2014年01月04日
藤屋御本陣にて サーズデイカラーズ 新年会☆
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
あけまして、おめでとうございます!!!
2014年になりました☆
今年もサーズデイカラーズをどうぞよろしくお願いいたします♪
今年はどんな歌の輪が広がるか。。
楽しみ楽しみ♪♪
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします!!!
今日はサーズデイカラーズの新年会をやってきました☆
場所は、初詣でにぎわう善光寺~☆
の近く、藤屋御本陣の豪華ランチ♪
藤屋さんは、結婚式が多いので、
週末にはなかなかお食事に行けないんですが、
お正月なら?♪
と思って、HPを見たら、正解~!!
SANDOH New Year コース 門前和食(¥3,000)
というのがありました♪
席にはお品書きが!

ステキ~♪♪
前菜です。

信州サーモンの角造り おろし山葵
信濃地鶏の低温仕立て 蓮根添え
三つ葉と椎茸の茶わん蒸し 蕪飴
さつまいもと柿の白和え
揚げ物!

エビと野菜の天麩羅 抹茶塩と酢橘
エビは丸ごと食べられますよ~ということで、
食べてみたらプリップリ~♪
大人は大満足で、とっても美味しかったけど、
最近のお子ちゃまは
エビがあまり好きじゃないようで?
昔はお子様ランチといえば、
子供が大好きなエビフライが乗っていたような気がしましたが、
好みも変わってくるんですね~?
全然食べていないようでした☆
美味しいのに~!
みんなでパチリ☆

お久しぶりメンバーもたくさん♪
すっかりママさんグループになってしまいましたね~!!
お子ちゃまも入って、みんなでワイワイにぎやかに
お食事におしゃべりに花が咲きました☆
メインは、こちら!!

お肉、ドーン!!

信州白馬豚肩ロースの網焼き 醤油豆添え
雑穀ご飯と赤出汁 香の物
やわらかくて、豚肉じゃないみたーい!!
さっぱりしているのに、とってもジューシー!!
もっと食べたい!笑
お新香も紅白でお正月っぽい、おめでたい感じですね☆
デザートは、
ほうじ茶のパンナコッタ

泡が乗っている~!
金粉が~!!
と、メンバー興奮!
黒豆や、栗も入った、これもお正月っぽい、お上品なお味でした☆
大人はこれらのお料理に大満足の横で、
お子ちゃまたちは、デザートにアイスを頼んでもらって、
喜んで食べていました☆
アイスがとっても好きなのね♪
そして、メンバー別れた後、
平五郎にて、さらにケーキを買って帰りました☆
まだ食べるんかい!!笑
そして、そのあと、私は恒例の、
新年明けたら髪を切りたい症候群で、
バッサリ!
またパーマをかけたので、朝のお手入れが時間かかる~。。笑
今度はかけなくてもいいかな。。
たまにはストレートでもいいかも☆
それもきっと来年明けたらの気分になるかと思いますが。。
それでは、今年もよろしくお願いいたします☆
今年もメンバーみんなで頑張って、楽しく歌っていきます♪
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
あけまして、おめでとうございます!!!
2014年になりました☆
今年もサーズデイカラーズをどうぞよろしくお願いいたします♪
今年はどんな歌の輪が広がるか。。
楽しみ楽しみ♪♪
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします!!!
今日はサーズデイカラーズの新年会をやってきました☆
場所は、初詣でにぎわう善光寺~☆
の近く、藤屋御本陣の豪華ランチ♪
藤屋さんは、結婚式が多いので、
週末にはなかなかお食事に行けないんですが、
お正月なら?♪
と思って、HPを見たら、正解~!!
SANDOH New Year コース 門前和食(¥3,000)
というのがありました♪
席にはお品書きが!

ステキ~♪♪
前菜です。

信州サーモンの角造り おろし山葵
信濃地鶏の低温仕立て 蓮根添え
三つ葉と椎茸の茶わん蒸し 蕪飴
さつまいもと柿の白和え
揚げ物!

エビと野菜の天麩羅 抹茶塩と酢橘
エビは丸ごと食べられますよ~ということで、
食べてみたらプリップリ~♪
大人は大満足で、とっても美味しかったけど、
最近のお子ちゃまは
エビがあまり好きじゃないようで?
昔はお子様ランチといえば、
子供が大好きなエビフライが乗っていたような気がしましたが、
好みも変わってくるんですね~?
全然食べていないようでした☆
美味しいのに~!
みんなでパチリ☆

お久しぶりメンバーもたくさん♪
すっかりママさんグループになってしまいましたね~!!
お子ちゃまも入って、みんなでワイワイにぎやかに
お食事におしゃべりに花が咲きました☆
メインは、こちら!!

お肉、ドーン!!

信州白馬豚肩ロースの網焼き 醤油豆添え
雑穀ご飯と赤出汁 香の物
やわらかくて、豚肉じゃないみたーい!!
さっぱりしているのに、とってもジューシー!!
もっと食べたい!笑
お新香も紅白でお正月っぽい、おめでたい感じですね☆
デザートは、
ほうじ茶のパンナコッタ

泡が乗っている~!
金粉が~!!
と、メンバー興奮!
黒豆や、栗も入った、これもお正月っぽい、お上品なお味でした☆
大人はこれらのお料理に大満足の横で、
お子ちゃまたちは、デザートにアイスを頼んでもらって、
喜んで食べていました☆
アイスがとっても好きなのね♪
そして、メンバー別れた後、
平五郎にて、さらにケーキを買って帰りました☆
まだ食べるんかい!!笑
そして、そのあと、私は恒例の、
新年明けたら髪を切りたい症候群で、
バッサリ!
またパーマをかけたので、朝のお手入れが時間かかる~。。笑
今度はかけなくてもいいかな。。
たまにはストレートでもいいかも☆
それもきっと来年明けたらの気分になるかと思いますが。。
それでは、今年もよろしくお願いいたします☆
今年もメンバーみんなで頑張って、楽しく歌っていきます♪
USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆
冬はお鍋!タラバカニ鍋☆
飛騨高山 食べ歩き☆
飛騨高山の料理と紅葉のライトアップ☆
信州なかの おごっそフェア☆
新潟 万代グルメストリート2017!
冬はお鍋!タラバカニ鍋☆
飛騨高山 食べ歩き☆
飛騨高山の料理と紅葉のライトアップ☆
信州なかの おごっそフェア☆
新潟 万代グルメストリート2017!
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat21:20
Comments(0)
グルメ