2015年11月15日

松島にやってきた♪ 松島湾クルーズ☆

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



まだまだ続く、松島旅行☆

だいぶいろいろと歩き回って、疲れてきましたが、
松島の最後は、松島湾クルーズで、塩釜に向かいます♪

事前にネットで予約しておいたので、
受付もスムーズでした☆

受付の辺りにおじさんたちがたくさんいて、
親切に誘導してくれます♪


牡蠣料理屋さんのマスターが、
せっかくなら松島湾の外も
ゆっくりたっぷり回るコースがおすすめ☆
と教えてもらったので、

予約していた芭蕉コースを
変えようかなあと思っていましたが、
おじさんのうまい口車に乗せられて?笑

「塩釜の方もよって、塩竈神社とか寄ってきたらどう??
あそこは女性がお参りするのにとても良い神社だよ♪

帰りに塩釜のお寿司とか食べてきたらいいよ♪

悩むなら芭蕉コースがおすすめ☆」

というわけで、予約した通りの芭蕉コースで、塩釜に向かいます☆


こちらの受付で荷物も預かってもらえるそうで、
歩き回りたい時にはこちらに荷物を預けて回るのもいいですね☆


私は購入したパンを預かってもらったのですが、

「パン?笑 受付のおばちゃんに食べられちゃうかもね~。。。」

と、とってもフレンドリーなおじさんでした♪



乗る船はこちら!
151010-松島 松島湾クルーズ-1.jpg

船に乗るのは久しぶり~♪

と、ルンルン気分で、よく見えそうな席を早速陣取っていたら、
違う船で行くので、乗り換えてくださいー!とのこと。


隣にある船に、全員移動して乗り換えです。
151010-松島 松島湾クルーズ-2.jpg

このお手数をかけたお詫びに、
二階以上の部屋やデッキに上がる追加料金を
半額でいいですとのこと☆

通常600円で、二階の部屋や、三階のデッキに上がれるのですが、
半額の300円ということだったので、
これは行かない手はない!!

追加料金を払って、二階に上がります☆


船が出発しました☆
さっき行った、福浦島が見えます♪
151010-松島 松島湾クルーズ-3.jpg

船内はこんな感じです♪
151010-松島 松島湾クルーズ-4.jpg


船はゆっくりと進みながら、島々の間を通っていきます。
151010-松島 松島湾クルーズ-5.jpg


船内では、一つ一つの島の紹介がアナウンスで流れていきます。
151010-松島 松島湾クルーズ-6.jpg

個性的な島々ですね~!

しばらく船内で見ていましたが、
3階のデッキに上がってみます☆
151010-松島 松島湾クルーズ-7.jpg

開放感があって、風が気持ち良い~!!!
360°海や島が見えます♪
151010-松島 松島湾クルーズ-8.jpg

追加料金を払って正解!!


波の形をした島もありますね!
波で削れたんですね☆
151010-松島 松島湾クルーズ-9.jpg


ほんとうに様々な形の島がたくさん!!
151010-松島 松島湾クルーズ-10.jpg

151010-松島 松島湾クルーズ-11.jpg


ここにも小さな島が♪
151010-松島 松島湾クルーズ-12.jpg


左右に養殖をしている間を通っていきます。
海苔とか牡蠣だったと思います☆

どっちがどっちだったか忘れました!笑
151010-松島 松島湾クルーズ-13.jpg

151010-松島 松島湾クルーズ-14.jpg


大きな島もあります!
151010-松島 松島湾クルーズ-15.jpg


うみねこが船と並んで飛んでいます♪
151010-松島 松島湾クルーズ-16.jpg

船に何羽も停まって可愛らしいですね!
151010-松島 松島湾クルーズ-17.jpg


まだまだ島の紹介が続きます☆
151010-松島 松島湾クルーズ-18.jpg

151010-松島 松島湾クルーズ-19.jpg


この島は、穴が開いていて、
波がうまく当たると音が響いて聞こえるそうです☆
151010-松島 松島湾クルーズ-20.jpg

151010-松島 松島湾クルーズ-21.jpg

151010-松島 松島湾クルーズ-22.jpg


クルーズも中盤に差し掛かった頃、

こちらが一番人気の島です♪
と紹介された島がこちら!
151010-松島 松島湾クルーズ-23.jpg

帽子をかぶって、タバコを加えているような人に見える島です!!
見えますか??

可愛らしいですね~!!


151010-松島 松島湾クルーズ-24.jpg

この島も穴が開いていますね♪
151010-松島 松島湾クルーズ-25.jpg


地層が見える島があったり、、
151010-松島 松島湾クルーズ-26.jpg

灯台が建っている島や、
151010-松島 松島湾クルーズ-27.jpg

その先にお地蔵さんが立っていて、海の安全を守っていました。
151010-松島 松島湾クルーズ-28.jpg


楽しかったクルーズもそろそろ終わり、
塩釜港に着きます。
151010-松島 松島湾クルーズ-29.jpg


こんなに楽しいクルーズが、
終わってしまうのはかなり寂しかったですが、
塩釜に到着して、さて、塩竈散策に向かおうかどうしようか。。


続く。。。






同じカテゴリー(旅行)の記事画像
弾丸!九州旅行☆ 長崎と博多のお土産編!前編
弾丸!九州旅行☆ 博多のとんこつラーメンと帰途!
弾丸!九州旅行☆ 博多の神社めぐり♪ 竈門神社編
弾丸!九州旅行☆ 太宰府天満宮!
弾丸!九州旅行☆ 博多の柳橋市場でランチ!
弾丸!九州旅行☆ 博多の神社めぐり♪ 櫛田神社編
同じカテゴリー(旅行)の記事
 USJに行ってきました☆ 「天使のくれた奇跡Ⅲ」のショー♪ (2017-12-17 23:13)
 USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆ (2017-12-11 22:19)
 USJに行ってきました☆ ミニオンパーク編! (2017-12-05 23:32)
 USJに行ってきました☆ ミニオン・ハチャメチャクリスマスパーティ編 (2017-12-04 23:28)
 USJに行ってきました☆ ハリーポッター編♪ (2017-12-03 22:09)
 岐阜県 飛騨高山 世界遺産の白川郷☆ (2017-11-11 23:43)

Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat22:05 Comments(0) 旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。