2013年12月18日
中野市 中山晋平記念館にてクリスマスコンサート♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は中野市にある中山晋平念館にてウィンターコンサートです。
今回のライブレポートはキヨでございます。
今日は朝起きたら雪が積もっていて、
本番に向けて朝イチからの練習があったのですが
中野に向かう間もどんどん雪が降ってきて
ちょっと心配です~(>_<)
ひとまず塩ぴーが予約してくれた
場所に無事に着いてひと安心。
早速練習開始です。
午前中ミッチリと思っていても
最後の調整には時間がかかり、
あっという間に今回ご一緒させて頂く
中野市消防団音楽隊の皆さんとのリハーサルの時間です。
とっても素敵な演奏で
本番が楽しみです♪
さてさて音合わせが終わって
本当に最後の調整をし(笑)
慌てて昼食タイム!
そして中山晋平記念館にレッツラゴ~!
中山晋平記念館に到着すると
かわいいタヌキさんが出迎えてくれます(o^-^o)


(このタヌキのスイッチを押すと、シャボン玉が出て、音楽が鳴ります♪)
ずいぶん前に来たことあったかな~(゜〇゜;)?????
今日の会場は天井も高く響きも良さそうなので
気持ち良く歌えそうな感じ
ρ( ^o^)b_♪♪
雪もやんで暖かくなってきました!
良かった~(o^-^o)
消防団の皆さんと最終のリハーサルを終えて
いよいよ本番です!!
まずは中野市消防団音楽隊の皆さんから。
あまちゃんのオープニングテーマや
もちろん中山晋平先生の中野小唄や砂山などなど。
最後のアンコールでは
消防団ということもあり
ひ、ひ、火の用心
という掛け声と共に
素敵な演奏で終わりとなりました♪
10分の休憩をはさみ
いよいよ私達の出番です!!
まずはアカペラで
「We wish you a Merry Christmas 」
「Joy to the World」

一足はやく皆さんにクリスマス気分を味わって頂けましたでしょうか?
そして「御名の勝利」をお届け致しました。

続いて塩ぴーからメンバー紹介を兼ねて、
クリスマスプレゼントは何をお願いしましたか?の
質問コーナー!
まずはふくちゃん
冷え性なのであったか~い靴下が欲しいとの事。
そしてともちゃんは欲しい物が2つあるんだけど
ここでは1つしか言えないと…
なになに~( ☆∀☆)
長財布が欲し~い。
もう1つは何かな~?
そしてちぺは
実はもうもらっちゃいました~と(笑)
ICレコーダーをサンタさんから
もらったそうです♪
ちぺいい子にしてたんだね
(*^^*)
そして私は休みが欲しい
温泉でゆっくりした~いと
中野市にはぽんぽこの湯という
温泉があるそうで
聞いた事はありましたが
まだ行った事がなかったので
今度行ってみたいと思います♪
そして最後は塩ぴー
とにかく来年はいい年になるようにとの事でした。
客席にも突撃で塩ぴーが男の子二人に声をかけましたが
最後まで教えてもらえませんでした~(*ToT)
皆さんも楽しいクリスマスをお過ごし下さい☆
続いては
皆さんにも参加してもらうコーナーのお時間でございます。
「Just a little talk with Jesus」という曲で
皆さんに「All Right !!」のかけ声を一緒にやって頂きます♪
まずは練習です。
塩ぴー先生の後に続きますが
今日は塩ぴー先生スパルタ式で
全員やるまで終わりませんよ~(><*)ノ~~~~~

皆さん一生懸命やって下さいました(笑)
ありがとうございました。
そして私はお初の「イルミナント」は
途中でLaLaLaLa~と塩ぴーの後に続けて歌ってもらいます。

