2011年02月23日
新曲作詞~♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
もうすぐ2月も終わりですね!
年が明けて、もう2ヶ月!!
早いですね~。。時が経つのが。。
12月の忙しさから一転して、
メンバーはそれぞれ、
ライブが忙しいときには出来ないことを、
マイペースに色々とやって楽しんでいるみたいです♪
キヨちゃんは、パンやケーキ作り~☆
この前のバレンタインにも、愛情たっぷり(?)の
手作りのおいし~いケーキを頂きました☆
ごちそうさまでした♪
私はといいますと、、、、
こういう時間があるときにしか出来ない、新曲の準備のため、
作詞活動をしておりました。。(笑)
お気に入りの韓国のゴスペルグループの歌を新曲としてやろうと♪
最近韓国がマイブーム☆(笑)
韓国行きたいなぁ~♪
ムフムフ。。
韓国のゴスペルソングは、もちろん韓国語なので、
日本語のオリジナルアレンジ歌詞をつけます。
とはいってもなかなか難しい。。
ゴスペルの歌詞を考えるのって難しいですよね!!
今回やってて思ったんですが、、
普通、曲を作るには、テーマがあって、
それに基づいて曲や詩を考えるじゃないですか。。
で、テーマには自分のそのときの気持ちや感じたこと、
何でもいいですよね。
例えば、、
結婚おめでとう!
誕生日おめでとう!
好きな人が出来た!
恋人、友達について思うこと。
地球のこと、自分のこと。。
などなど、自由なわけですよ。
テーマの対象はね。
でもでも、、
ゴスペルって、対象が神様オンリーじゃないですか。。
神様を讃える歌ですからね♪
でも、私達グループには、
クリスチャンがいない。。
もちろん私も。。。(泣)
なので、本当に神様を讃えるのって、
実際のところ、どうすればいいのか分からないんですよね。。
そんなんでゴスペルを歌っていいのか!
といわれてしまいそうですが、
私達グループは、
『ゴスペルという音楽、力強さ・迫力、リズム感に惹かれ、
仲間で歌うことの楽しさ、人の前で歌うことの難しさに気づき、
歌を聴いて、喜んでくれた人の顔を見る
喜びが忘れられなくて、、、
ゴスペルを通して、今まで知り合うことのできなかった人たちと知り合い、
人とのふれあいを通して、私たちも成長していく。。。
そんなグループです。 』
そんなグループなので(笑)、
ゴスペルを歌うときには、
私達の大好きな人、コト、モノ、、、を神様の代わりにして歌っています。
(本当か!?笑)
なので、私達のゴスペルを聞くときには、
皆さんの大好きな人、コト、モノ、、を思い浮かべて
それらを大切に思う気持ちを思い出しながら、
聞いてくださったら嬉しいです♪
と、前置きはそれくらいにして、
新曲の歌詞も何とか完成し、
この前メンバーの前でお披露目一人カラオケをし、、(笑)
言い回しなどを修正して、やっと出来上がりました!!!
いつ皆さんの前で歌えるか、
メンバーみんな楽しみに、一生懸命練習します!
今回作詞したテーマのポイントは、
毎日の時間の積み重ねが、
当たり前ではなく、奇跡だということ。
かけがえのないものだということ。
一つ一つ積み重ねてきた、
今まで歩いてきた自分の道を信じ、
また、これから先どんな道のりであっても、
今まで困難を乗り越えてきた自分を信じて行こう。
自分の周りにある
空気、水、土、花、、、
すべて大切な贈り物だということ。
ずっと昔から続いてきた色んな人たちから
受け継いできた、言葉や思いを
これからもずっと続いていく未来に届けよう。
そして、一人ひとりが輝ける、2つとない存在だということ。
自分を大切にして羽ばたいていこう。
というような、自分でも書いていてビックリするような
壮大なテーマです。。(笑)
歌詞はもうちょっと砕けますけどね。。(笑)
メロディも聞いていてすっと入ってくるような
ステキな歌ですので、
ぜひ楽しみにお待ちくださいね♪
いつ披露できるかな~?(笑)
楽しみ☆

<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
もうすぐ2月も終わりですね!
年が明けて、もう2ヶ月!!
