2016年01月01日
ウィーン市庁舎のクリスマスマーケット ウィーン旅行記Part2
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします☆
飛行機を降りて、まず向かった先は、
ウィーン市庁舎のクリスマスマーケットです!!
お昼発のフライトから12時間、全く眠れず、
時差ボケなんだかよくわからない頭で見た景色はこちら!!

おぉー!ヨーロッパっぽい!
そんなに感動はなく。。笑
でもいろいろ見ているうちにテンションが上がってきますね☆
屋台がたくさんあって、クリスマスグッズが
たくさん売られています!!

可愛い~!!

ツリーに飾るオーナメントがたくさん☆
どれも欲しくなってしまいますが、
ま・ず・は!!

グリューワインで乾杯です☆

グリューワインは、ジンジャーなどの香辛料が入っているホットワインです☆
これを飲んで温まりながら、クリスマスマーケットを回っていきます☆
最初にカップ込みの料金を支払って、
カップが要らなければ、返却すると、
カップの料金が返ってくるシステムです☆
こちらの場合は、カップの料金は3ユーロですね!
それでは、ウィーンの初めての夜に乾杯~♪

カップがとっても可愛いので、
2つ購入してお持ち帰り~♪
ワインが苦手な方には、プンシュという
フルーツが入った、ホットカクテルもあって、
とても美味しくて飲みやすいです☆
さて、グリューワインを飲みながらクリスマスマーケットを見て回ります♪

ヨーロッパ調のマトリョーシカも売っています!

可愛いお菓子も売っています♪

食べてしまうのがもったいないくらいの、
かわいいクッキー!

どれも可愛くて全部欲しくなってしまいますが、
結構良いお値段です!笑

ウィーン発祥のスノードームも
可愛いのがたくさんあります☆

有名なシシィの食器も売っています。

美味しそうだけどめっちゃ甘そうなスイーツも!

市庁舎がとっても大きくて、写真に入りきらないです!!

可愛いザッハトルテも!

温かな光が灯るキャンドルです☆
大きいのから小さいのまで、いろんなデザインがありますね!

こちらもいろんなデザインのキャンドル♪
右側にあるキャンドルが可愛くてお買い上げ☆

上にくるくる回る飾りがついていて
ろうそくの熱で動くのがとっても可愛い!
いろんな焼き菓子がたくさん売られていますね☆


キャンドルのイルミネーションもあります☆

市庁舎の前に、大きなクリスマスツリーもありますね☆

チョウチョのイルミネーション☆

いろんなライトが付いているので、
辺りはとっても明るいです♪

ハートの形のライトが木に沢山点いています♪

どこもイルミネーションがとっても綺麗☆

焼き菓子を購入してみました♪

ふわふわのパンの中にカスタードクリームが入っています☆
もう一つ、チーズクリームが入っているもの
購入して頂きました☆
ただ、ちょっと大きめなので、味に飽きてきますね。。笑
それにしてもほんとうに綺麗☆

こんな形の丸っこいオーナメントが
たくさん売られていました♪

可愛いんだけど、持って帰るのに割れてしまわないかなあ。。
こんな大きなアロマキャンドルも!

ドライフルーツが入っていて
いい香りがしそうです!!
それにしても大きいですね!

ドライフルーツがカラフルでとってもおしゃれ!
時間が来たので十分に見て回ることは出来ませんでしたが、
クリスマスマーケットってこんな感じなんですね。
とっても綺麗で賑やかで可愛くて、
テンションMAXに上がってしまいました☆
さて、クリスマスマーケットを楽しんだあとは、
ホテルへ向かいます。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします☆
飛行機を降りて、まず向かった先は、
ウィーン市庁舎のクリスマスマーケットです!!
お昼発のフライトから12時間、全く眠れず、
時差ボケなんだかよくわからない頭で見た景色はこちら!!

