2017年06月13日
初めてのハワイ旅行vol.18~ワイキキビーチのデューク・カハナモク像とパワースポット魔法石と買い物!
長野で活動しているゴスペルグループ Thursday Colors です。
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/ >♪>
オノシーフードが休業日だったので、
空振りをして、ワイキキの方に歩いていきます。
オノシーフードから30分ほど歩くと、
ワイキキビーチが見えてきました☆
結構歩いて疲れましたが、
不思議と、ビーチを見ると、体力が回復します!笑

ワイキキビーチは賑やかですね~!!
ワイキキビーチをやっとのんびり観光できます♪笑
「庶民の王子」として人々から尊敬され親しまれた、プリンス・クヒオの銅像です。

ハワイ王朝の終焉に立ち会った、
ジョナ・クヒオ・カラニアナオレ・ピイコイ。
このあたりのビーチはクヒオビーチと言われるそうです!
ワイキキビーチではありませんでした。。笑
遠くに可愛いヨットが見えます。

黄色と赤のパラソルがたくさん!
可愛いですね!!

もうちょっと歩いていくと、
デューク カハナモク像です♪

ハワイ初の水泳のオリンピック金メダリストで、
「近代サーフィンの父」と言われているそうです。
みんな写真を撮っていて、とっても人気があります♪
ハンサムだったので、ハリウッド映画にも出演していたそうです☆
その近くに、パワースポット、魔法石があります!
ハワイで訪れた、3つ目のパワースポット!

4つの石があります。
16世紀にハワイを訪れたタヒチの祈祷師4人が、
この地を去るときにこの4つの石に自分たちがもつマナ(霊力・病を治す治癒力)を
封じ込めたという伝説が残っているそうです。
病気を治すパワーがあると信じられており、レイが供えられています。

ハワイではいろんなパワースポットがありますが、
どれも大切にされているんですね☆
そして、ビーチの通り沿いにはたくさんのショップが並んでいて、
色々見て回ります♪
店員さんたちは、日本語を話してくれるので、
買い物に困りませんね!笑
アジア系の店員さんが日本語が堪能で、
押しが強い感じです。笑
洋服のお店では、アロハシャツを勧められるんですけども、
アロハシャツは日本ではパジャマにしかならないしなあ。。
記念にはなりますけども。
というわけで、日本でも着れそうな、この洋服を購入~☆

メイドインハワイのものが欲しかったのですが、
ハワイ産は高いですね!
これは、インド産です。笑
メイドインチャイナも結構ありますね!
そして、ワイキキ交番の近くに、
サンタズ・ペンという、クリスマスのオーナメントを売っているお店が!
クリスマス好きな私にとって、テンションが上がるお店です♪
どれもかわいくて、迷いに迷って、選んだオーナメントがこちら!

サンタが椰子の木の下、ヨットに乗って、
イルカに引かれてる~!!!
クリスマスだけどハワイっぽい!!
文字を無料で入れてくれるので、
日付や名前など入れてもらいました♪
今年のクリスマスにツリーに飾るのが楽しみ☆
近くのフードパントリーというスーパーにも寄ってみます♪
ここには、ハイステーキ という、安くて美味しいステーキ屋さんがあって、
行列ができていました♪
ここで売っているという、美味しいと評判の、
TED's Pie テッズパイのケーキが欲しかったのですが、
ホールは食べられないし。。

チョコレート味が食べたかったのですが、
店員さんに聞いてもカットサイズは無いそうで。。(泣)

こちらのスーパーでは、調味料などを買ってみました♪

シーソルト、ポケ丼の漬けダレ?
ノースショアのココナッツピーナツバター。
シュリンプソースとクマのはちみつは、
ウォルマートで買ったかな?
カットケーキはこんな感じです♪

テッズパイと似たようなものがあって、
間違えやすいですね!
左のはテッズパイじゃないですね!笑
ココナッツクリームパイと、

こちらは、テッズパイの、リリコイチーズです。

これも、あま~い、けど美味しい~!
美味しいけど、あま~い!!って感じです。笑
ホテルで頂きました♪
<♪< HP: https://thucolors.jimdo.com/">https://thucolors.jimdo.com/ >♪>
オノシーフードが休業日だったので、
空振りをして、ワイキキの方に歩いていきます。
オノシーフードから30分ほど歩くと、
ワイキキビーチが見えてきました☆
結構歩いて疲れましたが、
不思議と、ビーチを見ると、体力が回復します!笑

