2010年08月21日
緊張~、キンチョ~歌&指揮(>o<)!!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
6月から続いた結婚式ラッシュと、
お盆のライブが終わり、、
見に来てくださった皆様、
ありがとうございました!!
やっと一息つけるかな~
o(〃^▽^〃)o
そんなことはありません!!!
Σ(T□T)
先月の小布施見にマラソンが終わった後、
とある指令を受け、
水面下でひそかに計画が進行されておりました。。。
それは、
須坂のメセナホールの大ホールステージで、
生演奏(ピアノ、フルート、バイオリン)をバックに、
約300人を相手に、ある曲を見本で歌い、
(ゴスペルではありません。。)
それを会場のみんなで歌うときに
指揮をしながら歌うというもの!
( ̄■ ̄;)!?
塩ピー:「え?私一人でしょうか・・・。」
とある指令人:「ステージに上がるからには、うまい人に歌ってもらいたいから~」
塩ピー:「(私うまくありません。。o(;△;)o)」
塩ピー:「私、指揮をしたことがないんですが。。。(T△T)
とある指令人さんがやったほうがいいかと思いますが。。
私歌いますし。。」
とある指令人:「歌いながら指揮すればいいんじゃないの~?」
塩ピー:「∑( ̄[] ̄;)!」
お、、、お戯れを~!!!!
そんなこんなで、
演奏される方との打ち合わせを重ね、
色んな人に指揮のやり方も教えてもらったり。。。
この歌は楽譜を見たら、
拍子がところどころ変わっていますね!!!
初心者には、難しいんですけど~!!!
(; ̄Д ̄)
歌に入るところも何度か合図をしなければいけなかったり。。。
∑(`□´/)/
平日のイベントだということと、
とある指令人さんから、
メンバーを呼んでいいよ~。
という許可を頂き、
さらに、「3人だね♪」 といわれ、
うーーーむ。。(- ε -)
でっちゃん、専業主婦だし~♪
あとは~。。
ともちゃん!いつでも休めるよね~♪(笑)
ということで、ご協力いただきました!
ありがとうございました!!!
<(_ _*)>
さらに、、、
とある指令人:「ハモれる?(*^▽^*)」
↑ものすごく笑顔です。。
やっぱそうですよね。。
( ̄Д ̄;)
私達がいくからには。。。(笑)
とある指令人自ら楽譜も購入していただきまして。。。
その3声の楽譜を、でっちゃん、ともちゃんに手渡して見てもらいました。
私がいない間に、ステキなハーモニーを考えていただいて。。
<(_ _*)>
3声の楽譜は使わずに、オリジナルのアレンジです♪
聞かせてもらったら。。。
おぉー!!!
ステキ!!!!
(゚▽゚*)
これなら、とある指令人も満足してくれるかしら??
お盆にライブがあったので、それまでは、それに注力し。。
私の誕生日に、
でっちゃんの新居にお邪魔した際に
一度初練習♪
お盆が終わって、2回ほど集中して練習し、
まだまだ不安が残る中。
当日。。。。
メセナの大ホールで、3人なんて。。。
大ホール自体初めてで、
リハーサルを始めると、
いつもと同じようにとはいきませんね。。(笑)
マイクエコーを取ってもらっても、
ホール独特のエコーがかかってしまい、
ステージ上だと、自分たちの声がよく聞こえません。。。
(TmT)
さらに、てっきりモニターがあるもんだと思っていたら、
それもなく。。(TmT)
ステージリハも、ピアノとしかあわせることが出来なくて。。
うーーーーーん。。。
( ̄ヘ ̄)
しょうがない。。
音は、勘で歌うか!!!(笑)
私が歌うハモリパートは、
主旋律が聞こえないと致命的です!!
主旋とハモる音が分かりませんから!!
(゚□゚;)
控え室で、音の確認、最終調整を重ね。。。
リハーサル室で、全体の音あわせ。
いつも歌っているゴスペルと違って、
JPOPって難しいですね!!!
ゴスペルが簡単だとは言いませんが(笑)
改めて、日本の歌の難しさを実感しました。。。
ていうか、、、、
でっちゃんが考えた、ハモリが難しいんですね!!!(笑)
ともちゃんと一緒に、
考え込んでしまいました。。。(笑)
さあ、本番です。
簡単に司会もし、、
緊張してMCも飛び飛び。。。
なかなかスマートに行きませんでしたが
(ノ*゚▽゚)ノ
歌始まり!!