やっぱり中野のみなさんは
お上手ですね~ρ( ^o^)b_♪♪
そしてそして今回初お披露目の
晋平ソングメドレー!
シャボン玉~兎のダンス~証城寺の狸囃子
アカペラなのですが
最終仕上がりの音が決まったのがなんと本番1週間前((((;゜Д゜)))
クリスマスソングもそうですが、いつも前から前からと思うのですが
直前にしかできない、のび太な私で
メンバーのみんなにはいつも迷惑かけております。
みんな頑張って練習してくれるので
いつも甘えてごめんなさいです~m(__)m
その晋平ソングメドレー☆
緊張の中なんとか歌いあげ
ほっとひと安心のみんなでした。
おっと~晋平ソングメドレーの前にふくちゃんのMCがありました。
中山晋平先生が作られた曲数は
分かっているだけで
1770曲もあるとの事!!
いやぁ~本当にすごい曲数ですね~(☆o☆)
分かっているだけですから
実際はもっとあるんでしょうね!?
そしてちぺのMCから
「アメリカン・フィーリング」と
「Heal the world 」をお届けしました。

「アメリカン・フィーリング」の紹介の時には
サーカスさんの「ミスターサマータイム」を突然歌いだす場面もあり
さすがちぺ
おもしろかったです♪
ちぺは昭和歌謡が大好きなんです(~▽~@)♪♪♪
ちなみに私も(笑)
さてさて早いもので
私達のライブも
残すところあと2曲となりました!
ともちゃんのMCから
アカペラで
「荒野の果てに」
そして「Joyful Joyful」

ラップの所は塩ぴーが
クリスマスらしい歌詞を考えてくれました♪
最後は皆さんと一緒に「きよしこの夜」
そして元気いっぱいに
中野市消防団音楽隊の皆さんの演奏をバックに
「勇気100%」で終わりとさせて頂きましたρ( ^o^)b_♪♪

前半は中野市消防団音楽隊の皆さん
そして後半はサーズデイカラーズ
約2時間もの間、最後までお付き合い頂きまして
本当にありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)
本当にたくさんの方々に聞いて頂けた事感謝しております。
最後になりましたが
中山晋平記念館の皆様
宣伝から準備まで色々とお世話になりましてありがとうございました。
いつもお願いしているPAさんも
中野では顔馴染みなのかな(*^^*)
皆さん知ってらっしゃいましたが
セッティングありがとうございました。
そして館長様
中山晋平先生の曲を
歌い継いでいくと言う言葉に
ジーンときました(涙)
名曲はいつの世にも残るものですが
忘れないために歌い継いでいく事も大切ですよね♪
私はちゃっかり晋平先生が弾いていた
ピアノやオルガンに触れさせていただきました(^-^)v
記念館のすぐ近くには中山晋平先生の生家や
オルガンを伴奏に歌う事もできますので
中山晋平記念館にご興味ある方がいらっしゃいましたら
ぜひ足を運んで下さいね♪
by キヨ
編集後記
キヨちゃん、ライブレポありがとうございました☆
クリスマスライブ、第二弾が無事に終了しました!!
大勢の方が見に来てくださって、
温かい掛け声や、歌声など、本当にありがとうございました。
中野の皆さんは、歌がうまくて、ノリが良くてとっても素敵ですね☆
また、館長さんはじめ、スタッフの方には
打ち合わせや準備など、いろいろとありがとうございました。
おかげさまで私たちも安心して歌わせていただきました♪
またぜひ機会がありましたらよろしくお願いいたします☆
館長さんからお言葉をいただきました!
過日は、記念館主催公演有難うございました。
前段の音楽隊の力強い演奏と丁寧なMC。
後半はガラッと女性ユニットのゴスペルの優しい音色に
可愛いMCに掛け声に
素直に応ずる親切なお客様。
生家の中山治様も晋平メドレーに大満足していましたよ。
若い人は少なくとも常連客で117名の観客動員に我らスタッフも一安心。
御礼申しあげます。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
今日は中野市にある中山晋平念館にてウィンターコンサートです。
今回のライブレポートはキヨでございます。
今日は朝起きたら雪が積もっていて、
本番に向けて朝イチからの練習があったのですが
中野に向かう間もどんどん雪が降ってきて
ちょっと心配です~(>_<)
ひとまず塩ぴーが予約してくれた
場所に無事に着いてひと安心。
早速練習開始です。
午前中ミッチリと思っていても
最後の調整には時間がかかり、
あっという間に今回ご一緒させて頂く
中野市消防団音楽隊の皆さんとのリハーサルの時間です。
とっても素敵な演奏で
本番が楽しみです♪
さてさて音合わせが終わって
本当に最後の調整をし(笑)
慌てて昼食タイム!
そして中山晋平記念館にレッツラゴ~!
中山晋平記念館に到着すると
かわいいタヌキさんが出迎えてくれます(o^-^o)


