2011年06月18日
パイレーツと3D眼鏡とランチ♪
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
新しいパイレーツの映画を見に行ってきました♪
こちらの映画は3Dしかやっていないんですね~!
2Dで見ようと思ってたのに、数日前に気がついてショック!
(’_’、)
映画を見るときは眼鏡をかけるので、
さらに3Dの眼鏡をかけるってどうなんだろう??
と、ちょっと敬遠していたのですが、
3Dしかやっていないのではしょうがない。。
3D初体験です!
(@^∇^@)
チケットを買うときに、眼鏡も購入~☆

なぜか2つもらいました。。
┐( ̄ー ̄)┌
1つでいいのに。。
それなら半額にしてくれればいいのに。。
と疑問に思いながら友達と2つずつ眼鏡を持ってシアターへ♪
3D眼鏡って、昔、雑誌の付録についていたような、
赤と青の眼鏡じゃないんですね!(笑)
むかーし、子供の頃に、
赤と青のセロファンが貼ってあった眼鏡で
飛び出す漫画みたいなものを見た記憶があります(笑)
眼鏡をかけて、3D眼鏡を装着!
・・・・・・
やっぱりずり落ちます。。
(=`~´=)
半分くらい。。
しょうがないので、
普通の眼鏡の上側のフレームの上に
3D眼鏡の鼻を引っ掛けるとこを引っ掛けてみます。。

あーこれなら何とか。。。
( ̄~ ̄;)
って、これ、前から見たらとっても変な図ですよね~!!
3D眼鏡の上半分を上にずらして、
普通の眼鏡と2重にしてかけてるって言う。。(笑)
このかけ方もそのうち目が疲れてくるので、
自分の手でずっと持っていたりとか。。
どなたか、眼鏡をかけて3D映画を見る方、
コツを教えてくださーい!
(´△`)
もしくは、眼鏡に引っかかるような構造の
3D眼鏡作ってくださーい!!
しかも字幕も浮き出て見えるので、
後ろの映像と焦点をいちいち合わせて見なければいけないので、
思っていたより目が疲れますね~。。
(;´д` )
でも映画は、相変わらずのジャックで、
ゆるーい感じが、とっても楽しかったです♪
ちゃんと浮き出てきてました~☆
ヽ(*^。^*)ノ
人魚も綺麗でかわいかったですが、
ちょっと怖かったですね。。
(。>_<。)
人魚のイメージが壊れてしまいました。。(笑)
ランチは、ネットで探して、ピピーン!
と来たお店へ☆
前に倉庫?だったところを改造したお店で、
レトロで手作り感あふれる雰囲気がとってもステキなお店でした♪
deco Cafe というお店です。
アジアン料理とイタリアンのお店☆
私は野菜たっぷりのグリーンカレーのセット♪

お米はジャスミン米です☆
友人は、バインセオという、米粉、サフラン、豆乳、卵で焼いた生地を
パリパリに仕上げ、
海老ペーストを加えた春雨、もやし、玉ねぎを包んだもの☆

いっただっきま~す!


お料理も凝っていましたが、
デザートも凝っています!
インドのお茶と、豆富のラム酒ショコラ♪

インドのお茶は、くせがなくて
オレンジの皮をラム酒につけたものが浮かんでいました。
豆富のラム酒ショコラは、
豆腐とチョコレートと豆乳と2種の豆に
ラム酒&メープルシロップを加えたヘルシースイーツ♪
色んな味がするけど、うまくまとまっていて
とても美味しいデザートでした♪
また行きたいお店が増えました☆
こちらは本格イタリア料理のお料理教室もやっているみたいで!
えー!ちょっと参加してみたいなあ♪
ヾ(*^。^*)ノ
お料理教室って行ったことがなかったんですけど、
本格的なイタリアンが作れるなら行ってみようかな☆
お店の人曰く、イタリアの色んな地方の料理を
順番でやっていくので、イタリアにも詳しくなれますよ☆
とのことでした。
いってみた~い!
ヽ(^◇^*)/
<♪< HP: http://www.h7.dion.ne.jp/~s8y_u8s/ >♪>
新しいパイレーツの映画を見に行ってきました♪
こちらの映画は3Dしかやっていないんですね~!
2Dで見ようと思ってたのに、数日前に気がついてショック!
(’_’、)
映画を見るときは眼鏡をかけるので、
さらに3Dの眼鏡をかけるってどうなんだろう??
と、ちょっと敬遠していたのですが、
3Dしかやっていないのではしょうがない。。
3D初体験です!
(@^∇^@)
チケットを買うときに、眼鏡も購入~☆

