2016年01月16日

ウィーンの王宮ホーフブルク宮殿☆ ウィーン旅行記Part11

長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/  >♪>



シェーンブルン宮殿をあとにして、
また地下鉄でオペラ座の方に戻ります。

オペラ座の前はいろんな路面電車が通っています。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-1.jpg

街並みが見えるので楽しいですね♪


オペラ座の横を地図を片手に歩いていきます☆
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-2.jpg

どこを見ても素敵な建造物があります♪

151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-3.jpg


お、馬車が!!
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-4.jpg

パカパカと馬の動きに合わせて、
優雅に乗っています。

こんな素敵な建物も横目に見ながら、
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-5.jpg


歩いて10分もかからないでしょうか。
ホーフブルク宮殿に到着しました!
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-6.jpg

151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-7.jpg

ホーフブルク宮殿は、13世紀頃に造られ、
その後ハプスブルク家の王宮となり、
神聖ローマ帝国(オーストリア公国・オーストリア大公国)、
オーストリア・ハンガリー帝国の皇帝の宮殿として使用されていました。

現在は、オーストリアの連邦大統領の公邸があります。


とても立派な入り口ですね~♪
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-8.jpg

石像も素敵です。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-9.jpg

中はこんな感じです☆
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-10.jpg

天井も素敵!
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-11.jpg

宮殿の中を見学します。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-12.jpg

ホーフブルク王宮は、銀器コレクション、
シシィ・ミュージアム、皇帝の部屋があります。

こちらもすごい混むとネットで書かれていたので
心配していたのですが、こちらに着いたのが、
お昼すぎでしたが、全く並ぶことなく入ることが出来ました。


シェーンブルン宮殿で共通チケットの
シシィチケットを買っていたので、
それを受付で見せて、また言語を設定した
トランシーバーみたいなオーディオガイドを
受け取って、それを聞きながら見学していきます。

時間がないので、だいぶ早送りをしてしまったのが
もったいない。。(泣)

自由行動が一日だけというのは、
全く時間が足りないですね。。

まずは、宮殿で使われていた
食器の数々の展示です。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-13.jpg

さすがに宮廷の食器だけあって、
数もすごいし、デザインも豪華ですね!!
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-14.jpg

151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-15.jpg

ガラス食器から、金銀の食器もたくさんあります。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-16.jpg


食卓の食器ですね☆
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-17.jpg

151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-18.jpg

王家の紋章が入っています。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-19.jpg

当時はどのような食事を食べていたのでしょうか。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-20.jpg


綺麗な絵が書かれているお皿もたくさんあります。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-21.jpg

151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-22.jpg


こちらのお皿も、写真のように綺麗です。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-23.jpg

こんなお皿でお食事したら、
お料理も楽しみだし、食べ終わったあとに、
どんなお皿が出てくるかも楽しみですね☆
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-24.jpg


他にもいろんな食器が!
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-25.jpg

151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-26.jpg

もう、何に使われるのかわかりません!笑


ナフキンのたたみ方も遊び心があっていいですね♪
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-27.jpg


これは花瓶でしょうか・・・?
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-28.jpg


順路に沿って行くと、素敵な階段を登っていきます。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-29.jpg


今度はシシィミュージアムなのかな?

シシィの愛称で親しまれている、
エリザベートの歴史がわかる博物館になっています。

エリザベートは、ウィーンで人気の女性で、
絶世の美女と言われていて、
姑や宮廷のしきたりに合わず、
いろんな理由をつけては、ウィーンを出て、
近隣の国々に旅行に出掛けていたそうです。

身長172cmと背が高く、ウエスト50cmで
体重は50kgという驚異の体形の持ち主でした。

見た目にとても気を使い、過酷なダイエットや美容方法で
晩年までその体型を維持していたそうです。

151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-30.jpg

めっちゃスタイルがいいですね~!!

他にも、シシィの魅力的な人柄がわかるような
いろんな部屋や小物が展示してありました。


宮廷のお食事の様子はこんな感じだったんですね♪
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-31.jpg

きらびやかでとっても豪華です♪
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-32.jpg

151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-33.jpg

シェーンブルン宮殿と続けてホーフブルク宮殿も見学すると、
中世ヨーロッパやハプスブルク家への理解が増しますね!

ナポレオンとか、モーツァルト、マリー・アントワネット、エリザベートなど、
なんとなーく昔の偉人として理解していたことが、
あ、こんなところでつながっているんだ!
とか、相関図が浮かんできて、とても興味が湧いてきます☆


宮殿内の見学が終わり、最後にグッズや食品などが売られている
売店を通りぬけ、中庭に出てきました。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-34.jpg

中心に、フランツ1世像があります。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-35.jpg

最後の神聖ローマ帝国皇帝(2世)で
最初のオーストリア皇帝(1世)であったフランツ2(Ⅰ)世です。

151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-36.jpg

マリアテレジアの孫と結婚した人ですね。


宮殿の入り口に戻ると、目の前には立派な教会がありました。
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-37.jpg


宮殿の前のちょっとした広場にも、
小さなクリスマスマーケットが開かれていますね♪
151222-ウィーンのホーフブルク宮殿-38.jpg


急ぎ足で、次へと向かいます。


続く。。。






同じカテゴリー(旅行)の記事画像
弾丸!九州旅行☆ 長崎と博多のお土産編!前編
弾丸!九州旅行☆ 博多のとんこつラーメンと帰途!
弾丸!九州旅行☆ 博多の神社めぐり♪ 竈門神社編
弾丸!九州旅行☆ 太宰府天満宮!
弾丸!九州旅行☆ 博多の柳橋市場でランチ!
弾丸!九州旅行☆ 博多の神社めぐり♪ 櫛田神社編
同じカテゴリー(旅行)の記事
 USJに行ってきました☆ 「天使のくれた奇跡Ⅲ」のショー♪ (2017-12-17 23:13)
 USJに行ってきました☆ ストリートライブとクリスマスマーケット編☆ (2017-12-11 22:19)
 USJに行ってきました☆ ミニオンパーク編! (2017-12-05 23:32)
 USJに行ってきました☆ ミニオン・ハチャメチャクリスマスパーティ編 (2017-12-04 23:28)
 USJに行ってきました☆ ハリーポッター編♪ (2017-12-03 22:09)
 岐阜県 飛騨高山 世界遺産の白川郷☆ (2017-11-11 23:43)

Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat23:16 Comments(0) 旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。