(このタヌキのスイッチを押すと、シャボン玉が出て、音楽が鳴ります♪)
ずいぶん前に来たことあったかな~(゜〇゜;)?????
今日の会場は天井も高く響きも良さそうなので
気持ち良く歌えそうな感じ
ρ( ^o^)b_♪♪
雪もやんで暖かくなってきました!
良かった~(o^-^o)
消防団の皆さんと最終のリハーサルを終えて
いよいよ本番です!!
まずは中野市消防団音楽隊の皆さんから。
あまちゃんのオープニングテーマや
もちろん中山晋平先生の中野小唄や砂山などなど。
最後のアンコールでは
消防団ということもあり
ひ、ひ、火の用心
という掛け声と共に
素敵な演奏で終わりとなりました♪
10分の休憩をはさみ
いよいよ私達の出番です!!
まずはアカペラで
「We wish you a Merry Christmas 」
「Joy to the World」

一足はやく皆さんにクリスマス気分を味わって頂けましたでしょうか?
そして「御名の勝利」をお届け致しました。

続いて塩ぴーからメンバー紹介を兼ねて、
クリスマスプレゼントは何をお願いしましたか?の
質問コーナー!
まずはふくちゃん
冷え性なのであったか~い靴下が欲しいとの事。
そしてともちゃんは欲しい物が2つあるんだけど
ここでは1つしか言えないと…
なになに~( ☆∀☆)
長財布が欲し~い。
もう1つは何かな~?
そしてちぺは
実はもうもらっちゃいました~と(笑)
ICレコーダーをサンタさんから
もらったそうです♪
ちぺいい子にしてたんだね
(*^^*)
そして私は休みが欲しい
温泉でゆっくりした~いと
中野市にはぽんぽこの湯という
温泉があるそうで
聞いた事はありましたが
まだ行った事がなかったので
今度行ってみたいと思います♪
そして最後は塩ぴー
とにかく来年はいい年になるようにとの事でした。
客席にも突撃で塩ぴーが男の子二人に声をかけましたが
最後まで教えてもらえませんでした~(*ToT)
皆さんも楽しいクリスマスをお過ごし下さい☆
続いては
皆さんにも参加してもらうコーナーのお時間でございます。
「Just a little talk with Jesus」という曲で
皆さんに「All Right !!」のかけ声を一緒にやって頂きます♪
まずは練習です。
塩ぴー先生の後に続きますが
今日は塩ぴー先生スパルタ式で
全員やるまで終わりませんよ~(><*)ノ~~~~~

皆さん一生懸命やって下さいました(笑)
ありがとうございました。
そして私はお初の「イルミナント」は
途中でLaLaLaLa~と塩ぴーの後に続けて歌ってもらいます。