なぜか2つもらいました。。
┐( ̄ー ̄)┌
1つでいいのに。。
それなら半額にしてくれればいいのに。。
と疑問に思いながら友達と2つずつ眼鏡を持ってシアターへ♪
3D眼鏡って、昔、雑誌の付録についていたような、
赤と青の眼鏡じゃないんですね!(笑)
むかーし、子供の頃に、
赤と青のセロファンが貼ってあった眼鏡で
飛び出す漫画みたいなものを見た記憶があります(笑)
眼鏡をかけて、3D眼鏡を装着!
・・・・・・
やっぱりずり落ちます。。
(=`~´=)
半分くらい。。
しょうがないので、
普通の眼鏡の上側のフレームの上に
3D眼鏡の鼻を引っ掛けるとこを引っ掛けてみます。。

あーこれなら何とか。。。
( ̄~ ̄;)
って、これ、前から見たらとっても変な図ですよね~!!
3D眼鏡の上半分を上にずらして、
普通の眼鏡と2重にしてかけてるって言う。。(笑)
このかけ方もそのうち目が疲れてくるので、
自分の手でずっと持っていたりとか。。
どなたか、眼鏡をかけて3D映画を見る方、
コツを教えてくださーい!
(´△`)
もしくは、眼鏡に引っかかるような構造の
3D眼鏡作ってくださーい!!
しかも字幕も浮き出て見えるので、
後ろの映像と焦点をいちいち合わせて見なければいけないので、
思っていたより目が疲れますね~。。
(;´д` )
でも映画は、相変わらずのジャックで、
ゆるーい感じが、とっても楽しかったです♪
ちゃんと浮き出てきてました~☆
ヽ(*^。^*)ノ
人魚も綺麗でかわいかったですが、
ちょっと怖かったですね。。
(。>_<。)
人魚のイメージが壊れてしまいました。。(笑)
ランチは、ネットで探して、ピピーン!
と来たお店へ☆
前に倉庫?だったところを改造したお店で、
レトロで手作り感あふれる雰囲気がとってもステキなお店でした♪
deco Cafe というお店です。
アジアン料理とイタリアンのお店☆
私は野菜たっぷりのグリーンカレーのセット♪

お米はジャスミン米です☆
友人は、バインセオという、米粉、サフラン、豆乳、卵で焼いた生地を
パリパリに仕上げ、
海老ペーストを加えた春雨、もやし、玉ねぎを包んだもの☆

いっただっきま~す!


お料理も凝っていましたが、
デザートも凝っています!
インドのお茶と、豆富のラム酒ショコラ♪

インドのお茶は、くせがなくて
オレンジの皮をラム酒につけたものが浮かんでいました。
豆富のラム酒ショコラは、
豆腐とチョコレートと豆乳と2種の豆に
ラム酒&メープルシロップを加えたヘルシースイーツ♪
色んな味がするけど、うまくまとまっていて
とても美味しいデザートでした♪
また行きたいお店が増えました☆
こちらは本格イタリア料理のお料理教室もやっているみたいで!
えー!ちょっと参加してみたいなあ♪
ヾ(*^。^*)ノ
お料理教室って行ったことがなかったんですけど、
本格的なイタリアンが作れるなら行ってみようかな☆
お店の人曰く、イタリアの色んな地方の料理を
順番でやっていくので、イタリアにも詳しくなれますよ☆
とのことでした。
いってみた~い!
ヽ(^◇^*)/
Posted by☆Sea☆Sing☆Eat☆Freeat18:54
Comments(0)
映画