おぉー!ヨーロッパっぽい!
そんなに感動はなく。。笑
でもいろいろ見ているうちにテンションが上がってきますね☆
屋台がたくさんあって、クリスマスグッズが
たくさん売られています!!

可愛い~!!

ツリーに飾るオーナメントがたくさん☆
どれも欲しくなってしまいますが、
ま・ず・は!!

グリューワインで乾杯です☆

グリューワインは、ジンジャーなどの香辛料が入っているホットワインです☆
これを飲んで温まりながら、クリスマスマーケットを回っていきます☆
最初にカップ込みの料金を支払って、
カップが要らなければ、返却すると、
カップの料金が返ってくるシステムです☆
こちらの場合は、カップの料金は3ユーロですね!
それでは、ウィーンの初めての夜に乾杯~♪

カップがとっても可愛いので、
2つ購入してお持ち帰り~♪
ワインが苦手な方には、プンシュという
フルーツが入った、ホットカクテルもあって、
とても美味しくて飲みやすいです☆
さて、グリューワインを飲みながらクリスマスマーケットを見て回ります♪

ヨーロッパ調のマトリョーシカも売っています!

可愛いお菓子も売っています♪

食べてしまうのがもったいないくらいの、
かわいいクッキー!

どれも可愛くて全部欲しくなってしまいますが、
結構良いお値段です!笑

ウィーン発祥のスノードームも
可愛いのがたくさんあります☆

有名なシシィの食器も売っています。

美味しそうだけどめっちゃ甘そうなスイーツも!

市庁舎がとっても大きくて、写真に入りきらないです!!

可愛いザッハトルテも!

温かな光が灯るキャンドルです☆
大きいのから小さいのまで、いろんなデザインがありますね!

こちらもいろんなデザインのキャンドル♪
右側にあるキャンドルが可愛くてお買い上げ☆

上にくるくる回る飾りがついていて
ろうそくの熱で動くのがとっても可愛い!
いろんな焼き菓子がたくさん売られていますね☆


キャンドルのイルミネーションもあります☆

市庁舎の前に、大きなクリスマスツリーもありますね☆

チョウチョのイルミネーション☆

いろんなライトが付いているので、
辺りはとっても明るいです♪

ハートの形のライトが木に沢山点いています♪

どこもイルミネーションがとっても綺麗☆

焼き菓子を購入してみました♪

ふわふわのパンの中にカスタードクリームが入っています☆
もう一つ、チーズクリームが入っているもの
購入して頂きました☆
ただ、ちょっと大きめなので、味に飽きてきますね。。笑
それにしてもほんとうに綺麗☆

こんな形の丸っこいオーナメントが
たくさん売られていました♪

可愛いんだけど、持って帰るのに割れてしまわないかなあ。。
こんな大きなアロマキャンドルも!

ドライフルーツが入っていて
いい香りがしそうです!!
それにしても大きいですね!

ドライフルーツがカラフルでとってもおしゃれ!
時間が来たので十分に見て回ることは出来ませんでしたが、
クリスマスマーケットってこんな感じなんですね。
とっても綺麗で賑やかで可愛くて、
テンションMAXに上がってしまいました☆
さて、クリスマスマーケットを楽しんだあとは、
ホテルへ向かいます。
USJに行ってきました☆ 「天使のくれた奇跡Ⅲ」のショー♪
USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆
USJに行ってきました☆ ミニオンパーク編!
USJに行ってきました☆ ミニオン・ハチャメチャクリスマスパーティ編
USJに行ってきました☆ ハリーポッター編♪
岐阜県 飛騨高山 世界遺産の白川郷☆
USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆
USJに行ってきました☆ ミニオンパーク編!
USJに行ってきました☆ ミニオン・ハチャメチャクリスマスパーティ編
USJに行ってきました☆ ハリーポッター編♪
岐阜県 飛騨高山 世界遺産の白川郷☆
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat21:23
Comments(0)
旅行