やっぱり中野のみなさんは
お上手ですね~ρ( ^o^)b_♪♪
そしてそして今回初お披露目の
晋平ソングメドレー!
シャボン玉~兎のダンス~証城寺の狸囃子
アカペラなのですが
最終仕上がりの音が決まったのがなんと本番1週間前((((;゜Д゜)))
クリスマスソングもそうですが、いつも前から前からと思うのですが
直前にしかできない、のび太な私で
メンバーのみんなにはいつも迷惑かけております。
みんな頑張って練習してくれるので
いつも甘えてごめんなさいです~m(__)m
その晋平ソングメドレー☆
緊張の中なんとか歌いあげ
ほっとひと安心のみんなでした。
おっと~晋平ソングメドレーの前にふくちゃんのMCがありました。
中山晋平先生が作られた曲数は
分かっているだけで
1770曲もあるとの事!!
いやぁ~本当にすごい曲数ですね~(☆o☆)
分かっているだけですから
実際はもっとあるんでしょうね!?
そしてちぺのMCから
「アメリカン・フィーリング」と
「Heal the world 」をお届けしました。

「アメリカン・フィーリング」の紹介の時には
サーカスさんの「ミスターサマータイム」を突然歌いだす場面もあり
さすがちぺ
おもしろかったです♪
ちぺは昭和歌謡が大好きなんです(~▽~@)♪♪♪
ちなみに私も(笑)
さてさて早いもので
私達のライブも
残すところあと2曲となりました!
ともちゃんのMCから
アカペラで
「荒野の果てに」
そして「Joyful Joyful」

ラップの所は塩ぴーが
クリスマスらしい歌詞を考えてくれました♪
最後は皆さんと一緒に「きよしこの夜」
そして元気いっぱいに
中野市消防団音楽隊の皆さんの演奏をバックに
「勇気100%」で終わりとさせて頂きましたρ( ^o^)b_♪♪

前半は中野市消防団音楽隊の皆さん
そして後半はサーズデイカラーズ
約2時間もの間、最後までお付き合い頂きまして
本当にありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)
本当にたくさんの方々に聞いて頂けた事感謝しております。
最後になりましたが
中山晋平記念館の皆様
宣伝から準備まで色々とお世話になりましてありがとうございました。
いつもお願いしているPAさんも
中野では顔馴染みなのかな(*^^*)
皆さん知ってらっしゃいましたが
セッティングありがとうございました。
そして館長様
中山晋平先生の曲を
歌い継いでいくと言う言葉に
ジーンときました(涙)
名曲はいつの世にも残るものですが
忘れないために歌い継いでいく事も大切ですよね♪
私はちゃっかり晋平先生が弾いていた
ピアノやオルガンに触れさせていただきました(^-^)v
記念館のすぐ近くには中山晋平先生の生家や
オルガンを伴奏に歌う事もできますので
中山晋平記念館にご興味ある方がいらっしゃいましたら
ぜひ足を運んで下さいね♪
by キヨ
編集後記
キヨちゃん、ライブレポありがとうございました☆
クリスマスライブ、第二弾が無事に終了しました!!
大勢の方が見に来てくださって、
温かい掛け声や、歌声など、本当にありがとうございました。
中野の皆さんは、歌がうまくて、ノリが良くてとっても素敵ですね☆
また、館長さんはじめ、スタッフの方には
打ち合わせや準備など、いろいろとありがとうございました。
おかげさまで私たちも安心して歌わせていただきました♪
またぜひ機会がありましたらよろしくお願いいたします☆
館長さんからお言葉をいただきました!
過日は、記念館主催公演有難うございました。
前段の音楽隊の力強い演奏と丁寧なMC。
後半はガラッと女性ユニットのゴスペルの優しい音色に
可愛いMCに掛け声に
素直に応ずる親切なお客様。
生家の中山治様も晋平メドレーに大満足していましたよ。
若い人は少なくとも常連客で117名の観客動員に我らスタッフも一安心。
御礼申しあげます。
須坂市花火大会30年オープニングイベントにてゴスペルライブ♪
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
グループホームうえまつにて、クリスマス会ゴスペルコンサート♪
サーズデイカラーズ10周年記念コンサート♪
信州なかの音楽祭2016にてゴスペルライブ♪
小布施見にマラソン2017☆
長野市アイビースクエアにてゴスペルライブ♪ フラッシュモブこと♪サズカラモブ♪大成功!?
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat22:24
Comments(0)
ゴスペルライブ