ワイキキビーチは賑やかですね~!!
ワイキキビーチをやっとのんびり観光できます♪笑
「庶民の王子」として人々から尊敬され親しまれた、プリンス・クヒオの銅像です。

ハワイ王朝の終焉に立ち会った、
ジョナ・クヒオ・カラニアナオレ・ピイコイ。
このあたりのビーチはクヒオビーチと言われるそうです!
ワイキキビーチではありませんでした。。笑
遠くに可愛いヨットが見えます。

黄色と赤のパラソルがたくさん!
可愛いですね!!

もうちょっと歩いていくと、
デューク カハナモク像です♪

ハワイ初の水泳のオリンピック金メダリストで、
「近代サーフィンの父」と言われているそうです。
みんな写真を撮っていて、とっても人気があります♪
ハンサムだったので、ハリウッド映画にも出演していたそうです☆
その近くに、パワースポット、魔法石があります!
ハワイで訪れた、3つ目のパワースポット!

4つの石があります。
16世紀にハワイを訪れたタヒチの祈祷師4人が、
この地を去るときにこの4つの石に自分たちがもつマナ(霊力・病を治す治癒力)を
封じ込めたという伝説が残っているそうです。
病気を治すパワーがあると信じられており、レイが供えられています。

ハワイではいろんなパワースポットがありますが、
どれも大切にされているんですね☆
そして、ビーチの通り沿いにはたくさんのショップが並んでいて、
色々見て回ります♪
店員さんたちは、日本語を話してくれるので、
買い物に困りませんね!笑
アジア系の店員さんが日本語が堪能で、
押しが強い感じです。笑
洋服のお店では、アロハシャツを勧められるんですけども、
アロハシャツは日本ではパジャマにしかならないしなあ。。
記念にはなりますけども。
というわけで、日本でも着れそうな、この洋服を購入~☆

メイドインハワイのものが欲しかったのですが、
ハワイ産は高いですね!
これは、インド産です。笑
メイドインチャイナも結構ありますね!
そして、ワイキキ交番の近くに、
サンタズ・ペンという、クリスマスのオーナメントを売っているお店が!
クリスマス好きな私にとって、テンションが上がるお店です♪
どれもかわいくて、迷いに迷って、選んだオーナメントがこちら!

サンタが椰子の木の下、ヨットに乗って、
イルカに引かれてる~!!!
クリスマスだけどハワイっぽい!!
文字を無料で入れてくれるので、
日付や名前など入れてもらいました♪
今年のクリスマスにツリーに飾るのが楽しみ☆
近くのフードパントリーというスーパーにも寄ってみます♪
ここには、ハイステーキ という、安くて美味しいステーキ屋さんがあって、
行列ができていました♪
ここで売っているという、美味しいと評判の、
TED's Pie テッズパイのケーキが欲しかったのですが、
ホールは食べられないし。。

チョコレート味が食べたかったのですが、
店員さんに聞いてもカットサイズは無いそうで。。(泣)

こちらのスーパーでは、調味料などを買ってみました♪

シーソルト、ポケ丼の漬けダレ?
ノースショアのココナッツピーナツバター。
シュリンプソースとクマのはちみつは、
ウォルマートで買ったかな?
カットケーキはこんな感じです♪

テッズパイと似たようなものがあって、
間違えやすいですね!
左のはテッズパイじゃないですね!笑
ココナッツクリームパイと、

こちらは、テッズパイの、リリコイチーズです。

これも、あま~い、けど美味しい~!
美味しいけど、あま~い!!って感じです。笑
ホテルで頂きました♪
秋の味覚スイーツ作り☆ りんごのムース!
ストレスがたまったら料理を作って発散デー☆
小布施町で栗三昧☆ 栗の木テラスのモンブラン♪
飯山市 信州スイーツ祭り♪
せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪
ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆
ストレスがたまったら料理を作って発散デー☆
小布施町で栗三昧☆ 栗の木テラスのモンブラン♪
飯山市 信州スイーツ祭り♪
せんねんの木 期間限定のとろ生バウム♪
ハワイのパンケーキとチーズフォンデュパーティ☆