囲まれた石階段を下りていくと。。

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場


雷滝は、通称 裏見の滝と呼ばれ、

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場

滝が流れているところを裏から見ることができます!


すごい迫力です!!



正面から見るとこんな感じです!

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場


マイナスイオンたっぷり~☆


続いて、さらに上って、山田牧場へ。

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場


やっぱり標高が高いと涼しいですね!

牛ものんびりしています。



キャンピングカーや、テントを張っている家族もたくさんいました!


ぷらぷら散歩をして、

下山し、時間が余ったので、小布施町を散策♪


夕方になるとお店がどんどん閉まってしまいますね!

おみやげ物屋さんを何件か回って、


今日のディナーはこちら!

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場


須坂市の温泉施設、

湯っ蔵んどに併設されている、さわらび です♪


このレストランは最近知ったのですが、

湯っ蔵んどファームで栽培している野菜や、

長野県内や、須坂市の食材を使ったり、

旬の食材を使ったお料理が楽しめるレストランです☆


おすすめの「夏のふるさと菜園セット」のコースを注文しました♪


レストランも、テラス席があったり、片側ガラス壁で

とっても開放的で、お庭の眺めもステキです!!



前菜のバーニャカウダーと、食前酢(プルーン味)です。

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場



手作りパンと冷製コーンスープ。

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場


こちらは手作りパンか、白米、雑穀米が選べて食べ放題です。



そして、メインもいくつか選べるのですが、

私は、豆腐のベジバーグにしました♪

改めて☆長野観光!雷滝と山田温泉・牧場

こちらは、

須坂産、おからが出ない、こだわり濃縮豆腐とじゃがいもを使った

ヘルシーハンバーグです。


野菜あんかけがかかっていて、

やさしいお味でとてもおいしかったです♪♪



他にも信州牛のハンバーグや、お魚料理、パスタや、

飯山のみゆき豚を使った、自家製ハムのお料理など☆

色々選べます!



美味しいお料理を堪能して、一日目は終了~♪





同じカテゴリー(日記)の記事画像
かまくらでお鍋♪
スイーツ講座 シフォンケーキ編☆
サンクゼールランチとジャズコンサート♪
あぁ、休みの最終日。。ランチとプレゼント☆
ライブの合間のひと時☆ ランチ!
すっごく久しぶり!のディズニー!と初のシー♪♪♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 クリスマスツリーの飾りつけ☆ (2017-11-20 22:46)
 湖でカヌー体験♪ (2017-08-13 17:40)
 バーベキュー☆ (2017-07-31 00:54)
 小布施見にマラソン2017! (2017-07-17 23:23)
 結婚祝いの土鍋とパスタ☆ (2017-07-14 23:31)
 飯山市 菜の花まつり☆ (2017-05-03 19:24)

Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat22:02 Comments(0) 日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。