リハとはまた声の聞こえ方が違ってドキドキ!!!

何とか無事に歌い終わり、
(緊張してあまり覚えていませんでしたが・・・・!!!)
会場の皆さんとの合唱です♪
そして、指揮初披露~!!

ひゃー!!
(ノ゚ω゚)ノ
ワタワタして、歌の練習のときにカウントし忘れたり、
ご迷惑をおかけしました。。。
m(_ _;)m
ともちゃん、でっちゃんには会場に下りて
皆さんと一緒に歌ってもらって、ありがとうございました♪

何とか無事に終わって、
拍手もいただきまして、ありがとうございました。
終わったら、ホントに肩の荷が下りた~。。。
という感じで、安堵しました。。
o(´д`)o

終わった後に、会場にいた人たちとの打ち上げで
散々絡まれましたが(笑)
私が歌っているところを初めて見た方が多く、
普段の様子と違って、軽く衝撃的だったみたいでした。。。
えー?そんなに~??(笑)
(- ε -)
でも、いつもお世話になっている方たちに、
花嫁姿じゃないですけど(笑)
私が歌っている姿を見てもらえたというのは、
嬉しいことだなあと、
心からそう思いました。
最初から最後までずっと緊張して、
本番も、きちんと、スマートに出来ませんでしたが、
今回、このような機会を与えてくださった、
とある指令人様、
なかなか出来ない、素晴らしい経験をさせていただきまして、
本当にありがとうございました。
とある指令人:「またあるから~♪」
塩ピー:「え?Σ(・ω・ノ)ノ」
出来たら、ゴスペルでリベンジしたいっす!!
(ノд・。)
また、今回お世話になりました
ピアノ伴奏のKさま、
打ち合わせから、歌の練習、指揮まで
色々と教えてくださって、
ありがとうございました♪
打ち上げやりましょうね♪
最後に、でっちゃんは遠いところから、
ともちゃんも忙しいところ、
ありがとうございました♪
ステキなアレンジもありがとうでした!!!
さすが、でっちゃん、ともちゃんです♪
おかげさまで、とてもステキな歌を会場の皆さんに
届けることが出来ました!!
またあるかも~!?(笑)
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
6月から続いた結婚式ラッシュと、
お盆のライブが終わり、、
見に来てくださった皆様、
ありがとうございました!!
やっと一息つけるかな~
o(〃^▽^〃)o
そんなことはありません!!!
Σ(T□T)
先月の小布施見にマラソンが終わった後、
とある指令を受け、
水面下でひそかに計画が進行されておりました。。。
それは、
須坂のメセナホールの大ホールステージで、
生演奏(ピアノ、フルート、バイオリン)をバックに、
約300人を相手に、ある曲を見本で歌い、
(ゴスペルではありません。。)
それを会場のみんなで歌うときに
指揮をしながら歌うというもの!
( ̄■ ̄;)!?
塩ピー:「え?私一人でしょうか・・・。」
とある指令人:「ステージに上がるからには、うまい人に歌ってもらいたいから~」
塩ピー:「(私うまくありません。。o(;△;)o)」
塩ピー:「私、指揮をしたことがないんですが。。。(T△T)
とある指令人さんがやったほうがいいかと思いますが。。
私歌いますし。。」
とある指令人:「歌いながら指揮すればいいんじゃないの~?」
塩ピー:「∑( ̄[] ̄;)!」
お、、、お戯れを~!!!!
そんなこんなで、
演奏される方との打ち合わせを重ね、
色んな人に指揮のやり方も教えてもらったり。。。
この歌は楽譜を見たら、
拍子がところどころ変わっていますね!!!
初心者には、難しいんですけど~!!!
(; ̄Д ̄)
歌に入るところも何度か合図をしなければいけなかったり。。。
∑(`□´/)/
平日のイベントだということと、
とある指令人さんから、
メンバーを呼んでいいよ~。
という許可を頂き、
さらに、「3人だね♪」 といわれ、
うーーーむ。。(- ε -)
でっちゃん、専業主婦だし~♪
あとは~。。
ともちゃん!いつでも休めるよね~♪(笑)
ということで、ご協力いただきました!
ありがとうございました!!!
<(_ _*)>
さらに、、、
とある指令人:「ハモれる?(*^▽^*)」
↑ものすごく笑顔です。。
やっぱそうですよね。。
( ̄Д ̄;)
私達がいくからには。。。(笑)
とある指令人自ら楽譜も購入していただきまして。。。
その3声の楽譜を、でっちゃん、ともちゃんに手渡して見てもらいました。
私がいない間に、ステキなハーモニーを考えていただいて。。
<(_ _*)>
3声の楽譜は使わずに、オリジナルのアレンジです♪
聞かせてもらったら。。。
おぉー!!!
ステキ!!!!
(゚▽゚*)
これなら、とある指令人も満足してくれるかしら??
お盆にライブがあったので、それまでは、それに注力し。。
私の誕生日に、
でっちゃんの新居にお邪魔した際に
一度初練習♪
お盆が終わって、2回ほど集中して練習し、
まだまだ不安が残る中。
当日。。。。
メセナの大ホールで、3人なんて。。。
大ホール自体初めてで、
リハーサルを始めると、
いつもと同じようにとはいきませんね。。(笑)
マイクエコーを取ってもらっても、
ホール独特のエコーがかかってしまい、
ステージ上だと、自分たちの声がよく聞こえません。。。
(TmT)
さらに、てっきりモニターがあるもんだと思っていたら、
それもなく。。(TmT)
ステージリハも、ピアノとしかあわせることが出来なくて。。
うーーーーーん。。。
( ̄ヘ ̄)
しょうがない。。
音は、勘で歌うか!!!(笑)
私が歌うハモリパートは、
主旋律が聞こえないと致命的です!!
主旋とハモる音が分かりませんから!!
(゚□゚;)
控え室で、音の確認、最終調整を重ね。。。
リハーサル室で、全体の音あわせ。
いつも歌っているゴスペルと違って、
JPOPって難しいですね!!!
ゴスペルが簡単だとは言いませんが(笑)
改めて、日本の歌の難しさを実感しました。。。
ていうか、、、、
でっちゃんが考えた、ハモリが難しいんですね!!!(笑)
ともちゃんと一緒に、
考え込んでしまいました。。。(笑)
さあ、本番です。
簡単に司会もし、、
緊張してMCも飛び飛び。。。
なかなかスマートに行きませんでしたが
(ノ*゚▽゚)ノ
歌始まり!!