早いですね~。。時が経つのが。。
12月の忙しさから一転して、
メンバーはそれぞれ、
ライブが忙しいときには出来ないことを、
マイペースに色々とやって楽しんでいるみたいです♪
キヨちゃんは、パンやケーキ作り~☆
この前のバレンタインにも、愛情たっぷり(?)の
手作りのおいし~いケーキを頂きました☆
ごちそうさまでした♪
私はといいますと、、、、
こういう時間があるときにしか出来ない、新曲の準備のため、
作詞活動をしておりました。。(笑)
お気に入りの韓国のゴスペルグループの歌を新曲としてやろうと♪
最近韓国がマイブーム☆(笑)
韓国行きたいなぁ~♪
ムフムフ。。
韓国のゴスペルソングは、もちろん韓国語なので、
日本語のオリジナルアレンジ歌詞をつけます。
とはいってもなかなか難しい。。
ゴスペルの歌詞を考えるのって難しいですよね!!
今回やってて思ったんですが、、
普通、曲を作るには、テーマがあって、
それに基づいて曲や詩を考えるじゃないですか。。
で、テーマには自分のそのときの気持ちや感じたこと、
何でもいいですよね。
例えば、、
結婚おめでとう!
誕生日おめでとう!
好きな人が出来た!
恋人、友達について思うこと。
地球のこと、自分のこと。。
などなど、自由なわけですよ。
テーマの対象はね。
でもでも、、
ゴスペルって、対象が神様オンリーじゃないですか。。
神様を讃える歌ですからね♪
でも、私達グループには、
クリスチャンがいない。。
もちろん私も。。。(泣)
なので、本当に神様を讃えるのって、
実際のところ、どうすればいいのか分からないんですよね。。
そんなんでゴスペルを歌っていいのか!
といわれてしまいそうですが、
私達グループは、
『ゴスペルという音楽、力強さ・迫力、リズム感に惹かれ、
仲間で歌うことの楽しさ、人の前で歌うことの難しさに気づき、
歌を聴いて、喜んでくれた人の顔を見る
喜びが忘れられなくて、、、
ゴスペルを通して、今まで知り合うことのできなかった人たちと知り合い、
人とのふれあいを通して、私たちも成長していく。。。
そんなグループです。 』
そんなグループなので(笑)、
ゴスペルを歌うときには、
私達の大好きな人、コト、モノ、、、を神様の代わりにして歌っています。
(本当か!?笑)
なので、私達のゴスペルを聞くときには、
皆さんの大好きな人、コト、モノ、、を思い浮かべて
それらを大切に思う気持ちを思い出しながら、
聞いてくださったら嬉しいです♪
と、前置きはそれくらいにして、
新曲の歌詞も何とか完成し、
この前メンバーの前でお披露目一人カラオケをし、、(笑)
言い回しなどを修正して、やっと出来上がりました!!!
いつ皆さんの前で歌えるか、
メンバーみんな楽しみに、一生懸命練習します!
今回作詞したテーマのポイントは、
毎日の時間の積み重ねが、
当たり前ではなく、奇跡だということ。
かけがえのないものだということ。
一つ一つ積み重ねてきた、
今まで歩いてきた自分の道を信じ、
また、これから先どんな道のりであっても、
今まで困難を乗り越えてきた自分を信じて行こう。
自分の周りにある
空気、水、土、花、、、
すべて大切な贈り物だということ。
ずっと昔から続いてきた色んな人たちから
受け継いできた、言葉や思いを
これからもずっと続いていく未来に届けよう。
そして、一人ひとりが輝ける、2つとない存在だということ。
自分を大切にして羽ばたいていこう。
というような、自分でも書いていてビックリするような
壮大なテーマです。。(笑)
歌詞はもうちょっと砕けますけどね。。(笑)
メロディも聞いていてすっと入ってくるような
ステキな歌ですので、
ぜひ楽しみにお待ちくださいね♪
いつ披露できるかな~?(笑)
楽しみ☆

子ども虐待防止オレンジリボンゴスペルコンサート♪
子ども虐待防止オレンジリボン運動啓発イベント オレンジ ゴスペル 全国ツアー2015
2015小布施見にマラソン!応援ボランティアに参加☆
天使にラブソングをのゴスペルを歌いたい方♪
ゴスフェスおおまち2013 VOJAのクリスマスコンサート♪
長野ゴスペル祭2013!!
子ども虐待防止オレンジリボン運動啓発イベント オレンジ ゴスペル 全国ツアー2015
2015小布施見にマラソン!応援ボランティアに参加☆
天使にラブソングをのゴスペルを歌いたい方♪
ゴスフェスおおまち2013 VOJAのクリスマスコンサート♪
長野ゴスペル祭2013!!
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat20:45
Comments(0)
ゴスペル