リハとはまた声の聞こえ方が違ってドキドキ!!!

何とか無事に歌い終わり、
(緊張してあまり覚えていませんでしたが・・・・!!!)
会場の皆さんとの合唱です♪
そして、指揮初披露~!!

ひゃー!!
(ノ゚ω゚)ノ
ワタワタして、歌の練習のときにカウントし忘れたり、
ご迷惑をおかけしました。。。
m(_ _;)m
ともちゃん、でっちゃんには会場に下りて
皆さんと一緒に歌ってもらって、ありがとうございました♪

何とか無事に終わって、
拍手もいただきまして、ありがとうございました。
終わったら、ホントに肩の荷が下りた~。。。
という感じで、安堵しました。。
o(´д`)o

終わった後に、会場にいた人たちとの打ち上げで
散々絡まれましたが(笑)
私が歌っているところを初めて見た方が多く、
普段の様子と違って、軽く衝撃的だったみたいでした。。。
えー?そんなに~??(笑)
(- ε -)
でも、いつもお世話になっている方たちに、
花嫁姿じゃないですけど(笑)
私が歌っている姿を見てもらえたというのは、
嬉しいことだなあと、
心からそう思いました。
最初から最後までずっと緊張して、
本番も、きちんと、スマートに出来ませんでしたが、
今回、このような機会を与えてくださった、
とある指令人様、
なかなか出来ない、素晴らしい経験をさせていただきまして、
本当にありがとうございました。
とある指令人:「またあるから~♪」
塩ピー:「え?Σ(・ω・ノ)ノ」
出来たら、ゴスペルでリベンジしたいっす!!
(ノд・。)
また、今回お世話になりました
ピアノ伴奏のKさま、
打ち合わせから、歌の練習、指揮まで
色々と教えてくださって、
ありがとうございました♪
打ち上げやりましょうね♪
最後に、でっちゃんは遠いところから、
ともちゃんも忙しいところ、
ありがとうございました♪
ステキなアレンジもありがとうでした!!!
さすが、でっちゃん、ともちゃんです♪
おかげさまで、とてもステキな歌を会場の皆さんに
届けることが出来ました!!
またあるかも~!?(笑)
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat15:08
Comments(0)
日記